X



腰痛や持病を持っている人のスレッド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
腰痛持ちや持病を持っている人、家具について情報交換しましょう
0446名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/19(土) 19:17:33
>>354
整体師って ただの素人がやっているんだよ【3】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1251098559/

>>358
見た目って肉や皮膚だろ。
縫合自体が見た目でわかるぐらいに変わるなら施術前と後のレントゲンで比較できるはずだが。
0447名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/24(木) 11:38:23
>>446
資格がないのと素人は別。てもみんなんかしか行き場のなかった資格があるだけの連中のほうがヤバい。
0448名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/24(木) 12:25:42
>>447
免許がない人間の素人と玄人の区別を素人である患者さんがわかりやすく区別できる方法を教えてちょうだいな。

少なくともてもみんにしか行き場が無くても、免許があるだけ体の知識は確保されてるからね。
免許を持っていない人間が必ずしもそういう免許持ちより上手い保証はないし、もちろん体のことをちゃんと学んだ保証もない。

免許持ちの足切りライン以下の人間が無免許には当然多いのよ。
0449名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/24(木) 14:01:10
>>448
クチコミ。信頼できるところにしか行かない。

防御のために勉強し、たくさんの鍼灸師やら柔整師、
さらにはワットポーでタイマッサージを勉強した人などなどと知り合った結果わかったのは、
てもみんは、学校をギリギリ卒業できたような最底辺が集まるところってこと。

国家資格がないジャンルでも、まじめに勉強してる人はたくさんいるし、
国家資格があるのに背骨を押そうとするようなアホもたくさんいる。

自分の身を守るためには国家資格を信用しちゃいけない。
0450名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/24(木) 14:04:42
1つだけうまい人を見分けるコツがあった。
若い女ばかりを採用してるようなとこで長いこと働けてる男は本物。
若い女は技術がイマイチでも指名されるけど、男は技術があってようやくスタートラインだから。
0451名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/24(木) 15:46:35
>>449
てもみん自体、無免許で働いてるのがほとんどな訳でして。
最底辺と言えばその通りだろうね。

あと口コミが得られない人もいるので。

>国家資格がないジャンルでも、まじめに勉強してる人はたくさんいるし、
>国家資格があるのに背骨を押そうとするようなアホもたくさんいる。

この書き方は免許持ちの印象を貶める書き方だな。
優しいヤクザもいれば、悪徳警官もいる、という感じの。


統計で考えましょうな。
個々の違いも否定しないけど、不特定の第3者が参考にするならなるべく普遍的なことを書いた方がいい。

>自分の身を守るためには国家資格を信用しちゃいけない。
ま、免許は足切り程度の参考にすべきものだとは思うけどね。

でも足切りラインにすら届かない奴は信用すべきじゃないのが一般論だと思うが。
0453名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/25(金) 11:23:26
>>452
法制化されるといいかげんな広告とかできなくなるからね。

免許持ちと同様の広告規制は当然かけられますから無免許は法制化されることを望まないだろう。

というわけで君の言ってることはある程度正しい。


ちなみに免許持ちの団体にそれだけの政治力があったらこれだけ無免許マッサージは氾濫してないよ。
整体やリフレの法制化に反対してる免許持ちもいるだろうが、法の整合性やら形骸化を恐れるといったところか。

あと法制化を求める連中には試験も無しで認めろ、と言ってる連中もいるようなのでそれは無理だろう。
法制化しても最初の数回だけ養成校教育無しで受験可にしても落ちる人間も多いだろうしな。
3回ぐらい落ちたら3年以上の教育必須にしてしまえばいい。

なので免許持ちの中には既存の無免許業者をある程度排除できそうな法制化には賛成する人間もいるぞ。
0454名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/25(金) 12:26:23
>>453
法制化を拒んでるのは主に既得権の上に
あぐらをかいてる免許持ちの偉い連中や医師会なんだけど?

あんま、鍼灸団体なんかが、カイロなんかの取締りを求める
陳情書を国会に提出したりしてるのを知らないの?

免許持ちで法制化に賛成するのはごく一部。
免許をもたれたら自分たちの仕事を奪われるのが怖いんでしょ。
0455名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/25(金) 12:45:21
>>454
そりゃ健康を害する虞のある行為を無免許でやっていれば取り締まりを要請するのは当然のことだろう。
現状、カイロプラクターを名乗るのになんの資格も必要ないしな。

あとむちゃくちゃな広告も取り締まられずにすんでるしな。
免許持ちはここら辺、規制されていて全然フェアな環境じゃないし。

法律の遵守を求めることと、改訂を阻止するのはまた別の話。

私自身、少数派なのかもね。
カイロ・整体などの免許化で今よりもフェアな環境が構築できるとは思うが。
業者の数も減るから仕事を奪われる心配は実際のところ、あまりないんだけどね。
0456名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/25(金) 13:27:48
>>455
医師会、あんま、鍼灸、柔整なんかの団体は法制化自体に反対してきたんだよ。
あんたみたいなのは例外中の例外。
0460名無しさん@3周年
垢版 |
2009/12/15(火) 19:09:15
古澤式で腰痛は直りますか?
ヘルニアで困っています。
自宅でできるDVDを購入しようかと思っています。
0461名無しさん@3周年
垢版 |
2009/12/16(水) 22:30:24
パナソニックのマッサージソファって全然気持ちよくねーよ!
0462名無しさん@3周年
垢版 |
2009/12/30(水) 19:44:10
すべり症持ちです

