X



Bo Concept使ってる方います?

0001名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
青山のお店でBo Conceptというところのソファが気になってます。
http://www.boconcept.co.jp/products/lf_04_03.html
↑こんな感じ。
見た目モダンでいい感じなのですが、組み立て式らしく、
強度とかどうかなー?と。

他の商品もなかなか魅力的なので、お使いの方居ましたら、
感想聞かせてください。チェストもヨかったな・・・
0193名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
最近まで、ブーコンセプトかと思ってた。
0194名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
うちの母さんもいまだにブー(コンセプトは省略)と呼んでる。
何回指摘してもブーと言うから、もう放置してる。

ここのソファ安いし、家の構造上、組み立て式のが楽だったので買おうと思った時期があった。
結局座り心地や見た目が気に入らなくてやめたんだけど、
なんかココ見たら買わなくて良かったと思った。

0195名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>194
大正解!
0196名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
age
0197名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
2〜3年でガタがくるって割に、高くない?
20万のソファなら、せめて5年は持ってくれないと。
0198名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
age
0200名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>>199
どのくらい浸かってます?
0202名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>201
仲のスポンジへたれてきません?
0204名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>202
へたれてませんよ。弾力あります。
でもスポンジもう少し固かったらいいんだけどなー。
0205名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
age
0206名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
Boで買おうと思ってたのですが,このスレにきてよかったです。
他のところを検討します。
カタログを何度も見返して新生活を夢見てたんだけどなー
0207名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
へたれるっていう使い方は間違ってる
へたるが正しい
へたれてません→へたってませんになる
0208:名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>206
青山のISMで扱っているドイツのhulstaはどう?同じ組み立て家具メーカーだけど
BOより質感はよいように思いました。
0210名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
no concept but good designとまちがえてしまう。
0212名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
昨日店に行って知ったけど、11月から価格改定されてて高くなってた。
買う気失せた・・・
0213名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
ココの金具って適当だよなあ。
表側は鏡面処理だけど裏側はザラザラ。
煤みたいなのが付いているし。
まあ、鋳造だから仕方が無いかもしれんけど
表側は鏡面処理が凸凹だらけってのは納得いかんな。
0214名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
ここを見る前にBO CONCEPTのIDV2のソファを予約してしまいました。
そんなに粗悪品なのでしょうか・・・?
お店で座ってみると、すごく座りやすかったのと
あまり広くない部屋に置くので奥行きがうちの部屋にはちょうどいいと
思って決めたんですが・・・
実際に使用されている方、もっと感想を聞かせてもらえませんか?
0215名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
別に粗悪品ではないよ。
細かいところを見ると・・・ なだけ。
0216名無しさん@3周年
垢版 |
05/01/29 17:00:56
高くも無いが安くも無い
IKEAを少しランク上げたイメージだな
0217名無しさん@3周年
垢版 |
05/02/03 04:52:09
>214
同じの使ってるけど特に問題ないですよー。
座り心地とかも全然へたらないし。

遅レスでごめんなさい。
0218名無しさん@3周年
垢版 |
05/02/03 09:49:18
ここの家具は見栄えはしますが いろいろな面でよくありません。
例えば 組み立て式で張替えできるという条件が気に入って購入しま
したが 転居の際ショップに連絡したら 張替えのシステムはなくなった
とのこと また移動の際の分解と組み立てに5〜6万円かかると。
5万円以下の商品は分解お断りだそうです。
あまりの条件の変化にびっくり。
ソファーのギーギーというきしみ音がひどいので рオたら出張費修理代で
1万円近く請求されました。これってメーカーの責任ではないかと。。。
ここの家具を買う際には 買う時点での条件が何年有効かをきちんと確認し
保証書にその条件を書いてもらうことです。
デザイン等 低価格のわりによくできていますが 以上のことをよく確認
して購入されることをお薦めします。
0219もーだ検討中
垢版 |
05/02/12 23:35:22
過去の書き込み見ると「ゆがむ」とか「長く使えない」とか
「価格の割りに」等が目に付いたのですが、ボーで扱ってる
商品は全て同じメーカのものでないので扱ってるなかで特定
のメーカのものは。という事なんですかね。

