X



★★★ハンス・J・ワグナー(Yチェアー)★★★

0290名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
Yチェアーの座、名前忘れたけど紙のテープ
あれすごい丈夫だね。しかも硬い。
はさみじや切れないしニッパでも手が痛くなる
ばん線用のニッパで切ったよ。
切ってみてびっくり
後ろ台輪の後ろ脚との接合部両方折れてたけど
座のテープとるまで気がつかなかった。
テープだけで持ってたなんてなぁ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
>>290
もったいない事するなよ!!と、言いたい。
でもペーパーコードは丈夫だと言う事が分かりました。無駄な実験ありがとう。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
>>291
実験じゃないよ
会社に修理で持ち込まれたんだよ・・・・
0293設計屋
垢版 |
NGNG
テーブルの高さを670〜680に押さえると肘掛けの出っ張りを
テーブルの上に逃がせます。
椅子とのバランスはちょうど良い感じです。
肘掛けをテーブルにぶつけるより100ミリは引き込めます。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
インテリアとして誇れるほどのイスじゃないと思うが。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
インテリアとして誇るってなんだろなぁ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
>>292
修理屋さんでしたか。早とちりスマソ。
症状からして致命的だと思うんですが直るもんですか?

雑誌にとり上げられるとダメだね。何でもそう。
いい物まで悪くなってしまう。
でも漏れはやっぱり名作だと思う・・・・・
0297名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
「ハンスウェグナーの椅子100」お買いage記念。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
ウェグナーのデイベッド使ってる人いる?
購入予定なんだけど、ちょっと情報収集したくて。
お願いします。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
age
0300Agata
垢版 |
NGNG
良い椅子でチョー有名なのは認めるけれど
「いかにも」って感じでお持ちの方って恥ずかしくないですかぁ〜?
都会の人間にはチョットきがひけるんだよね〜。
0301
垢版 |
NGNG
今時の人間。流行を気にし過ぎるとこうなる。
良スレなのであえてsage
0302名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
Yチェアをダイニングで使うとして
これにあったダイニングテーブルはありませんでしょうか。

素敵な丸テーブルを探し中!
0304名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
ウェグナー好きで持ってるやつはどんどんカキコ汁!!
0305名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
アーロン化の予感
0307Agata
垢版 |
NGNG
ぬかで磨くといいよ!
0308
垢版 |
NGNG
ハァ?何言ってますか?意味和姦ね。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
昔から、無垢の木で作られた家具は、ぬかで磨くと良って言われて
るんです。お爺さん、おばあさんの世代は良く知ってるかも。
クリア仕上げの木製家具や、突き板仕上げの家具には必要のない
手入れ方法です。
0310docoo
垢版 |
NGNG
使いはじめて14年が経ちました
未だ健在、紙テープもそれほどのヘタリはありません。
なにより飽きがきません、いいデザインとはこうゆう事を言うのでは
自分で椅子をデザインしてみると優れたデザインだと言う事が分かります。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
糞レスですが・・・
昨日、京都のフタバ家具に逝って来ますた。でも7日までお休みですと貼り紙が・・・・
ウェグナーの椅子をデジカメに収めようと思っており、がっかりですた。
でも外からラウンドチェアが確認できてちょっと嬉しかった(・∀・)トットリカラキタヨー
電話確認すればよかったです。また来年〜!
0313M
垢版 |
NGNG
Yチェア使って約1年です。よいですよー。すわり心地。
食事の後もゆったりくつろいでます。
うちでは油圧で上下するテーブルとあわせて使ってます。
食事の後はテーブル低くして。
ひじの高さもくつろぐにはちょうどいいし、大満足です。

0315名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
あげ。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
でもYチェアって食事のときたまにひじ掛けにひじブツケルことある
ちょっと高めのひじ掛けだからしょうがないけど、、、
食事のあとくつろぐにはいいよね
0318名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
私も気になっていて、欲しいんだけど実際に座ったことが
ないので、座らせてくれるお店知ってる方いたら教えてください。
池袋のイルムスにもあるんだけど、あそこは座らせてくれるかなあ・・
0319名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>318
座らせてくれるよ
ただすわり心地という点なら国産にも
もっといい椅子があると思う。
デザインプラスということではいいと思うよYチェアは。
ひじ掛けはもっと低いほうがいいな というのは夫の意見です。
0320Agata
垢版 |
NGNG
武蔵○士CCのレストハウスで座れるYO!
0321名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
祝 PP701 6客購入!
0322名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
座の紙のヒモだけど、うちのはどれも千切れている。
千切れてぶらぶら垂れ下がっている。
ぁあーーーなおさなくっちゃ。
0323名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
美術館の見張り?の人が座る椅子がかなり年季の入ったYチェアーでした。
誰も座ってなかったので座ってみた。
ペーパーコードがギュッと締まる感じで座り心地ヨカッタ。

デンマークのユーズドのタイルトップのテーブルを持ってます。
天版の裏側に「GEDSTEL DENMARK DESIGN HANS J. WEGNERE」と
刻印されていたのですが詳しくわかりません。誰か知ってますか?
椅子の話でないので sage
0324名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
通りかかった美容室、待ってるための椅子がYチェアーだった。
入り口に7脚もズラーリ。(誰も座ってなかったけど)
それだけでいってみようかな、と思った。
でも、もったいないような気が…
0326名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
ダイニングにYチェアはもういいよ。
猫も杓子も・・・。
0327名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
ダイニングにYチェアを使っている方、どんなダイニングテーブル
つかってますか?
参考に教えてくださ〜い。
0332名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
私も欲しい
0334名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
age
0336山崎渉
垢版 |
NGNG
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0337名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
 
