X



Bo Concept使ってる方います?

0001名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
青山のお店でBo Conceptというところのソファが気になってます。
http://www.boconcept.co.jp/products/lf_04_03.html
↑こんな感じ。
見た目モダンでいい感じなのですが、組み立て式らしく、
強度とかどうかなー?と。

他の商品もなかなか魅力的なので、お使いの方居ましたら、
感想聞かせてください。チェストもヨかったな・・・
0238名無しさん@3周年
垢版 |
2005/10/30(日) 23:04:32
>>237
MDFが安物って安易だよな〜
無垢は反るので使いにくいんだけど。
日本みたいに湿気が多い国にはMDFは向いてると思う。
0239名無しさん@3周年
垢版 |
2005/10/30(日) 23:48:51
バーチよりMDFの方が良いね。
0240名無しさん@3周年
垢版 |
2005/11/08(火) 20:53:35
フラッシュ構造にすればいい。MDF構造は安く作る為なのは、家具業界では
当たり前だ。安易なのはお前だ。
0241名無しさん@3周年
垢版 |
2005/11/08(火) 20:57:02
MDFも使う所を間違えなければ、それも良いが、ボーの家具は
強度的にどうか?と思う所や木口丸見えの所にも使ってある。
要するに、安物構造なのは明らか。箱やソファーがパッと見
オシャレなのは認めるが、価格が作りに対して高い。
0242名無しさん@3周年
垢版 |
2005/11/08(火) 21:01:46
安造りだけどデザインはまぁまぁ洒落ててというのが
値段そこそこってのがコンセプトじゃないの?
0243名無しさん@3周年
垢版 |
2005/11/09(水) 09:53:34
あれが高いと言うのなら、○塚家具なんか行けないね。w
良いと思った人だけ買えばいい。
家はほとんどの家具がBOです。
0245名無しさん@3周年
垢版 |
2005/11/10(木) 20:35:32
コピー多し
0246名無しさん@3周年
垢版 |
2005/11/10(木) 21:19:41
そのまま劣化版みたいな感じで、ハズカシイ感じすらしないですか?
0247名無しさん@3周年
垢版 |
2005/11/10(木) 22:25:24
劣化版??
0248名無しさん@3周年
垢版 |
2005/11/10(木) 23:13:54
家具のデザインなんて高いのも安いのもコピー多いし。
0249名無しさん@3周年
垢版 |
2005/11/10(木) 23:15:42
みなとみらいのお店はいつなくなった?
0250名無しさん@3周年
垢版 |
2005/11/10(木) 23:31:13
>243
大塚のソファの横にBoのテーブルがあるが、なにか?
0251名無しさん@3周年
垢版 |
2005/11/13(日) 11:37:36
昨日、ここのダイニングテーブル見てきて、
見た目のお洒落な感じとリーズナブルな値段が気に入った。
でも、ココに来て「うっそ?」って感じ・・・。
かなり、ヴェンゲ色のダイニングセット良かったんだけどなー・・・。

店員さんのお姉さんも、すごく親切で良かったし、
やっぱり組み立て式ってことで強度が気になって聞いてみたけど、
「大丈夫です。しっかりしてますよ」と笑顔で答えられ、安心してたんだけど。

やっぱ3〜4年したら、ガタくるかな?
アクタスのセットも悩んでたんだけど、お金足して、そっちにした方が良いのかなー。
0252名無しさん@3周年
垢版 |
2005/11/13(日) 14:18:44
まぁ テーブルとかならかまわないですよ。
カップボードとかクローゼットとかオオバコ系はやめときなよ。
0253名無しさん@3周年
垢版 |
2005/11/13(日) 18:00:52
ウェンゲじゃなくてウェンジじゃない?
0254名無しさん@3周年
垢版 |
2005/11/13(日) 22:57:42
ウチはワードローブ使ってますよ。
ベッド、サイドボード、ウォールシステム他も。
引っ越しもしてるけど、全く問題無しだけど。
0255251
垢版 |
2005/11/14(月) 01:02:16
>254
そうなんですか?
なんか意見が真っ二つに分かれてる・・・。
0256名無しさん@3周年
垢版 |
2005/11/14(月) 12:59:39
使い方の問題じゃない?
0257名無しさん@3周年
垢版 |
2005/11/14(月) 13:45:11
>>255
すべての物が同じ規格で作られてるわけじゃないからね。
0258名無しさん@3周年
垢版 |
2005/11/14(月) 15:09:31
レヴェルの問題でしょ。

