>>279
開発は財務・内局・防衛との妥協の産物、戦いに役立たたないものを作り続ける。火薬や防弾の専門家がいないのは自衛官が危険・怖い・きついを嫌がるから。前の技術系幹部は実験隊・団に一回も勤務したことない人多かったし、そっちの方が偉くなった。仕事が出来ない人、仕事が出来ても序列の低い人は隊・団に何回も勤務させられる。隊・団はそういう位置づけだったし、今も大きくは変わらないのでは?
技術系は実用試験等の現場で頑張っても評価されない。予算や人事を扱った人や職種に貢献した人が出世するからね。実験隊・団でどんなに頑張っても昇任に繋がらないし、頑張っても科長・隊長・団長にはなれない。晩年は悲惨かな。開発サイドからはポストが
ないと言われ、職種からはいいポストを与えられず、田舎の部隊なんかで、バカな後輩に仕えながら、やりたくもない、やったことのない仕事をしながら何回か転勤して定年を迎えることになる。
一回だけの人生、自分が何をしたいのかよく考えて、その上でよそで頑張るのはいいことだと思うよ。