X



トップページ自衛隊
872コメント221KB

航空自衛隊 職種について Part.5

0507専守防衛さん
垢版 |
2023/10/03(火) 17:04:38.93
>>504
一応の2曹?資格の2級陸上無線技術士なんですよね

現在の海自でもそちらの地上無線整備員と同じマークなんで行けそうな気持ちですが
0508専守防衛さん
垢版 |
2023/10/03(火) 18:25:55.50
海の人は「マーク、マーク」とよく言うけどそれは何ですか?
とくぎのことやろか
0509専守防衛さん
垢版 |
2023/10/03(火) 19:16:31.73
>>508
特技や職種のことです 陸空って言わないんですか?
0510専守防衛さん
垢版 |
2023/10/03(火) 20:56:38.10
>>509
マークは言わない。海自用語
2技持ちなら、辺鄙な山間離島のサイトに行く覚悟が有るなら、どうぞ。
人事が空幕管理になるので、任地は余り希望出来ない。
昇任試験も海自のマーク毎の試験ではなく、全員同じ試験で特例枠は普通の点数より多く取らないと昇任もできないよ。
1技持ちで昇任出来ず、3曹のヤツも居るよ。
0511専守防衛さん
垢版 |
2023/10/04(水) 12:08:45.80
>>510
部外課程で熊谷の4術校行ったときにかな空自さんに魅力を感じたんですよねぇ...
やっぱり特例でも士から曹への昇任も厳しい感じなんですかね...
0512専守防衛さん
垢版 |
2023/10/04(水) 16:59:20.84
>>508
>>509
他にもCS出てることをCSマークとか言ってる人がいた。空自では絶対に言わない用語だな
0513専守防衛さん
垢版 |
2023/10/04(水) 20:07:33.16
空は職種ガチャ失敗するとしんどいから陸海の方がいいなと思ってる
0514専守防衛さん
垢版 |
2023/10/04(水) 20:07:39.42
空は職種ガチャ失敗するとしんどいから陸海の方がいいなと思ってる
0517専守防衛さん
垢版 |
2023/10/15(日) 13:02:04.80
まぁあれだ、職種がとか言ってる人は入り直すか一任期終えてから入り直すルートをお勧めするよ
一任期も終えず娑婆に出た俺は大失敗ルートを進んでるよ
中途半端な年齢で外出るなよ、辞めたい人よーく考えてから辞めること
周りに相談して職転できるならしてもらって別の所で続けることをお勧めするよ
まじで資格や求める職歴や民間スキルがないともれなく派遣社員で生活苦になるよ
0518専守防衛さん
垢版 |
2023/10/15(日) 13:03:40.97
あと少し手が出る人が周りにいても我慢するのではなく、話せる先輩や周りの人に相談すること
辞めてしまえばもう会うことはないけど、それまでの生活と同じ暮らしができる保証はないからね
0519専守防衛さん
垢版 |
2023/10/15(日) 13:15:04.21
残る方が勝ち、辞める方が負けの人生を選んでしまったから
悩んでる人がいたら、人生の計画を紙に書いて家族に見てもらうといい
やりたいことできる人は金持ち家族だから羨ましがる人は失敗するからやめとけ
0521専守防衛さん
垢版 |
2023/10/16(月) 23:36:14.79
どんな仕事も周りとコミュニケーション取れない人から辞めていくもんよ
転職、バイトやら色んな道あるけど、どんな仕事してもコミュニケーション取れない人は長続きせんよ
0522専守防衛さん
垢版 |
2023/10/18(水) 11:59:18.82
そういうのが流れ着く先がじえーかん(笑)
0523専守防衛さん
垢版 |
2023/10/22(日) 14:04:11.34
海自枠で行った2通2技補備課程楽しかったなぁ... 年齢引っかかってないから一般曹候補生で空自受けようかな。
ぶちゃけ、今やってるマークと似た空自さんの地上無線 管制器材 気象器材って枠が少ないですかね? あと海自と違って空自さんの無線の整備員って発発とか無停電触らないってマなんすか?
0524専守防衛さん
垢版 |
2023/10/22(日) 14:31:51.70
>>523
無線整備員って、多分空自ベスト5くらい人数多いはず。
発発は基地や部隊によって触ったり、触らなかったりする。
0526専守防衛さん
垢版 |
2023/10/22(日) 16:55:02.84
>>524
人数が多いなら特例?資格持ちで 同じ無線機の整備もしてるんでいけますかね 適性次第ですが
0528専守防衛さん
垢版 |
2023/10/23(月) 08:21:09.75
>>527
やっぱり点数ですよね~
今が海曹なんで士長と違って階級と賞詞引き継ぎできないのがちょっと残念ですね
0529専守防衛さん
垢版 |
2023/10/28(土) 10:34:08.73
通電は出しゃばるな
法律無視出来る警戒管制様が一番なんだよくそども
0530専守防衛さん
垢版 |
2023/10/28(土) 20:18:16.68
