ハァァァ・・・・。
若いってすばらしいね。
実際働いてもいないのに夢ばっかり。
忠告をちゃんと受け止める耳はないのかね??

あんたは女?男?
まず仕事はやるときは一生の仕事と思うこと。土日出勤だと
家族ができて子供ができたらどうする?
日曜参観にもいけないし、ゴールデンウィークだってカミさんと子供おいて
出勤。
毎日パッキン移動。商品移動。キャリアなど関係ない
毎日繰り返しの作業。
手に職がつくわけでもない。単なる「販売員」「作業員」

取り扱う商品が違うだけで「サービス業」を
一生の生業にしていく覚悟があるのか、といってる。
給料もさほどあがらず、気づいた頃には
何の技術もないので転職もできず。
リストラされて若い奴をいれられる(この業界、若いほうが
賃金もやすくていいからな。なんせ、バカでもできる
単純労働作業だからな)

これでも一生の仕事としてやっていけるのかね。
デスクワークがいいとはいわんが、
夢はもちすぎたらやばいって。ほんと。
3年はたらいてみ??俺の言ったことよくわかるわ。
上でも言ってらっしゃるでしょ?
経験者は語るだよ。一応真摯にうけとめなさい。