ボー程度で満足できる人もひるし、一度でも本物の良い家具を見た人は
そっちと比べるだろうし。特に家具好きが集まる板だから、仕方ないと思う。

普段使いに使えればいい、そこそこオシャレならいいって感じなら大満足できるんじゃない?
0259名無しさん@3周年
垢版 |
2005/11/14(月) 17:31:22
そんなに安くない気がするけどな
もうちょい安価なら質にも合ってていいんだろうけど
0260254
垢版 |
2005/11/14(月) 21:12:38
>251
最初から全部じゃないですよ。
最初はコーヒーテーブル(¥15000)でした。
使い込むと色が深くなって(日に焼けるとも言うw)、それがまた気に入り次は
パソコンデスク〜〜と買い足して行った。
値段が値段だから普段使いと思ってます。
あれもこれもじゃあなくて、手の出せるものからにすれば良いと思います。
0261251
垢版 |
2005/11/15(火) 10:39:04
そうですか。
色々ありがとうございます。
まだ悩んでますが、じっくり考えたいと思います。
0262名無しさん@3周年
垢版 |
2005/11/15(火) 21:08:23
これだけは言える。
じっくり考えて買う様なもんではないです。
0263名無しさん@3周年
垢版 |
2005/11/15(火) 22:46:55
なんで?
0264名無しさん@3周年
垢版 |
2005/11/27(日) 16:36:55
今日行ってきたよん。
接客が丁寧でよかったなーって印象。
商品に関しては組み立てのわりに高い?って思っちゃうんですが・・・
ソファーを検討中。
ソファー使ってる人います?IDVのレザーです。
0266名無しさん@3周年
垢版 |
2005/11/29(火) 00:51:26
なんか・・・よく似た感じのsofaでもよくなってきたぞぉ〜
というわけで・・・
他のメーカーやSHOPでもうすこしお安くてレザーのソファーないかな?
誰か教えてください
0267名無しさん@3周年
垢版 |
2005/12/02(金) 23:20:18
このスレチェックしつつも、二つ目のBOを買ってしまいそうです。
抽斗のつくりは確かにちゃちいと思ったけど、
単純な作りのものなら大丈夫そう。
2割くらい安くなればいいんだけどなあ。
0268名無しさん@3周年
垢版 |
2005/12/04(日) 00:46:26
>>264
IDV2の3Pレザーソファ(全長237cm)を最近買いました。気に入っています。
毎日眺めて自己満足するような高級な代物ではありませんが、
インテリアに自然に溶け込むシンプルさは大きな長所です。

革は風合いと実用性のバランスが非常に良く、相応の質感は備わっています。
(ただし背面など普段触れない部分はマージナルな品質の革です)
フレームは基本的にパイン材、座面はウレタン、背面はフェザーで、
S字スプリングの効き方やフレームのえぐり方なども含めて
一応良心的な基本設計であると私は判断しました。

ただし、パーツ単位で梱包され保管されていたものを配送するので、
拙宅に配送された背面クッションは箱の中で下の方に片寄っていたため、
半分だけ革に最初からシワがついてしまっていました。
が、革からクッション本体を取り出して自分でパンパン叩いて
形を整えて使えば実用上大きな問題はありません。
メンテフリーとはいきませんが、 それを気にしない方にとっては
総合的なパフォーマンスは少なくとも価格相応以上といえると思います。
0269名無しさん@3周年
垢版 |
2005/12/04(日) 00:57:03
私は、元ボーコンセプトの店員だけど、クレームがものすごく多くて、大変でした。断言できるけど、絶対買わないで。粗悪品が9割を占めます。
0270名無しさん@3周年
垢版 |
2005/12/04(日) 00:58:34
>>266
ご参考までに、私が主に比較検討したレザーソファは、
ナツッジとギャラリーM(アクタスのオリジナル?)です。
いずれも30万円クラスの実力派モデルが豊富です。Good luck!
0271名無しさん@3周年
垢版 |
2005/12/04(日) 06:00:41
>>269
じゃぁお前もその粗悪品を売って日々生活していたのだな。
最低な奴だな。お前等街頭の絵売りキャッチと変わらん。
詐欺師だ。犯罪者のくせに何が「絶対に買わないで。」だ。
笑わせるな。お前は犯罪者。死んだら必ず地獄行きだ。
0273名無しさん@3周年
垢版 |
2005/12/04(日) 20:53:16
元って書いてるから、嫌気がさしてやめたんじゃないの。
粗悪品掴んだからってそういう言い方はよくないよ。
本当に、粗悪品ならBOと交渉して返品汁。
0274268
垢版 |
2005/12/04(日) 21:58:52
私はボーで買い物したのは初めてですが、>>268で書いた通り、
新品なのに背面クッションの革にくっきりと折りジワがついてますから、
クレームが多いというのは納得できます。
私自身は「どうせ長年使っていればシワもテカリも出てくるし」という感じで
大して気にしないのでクレームはつけませんが、
一般的には、数ヶ月待たされた挙句に折りジワくっきりの革ソファが届いたら
マジギレしても不思議ではないと思います。
日本で成功したいと思うなら、品質管理は猛省すべきでしょうね。
0275名無しさん@3周年
垢版 |
2005/12/05(月) 20:05:36
うわ、こんなに評判悪いのか・・・

