ステマお疲れ
ステマ」とは「ステルスマーケティング」の略で
消費者に宣伝と気づかれない形で広報を行う事である。

>インターネット上では特にブログや2ch、Twitterなどのメディアで
>企業側の人物があたかも単なる1ユーザーの様な形で特定の商品や
>サービスを賞賛する書き込みを行うことが多い。

そもそもヤマトが来ている緊張した時にタイミング良くカメラを持っている
ユーザーが居るだろうか?開梱、設置後、落ち着いた時にテーブルと
別に梱包の山を撮影するのなら別だけど他にもステマらしい記事あるよね?

>>357 とか探すとマメにあるよね?