X



??レコード棚???

0001コレクター
垢版 |
NGNG
30cm×30cmのレコードがちょうど入るいい棚ありませんか。レコードを沢山持っている方のおすすめ家具があったら是非教えてください。よろしく(^−^)/
0129120
垢版 |
NGNG
>>128
マジすか?
情報どうも。早速明日見てきます。
0130121
垢版 |
NGNG
家に帰ったらディノスの不在連絡票が
ハイッテタ━━━(´Д`)━━!!!アアン
受け取り拒否しようかな・・・

>>129
明日もしハンズに行くようでしたら報告キボン

レコードじゃないけど渋谷ハンズで前売ってたCD棚はなかなか良かったよ。
組み立てじゃなくて

 □□□
 □□□
 □□□
  ↑
こんな感じの正方形のボックスが9つある天然木のチェスト。
2.3万くらいしたかなあ。
200枚弱しか入らないんだけど。
これの色がチェリーだったからあわせたかったんだけどね。
0131120
垢版 |
NGNG
>>121
モノはどうですか?

ハンズ池袋店で棚みてきましたよ。
色は白でジャケ飾る部分はネジどめされてました。
内寸はレコード入れるのに十分でしたが、ジャケ飾る板をしまった時に支えるでっぱりまで31.5cmで、
大き目のジャケを収納した場合は少しあたる感じでした。
価格も1.5マンほどで良心的。
0132121
垢版 |
NGNG
結局ディノスの受け取って組み立ててしまいました。
連休中にどうにか部屋片付けたかったので。
皆様のおっしゃる通り作りは激ヘボン・・・・

ジャケ飾る板も板でなくて(゚Д゚)ハァって感じのプラスチックだし、
それをボンドでとめるだけ。
期待はしてなかったけど、カラーボックスに毛が生えたようなもんで
あの値段はやっぱ高すぎ。
色はチェリーっていってもなんだかねーって感じで
その天然木のCDラックの隣に配置したけど余計安っぽさが目立ちます・゚・(ノД`)・゚・。。

私はこんなので妥協してしまいましたが、120タンや今もラック捜してる人は
いいレコ棚に出会えるますように。。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
age
0135名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
>>134さん
いやー、実にいいです。どうもです。
身長が低い自分には高さ的にチトきついけど、下のとか結構萌えますた。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
>137
これってオーダー?
なんか高そう・・
0140名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
レコードディスプレイするヤツってきもいよ。。。
飾ってあるレコがおしゃれだと思ってそう。。。
浅すぎるよ。。。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
http://www.u-life-outlet.co.jp/lac/plene.htm

ここのプレーンボックスボードよさげ。
質感が気になるけど、安いしなあ。
つうか引出内寸の高さ31cmってレコードぎりぎり無理ぽ。。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
壁に2〜3枚だけ飾りたい時とかどうすりゃいいんかな?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
黒もあるのか・・・。ドコで買えるんだろ。
個人のサイトなんで直リンやめときます。しかし、この人金あるなぁ。
ttp://osaka.cool.ne.jp/yoshiyac/reco2.JPG
0147名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
>145
昔、黒いので4段2列持ってた。
どこかは忘れちゃったけど通販で買った。
だけど黒はすごい圧迫感あるよ。
特に背が高いと。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
ディノスで扉付を昔買ったけど、どんどん質が落ちてるんだね。
持ってるのはホワイトの4段2列を2つなんだけど、一個づつ時期をずらして買った
ので、色が白は白でも微妙に違ってて、2つ並べた時にかなり鬱。
幸い飾る部分は板で、木ダボで止めるタイプだったけど、それでも2個目のほうは
かなり壊れやすくて、現在、飾る部分がとれちゃってる扉が2箇所ある状態。
今は飾る部分がプラスチックでしかもボンドで止めるだけって上にあったけど
そりゃヒドすぎるね。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
引越してからはや4ヶ月、まだレコ棚買ってません。
いいのないかな。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
保守さんありがとう、自分も。。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
がんがって作りました。大満足。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
ハンズで売ってる、ディスプレイ扉付のレコード棚見てきた。
前から見たらまあまあだったんだけど、裏側の方見てみたら‥以下略
ペラペラのベニヤ板にホチキスの針みたいなので留めてあるだけだった。
金額は2万位するんだよね?あれだったら安くLEX BOXか、
もうちょっと頑張ってトスカの方がいいんじゃないかな、と‥私見でした。
0154149
垢版 |
NGNG
ボーナス入ったことだし、いい加減買いたいが、コレだってのが・・・(以下略
ハンズのとかって実物見るとすごい萎えるんだよね。
なんか無いかなー。村内とか行ってみようかな。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
>>155
sageで保守になってない(w
代理age
0157名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG

http://petitmomo.com/mm/

ここがちょっぴりエッチ系のめぐが運営している出会いサイトです。
もしよかったら使ってみて、、、
ヨロシクです。

めぐ(^o^)-☆
0158名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
>156
dat落ちは最新書き込みの日付が古いスレから。
ageでもsageでも書き込みがあれば保守になります。
0159156
垢版 |
NGNG
>>158
ゴメン、知らなかった・・
カコワルイ

(´・ω・`)ショボーン sage
0161名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
ageられてると、新しいレコ棚情報が入ったかと思い、ついみてしまう。
保守してくださる方達は皆、かっこいいレコ棚を探してる人なんですかね?
0162名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
最近よくある「A4ファイルが入る」カラーボックス系の本棚。
確かに奥行きが足りなくて飛び出るけど、それさえ気にしなければ。
壁一面に並べて棚板の高さを完全に揃えれば見た目も美しい。
頑丈だし安いし大量収納にはピッタリだと思う。
0166164
垢版 |
NGNG
カーマだよ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
レコード棚じゃないんだけど、7inch入れるBOXで良いものしりませんか?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
>>168

俺はこのページのファシルビデオボックスで
色を統一して収納してる。

http://www.loft.co.jp/coordinate/010516/box.htm

確かに7インチも困るんだけど、
それ以上にやっかいなのが10インチ。。
とりあえずまとめて棚に突っ込んでる状態だから
近々どうにかしたいなぁ。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
頑張ってトスカにしようか迷ってるんだが見た目の質感はカラーボックスに比べてどんな感じ??
0173名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
頑張ってトスカにしようか迷ってるんだが見た目の質感はカラーボックスに比べてどんな感じ?
0174名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
toskaも悪くはないがもっと頑張ってオーダーにすれば見た目の質感も満足いく質感のものができるぞ。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
age
0178名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
インテリアJACKって本にマスターキーの部屋がのっててヒコマサってとこでオーダーしたって書いてあるけど、
誰かここでオーダーした人いる?もしいたらレポおねがいします!
0180名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
>>179
内寸高さは34pはないと,LDボックスの大きい奴は入らないから,
私はこれはダメだな。
LPのみならOKかもしれない。

0181名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
>>179
この2段のヤシにかなり惹かれましたが、上にタンテとミキサー置こうとすると
450(タンテ)×2 + 200(ミキサー) > 幅1063
でダメですた。あぁ・・・。
ところで、この材質分かる人いますか?MDFとはまた違うのでしょうか?
0182179
垢版 |
NGNG
コクヨに決めたつもりだったんだけどやっぱトスカにしようかまだ迷い中・・・
178のマスターキーの棚も気になるし。
僕的にはコクヨの内寸33×33×33ってのにかなり惹かれるんだけど、
上に重ねておいたとき重ねた部分の木が他に比べて太くなるのが気になる・・・
一生使うつもりだから完璧に納得いくものが欲しいしな〜

>>181
材質はフラッシュ構造となってます。トスカもフラッシュ構造です。
コクヨもトスカも実物見たことないからいまいち見た目の質感がわからないのが辛い。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
7インチの棚はどうしてますか〜??
僕は持ってないから、
KODPの7インチ箱を6コ使ってます。

棚じゃなくてもクボタタケシが使ってるプラスティックのBOX
みたいなのでもイイんですけど、
ホームセンターとか色々探してもピッタリのサイズがありません。

DJの時は、適当にレコ袋につっこんでるだけで、
つらいんで…



0184名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
レコ棚に関しては私もいろいろ探してみました。
結局、今はマンテン製などのスチール棚に並べています。
選ぶ時に大事なのって棚が何kgまで耐えられるかですよね。
シスコ箱に満杯(約60枚)で25kgくらいありますから
総重量を考えるとかなりのものですよ。