0339名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>338
早速ヲチ対象だなw
0341名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
お客様からの情報提供により、現在このチェアについて再調査中です。
ご迷惑をおかけして大変申し訳ありませんが、もうしばらくお待ちください。

誰だ余計なことしやがって(w
0342山崎渉
垢版 |
NGNG
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
0343山崎渉
垢版 |
NGNG
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
0344名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
いま売れ店のかな?
0347名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>338
また出品したね
でも、発送時の梱包駄目駄目みたいね
足がむき出しって・・・
0348338
垢版 |
NGNG
こりないねー(w
HPも不況セールとか謳っているが住所等の
記載もみられず、ウェグナーのCH25についての
解説も間違いだらけ。こんなとこから買う香具師
いるのかね?
0349名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
保守上げ
0350山崎 渉
垢版 |
NGNG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0351山崎 渉
垢版 |
NGNG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0352山崎 渉
垢版 |
NGNG
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
0353名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
age
0354名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
初めてここ来ましたが
なんか盛り下がってますねえ。
使い始めて6年ほどたちますが、いい椅子ですね。
選んだのはすわり心地と、
無垢材の割にはとても軽く
お掃除のときなどに移動が楽な点でもいいですね。
ブナ材のソープ、一番安いのだったのですが
何も手入れしていないのにとてもいい感じになってます。
(週に一度の掃除で軽く拭く程度)

デザイナーチェアのなかでは値段もお手ごろだしね。
0355名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
猫も杓子もYチェアー。
ついでにテーブルと椅子の色もマッチしてない。
そんな輩が多い。
0356名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
真似したイスの方が座り心地が良かったり。
0357名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
DAY BED?って使ってる方いてますか?
使い心地等聞きたい・・・。
0359名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>357
ワンルームで昼間ソファで夜ベッド、とか考えてるならやめた方がいいよ。
なんせ、でかいの一言。寝心地もイマイチ。

あれは気に入ったらソファ買うつもりで買って、一応ベッドにもなりまっせ、位に考えるべし。
質感も微妙に安っぽいしな。
0360名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>359
そうなんですか。
いや、まさにおっしゃる通り、「昼間ソファで〜」と
考えていたんですが、やはりデカ過ぎですね。
0361名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
ピーターズチェアとピーターズテーブルがほしいなあ。
体重何キロぐらいまでなら毎日使っても大丈夫なんでしょうか。
0362名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
座れる体形ならまず大丈夫です。
まさか大人が座るわけではないですよね(w
0367名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
age
0368名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
ウエグナー御大90歳記念アゲ。なにか記念バージョンとかでるのかな?
0369名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>368
ザ チェアが90脚限定ででるようです。
0371名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
ザ・チェアが90脚限定の仕様・価格などおわかりの方いますか?
0372名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
限定なんてあまり意味無いよ
特別部材が変わるわけでもないし、銀プレートが付いているだけ
2000年モデル沢山買ったけど、特別なにが変わってないしね・・・・

銀プレート後から付ける業者もいるよ(PPモブラー販売 国内業者 談)
銀プレートもデンマークの同じ会社(限定モデルのプレート会社)から取れるようです
0373372
垢版 |
NGNG
業者さん ばらしちゃってごめんね(W
0374名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
銀プレートいらね。
新色と黒コードだけでいい。
0375名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
品質劣化が著しいPPモブラーからも
新商品つーか復刻物がバカスカでるな。
あっちも限定記念というとプレート付きなんだが
ちょっと前にベアとかブルホーン買ったやつは
今頃、後悔してるだろうなw
0376372
垢版 |
NGNG
そうそうベア
確か記念モデルの生地は グレーの張地に座が黒+銀プレートなんだけど
初めて見たときは、お?新色かと思った。

後から知ったのだけど、ベアって生地いろいろ選べるんだよね
よって記念モデルの価値は・・・無いかもね
0377372
垢版 |
NGNG
何度もスマソ
ベアの補足
生地いろいろ選べるんで、限定色と思われた張地も選べます。

それと限定とか言っていたブルホーンも、通常に販売されはじめてます。
0378名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
ブルホーン、世界限定20脚と聞いたときは
胡散臭いものを感じたが
案の定、量産への布石だったわけだ。
NCマシンとアジア系の自称職人だかを導入したお陰かねw
0379名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
限定品と通常品じゃ、内容は同じなくせに、なぜか値段が1.5倍くらい違う。
仮に10万円の1.5倍なら15万円だが、30万円の1.5倍なら45万円。

結論:日本人は金を払いすぎている
0380名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
90脚限定のザ・チェア、座面の色が何色あるみたいだねえ。
つーか、単純に新仕様の先行量産型だから
上のベアとブルホーンに同じく限定の意味がなかったり。
ただ、チーク仕様とか、その他の仕様の廃判が多いらしい。
ま、どうせ2年もしないうちに復活するだろうけど。
0381名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
保守。
0382名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
age
0383名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
age
0385名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>384
大量機械生産品だから
0387メタル子 ◆METAL/fqcI
垢版 |
NGNG
>>384
カール・ハンセン社のは安価だよね・・・。
0388名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
Yチェアは物も悪いな、
PP Moblerの所有者としては
ウェグナーと話すと あーYチェアね と 言われるのは頭が来る
0389メタル子 ◆METAL/fqcI
垢版 |
NGNG
>Yチェアは物も悪いな