昨日、三十万のサイドボード買っちまったよ


0276名無しさん@3周年
垢版 |
2005/12/05(月) 23:45:23
元ボーコンセプトの社員だけど、何でやめたかっていうと、商品が悪いからじゃないの。
閉店してから店長とワインを飲んで、その勢いで僕のケツマンに店長の太くて熱いサオを
ぶちこまれ、激しくピストンファックされたの。最初は痛かったけど、だんだん気持ち
よくなってきて、グジュグジュになっちゃった。
そして三ヶ月後、エイズの定期検診で「陽性」がでちゃった・・。
今は田舎で休んでいますが、今でもピストンファックの思い出は忘れません。
皆さん、ファックする時は必ずコンドームをつけてね。
0279名無しさん@3周年
垢版 |
2005/12/07(水) 00:56:05
元ボーコンセプトの店員だけど、エイズ陽性は、ほんまに悲しかった。
けど、バックからファックされた時の快感は、今でも忘れられまへん。
あれは、天国をみたような快感だったんや。
昨日は、新宿のハッテンサウナで、勃起したサオを口にくわえながら、ゆっくり
ピストンされた。つまり3P。チョー、エロチックで、お互いのつゆで、ジェルなし
ファックだったんや。。
0280名無しさん@3周年
垢版 |
2005/12/07(水) 22:41:39
>>279
大阪のボーコンセプトの店員?
何人か男の人いたけど・・・
0281名無しさん@3周年
垢版 |
2005/12/08(木) 01:30:54
IKEAの家具とそっくり
値段はIKEAの4〜10倍
やってらんないね。
0282名無しさん@3周年
垢版 |
2005/12/08(木) 17:19:07
じゃあ、イケアできるまで待ったほうがいいかしら。
ソファー購入しようと考えてるんだけどねぇ・・・
IKEAだとお安くてよさげだけど、最初は完売完売って感じになりそだね
0283名無しさん@3周年
垢版 |
2005/12/08(木) 22:45:47
IKEA工作員が混じってる悪寒。
0284名無しさん@3周年
垢版 |
2005/12/08(木) 23:24:15
>>283
思い込み激しすぎ
0285名無しさん@3周年
垢版 |
2005/12/09(金) 23:22:40
元ボーコンセプトの店員だけど、今日は新宿の全裸サウナHXで、マッチョと
やりまくった。ディープキスや首筋をなめられ、乳首をチュチュ吸われ勃起しちゃった。
そして、その勃起したサオをジェルでしごかれながら、指をケツ穴に入れられプッシュされた。
一回目はそれでイッチャッタ。二回目は案の定、正常位からのファックとなり激しくキス
されながら、ゆっくりファックされた。次にバックからのファックで、はげしく突かれた。
そして、騎常位になり、激しいピストンファックで、フィニッシュ!
マジよかったよ。
0287名無しさん@3周年
垢版 |
2005/12/10(土) 07:53:54
IKEA対Bo
塩ラーメン対醤油ラーメン。
好みは人それぞれ色々。
押しつけはいかん。
0288名無しさん@3周年
垢版 |
2005/12/12(月) 15:27:46
ボーって今ソファーの割引してるでしょ!!!
で、欲しいなーって思ってるソファーあったんだけどIDV2のね。