>>514
適正検査と年度の枠だろうな。
0531専守防衛さん
垢版 |
2023/10/28(土) 20:18:16.96
>>514
適正検査と年度の枠だろうな。
0532専守防衛さん
垢版 |
2023/10/28(土) 20:18:22.49
>>514
適正検査と年度の枠だろうな。
0533専守防衛さん
垢版 |
2023/10/28(土) 20:18:24.94
>>514
適正検査と年度の枠だろうな。
0534専守防衛さん
垢版 |
2023/10/29(日) 13:45:13.84
4回も書くなよ
0535専守防衛さん
垢版 |
2023/11/03(金) 12:00:45.24
営外者が飲み会帰りに営内に宿泊するのってアウト?
こういうのってチクったら処分対象?
0537専守防衛さん
垢版 |
2023/11/05(日) 09:30:08.58
>>528
職種がどうであれ、自衛隊間を渡り歩くなんて止めた方が良い。
航空とはいっても、装備品が飛んだり、一部の人が搭乗員っていうだけで、仕事なんて公務員風幼稚園で、何かがあるとコミニケーション不足で片づける糞集団
0538専守防衛さん
垢版 |
2023/11/05(日) 09:36:11.24
基本常日勤の職種が一番だよ
一時的には朝礼やっている時に営外のシフト者が
帰って行くのを見ると羨ましくなるけどね
0539専守防衛さん
垢版 |
2023/11/06(月) 03:49:35.79
お肌のためなら絶対に日勤でっせ。
職種は補給にしとけ、PCの前でいかにもの演技してるだけやからな。
会計はやめとけ、マル検あるからな。
0541専守防衛さん
垢版 |
2023/11/06(月) 19:30:16.44
やはり花形職種の航空機整備員だよ
雰囲気よく楽しそうに勤務してるの見たら羨ましい
後方職種には感じられない誇りがある
0542専守防衛さん
垢版 |
2023/11/06(月) 20:48:28.31
整備員やオペレータがおすすめやな。
機械相手の仕事は感情がないだけでも楽ですわ。
人間関係のいざこざも、もいくらかは少ないしね。
一日のスケジュールが決まってるから、気分の切り替えしやすいですよ
0543専守防衛さん
垢版 |
2023/11/06(月) 20:51:49.65
>>541
整備はモロに後方だけど?
0544専守防衛さん
垢版 |
2023/11/06(月) 21:50:59.72
音楽隊補給隊会計隊は「単一民族」がうらやましいですわ。
職種が違うと人種が違うので部隊がまとまりません。
多国籍部隊では足の引っ張り合いや罵り大会の毎日でっせ。しんどいわ
0545専守防衛さん
垢版 |
2023/11/07(火) 10:11:57.64
空自はパイロット以外全部後方職種だろ
0546専守防衛さん
垢版 |
2023/11/07(火) 12:51:51.13
>>545
そうなの?
なら、1700に帰らせてくれない?
0548専守防衛さん
垢版 |
2023/11/07(火) 21:00:44.50
後方だからって軽視するから共食い整備になるんだよ
0549専守防衛さん
垢版 |
2023/11/07(火) 23:33:04.42
コスパ良いのは給養
0550専守防衛さん
垢版 |
2023/11/08(水) 04:58:33.36
>>545
運用は飛行、航法、高射運用、兵器管制、宇宙だから、後方はそれ以外
0551専守防衛さん
垢版 |
2023/11/08(水) 09:25:47.97
情弱は補給を選びがち
厚生こそ真の勝ち組なり。
0552専守防衛さん
垢版 |
2023/11/08(水) 16:50:54.05
給養はシフトがあるし早出とかがキツいし
休暇をとるにしても穴埋めが必要だったりするから嫌だな
やっぱり総務人事か補給だよ
0553専守防衛さん
垢版 |
2023/11/08(水) 22:25:10.73
総務はやめとけ残業ばかり
補給も力仕事で怪我する
0554専守防衛さん
垢版 |
2023/11/09(木) 08:26:05.54
腰抜けばっかりだな。自宅警備でもしてろよ。
0555専守防衛さん
垢版 |
2023/11/10(金) 21:59:44.96
やはり職種は宇宙だな。特技レベルもトップ。任地も府中だし。手当てザクザク。間違っても警戒管制には
ならないこと。なったらその場で退職を勧める。
0556専守防衛さん
垢版 |
2023/11/10(金) 23:11:10.15
宇宙はホワイトだよな。
0557専守防衛さん
垢版 |
2023/11/10(金) 23:34:30.38
宇宙は素晴らしいよ。銀河系最強職種だよ。皆教育隊でどしどし宇宙希望してくれ
0560専守防衛さん
垢版 |
2023/11/11(土) 10:58:21.97
>>558
現職域で使えないから出されてるだけだろ。
0561専守防衛さん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:15:45.99