知りたいのは、モーダエンカーサの品ってボーでも扱ってる
じゃないですか。モーダの購入を考えているんですがこれら
も「ゆがむ」とか「値段の割りに」とかなのかなと思って。
どなたかモーダを使ってる方いたら教えてください。
0220名無しさん@3周年
垢版 |
05/02/23 21:01:32
モーダってなんかイマイチの気がするけどな
友人宅で使ってるの見たり触ったりでそうオモタ
0221名無しさん@3周年
垢版 |
2005/04/22(金) 04:12:35
ここで揃えたいんだけど
0222名無しさん@3周年
垢版 |
2005/04/22(金) 18:28:47
このスレ見てから買えば良かったよ・・・。
明後日、コーヒーテーブルが届く。
雑誌で見つけて、しかもものすっごく安かったから、買ったのに。
ま、いいや。どうせ2,3年で引越しだから、その時また換えれば良い。
色とかデザインとかいろいろ組み合わせが出来るから、面白いと思ったのに。
評判悪いんですね。orz
0224名無しさん@3周年
垢版 |
2005/05/21(土) 02:48:47
8年前、結婚する際にBoの家具で揃えました。
手が出せる値段で当時にしてはデザインがよく、
生活スタイルや入れるものがはっきりしていない
結婚前のカップルにはバラバラにして組み替えられる点も
魅力的でした。
確かに当時はかなり満足していました。
でもお察しの通り、80cm幅引出しの安物ベニア底板は
服の重みに耐えられるはずもなく、ベッドの真ん中の支柱が
ある夜突然折れ(今は金属になっていますが当時はプラスチック)
引越しでは頑強な兄ちゃん達を泣かせる重さでした。

結論
長所:
・工作好きや模様替え好きは楽しめる
・そこそこの値段でトータルコーディネート可能
・テーブルや板自体は非常に頑丈
短所:
・引出しや扉等「道具」としては作りがなっていない
・木材に対して目が肥えてくると恥ずかしくなってくる

以上、Boの○も×も充分味わった32才でした。
もう買いません。

ikususuってどうですか?

0225名無しさん@3周年
垢版 |
2005/06/08(水) 18:26:45
224さん
私も数ヶ月前Boを検討していました。
でも2ちゃんに書いてあるのみてやめました。
さまざまみて歩いた結果、無垢の木がいいってことになって
ikususuにしましたよ!
好きなようにできる点はBoも同じですよね。
現物はまだ届いてないんですが、結構期待してます。
値段も安いですし、おすすめです。
0226名無しさん@3周年
垢版 |
2005/06/25(土) 23:18:52

青葉台店潰れたんだけど
アフター大丈夫かな。
0228名無しさん@3周年
垢版 |
2005/08/07(日) 07:16:13
青葉台、無くなったんだ!
0229名無しさん@3周年
垢版 |
2005/09/06(火) 14:43:15
買うのは、どうか?と思う品質・・・まあ、買った方はあきらめてね。
0230名無しさん@3周年
垢版 |
2005/09/28(水) 06:55:53
>>224
>ikususuってどうですか?