ココでこんだけ書き込みあったんだね。
折りジワついてる革製品・・・安いってわけじゃないものね・・・

それと、やっぱテーブルとかも組み立てなんだよね・・・
結構高いよね・・・組み立てって微妙。

ソファーIKEAもいいのあるかなあ・・・
関西在住なのでIKEA情報にうといかも
0289名無しさん@3周年
垢版 |
2005/12/12(月) 16:02:01
大阪にショップなかったっけ?つぶれた?
0290名無しさん@3周年
垢版 |
2005/12/12(月) 21:09:13
>288
テーブル持ってる。
たしかに組み立てだが、素人の組み立てとは違うよ。
部屋で組み立ててるのみながら、自分でやるって言わなくて良かったとおもた。

値段はなあ。
物の割には確かに高い。
IKEAできたら下がるかな?
0291名無しさん@3周年
垢版 |
2005/12/12(月) 23:53:15
IKEA大阪にはできへんやん。
BOは大阪にあって行ってみてきたけど、ここにレザーソファーのこと
書かれてて気になったの。
0292名無しさん@3周年
垢版 |
2005/12/13(火) 21:40:26
元ボーコンセプトの店員だけど、今日はサウナ24会館で、マッチョな兄貴に
やさしくディープキスをされ、首筋そして乳首を丹念に愛撫され、ビンビンに勃起。
その勃起したチンポを根元までシャブられ、ツユと唾液でグジュグジュになった。
ジェルで兄貴のサオをぬり、ケツ穴に誘導。最初はやさしくファックされた。もちろん
やさしくキスされながら。そして、今日はあまりのやさしさに精液の中だしを許した。
と同時に、自分もイッテしまった。男でも子供産みたい。
0294名無しさん@3周年
垢版 |
2005/12/14(水) 18:16:29
激しく逆効果だろ

Boに反感持ってる奴に、ロクなのが居ないって思われてるぞw
0295名無しさん@3周年
垢版 |
2005/12/15(木) 08:44:19
>>294
まさにそれが狙いだとわからんか?
0296名無しさん@3周年
垢版 |
2005/12/20(火) 14:32:35
もうすぐソファー10%オフ終わるけど買おうかいまだ悩んでる
同じようなのどこかにないかとも思ってる。
あーどうしよぉ〜
革の質とか使い心地とかどうなのぉ〜〜_??
教えてちょ
0298268
垢版 |
2005/12/23(金) 02:00:00
>>296
革の質は「価格相応」以上でも以下でもないと思いますが、
表面加工しすぎてない雰囲気の質感は個人的には好きです。
20万円台と50万円台とでは革の質が全く違いますが、
私見としてはボーで買うなら30万円程度に収まらないと意味がない気がします。
以前書いたように基本設計は良心的で、座り心地・寝心地も良いと思いますが、
少なくともIDV2はメンテフリーではありません。
クッション(特にフェザーの背もたれ)は頻繁に形をパンパン整える必要があります。