>>554
激務な職種を選ぶより数億倍マシだろう。特に警戒管制とかのブラック運用を選んだら
人生捨てたも同然だからな
0562専守防衛さん
垢版 |
2023/11/11(土) 21:14:45.85
>>561
まあ、警戒管制をはじめとする27は負け組だわなww
0563専守防衛さん
垢版 |
2023/11/12(日) 18:59:14.72
一体どんな勤務形態ならここまで叩かれるんだ。
そうとうヤバいんだな。
0564専守防衛さん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:07:58.62
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfswpm6/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
0567専守防衛さん
垢版 |
2023/11/13(月) 19:05:06.11
空士長から技術空曹の試験って通るものなんですか?自衛隊内でとった資格が一応当てはまってはいるんで受験資格はありそうですが
0568専守防衛さん
垢版 |
2023/11/14(火) 23:27:33.36
>>567
特技が合っているなら昇任試験と体力測定合格すれば特例昇任するんじゃね?
0570専守防衛さん
垢版 |
2023/11/16(木) 02:48:29.03
>>552
給養最高!!
朝空っぽのバック持ってきて夕方パンパンの鞄で帰れるしなw
シフトは派遣か空士にやらせておけば良いから楽勝
0571専守防衛さん
垢版 |
2023/11/18(土) 02:02:40.67
片耳難聴でも補聴器をつけたら入れますか?
0573専守防衛さん
垢版 |
2023/11/21(火) 22:37:53.19
空自で1番楽でのらりくらいと過ごせる職種ってなんなの?
0574専守防衛さん
垢版 |
2023/11/22(水) 08:04:08.95
プログラム患部
0575専守防衛さん
垢版 |
2023/11/22(水) 12:24:57.51
電算機処理が至高
異動先もサイトとかないし
0576専守防衛さん
垢版 |
2023/11/22(水) 12:36:27.69
高射か航空機整備の弾薬やろな
実戦ないから暇やし、球技ばかりしとる
0577専守防衛さん
垢版 |
2023/11/23(木) 02:52:58.71
警戒管制さまだ
警戒も管制もしていないけど偉そうにできる
0578専守防衛さん
垢版 |
2023/11/23(木) 15:28:59.69
パチで4万負けた。悔しい!
ボーナス出たらリベンジしに行く
次は勝つ
0579専守防衛さん
垢版 |
2023/11/25(土) 18:02:48.90
>>578
また負けた。全く勝てない
0580専守防衛さん
垢版 |
2023/11/25(土) 19:28:35.54
>>575
電算機処理が飛ばされるサイトがあるよ
0581専守防衛さん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:13:24.63
宇宙のOJTの内容見たことあるが
あれは全職種で適性ないとなれなそうな内容だったな
0582専守防衛さん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:11:22.34
宇宙ホワイトだけどなあ
0583専守防衛さん
垢版 |
2023/11/28(火) 22:15:27.98
>>575
あるんだなそれが
0584専守防衛さん
垢版 |
2023/11/28(火) 22:16:14.54
サイトがない職種は航空管制と航空機整備だけ
他はみんなあります
0585専守防衛さん
垢版 |
2023/11/28(火) 22:18:57.28
>>555
その宇宙空間は警戒管制の延長になるのではないかな
0586専守防衛さん
垢版 |
2023/12/03(日) 07:04:49.86
宇宙で府中に行くのであれば良いかもね
基地業務は気象群の人たちがやってくれるから楽で良いよ
0587専守防衛さん
垢版 |
2023/12/03(日) 08:44:56.40
宇宙に行けばそのうち考えるのを辞めることになるだろうな
0588専守防衛さん
垢版 |
2023/12/03(日) 17:59:54.49
>>586
気象が基地業務?ノウハウないから基地は崩壊してんじゃね。各部隊に面倒な作業をするのも時間の問題だろ
0589専守防衛さん
垢版 |
2023/12/03(日) 20:52:12.25
>>588
府中基地の基地業務担当部隊の事だろ。
0590専守防衛さん
垢版 |
2023/12/04(月) 18:33:01.30
>>588
基地業務の意味分かってる?
補給、輸送、施設、会計とかそういう基本的な基地機能を維持するための業務のことだぞ