どの辺がどう悪いのでしょうか?
煽りではなく
PP MOBLERの製品を見たことがないので
参考までに、教えていただきたいです。
0391名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>389
ども
見て触ってみるのが一番だよ
Yチェアだったら、チャイニーズチェアと比べてごらん。

Yチェアは、安価で普及させるタイプなので、
作りが簡素
仕上げも安っぽい
木材も安っぽい
・・色々あるけど、これはこれで良いと思う人はいいのでは・・・


俺も最初知らないときは、Yチェアもいいなと思っていたが、
The Chairとか、チャイニーズベンチとか所有すると
Yチェア見ても、素通り(見ない・触らない)しますよ

PPモブラーの作成過程の映像
ttp://www.ppdk.com/  Cinemaの PP Arms を見てみ
0392メタル子 ◆METAL/fqcI
垢版 |
NGNG
おお。ありがとうございます。
実物を見る際参考にします!
やはり実物を見ないと、ですね・・。

動画みました。おもしろい!ちょとチラつきますがw
アーム部分だけでも手作業で随分な工程ですねぇ。。
0393名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>392
いえいえ どういたしまして(^_^)
実物はいいですよー

今見ると、わたしの文章ぶっきらぼうに書いてますねー
悪気は無いので、すんまそん
0394名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>PP MOBLERの製品を見たことがないので

物は素晴らしいが人の手が入っている以上、品質にばらつきがある。以上。
0396名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
ザ・チャアーのスレってなかったっけ?
0397名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
あげ
0398名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>395
塗装とかは甘いところがあるよ。
あと扱いが下手な店でラッカー塗りのものを注文すると
化学雑巾で拭いて化学反応起こしたブツが届いたことがあるから
店選びも気をつけないと。
0399名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>396「ザ・チャアー」てケンシロウみたいに言った方が良いの?
0400名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
400
0401名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
ウェグナーのPP701だっけ。
溶接が荒い、とどこかに書いてあったな。
0402名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
保守
0403名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
アメリカ向けは派手な木目なんだよな。>PP
気のせいかもしれんが。
0404名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
クラフというところで売っているザチェアって他と比べると安いと思うんだけど
どうなんですか?ヤマギワだと60万くらいしますよね。
0405名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
ザ・チェアと言っても使用してる木材や張地で大分差が出るからね。
ま、全く同じ仕様だとしてもヤマギワよりは安いだろうけど。
0406名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>404
PP MOBLER代理店だから、商品は同じですよ。
0407名無しさん@3周年
垢版 |
05/01/27 18:08:05
age
0408名無しさん@3周年
垢版 |
05/02/17 20:10:23
あげ
0409名無しさん@3周年
垢版 |
05/02/19 16:00:26
あげてばかりいないでたまにはネタふりなさい。
0410名無しさん@3周年
垢版 |
05/03/03 19:56:24
今ヤフオクでYチェアすげーバトってるね。後3時間w
0412名無しさん@3周年
垢版 |
05/03/13 13:54:00
>>411
そういうあんたはどんな椅子使ってんだ??
0417名無しさん@3周年
垢版 |
05/03/18 23:12:30
ザチェア(籐張り)に一回座ったことあるけど、170痩せ型の俺には一回り大きかったな。
>415のコピーまがいのほうが俺には合いそう。
0418 
垢版 |
2005/03/27(日) 01:42:39
先、先週ぐらいの建物探訪の方は北欧でセンスよかった。
0419名無しさん@3周年
垢版 |
2005/03/31(木) 22:18:08
椅子だけよかったな。総じてインテリアはダメダメだったが。
0420名無しさん@3周年
垢版 |
2005/04/11(月) 15:30:57
ベアチェア(パパorミニ)が欲しい。
どーしても欲しい。

どこ行けば買える?相場はどれくらい?
0422名無しさん@3周年
垢版 |
2005/04/30(土) 06:32:21
カストラップとCH20か。でもホーン系ならPPのほうがいいわ。
0423名無しさん@3周年
垢版 |
2005/05/14(土) 18:07:48
60sのYチェアーのオークだと10万位でかえるかしら?
0424名無しさん@3周年
垢版 |
2005/05/15(日) 15:20:58
現地相場が上がってるから微妙そうだね
0425名無しさん@3周年
垢版 |
2005/06/16(木) 17:57:40
>>420
ちょっとまえにkitaniがベアー特集みたいな感じで店頭にいろいろ出してたけどね。
相場は100マソくらい。APストーレンのやつね。
もちろん中古でkitaniの職人がリストア&ファブリック新調してある。
(この辺の詳細は北欧スタイルの何号だかに乗ってた)

他のショップだと70マソくらいじゃないのかなぁ、kitaniは特別高い気がする。
現地での相場は40マソ中〜50マソ越え(オットマンつき)ってDMKの店員さんが言ってた。
KLASSIKにも60マソ越えのベアが一脚展示してあったけどこれは総革張りだったので一般的な価格の参考にはならんかも。
ただ私は現地の家具事情に詳しいわけではなくちょっと前に行ったときに聞いた&見た話です。