私の場合ですが、棚にキレイに並べたはいいんですけど
こんどは棚自体が重過ぎてしまって
部屋の床が抜けるんじゃないかって心配があります。
ちなみに棚板1枚の耐荷重量は70kgです。

増え続けるレコードの保管って大変ですね。
かと言って売り払うのも忍びない・・・・。
0185181
垢版 |
NGNG
>>179
トスカはハンズとかに置いてあるので、実物見てみると良いのでは?
もってる人には申し訳ないけど、なんか安っぽいイメージうけました・・・。
なぜ、このスレみたいに支持されているのかが理解できん。
0186179
垢版 |
NGNG
>>185
当方福岡なのでハンズがないのです…
トスカのために広島のハンズ行ったのにLB1000は置いてないし。
やっぱ安っぽい感じ受けましたか…トスカのサイトや本で見ても、
なんかカラーボックスと大差なくイマイチっぽい感じかなとおもってたんで…
フラッシュ構造ってのも気になるし。
0187179
垢版 |
NGNG
http://www.mokku.jp/other/reco/ ←これならフラッシュ構造でなくて、
ちゃんとした木だから頑丈そうだし色も選べるし見た目も高級感ありそうだし、
最高なんだけど、何より高い!これが半額なら即決なんだけど・・・
0188名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
>>187
俺のともだちのおやじさんがダイクなんだけど、棚作ってもらってるやついたよ。
http://www.mokku.jp/other/reco/
とかわらない感じでさ。つくりもけっこうしっかりしてた。つーか「けっこう」じゃはなしにならんか。家たててんだから。
ちなみに材料費&一升瓶だそうだ。制作費。
俺も作ってもらえば良かったヨ

まぁ、レアケースってのは承知だけども。参考までに。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
>>188
その友達羨ましい…
0190名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
age

0191名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
自分で作った人とかいる?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
6個6000奈良そんなに多角もないんじゃないかな
レックボックスも3000だし。
6ヶ月に分けないで一括で送ってくれたらうれしいが。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
耐荷重 約60kg

5つ6つ積み上げるのは無理っぽいね。ちょっと残念
0197465
垢版 |
NGNG
月1セット ¥6,000 (税込み価格)
だから、一個の値段=6kかと・・・
マジレスしてみますた。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
確かに一個=6千円…高すぎる…
これならまだ164さんのヤシの方がいいと思う。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
192みたいなので、もっとメタルチックな男臭いのが、西新宿のスプーナリズム(テクノ・ハウス系)っていうレコ屋にあったよ。
扉が付いてるタイプで5kくらいだったかなぁ。

187さんのヨカタんだけどなぁ。いいのないかな・・・。
0200名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
200ゲト
0201名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
ゲリヤバ
0202名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
トスカで作るしかないのか・・・。
0203名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
コレどうかと?
ttp://www.momoda.co.jp/furniture/contents/rack/tic/spaze.htm
0204名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
レコードを入れる棚か箱で安くてまともな物ってありませんか?
タワレコとかで売ってるLEX BOXは安いけど微妙に小さくて入らないのがあるし
高音質を謳った棚は数万〜数十万もするし
50枚しか入らないアルミ製のボックスは5000円もするし
レコード屋で売ってる段ボールは1枚800円とか言って完全にボッタクリだし
ホームセンターに行ってもでかすぎるのと小さすぎるのしかないし
もう本当に何もありません。
自分で作れとか言われそうですけど、
作れませんし、作りたくありません。
0206164
垢版 |
NGNG
age
0207894
垢版 |
NGNG
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://kgy999.net/open/



0208
垢版 |
NGNG
スープと肉
0211名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>1ブロックと集成材(板)をホームセンターで調達して作る(チョット重いけど)