今月 引越ししてベットにした

http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l5639037
これと同じようなやつ
ニトリとかで見ると7万とかする奴

マットレスはボンネスコイル 日本製らしい

で因果関係は知らんが腰が痛い
ここ1週間常にグズグズしてる

車はレカロシート 電動式でヒーターもついてる定価40万クラス

マッサージチェアーも今日買った
上で書きこみある松下のだが 定価40万クラス
15分セットを2回やったらやんわり痛みが引いたが?6時間ぐらいして元通り

一昨日から寝るときに写真集を腰に当てて寝てるが
他に手立てはないかのう・・・

引越し前はフローリングに布団でした
0466名無しさん@3周年
垢版 |
2010/02/18(木) 08:02:01
シモンズベッドで腰痛改善した人、
ベッドはどのぐらいの硬さを選んだか教えて下さい。
レギュラーの硬さかニューフィットなのかとかよろしくお願いします。
0467名無しさん@3周年
垢版 |
2010/02/21(日) 12:47:00
このスレ過疎ってるね。
ポケットコイルマットレス、島忠のシモンズレギュラー5.5インチ買いました。
届いて横になったら、店で試したよりかなり硬く感じたので
敷きパッド重ねて誤摩化してます。

楽天でムアツパッドを見つけたので注文しました。
シングルの最安値で2万円弱。
多分いけそうな気がするけどどうかな。感想はそのうち書きます。
0468名無しさん@3周年
垢版 |
2010/02/27(土) 06:10:41
このスレそもそもスレタイが良く無いね。
こんな過疎板で大雑把なスレタイじゃ雑談スレにもならないし
腰痛の人用のイスについてなのかベッドについてなのか車のシートなのか
ハッキリしないから良く無い。
 
しかも腰痛だけじゃなく持病って何?
こんなスレ沈めた方がいいと思う。

以降書き込み禁止。
0469名無しさん@3周年
垢版 |
2010/03/01(月) 10:27:53
>>468
過疎板なのに話題を限定したら誰もいなくなるだろ。
頭悪いうえに仕切りたがるようなクズは死ね。
0470名無しさん@3周年
垢版 |
2010/03/01(月) 17:30:16
過疎版だから有る程度絞らなきゃダメなんだよ。
ネットだからって子どもじゃあるまいしクズとか死ねじゃ話にもならない。
仕切るのも提案するのも自由だろ?
0471名無しさん@3周年
垢版 |
2010/03/04(木) 20:29:31
>>470
気にいらないからって書き込み禁止とか言うようなお子ちゃまがなに言ってんのかしら?
0476名無しさん@3周年
垢版 |
2010/04/10(土) 04:40:30
ファビョってどーゆー意味か教えて。
0479名無しさん@3周年
垢版 |
2010/04/17(土) 21:38:33
保守ばっかりで内容が無いよう
0480名無しさん@3周年
垢版 |
2010/04/25(日) 19:55:18
腰痛頭痛もちなんだけどマットレスは固めがいいのだろうか?
枕は低いのがいいと聞くのだが・・・
0495名無しさん@3周年
垢版 |
2011/01/02(日) 22:44:53
0497名無しさん@3周年
垢版 |
2011/01/10(月) 23:10:23
布団に比べベッドは腰に悪いとか背骨を炒めるって本当ですか
0498名無しさん@3周年
垢版 |
2011/02/07(月) 04:25:59
コルセットは必需品ですよね。
0499名無しさん@3周年
垢版 |
2011/02/18(金) 01:23:31
低反発使ってたら腰痛になった。
腰手術した知人に教えてもらってマニフレックスを買った。
かなり楽だよ。
普段コルセット付けてたけど、だいぶ楽になったから
コルセットなしでウォーキングしてる。
マニフレックスはちょっとするけどいい買い物だった。
0504名無しさん@3周年
垢版 |
2011/04/05(火) 23:00:34.38
ポケットコイルじゃダメなのか?
0506名無しさん@3周年
垢版 |
2011/05/07(土) 20:03:37.59
ここ数年、点で支えるムアツふとん敷布団じゃなきゃ痛くて眠れない。5万円するけど、買ってよかったわ。
0507名無しさん@3周年
垢版 |
2011/05/09(月) 15:26:27.52
このスレって10周年まで持たせようとかしてるのか?
意味ねー ワインじゃあるまいし
0518名無しさん@3周年
垢版 |
2011/10/17(月) 19:05:41.51
椎間板ヘルニアでお悩みの方へ。

あまり知られてないけど、このベッドがお薦め。
http://www.hjskk.co.jp/lattoflex_a.htm
0519名無しさん@3周年
垢版 |
2011/10/26(水) 00:47:40.23
なんだ?ここ
0521名無しさん@3周年
垢版 |
2011/11/11(金) 21:48:59.66
ぎっくり腰だけではなく、腰痛は年齢と共に現れるもの
すでに腰が痛い人も痛くない人も、
腰痛の予防や対策をなどを詳しく紹介してくれています。

参考サイトです。 http://fujige1.web.fc2.com/
0522名無しさん@3周年
垢版 |
2011/11/19(土) 23:53:33.80
更年期性腰痛&肩こり発生後、始めてのお泊り。
ベッドの具合等との関係はいかに?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況