私もホスィ・・・ベアー
0427名無しさん@3周年
垢版 |
2005/07/03(日) 15:04:58
ミニですか。予算は?
0429名無しさん@3周年
垢版 |
2005/07/14(木) 22:33:42
スークでミニベアを見てきたが、思ったより安くてちょっと欲しくなった。
0431名無しさん@3周年
垢版 |
2005/07/15(金) 10:40:34
ちなみに \190,000

できればソファも欲しかったけど、
さすがに今あるソファを捨てるわけにもいかんし・・・
0432名無しさん@3周年
垢版 |
2005/07/15(金) 21:22:39
来週末、Yチェア納品。注文から一ヶ月待った。でも、まだあと一週間ある。楽しみだけど待ちどおしいなあ。
0435名無しさん@3周年
垢版 |
2005/07/20(水) 21:20:18
スークのサイトにベアのソファの値段が出ましたね。
状態にもよるでしょうけど >>434 の値段から考えると買い得かな。
0436名無しさん@3周年
垢版 |
2005/07/21(木) 00:02:59
ちょっと前にkitaniでミニベア・ソファ売ってたけど40マソ代だった気がする。
全体的にココの中古高めなのかな??
0437430
垢版 |
2005/07/24(日) 14:47:51
ミニベア キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

座り心地は以前ノルディックフォルムで試したから
良いのは知ってたけど予想以上に良い。
ミニとはいっても175cm65kgの俺が座っても全然余裕の大きさ。
座面であぐら、とまでは行かないくらいかな。

布地はどうやら一度張り替えたような跡があるものの
非常に味のあるモスグリーン。(座面も同じ色)
ちょっと夏場は暑苦しいかもしれないが、問題なし。
嫁はちょっとチクチクする、って言ってた。

座面の麻テープもオリジナルっぽい。
多少緩んできてるようにも思えるが、特に問題なし。
座面・背面の詰め物もどうやらオリジナルの馬毛のままっぽい。

肘掛部分の木の部分も、経年変化で期待していた以上に良い感じ。

昨晩はニヤニヤしながらミニベアに座ったりソファから眺めたり
かなりの量の飲酒をしてしまった。いい買い物だった。
0438名無しさん@3周年
垢版 |
2005/07/25(月) 10:26:26
>>437
購入オメ

いまだウェグナーの椅子に手が出せずの自分からしたらウラヤマスィ・・・
PP-701をダイニング用にしてベアに腰掛けながら映画鑑賞が夢なんだけど
まずはベアとおもいつつなかなか気に入ったのに出会えないよ。
そうこうしてるうちにどんどん値が上がるorz
0439名無しさん@3周年
垢版 |
2005/07/25(月) 16:13:04
>>438
ベアならとりあえず買って張り替えればお好みになるのでは?
つってもお店だと75万くらいするね、どこでも。
たまにヤフオクに出てくるけど、安いと30万くらいからある。

このページ、ベアの張り替えが凄く詳しく載ってる。
http://www.tees.ne.jp/~c-holism/chairholism/ap69_1_p1.html
http://www.tees.ne.jp/~c-holism/chairholism/ap69_2_p1.html
http://www.tees.ne.jp/~c-holism/chairholism/ap69_3_p1.html
0443名無しさん@3周年
垢版 |
2005/09/20(火) 17:14:43
>>442
これってそろそろ廃番になるんじゃなかったっけ?

つーか最近家具板のあちこちにここのURL貼られすぎw
社員乙
0444名無しさん@3周年
垢版 |
2005/09/24(土) 15:59:48
ミース・ファンデル・ローエの復刻版出してる正規の会社ってどこなんだろう?
0445名無しさん@3周年
垢版 |
2005/09/25(日) 22:54:11
これ…
FHのハートチェアが両アーム切り落とされてる……(゚д゚)
かつ「未使用品」とは!
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n23120661
ワケわかんないで売ってるのかな。

>444

ミースの正規ライセンス品出してるのはknollだよ。一般的には。
パチ売ってる会社はカスなりの言い分あるみたいだけど。
「オリジナルは博物館にしかありません」ってやつ(笑
ていうか、ここウェグナー板だよ??
0447名無しさん@3周年
垢版 |
2005/10/27(木) 22:50:27
age
0449名無しさん@3周年
垢版 |
2006/01/19(木) 15:30:26
今ヤフオクにいろいろ出てるね。
CH-23/31/33/36、ベアチェア、ミニベアソファ、ピーコックチェア
カウホーンチェア、GE-236/240、デイベッド、ハートチェア

補修がひどくなければハートチェア欲しいんだけどな・・・
0453名無しさん@3周年
垢版 |
2006/01/21(土) 01:59:44
トンクス!って安っ!
まぁこの値段じゃ終わらんのだろうけど・・・

要レストアな匂いがぷんぷんするのが心配だが
0454名無しさん@3周年
垢版 |
2006/01/23(月) 12:01:44
う〜ん、今までのパターンからすると
\300,000は越すと思うけど、じゅうぶん安いよね。
0455名無しさん@3周年
垢版 |
2006/01/25(水) 16:49:44
案の定34万くらいで終わりましたね<ベア