たとえば30万のソファの10%オフなんて、たかだか3万円ですよね。
個人的には10%オフ期間にこだわらずに、
年が明けてでも他社製品とじっくり比較して選ばれることをおすすめします。
ボーと似たデザインで似た価格帯の他社製品はあまり見かけませんが、
納得のいくソファに出会えることを祈っております。
0299名無しさん@3周年
垢版 |
2005/12/25(日) 18:38:07
>>298
ファブリックのQuattroのソファが気に入って、一昨日Boで見積もりを立ててもらったところ、
配送料や組み立て料など一切込みで52万円にもなりました。
Boのソファに50万円もかけるのは、やはりもったいないでしょうかね?
デザインや座り心地はかなり気に入っているのですが、数年で壊れてしまってはね。
ココのスレを見るとリスキーな感じがしますが、実際はどうなんでしょうか?
268さんは購入して間もないようなので耐久性は分かり難いかもしれませんが、
強度の感じはどうですか?
0300名無しさん@3周年
垢版 |
2005/12/25(日) 19:28:27
ここのファブリックで50万か・・・
私は絶対買いません。
買うなら20万台のレザーのほうが断然マシ。
0302268=298
垢版 |
2005/12/26(月) 01:03:25
>>299
お察しのとおり拙宅では購入して月日が浅く、耐久性は未知数です。
素人目で組立時に見た限りでは、
アイラーセンの基本構造と似ていて頑丈そうな印象は受けました。
ただし拙宅はIDV2なので、Quattroの構造はわかりません。スマソ。
0303299
垢版 |
2005/12/26(月) 22:29:55
>>302
ありがとうございます。
Boの魅力はモダン系なんだけど自然な感じのするデザインと、
ある程度アレンジが可能なフレキシビリティかなと思います。
しかしココのスレが本当ならやっぱり耐久性が心配ですね。
もし壊れたら日本に資材がなくてすごく修理に時間がかかりそうだし。
10%オフは終了したので、他のメーカーも参考にしてじっくり検討したいと思います。
0304名無しさん@3周年
垢版 |
2005/12/27(火) 15:31:36
っていうか・・・次お正月セールあるじゃんかぁ^^^^
0305名無しさん@3周年
垢版 |
2005/12/29(木) 19:45:01
Boって値上げしてない?
2年前はもっと安かった気がする。
この価格はどうかと思う。
0307名無しさん@3周年
垢版 |
2005/12/30(金) 00:21:59
299 ここのソファーで布50万〜は高い!もう少し他も回れ。
布なら25〜6万も出せばいいのがあるよ。
0308名無しさん@3周年
垢版 |
2005/12/30(金) 00:54:15
じゃあレザーで20万ちょっとだと安いってこと??
ボーのレザー安いなぁ・・・
けど、オットマン7万以上だから高く感じる
0309名無しさん@3周年
垢版 |
2005/12/30(金) 08:12:25
中国製??
0310名無しさん@3周年
垢版 |
2005/12/30(金) 09:26:56
デンマークじゃなかった?
会社
0311名無しさん@3周年
垢版 |
2005/12/30(金) 09:44:55
>>310
デンマークで企画、デザインして
中国で生産、世界各地へ発送
0312名無しさん@3周年
垢版 |
2005/12/30(金) 21:09:56
そうなんや・・・中国製なんだ。
けど、店員的にはデンマークを売りにしてるよねぇ・・・
0315名無しさん@3周年
垢版 |
2005/12/31(土) 15:57:11
値段的にはどうみても支那製だわさ。
0316名無しさん@3周年
垢版 |
2006/01/02(月) 23:01:43
デンマークデザインの中国製か・・・ふーん・・・
どこもかしこも今は中国製だね。
中国人はすごいね。
0317名無しさん@3周年
垢版 |
2006/01/03(火) 15:57:48
大阪明日からセールだぁぁあぁぁぁぁぁーーーー

誰か行く?ソファーも安いんかな・・・
安くなってて買うの考えるって感じです。
0319名無しさん@3周年
垢版 |
2006/01/04(水) 17:58:37
今日いったひといる?
んでもって、どんなソファーあったかおせーて
0320名無しさん@3周年
垢版 |
2006/02/18(土) 15:55:59
age
0321268
垢版 |
2006/03/31(金) 02:03:52
皆さま、おひさです。
ソファ購入直後、ソファと同じ革の50cm角のレザークッション(2個で3マソ強)を
注文していました。
3ヶ月経って先日ようやく届いたその革クッションは、、、

おいおい、革質も色も明らかにソファと違うじゃねぇか!意味ねーよ。。。
しかもものすごく張りが強いクッションで、クッション性がない(爆)
中身を出してみると正体不明の人工素材。フェザーじゃねぇのかよ。。。
当然、中身は即刻廃棄。ソッコーでアクタスへ行き、
50cm角のフェザークッションを買ってきて丸ごと中に入れて使っています。

中身の素材については購入時に確認しなかった私もバカでしたし、
買ったフランチャイズ店自体に落ち度があるわけではありませんが、
俺はこんなモノを3ヶ月も待っていたのか、と思うと...orz