ikususu も目が肥えてきたならイマイチだと思うよ。
寄せ集めのアルダー材だし。

でも素材自体に嘘が無いから、突き板の家具に比べりゃ
飽きずに使って行けると思います。ikususu安いしね。
0231名無しさん@3周年
垢版 |
2005/10/03(月) 16:50:16
ここってまだあったんですね。
0232名無しさん@3周年
垢版 |
2005/10/11(火) 16:39:03
やっぱ安っぽく見えるんですか?
0233名無しさん@3周年
垢版 |
2005/10/11(火) 19:27:30
ガラクタだからね。
0234名無しさん@3周年
垢版 |
2005/10/11(火) 23:55:46
ホントはイタリアの高級モダン家具(フルー、フラウ)でそろえたかったけど
Boベッドフレーム キングサイズ(チェリー材)10万
ikususu2Pソファ(アルダー材) 17万 
という組み合わせで総額30万以内に収めました。
ベッドは10年、ソファは20年、それぞれ1万円/1年と考えれば
ここで言われてるほど悪くない買い物だと思います。
ベッドとソファで浮いた金を高級マットレス(シモンズ)につぎこめます。
0235名無しさん@3周年
垢版 |
2005/10/12(水) 00:08:04
>>234
ベッドはマットレスも大事だけど本体も大事だよ。
寝返りうつだけでキシミ音とか、。。。
0236名無しさん@3周年
垢版 |
2005/10/30(日) 18:24:06
ダイニングセットを買おうと思って行ったら(大阪)、展示してある椅子に
座ったらネジがゆるんでるのかぎしぎし言って横にゆがむ。
デザインはわりと気に入ったんですけど、やめました。
0237名無しさん@3周年
垢版 |
2005/10/30(日) 19:19:54
品質は悪いよ、パッと見おしゃれだけど、テーブル、箱、ほとんど
MDFの安物。
0238名無しさん@3周年
垢版 |
2005/10/30(日) 23:04:32
>>237
MDFが安物って安易だよな〜
無垢は反るので使いにくいんだけど。
日本みたいに湿気が多い国にはMDFは向いてると思う。
0239名無しさん@3周年
垢版 |
2005/10/30(日) 23:48:51
バーチよりMDFの方が良いね。
0240名無しさん@3周年
垢版 |
2005/11/08(火) 20:53:35
フラッシュ構造にすればいい。MDF構造は安く作る為なのは、家具業界では
当たり前だ。安易なのはお前だ。
0241名無しさん@3周年
垢版 |
2005/11/08(火) 20:57:02
MDFも使う所を間違えなければ、それも良いが、ボーの家具は
強度的にどうか?と思う所や木口丸見えの所にも使ってある。
要するに、安物構造なのは明らか。箱やソファーがパッと見
オシャレなのは認めるが、価格が作りに対して高い。
0242名無しさん@3周年
垢版 |
2005/11/08(火) 21:01:46
安造りだけどデザインはまぁまぁ洒落ててというのが
値段そこそこってのがコンセプトじゃないの?
0243名無しさん@3周年
垢版 |
2005/11/09(水) 09:53:34
あれが高いと言うのなら、○塚家具なんか行けないね。w
良いと思った人だけ買えばいい。
家はほとんどの家具がBOです。
0245名無しさん@3周年
垢版 |
2005/11/10(木) 20:35:32
コピー多し
0246名無しさん@3周年
垢版 |
2005/11/10(木) 21:19:41
そのまま劣化版みたいな感じで、ハズカシイ感じすらしないですか?
0247名無しさん@3周年
垢版 |
2005/11/10(木) 22:25:24
劣化版??
0248名無しさん@3周年
垢版 |
2005/11/10(木) 23:13:54
家具のデザインなんて高いのも安いのもコピー多いし。
0249名無しさん@3周年
垢版 |
2005/11/10(木) 23:15:42
みなとみらいのお店はいつなくなった?
0250名無しさん@3周年
垢版 |
2005/11/10(木) 23:31:13
>243
大塚のソファの横にBoのテーブルがあるが、なにか?
0251名無しさん@3周年
垢版 |
2005/11/13(日) 11:37:36
昨日、ここのダイニングテーブル見てきて、
見た目のお洒落な感じとリーズナブルな値段が気に入った。
でも、ココに来て「うっそ?」って感じ・・・。
かなり、ヴェンゲ色のダイニングセット良かったんだけどなー・・・。