総隊司令部が府中基地にいた時は防指群が基地業務を担当してたけど、総隊が横田に移転して
防指群がなくなった後は府中基地の基地業務はずっと気象群が担当してただろ?
それでノウハウがないとかあり得ないと思うが
0591専守防衛さん
垢版 |
2023/12/04(月) 19:04:28.54
>>590
雑魚はこれだから…
0593専守防衛さん
垢版 |
2023/12/04(月) 20:45:53.78
>>592
よぉ雑魚!笑
0594専守防衛さん
垢版 |
2023/12/04(月) 21:35:45.43
>>593
基地業務の意味分からなくて恥かいたからって
雑魚連呼でファビョるとか惨めすぎだろお前
0596専守防衛さん
垢版 |
2023/12/04(月) 22:03:07.26
>>594
よぉ雑魚!笑
0597専守防衛さん
垢版 |
2023/12/05(火) 05:52:23.03
>>595
補給も基地業務の一つでしょ
https://www.mod.go.jp/asdf/meguro/acsc.html
「幹部学校の任務は〜(中略)〜機関です。 また、目黒基地における基地業務
(補給、施設、輸送、通信、厚生、給養、会計、衛生)を行うことも任務となっています。」

基地防空は単に基地防空隊が基群隷下に組み入れられてるってだけでそれ自体は
別に基地業務ではないような気がするんだが
そもそも基地防空隊なんて存在しない基地だって多いし

>>596
いつまで無様晒すつもりよザコ野郎www
0598専守防衛さん
垢版 |
2023/12/05(火) 21:03:42.31
府中の何を守るため基地防空するの?近所にあるソープでも守るつもり??
0599専守防衛さん
垢版 |
2023/12/05(火) 23:47:36.85
府中に基地坊?ほんまでっか、どこから持ってくるんですか。
警衛。給食、環境整備、設備機械は業者に委託でOKですわ。
隊員の負担軽くしろや。ぼけが
0600専守防衛さん
垢版 |
2023/12/05(火) 23:57:19.04
府中ってよく分からん基地なんだよな
司令部や重要な部隊もあるのに、あの程度の基地業務規模。気象群程度の人員でそもそも回せるとは思えん。絶対破綻するだろ。
0601専守防衛さん
垢版 |
2023/12/06(水) 07:18:27.72
>>598
まだあんの?
0602専守防衛さん
垢版 |
2023/12/06(水) 08:09:41.76
>>599
自衛官は社会の底辺の受け皿だって自覚ある?そんなことしたら大幅な人員カットになり
受け皿にも入れない輩が増え、治安にも影響出るよ。

そのせいか、警察や消防等と違って自前でやるのは自衛官だけw
0603専守防衛さん
垢版 |
2023/12/06(水) 20:39:58.59
>>597
いよぉ!雑魚笑笑笑笑
0605専守防衛さん
垢版 |
2023/12/07(木) 09:37:11.16
首都圏集中再配備計画で府中になんとか司令部が集めているんだよね
中央音楽隊まで来ているし
幹部食堂に入ったことあるけど、席に……司令て書いてあってそこに呼び鈴ボタンが
合ったのは笑ったな。
お茶くれボタンなのかな?
0606専守防衛さん
垢版 |
2023/12/08(金) 11:31:56.84
空自のすべての職種の詳細教えてクレメンス
給養とか管制になると8時〜17時勤務とかほぼできなくなるんでそ?
緩いとかそういうんじゃなくてまともな職種は高射とか衛生やうちうになるのんけ?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況