張り地が好みじゃなかったので今回はパスシマスタ。

ところでAPストーレンのものとPPモブラーのもので違いってあるのかな?
0456名無しさん@3周年
垢版 |
2006/01/25(水) 17:53:33
元々ベアのフレーム修復もPPでやってた、っていうのを
どこかで読んだ気もするから大体同じなんじゃないの?
最近のPPはやたらと値上げするからヤダ。
いずれにせよ、APのを張替え無しで使うのは、
無理があると思う>>454

今度はチークのヨハネスハンセンJH-503出た。
0457名無しさん@3周年
垢版 |
2006/01/26(木) 11:06:10
50年代から60年代代でしたっけ?ストーレンのベアが生産されてたの。
気分的にも張替えしたいですよね、やっぱ。
でもSHOPでレストア済みのベアって70-100マソ位するしな。

うぅ、手が出ねー

0459名無しさん@3周年
垢版 |
2006/03/25(土) 15:58:15
今年こそザ・チェア(PPのじゃないやつ)買うぞ〜

・・・・・どうやって嫁を説得するかなぁ。
0460名無しさん@3周年
垢版 |
2006/03/27(月) 15:59:22
>>459

どこで買うの?俺も欲しいから教えて。
できれば茶革張りでマホガニーでヨハネスハンセン製希望。
価格は40万までなら。
0461名無しさん@3周年
垢版 |
2006/04/21(金) 11:56:22
Yチェアーの張替えってどのくらい(費用と期間)かかる6脚あるうち2つ
2脚紐が切れそう、安ければ全部張り替えても良いのだが?
それと、どこへたのめばよいのだろうか?
0463名無しさん@3周年
垢版 |
2006/05/02(火) 03:18:35
なんでこんなに高いの? もっと安くないと買えないよ。
ハンスてまだ生きてるの? もうすこししたら高くなる? もしくは安くなる?
0464名無しさん@3周年
垢版 |
2006/05/02(火) 12:24:06
高いと思うなら別の買えばいいじゃん。
どうしてもYチェアが欲しいなら対価をきちんと払うしかないいじゃん。
0465
垢版 |
2006/05/02(火) 16:56:57
高いから誰も買いません
0466名無しさん@3周年
垢版 |
2006/05/02(火) 17:04:28
こんな高い椅子を買う奴はバカ。
イケアの椅子で十分じゃん。
ブランドネームに騙されてる日本人恥ずかしいw
雑誌で誰かが「いい」といえば右向け右だもんなw
0469名無しさん@3周年
垢版 |
2006/05/03(水) 00:49:21
というか、なんでYチェア程度の値段でそんなに火病ってるんだ。なんかあったのか?
0470名無しさん@3周年
垢版 |
2006/05/03(水) 01:14:35
イケアいいよ!
0475名無しさん@3周年
垢版 |
2006/05/06(土) 23:26:56
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n35922223

安いと思うけど、どう?
0478名無しさん@3周年
垢版 |
2006/06/01(木) 11:15:26
やっぱりウェグナーのマニアに言わせるとYチェアは駄目みたいですね。
でも貧乏な自分にはYチェアですら高額でなかなか買えない。
0481名無しさん@3周年
垢版 |
2006/08/13(日) 23:45:37
ウェグナーが好きなら、ザ・チェアでしょ、やっば。
しかも、PPじゃなくて、JH(ヨハネスハンセン)の製造のものね。
0482名無しさん@3周年
垢版 |
2006/08/14(月) 09:41:27
>>479
4脚もあると有り難味がないですね。
1脚を一番いいところへ置きたいね。

ヨハネス・ハンセン社のチークのザ・チェアーって、テカテカツヤツヤだけど、
ウレタン塗装しているのですか?
チークの無塗装ってあるんでしょうか?
0483名無しさん@3周年
垢版 |
2006/08/14(月) 12:40:52
では、各部屋にどう?
どこでもザ・チェア(笑

そういえば、何かの雑誌で見たけど、会議室のようなところにずら〜とありました。
さすがに壮観ですね。

塗装はいろいろなのがあるんじゃない?
ちなみにうちのは使い込んで、アームだけ塗装が剥げて汗が染み込んで渋くなってます。
あじってやつですね。
いとおしくてなでなでしちゃいます。
0484名無しさん@3周年
垢版 |
2006/08/14(月) 18:41:47
>>483
私のザ・チェアもアーム部分の塗装が薄くなって、イイ感じになっています。
フィンガージョイントの部分は、角度によって綺麗に浮き上がって見えて美しいです。
JH501は無塗装のチークがあめのかなぁ・・・JH503のチークは無塗装は見たこと無いけど。
個人的にはJH501よりJH503が好きです。
0485名無しさん@3周年
垢版 |
2006/08/14(月) 19:45:40
>483
貴殿のザ・チェアは、PPモブラー?ヨハネスハンセン?
幾らで買いましたか?
0486名無しさん@3周年
垢版 |
2006/08/14(月) 19:46:53
>483
座面は皮?籐?
0487名無しさん@3周年
垢版 |
2006/08/14(月) 23:48:04
もちろんヨハネスですよ。
座面はファブリック
かなりボロいですが。(笑
価格はかなり安めでゲット 日本でではないですが。
キズもあるし、ボロだけどこれが気に入ってます。
新品だと大事にしすぎて座らされてる呪縛に陥りそうです。
やっぱ、アームのシェイプがだめですよ>PP