店員さんのお姉さんも、すごく親切で良かったし、
やっぱり組み立て式ってことで強度が気になって聞いてみたけど、
「大丈夫です。しっかりしてますよ」と笑顔で答えられ、安心してたんだけど。

やっぱ3〜4年したら、ガタくるかな?
アクタスのセットも悩んでたんだけど、お金足して、そっちにした方が良いのかなー。
0252名無しさん@3周年
垢版 |
2005/11/13(日) 14:18:44
まぁ テーブルとかならかまわないですよ。
カップボードとかクローゼットとかオオバコ系はやめときなよ。
0253名無しさん@3周年
垢版 |
2005/11/13(日) 18:00:52
ウェンゲじゃなくてウェンジじゃない?
0254名無しさん@3周年
垢版 |
2005/11/13(日) 22:57:42
ウチはワードローブ使ってますよ。
ベッド、サイドボード、ウォールシステム他も。
引っ越しもしてるけど、全く問題無しだけど。
0255251
垢版 |
2005/11/14(月) 01:02:16
>254
そうなんですか?
なんか意見が真っ二つに分かれてる・・・。
0256名無しさん@3周年
垢版 |
2005/11/14(月) 12:59:39
使い方の問題じゃない?
0257名無しさん@3周年
垢版 |
2005/11/14(月) 13:45:11
>>255
すべての物が同じ規格で作られてるわけじゃないからね。
0258名無しさん@3周年
垢版 |
2005/11/14(月) 15:09:31
レヴェルの問題でしょ。

ボー程度で満足できる人もひるし、一度でも本物の良い家具を見た人は
そっちと比べるだろうし。特に家具好きが集まる板だから、仕方ないと思う。

普段使いに使えればいい、そこそこオシャレならいいって感じなら大満足できるんじゃない?
0259名無しさん@3周年
垢版 |
2005/11/14(月) 17:31:22
そんなに安くない気がするけどな
もうちょい安価なら質にも合ってていいんだろうけど
0260254
垢版 |
2005/11/14(月) 21:12:38
>251
最初から全部じゃないですよ。
最初はコーヒーテーブル(¥15000)でした。
使い込むと色が深くなって(日に焼けるとも言うw)、それがまた気に入り次は
パソコンデスク〜〜と買い足して行った。
値段が値段だから普段使いと思ってます。
あれもこれもじゃあなくて、手の出せるものからにすれば良いと思います。
0261251
垢版 |
2005/11/15(火) 10:39:04
そうですか。
色々ありがとうございます。
まだ悩んでますが、じっくり考えたいと思います。
0262名無しさん@3周年
垢版 |
2005/11/15(火) 21:08:23
これだけは言える。
じっくり考えて買う様なもんではないです。
0263名無しさん@3周年
垢版 |
2005/11/15(火) 22:46:55
なんで?
0264名無しさん@3周年
垢版 |
2005/11/27(日) 16:36:55
今日行ってきたよん。
接客が丁寧でよかったなーって印象。
商品に関しては組み立てのわりに高い?って思っちゃうんですが・・・
ソファーを検討中。
ソファー使ってる人います?IDVのレザーです。
0266名無しさん@3周年
垢版 |
2005/11/29(火) 00:51:26
なんか・・・よく似た感じのsofaでもよくなってきたぞぉ〜
というわけで・・・
他のメーカーやSHOPでもうすこしお安くてレザーのソファーないかな?
誰か教えてください
0267名無しさん@3周年
垢版 |
2005/12/02(金) 23:20:18
このスレチェックしつつも、二つ目のBOを買ってしまいそうです。
抽斗のつくりは確かにちゃちいと思ったけど、
単純な作りのものなら大丈夫そう。
2割くらい安くなればいいんだけどなあ。
0268名無しさん@3周年
垢版 |
2005/12/04(日) 00:46:26
>>264
IDV2の3Pレザーソファ(全長237cm)を最近買いました。気に入っています。
毎日眺めて自己満足するような高級な代物ではありませんが、
インテリアに自然に溶け込むシンプルさは大きな長所です。

