奥座敷があって、掛軸かけとく40センチくらい奥まった部分ってあるんですが、
正式な名前わかりませんけど、ちょっと畳より数センチだけ高くなって段になってって
板張り。

この部分ってどうやって活用してますか。
今度部屋移動しようと思ってます。その奥座敷は6畳と狭いのと
土壁なので落ち着くからです。