前面図
┳┳━━━━━━━━━━━┳┳
┃┃           ┃┃
┣┫           ┣┫
┃┃           ┃┃
╋╋━━━━━━━━━━━╋╋
┃┃           ┃┃
┣┫           ┣┫
┃┃           ┃┃
╋╋━━━━━━━━━━━╋╋
┃┃           ┃┃
┗┛           ┗┛
0212211
垢版 |
NGNG
ズレタ(汗
0213名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
┳┳━━━━━━━━┳┳
┃┃           ┃┃
┣┫           ┣┫
┃┃           ┃┃
╋╋━━━━━━━━╋╋
┃┃           ┃┃
┣┫           ┣┫
┃┃           ┃┃
╋╋━━━━━━━━╋╋
┃┃           ┃┃
┗┛           ┗┛
0214名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
┳┳━━━━━━━┳┳
┃┃           ┃┃
┣┫           ┣┫
┃┃           ┃┃
╋╋━━━━━━━╋╋
┃┃           ┃┃
┣┫           ┣┫
┃┃           ┃┃
╋╋━━━━━━━╋╋
┃┃           ┃┃
┗┛           ┗┛

0215名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
┳┳━━━━━━━━┳┳
┃┃            ┃┃
┣┫            ┣┫
┃┃            ┃┃
╋╋━━━━━━━━╋╋
┃┃            ┃┃
┣┫            ┣┫
┃┃            ┃┃
╋╋━━━━━━━━╋╋
┃┃            ┃┃
┗┛            ┗┛
0216名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
努力家だな(w
0218名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
保守アゲ
0219名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>215
これなら板に色も塗れそうだし、いいかも・・。
今日ホームセンター覗いてみまつ。
0220プチ人間
垢版 |
NGNG
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)


0222名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
これなんか良さそうだけど、使ってるひとはいる?
レコードが5段入るかどうかが気になるんだけどな。

ttps://club.askul.co.jp/cgi-bin/ncommerce3/ExecMacro/product/productItem.d2w/report?prrfnbr=18906&prprfnbr=46080&cpcgnbr=1840&cgrynbr=22&prmenbr=1
0223山崎渉
垢版 |
NGNG
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0224名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
質問です。
レコードを壁一面に収納しようか考えてるんですが、
床抜けないですかね?床一面で、2000枚〜300枚くらいは
収納するつもりなんですが、これ相当な重さですよね。
個人的にレコードは、常に目の届く所においておきたいので、
別の部屋に収納するのはちょっと嫌です。
何千枚も所有されてる人は収納とかどうしてます?
0225 ◆t18Ejs1VbI
垢版 |
NGNG
>>224
そうですね、僕も良い収納法など知りたいですね。
僕も結構な量のレコードを所有していますけど、
床や階段なんかがギシギシ鳴る様になってしまいました。
さすがに床が抜けた事は無いですけど。
何かしらの補強など必要かも知れないですね。
0226224
垢版 |
NGNG
>>225
やっぱり床がギシギシなったりするんですね(鬱
自分の場合は、床になるべく負担がかからないように
無印の一番デカイ本棚を横に2つ重ねて部屋を凹形に
囲むようにレコードを置いてます。これだと床にはそこまで
負担がかからないんですが、レコードに囲まれているので寝ている時に
圧迫感とホコリがすごいんです。そろそろこの収納方法でも
収まりきらなくなったので、壁一面に天上まで棚を積み挙げて
収納したいんですが、床がゆがんだりしたら嫌だなあ・・・
225さんとかはどういう収納方法をしてるんでしょうか?
他の方も、何かいい収納方法を知っていたら教えてくれるとうれしいです。
0227 ◆t18Ejs1VbI
垢版 |
NGNG
>>224
はい。やはりあの重さでは、家もギシギシ鳴ってきますよ。
ちなみに僕は友人の大工さんに頼んで、LP用の棚と、EP様の棚を作ってもらいました。
僕も納まりきれなくなってきたので、他の収納方法を模索中です。
色んな棚は売ってますけど、自分の部屋にピッタリの物だと
やはり、大工さんに作ってもらうしかないでしょうね。
音楽の友社から「音の書斎-あなたのレコード棚見せてください」っていう
本が2冊出ているので参考にしてみてはいかがでしょう。
凄まじいコレクターの方の部屋の紹介や収納方法を紹介した本です。
0228名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
結論としては使わないレコは売っちゃう。
これ究極。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況