革は風合いと実用性のバランスが非常に良く、相応の質感は備わっています。
(ただし背面など普段触れない部分はマージナルな品質の革です)
フレームは基本的にパイン材、座面はウレタン、背面はフェザーで、
S字スプリングの効き方やフレームのえぐり方なども含めて
一応良心的な基本設計であると私は判断しました。

ただし、パーツ単位で梱包され保管されていたものを配送するので、
拙宅に配送された背面クッションは箱の中で下の方に片寄っていたため、
半分だけ革に最初からシワがついてしまっていました。
が、革からクッション本体を取り出して自分でパンパン叩いて
形を整えて使えば実用上大きな問題はありません。
メンテフリーとはいきませんが、 それを気にしない方にとっては
総合的なパフォーマンスは少なくとも価格相応以上といえると思います。
0269名無しさん@3周年
垢版 |
2005/12/04(日) 00:57:03
私は、元ボーコンセプトの店員だけど、クレームがものすごく多くて、大変でした。断言できるけど、絶対買わないで。粗悪品が9割を占めます。
0270名無しさん@3周年
垢版 |
2005/12/04(日) 00:58:34
>>266
ご参考までに、私が主に比較検討したレザーソファは、
ナツッジとギャラリーM(アクタスのオリジナル?)です。
いずれも30万円クラスの実力派モデルが豊富です。Good luck!
0271名無しさん@3周年
垢版 |
2005/12/04(日) 06:00:41
>>269
じゃぁお前もその粗悪品を売って日々生活していたのだな。
最低な奴だな。お前等街頭の絵売りキャッチと変わらん。
詐欺師だ。犯罪者のくせに何が「絶対に買わないで。」だ。
笑わせるな。お前は犯罪者。死んだら必ず地獄行きだ。
0273名無しさん@3周年
垢版 |
2005/12/04(日) 20:53:16
元って書いてるから、嫌気がさしてやめたんじゃないの。
粗悪品掴んだからってそういう言い方はよくないよ。
本当に、粗悪品ならBOと交渉して返品汁。
0274268
垢版 |
2005/12/04(日) 21:58:52
私はボーで買い物したのは初めてですが、>>268で書いた通り、
新品なのに背面クッションの革にくっきりと折りジワがついてますから、
クレームが多いというのは納得できます。
私自身は「どうせ長年使っていればシワもテカリも出てくるし」という感じで
大して気にしないのでクレームはつけませんが、
一般的には、数ヶ月待たされた挙句に折りジワくっきりの革ソファが届いたら
マジギレしても不思議ではないと思います。
日本で成功したいと思うなら、品質管理は猛省すべきでしょうね。
0275名無しさん@3周年
垢版 |
2005/12/05(月) 20:05:36
うわ、こんなに評判悪いのか・・・