Yチェアのスレで失礼しました。
ザ・チェアのスレでもたてません?
0488名無しさん@3周年
垢版 |
2006/08/15(火) 01:22:48
ザ・チェアのスレ立てましょう。
と言うか、ウェグナーの総合スレかな?
0489名無しさん@3周年
垢版 |
2006/08/15(火) 14:21:27
ザ・チェアのスレ、ウェグナーの総合スレ立てました!!!
0491名無しさん@3周年
垢版 |
2007/01/01(月) 18:25:11
あげとく
0492名無しさん@3周年
垢版 |
2007/03/17(土) 08:47:57
      \                     /
       \                  /
         \               /
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
             <    俺 >
             < 予 し  >
             <    か >
─────────< 感 い >──────────
             <   な >
             <  !!! い >
             /∨∨∨∨\
            /  ∧_∧ !? \
          /   ( ・∀・)    \
         /    /   \     \
       /     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/  \
      /    __(__ニつ/  FMV  /_   \
               \/____/
0494名無しさん@3周年
垢版 |
2007/07/03(火) 09:44:30
Yチェア。お前もか…
ttp://www.e-comfort.info/chairs-diningchair-a.htm
0495名無しさん@3周年
垢版 |
2007/07/03(火) 14:49:20
しかし、これはひどいな。
こういうの作る人、買う人・・・
0496名無しさん@3周年
垢版 |
2007/07/03(火) 21:16:25
こういうのが良いとは思わないけど、実際問題名作家具のレプリカっておおいよね。
ある意味、選択肢が増えるということでいいのかも知れない
しかし、法的な問題は大丈夫なのかこれ…
0497名無しさん@3周年
垢版 |
2007/07/04(水) 00:53:52
shame on you
0498名無しさん@3周年
垢版 |
2008/01/11(金) 20:25:15
もうすぐ一周忌ですね。
0499名無しさん@3周年
垢版 |
2008/01/14(月) 18:07:05
Yチェア好きだー。
ほしいけど、自分の好きなインテリアと方向性が合わない…
(TOYOキッチンみたいなインテリアが好き)

椅子をとるか、
椅子をあきらめるか。
0500名無しさん@3周年
垢版 |
2008/01/14(月) 22:55:38
>>499
別にダイニングで使わなくてもいいんじゃないのか?
玄関広ければ1脚置いても絵になるし、ドレッサーでもベッドサイドに置くのもあり
0503名無しさん@3周年
垢版 |
2008/02/01(金) 13:33:46
一周忌だったのに書き込みそこねてた orz
0504名無しさん@3周年
垢版 |
2008/06/19(木) 11:40:41
BRUTUSだったかな?自宅の写真出てたね
なんか初期の頃に比べて家具もコーディネートもジャンクスタイル色強くなった気がする
0506名無しさん@3周年
垢版 |
2008/09/22(月) 21:25:29
Yチェア購入を検討している者です。
このお店って大丈夫?住所もかなり不思議なとこなんだけど・・・?
ttp://hokuoukagu.jp/
0510名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/09(水) 20:57:43
0511名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/10(木) 18:37:30
Yチェアのレプリカ、随分出回ってるね。
最近インテリア雑誌でもよく見るとレプリカ使ってたりするようになったし。

最初は??だったけど、実際見てみると「これで十分」という気もする。
うちには2脚あって、高すぎるからなかなかこれ以上の買い足しができずにいたけど
これだけ値段が違うなら試しに買ってみてもいいかなあと・・・・


ttp://item.rakuten.co.jp/mizuno-kagu/ch7251/

0512名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/11(金) 18:11:29
うーーーん、確かに。
大体本物高すぎ。
このくらいで丁度いいような気がする。
0513名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/14(月) 18:27:49
レプリカ買ったことある人いるの?
2万円ちょっとなら安いね・・・
0514名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/19(土) 12:07:51
座面はコーヒーとかお醤油こぼすとしみになりますか?
黒のペーパーコードにするか悩んでます
普通のが好みなんだけど・・
0516名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/19(土) 21:57:35
ありがとうございます!
そういうのあったんですね、検討します。
0517名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/25(金) 00:54:39
89年の雑誌より

