こんな書き込みあったお


防衛省でサイバーセキュリティ業務に従事してたが、必要な機器(インターネットすらロクに使えない)もなく評価もされず教育もなく個人の金銭の負担もでかく、バカらしくて3年前に曹長で依願退職した。自衛官30年勤務時の最終年収は約760万、セキュリティ業界に転職時1200万、現在1600万

以下が馬鹿らしくなった理由
1 セキュリティ技術者としての能力が待遇に反映されない。
2 上司がITに疎いので業務内容を評価できない。
3 国際標準資格(CISSP、CEH、GIAC等)を個人で取得しても評価はない。
4 年間の資格維持費も出ない。
5 教育課程がない。全て自分の時間と金を使って自学研鑽
6 経歴、資格に見合ったサラリーからかけ離れている。
7 同僚も後輩もほぼ素人なので、やれる奴だけがやらされる。
8 転勤、配置換え、特技変更等が他の隊員と平等なので、関係ない部署等に飛ばされる。