昨日、三十万のサイドボード買っちまったよ


0276名無しさん@3周年
垢版 |
2005/12/05(月) 23:45:23
元ボーコンセプトの社員だけど、何でやめたかっていうと、商品が悪いからじゃないの。
閉店してから店長とワインを飲んで、その勢いで僕のケツマンに店長の太くて熱いサオを
ぶちこまれ、激しくピストンファックされたの。最初は痛かったけど、だんだん気持ち
よくなってきて、グジュグジュになっちゃった。
そして三ヶ月後、エイズの定期検診で「陽性」がでちゃった・・。
今は田舎で休んでいますが、今でもピストンファックの思い出は忘れません。
皆さん、ファックする時は必ずコンドームをつけてね。
0279名無しさん@3周年
垢版 |
2005/12/07(水) 00:56:05
元ボーコンセプトの店員だけど、エイズ陽性は、ほんまに悲しかった。
けど、バックからファックされた時の快感は、今でも忘れられまへん。
あれは、天国をみたような快感だったんや。
昨日は、新宿のハッテンサウナで、勃起したサオを口にくわえながら、ゆっくり
ピストンされた。つまり3P。チョー、エロチックで、お互いのつゆで、ジェルなし
ファックだったんや。。
0280名無しさん@3周年
垢版 |
2005/12/07(水) 22:41:39
>>279
大阪のボーコンセプトの店員?
何人か男の人いたけど・・・
0281名無しさん@3周年
垢版 |
2005/12/08(木) 01:30:54
IKEAの家具とそっくり
値段はIKEAの4〜10倍
やってらんないね。
0282名無しさん@3周年
垢版 |
2005/12/08(木) 17:19:07
じゃあ、イケアできるまで待ったほうがいいかしら。
ソファー購入しようと考えてるんだけどねぇ・・・
IKEAだとお安くてよさげだけど、最初は完売完売って感じになりそだね
0283名無しさん@3周年
垢版 |
2005/12/08(木) 22:45:47
IKEA工作員が混じってる悪寒。
0284名無しさん@3周年
垢版 |
2005/12/08(木) 23:24:15
>>283
思い込み激しすぎ
0285名無しさん@3周年
垢版 |
2005/12/09(金) 23:22:40
元ボーコンセプトの店員だけど、今日は新宿の全裸サウナHXで、マッチョと
やりまくった。ディープキスや首筋をなめられ、乳首をチュチュ吸われ勃起しちゃった。
そして、その勃起したサオをジェルでしごかれながら、指をケツ穴に入れられプッシュされた。
一回目はそれでイッチャッタ。二回目は案の定、正常位からのファックとなり激しくキス
されながら、ゆっくりファックされた。次にバックからのファックで、はげしく突かれた。
そして、騎常位になり、激しいピストンファックで、フィニッシュ!
マジよかったよ。
0287名無しさん@3周年
垢版 |
2005/12/10(土) 07:53:54
IKEA対Bo
塩ラーメン対醤油ラーメン。
好みは人それぞれ色々。
押しつけはいかん。
0288名無しさん@3周年
垢版 |
2005/12/12(月) 15:27:46
ボーって今ソファーの割引してるでしょ!!!
で、欲しいなーって思ってるソファーあったんだけどIDV2のね。

ココでこんだけ書き込みあったんだね。
折りジワついてる革製品・・・安いってわけじゃないものね・・・

それと、やっぱテーブルとかも組み立てなんだよね・・・
結構高いよね・・・組み立てって微妙。

ソファーIKEAもいいのあるかなあ・・・
関西在住なのでIKEA情報にうといかも
0289名無しさん@3周年
垢版 |
2005/12/12(月) 16:02:01
大阪にショップなかったっけ?つぶれた?
0290名無しさん@3周年
垢版 |
2005/12/12(月) 21:09:13
>288
テーブル持ってる。
たしかに組み立てだが、素人の組み立てとは違うよ。
部屋で組み立ててるのみながら、自分でやるって言わなくて良かったとおもた。

値段はなあ。
物の割には確かに高い。
IKEAできたら下がるかな?
0291名無しさん@3周年
垢版 |
2005/12/12(月) 23:53:15
IKEA大阪にはできへんやん。
BOは大阪にあって行ってみてきたけど、ここにレザーソファーのこと
書かれてて気になったの。
0292名無しさん@3周年
垢版 |
2005/12/13(火) 21:40:26
元ボーコンセプトの店員だけど、今日はサウナ24会館で、マッチョな兄貴に
やさしくディープキスをされ、首筋そして乳首を丹念に愛撫され、ビンビンに勃起。
その勃起したチンポを根元までシャブられ、ツユと唾液でグジュグジュになった。
ジェルで兄貴のサオをぬり、ケツ穴に誘導。最初はやさしくファックされた。もちろん
やさしくキスされながら。そして、今日はあまりのやさしさに精液の中だしを許した。
と同時に、自分もイッテしまった。男でも子供産みたい。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況