エッグチェア、34万 Yチェア、4.5万
0518名無しさん@3周年
垢版 |
2009/09/27(日) 23:33:04
ウェグナーのように
人に感動を与える家具作家になる
愛される家具を作っていきたい
美しい家具の方程式がそろそろ見えそうです。
0521名無しさん@3周年
垢版 |
2009/11/19(木) 14:07:58
最近ワグナーのデイベッド買いました
シーツと巻き取り用の棒が付いてなかったから自作したけど、純正のはどうなってるのかなぁ…
実際に持ってる方いませんか?
0522521
垢版 |
2009/11/19(木) 14:14:10
誤爆
0523名無しさん@3周年
垢版 |
2010/01/23(土) 11:15:50
YチェアってTRUCKっぽいダイニングテーブルに合わせて
違和感ないですかね?
ちなみに素材は両方ともオークのオイルフィニッシュです
0526名無しさん@3周年
垢版 |
2010/10/22(金) 20:49:56
Yチェア60周年記念で新色が出るようだ。
ttp://www.carlhansen.jp/news/news.htm
0534氏名秘匿
垢版 |
2012/08/10(金) 04:20:08.55
大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて、
心も身体も壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。精神病院へ行っても、ちっとも良うならへん。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。
 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
 僕をイジメた生徒や教師の名前をここで書きたいけど、
そんなことしたら殺されて、天王山に埋められるかもしれ
へん。それで誰にも発見されへんかったら、永久に行方不明のままや。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな。
0535名無しさん@3周年
垢版 |
2012/10/03(水) 02:43:20.95
バカな主婦が無理して買いそうな椅子って感じ
ダイニングには向かない椅子だからね
0536名無しさん@3周年
垢版 |
2012/10/03(水) 12:32:40.43
>>535
いやむしろ現代ではダイニング向きだろう
今のダイニングは食事だけでなく、ゆっくりお酒を呑んだり、読書、勉強、家事もするから
Yチェアのような万能型の方が良い
0538名無しさん@3周年
垢版 |
2012/10/04(木) 18:54:21.99
>>537
あんなもんだろ
他のシリーズと比べたらすでにYチェアだけ安い
0539名無しさん@3周年
垢版 |
2012/10/07(日) 11:46:51.32
>>536
Yチェアーで食事すると必ず肘ガーンするし
テーブルの高さとも干渉して収まり良くない
低めに作ってもらうとか対策は必要
読書にはイイよね
0541名無しさん@3周年
垢版 |
2012/10/08(月) 17:09:04.08
>>539
Yチェアは肘掛けの先端と同じ高さの天板(日本の場合69cm)の机での使用しか想定されていない
それを用意出来るなら抜群の使い心地だが、もし出来ないなら使い勝手の大半が失われる
それを欠点と見るか、机とのマッチングでの万能性、快適性を長所を見るかはその人次第だな
0542名無しさん@3周年
垢版 |
2012/10/09(火) 03:57:21.70
以外とパソコン使うのに良いんだよなぁ
肘かけに肘から腕乗っけて手首フリーになるから手は楽
あぐらかけるところも良い
でも腰が痛くなるんだよなぁ
0544名無しさん@3周年
垢版 |
2012/10/10(水) 11:01:29.77
オレは、GE-290AでPCやってる。座れるし。
0545名無しさん@3周年
垢版 |
2012/10/18(木) 20:35:10.77
>>541
最近のは2センチくらい下がってる。2000年頃からかなぁ。
食卓で使う人が多いからかなぁ?肘、当たらないし。
背の部分は1センチくらい上がってるから、肘掛の角度が強くなってる。
座りごごちもだいぶん変わって、昔のゆったり寛げる感じはなくなったな。
値段もかなり上がったから、価値なしといったところ。
食事するには良いかもね
0546名無しさん@3周年
垢版 |
2012/10/18(木) 22:22:26.84
>>545
元々はもっと高かったってこと?
まあ、北欧仕様はそもそも座面から高いとは聞いた事があるけど?

2000年頃のサイズ変更は聞いた事ないな ソース有ったら希望

現在、日本で出回っているのは
http://www.malsyo.co.jp/carl_hansen/CH24_Z.jpg
コレ以外は見た事無い

今のYチェアが約9万円 オレは価値無しとは全く思わんけどね
君にとっては無価値かもしれんが、まあ家具の価値は所有者にしか意味は無いからな
0547名無しさん@3周年
垢版 |
2012/10/18(木) 23:33:41.99
>>546
北欧のオリジナルは3センチくらい高いのは当然なんだけど
日本代理店仕様のものも変って来ている。
他人のサイトを使って申し訳ないんだけど
最近のは
http://shinkensya.exblog.jp/5024760/
古いものは
http://up.building-td.com/?day=20120211
比較はここに出てる
http://www.lecon.jp/blog/repair/
17年前に4脚買って2年前に2脚追加したが、背もたれの角度、肘掛けの角度がかなり変更されていて
座った感じもかなり違う。ゆったりした所は、かなり損なわれたが、食事はしやすいかなぁ。
背もたれにダラ〜と寄りかかる感じはなくなった。背筋を伸ばして!と言った感じかもね。
機械化と日本じゃ食卓で使う人が多いから変更したんだろうね。
価格は1.5倍くらいかなぁ。
あと、図面はいい加減だからというよりあの図面はどこ押えてるんだかよく分からんけどショールームでも行って現物計ると良いと思う。
0548名無しさん@3周年
垢版 |
2012/10/19(金) 01:53:36.25
>>547
へー これは素直に勉強になったわ
古いヤツは座った事無いけど、もっと後傾なわけ? なんかひっくり返りそう‥
でも、背もたれ-手摺りの角度が水平に近いのは良いかもしれない
図面はだいたい合ってるよ ウチにも2脚あるから
0549名無しさん@3周年
垢版 |
2012/10/19(金) 11:54:59.41
>>548
ループ部分は、ほとんど変ってないと思うけど、取り付きが変更されて来ている。
上からみて座面で合わせるとループの先端部(背中が当たる所)は3p程度、前に移動していたかな。
新しいのは処分したから正確な数字は忘れた。
当然ひっくり返るもんじゃないけど、、、
深く腰掛けられるようになっている。いかにもザ・チェアの廉価版と言った感じの自由さがあった。
座り比べると今のは窮屈に感じると思うよ。ダイニング向きに徐々に修正したんだろうねなぁ。
リプロダクトもこの辺りを考えて、クラッシック版を忠実につくれば売れると思うんだけどね。

図面は昔から適当で個体差も大きかった(機械化されていた部分が少いためか)バラで頼むと1p程度、違うなんよくあった。
今年出たのが一時手元に1脚あったんで測ってみたけど手摺の先端の上端(君の張った図面で69)が67.5程度だったかな。
0550名無しさん@3周年
垢版 |
2012/10/19(金) 16:08:01.38
>>549
>手摺の先端の上端(君の張った図面で69)が67.5程度
にわかには信じられないな
Carl Hansen & Sonは機械生産のプロダクツでも組立は職人がやっているし
各部サイズの全品検品もしていると聞いている
おまけに日本代理店でも検品は行われるし、15mmもの誤差がそれらをかいくぐるかな?

