作った職人の心意気が伝わる物には魂の存在さえ感じます。
愛着があるからたまには手入れもします。
気に入って買った家具だから輪染みが出来る前にふき取ります。
子供にも汚したらすぐにふき取るよう躾をします。
長く使いたいからコースターやランチョンマットなどを使います、
面倒だと思ったことはありません。

家具に愛情を注げず、シミだらけのダイニングやリビングのテーブルに
雑然と物が積み上げてあるお宅を拝見すると、可哀想に思います。

他の家具もそうですが、結局は自分の心を豊かにしてくれる物だから大切に使うんです。