こんな商品を平気で売るボーコンセプトはその程度なのだ、と今回判断しました。
ソファの方はかなり気に入っているだけに残念です。
0322名無しさん@3周年
垢版 |
2006/03/31(金) 06:45:03
ソファは中国、クッションみたいな雑貨はタイで作ってるから。。。
0323名無しさん@3周年
垢版 |
2006/04/10(月) 00:03:56
チェストを購入しました。
「引き出しがここまでしか引けませんが大丈夫ですか(奥10センチを残す感じ)?」
と念を押され、確かにいいとはいったけどさ。
洋服を奥まで収納していたら手の甲を切る切る…。血だらけです。
よく見たら引き出しの底板の角が切りっぱなしで、カミソリ状態。
他店の家具の引き出しを見てみたら、きちんと磨いて塗装されててどんなに触れてもケガなんかしそうもない。
デザインが気に入った為、少し使いにくい位は目をつぶるつもりでしたが、血が流れる程のケガを繰り返し、怖くて現在使用を見合わせています。
0325名無しさん@3周年
垢版 |
2006/04/10(月) 08:28:08
>>324
たまに紙で手が切れる事があるけど、それとは深さが比じゃないです。
手の甲だからかもしれないけど、3日経った今も絆創膏に血がにじんでいる…。(しかも数ヶ所)
傷口が開くのが嫌で、手に力を入れたくない。
切り傷特有のこの痛みの原因が、ただの洋服の出し入れなんて納得いきません。
この型全てのチェストの設計ミスではなく、我が家のチェストのみの不良品である事を祈りつつ、Boに相談してみます。
0327名無しさん@3周年
垢版 |
2006/04/11(火) 21:37:28
>>325
とりあえず消費者センターにTelした方がいいよ。
通常使用で怪我するような商品であれば
返品は勿論,慰謝料もぶんどれると思う。
0328名無しさん@3周年
垢版 |
2006/04/24(月) 21:54:49
色々とアドハイス下さった方、ありがとう!
先日Boに相談したところ、全ての引き出しの角を紙ヤスリで丸めてもらえました。
言ってよかった。
始めに電話に出た人は嫌な感じだったけど、実際に作業に来てくれた人は丁寧でいい人だった。
手に傷は残ったけど、今は快適に使っています。
0329名無しさん@3周年
垢版 |
2006/05/20(土) 13:54:06
2chだと、モダン系で安い奴は全部ボロカスで、どこで買ったらいいのか訳が分かりません。
詳しい人、経験者な人、だれかbo conseptとアクタス、in the room、モーダエンカーサをランク付けして!!


0330名無しさん@3周年
垢版 |
2006/05/20(土) 14:24:05
in the roomはセレクトショップだからモノ選べばちゃんとしたのかえるよ。
インテリア雑誌でモダンなのをみてると、それなりの価格帯でいいのがあるよ。
ネットのインテリアショップを探しまわるといい。
0331名無しさん@3周年
垢版 |
2006/05/22(月) 00:08:18
オリジナル商品でのランク付けという意味だろ?
俺の中では、アクタス> ボー>モーダ=インザルームかな
0332名無しさん@3周年
垢版 |
2006/05/25(木) 15:58:15
10マソくらいの布張りソファーある?
0333名無しさん@3周年
垢版 |
2006/05/27(土) 02:02:01
ベッド チェスト ナイトテーブルをboで揃えるつもり
だったけどここを見て止めました。結局マルケイ木工にオーダーしました。
全てオーダーで、予算も大幅に超過しましたが、引出の作りとシンプルな
デザインで、納品まで待ち遠しいです。スレ違いごめんなさい。
0334名無しさん@3周年
垢版 |
2006/06/13(火) 15:34:13
棚、サイドボード、AV機器の台などをboで揃えようと思っているの
ですが、値段の割に造りがちゃちな気が。他に同じ様な商品持ってる
メーカーやショップありませんか?条件は、
モダン系のデザインが安っぽくない、大きさや扉の種類などを自由に
組み合わせられる、同じシリーズの商品を有る程度は長く売っている
(後から何かを追加したくなった時に、同じデザインのものが買える)、
といったところです。関西に店が有るとなお良し。
0335名無しさん@3周年
垢版 |
2006/06/14(水) 14:22:21
住宅情報を買う→モデルルームをピックアップ→見学
→質問と裏にある品番控える→家に帰ってクグル→以上!
0336名無しさん@3周年
垢版 |
2006/06/17(土) 14:04:04
そして、カッシーナ・B&B・USMハラーシステムを買う。
0337334
垢版 |
2006/06/21(水) 13:37:42
>>336
USMハラーシステム、カコイイですね。
これにします。ありがとうございました。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況