>>353
良かったよ。別のところで買った椅子がまだとどいてないから1ヶ月くらい置いてあるだけだけど。
ウォールナットしか調べてないからウォールナットでの話だが、
駒留めとか吸い付き蟻桟だけじゃなく、FASグレード材・脚材6cm角までは接ぎ合わせなしの1本の木というような仕様で
あの値段はやっぱり魅力で、決め手はそこだった。
量販店でも割と見れるレグナテックのleavesより接ぎ幅はやっぱり広いですしな。
ま、leavesやヤクモとか以外にも広松木工 FLEX、サンコー PRONTO、宮崎椅子製作所 MMテーブル、ブリッジオンライン ビストロ、
イマダ リスタ、アカセ木工 ALTO、起立木工 GRANDとかいろいろあるから悩んでくださいませ。
そもそも希望の材を知らんですけど。