ま、仮にかいくぐったとしても、新品であれば無償交換に応ずるはずだから
最終的には図面に限りなく近い個体が手に入る 問題無い
0552名無しさん@3周年
垢版 |
2012/10/19(金) 18:38:15.09
>>551
いや、ウチのYチェアは >>546 の図面通りだけど?
0554名無しさん@3周年
垢版 |
2012/10/19(金) 21:51:33.41
>>553
3 - 4年前ですね
0555名無しさん@3周年
垢版 |
2012/10/19(金) 23:03:19.40
自己満足だね・・・Yチェアの座り心地が何処がいいのやら
これ1万とかで売ってたら君達買わない買っただろ?
君はお金でブランドと見栄を買ってるだよ 
サル真似とブランド好きなアジア人はそんなものかもしれんが
おつかれさん
0556名無しさん@3周年
垢版 |
2012/10/19(金) 23:30:39.14
>>555
ハンス J ウェグナー デザインでCarl Hansen & Son製作でクオリティが今のと同じなら
1万円なら喜んで買ったけど たぶん大学生時代に

ん?
>これ1万とかで売ってたら君達買わない買っただろ?
あ?あぁ 買った‥よ‥?

けどおめー 無垢材でデンマーク製でこの容積のを日本まで運んでる時点で1万とかありえんだろ
仮定の質問にしてももっと現実的なこと言えよ
0558名無しさん@3周年
垢版 |
2012/10/20(土) 18:23:27.55
>>557
>現行品はまた少し、変更されてるね

え!? そうなの?
じゃあ、もし買い足すような時が訪れたらそのへん考慮しないとね
0559名無しさん@3周年
垢版 |
2012/10/29(月) 22:23:51.15
>>556 頭悪そうな回答やな・・・。拘りがあるなら拘りかけよ。
如何にもお金で見栄を買いましたって言われても・・・回答に困るw
0560名無しさん@3周年
垢版 |
2013/10/15(火) 20:29:38.41
スパイラルのウエグナーの椅子展で盛り上がってるかと思ったら、
誰も来てないし。丸する一年誰も書き込んでないとは……

こんだけいろんな椅子の座り心地が味わえるのは貴重な体験だった。
見た目が似ていてもどれも違った収まりなんだな。
問題はGE290のハイバックが欲しくなってしまったとこ。
置く場所が無いんだよなぁ……
0561名無しさん@3周年
垢版 |
2013/12/02(月) 21:32:18.44
まあ見てくれ。ジェネリックより酷い。
ttp://item.rakuten.co.jp/mizuno-kagu/nrt-c-106na/?scid=me_ich_pcn_330_20131202_4499947_079
0562名無しさん@3周年
垢版 |
2014/05/14(水) 19:47:04.12
リスペクトしてたらこんなことしないよなあ

と、半年前の書き込みにレスしてみたw
0563名無しさん@3周年
垢版 |
2014/09/11(木) 13:24:08.14
教京ズドラガセ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション下請け営業24時間パトロール義務マックさむらいニューヨーク森林火災チェック問題ヤーフォー確定申告ラーメンスーパーポイントdビデオデッキ破壊タイピングGTX860MIGOZ

教京ズドラガセ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション流れ読師下請け営業風営中国残念芸能24時間パトロール義務中国航空侵犯マックさむらいネバタニューヨーク森林火災携帯問題土下座医者倶楽部逮捕強制帰国すしニンニクラーメン

教京ズドラガセ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション下請け営業風営中国残念芸能24時間パトロール義務中国航空侵犯セコム強盗マックゴミアプリさむらいネバタニューヨーク森林火災携帯会社物販問題強制帰国すしニンニクラーメン
林吾BB偽富豪終困産地偽装TPP偏食対立中国人勧誘マナー北京おとりオリンピック宝石強盗WHO経済制裁レーサー代協議会飲み食い代官僚銀行ツール天国銅画税幕張銀行ググール寒孫ゼリー失調栄養士フィルムハンバーグラーメン
アップルシダック低工牛広告ギャル現金スナックワンコインデリバー

糞箱弐個弐個沖縄地政学ランド田代近年amaペット原発難民船頭100万円虚コラムシフト工業プラチナ再販問題WHO光金アナ雪エネルギー決裁アリババニッカン鬼記者キセル交流会ストア会長ローン住宅法照州左諭端洲預金息子
0564名無しさん@3周年
垢版 |
2015/04/29(水) 07:52:22.56ID:v3F5obtX0
>>561の更に上を行く酷さだ
ttp://item.rakuten.co.jp/pooka/dc-541-b/
0565名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/24(土) 11:20:22.80ID:dhDySxlG
すごくおもしろい在宅ワーク儲かる方法
興味がある人はどうぞ
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

OYYAN
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況