X



トップページ自衛隊
1002コメント254KB
★航空祭総合スレッド631☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002専守防衛さん
垢版 |
2022/02/19(土) 08:33:24.55
-----2021 22 23 24 25 26 27 28 29 30 (年度)
-----
岩  国 ×
静  浜 ×
美  保 ×
防府北 ×
千  歳 ×
松  島 ×
三  沢 ×
小  松 ×
芦  屋 ×
入  間 ×
岐  阜 ×
浜  松 ×
築  城 ×
百  里 ×
新田原 ×
那  覇 ×
小  牧 ×

◎ : 快 晴〜晴 れ
○ : 快 晴〜晴 れ (飛行展示に影響あり)
▽ : 曇   り       (飛行展示に影響なし)
△ : 曇   り       (飛行展示に影響あり)
▼ : 雨          (雨天決行、飛行展示あり)
▲ : 雨          (雨天決行、飛行展示なし)
× : 中   止      (荒天・その他事情)
未 : 未   定
─ : 開 催 な し
0003専守防衛さん
垢版 |
2022/02/19(土) 08:33:51.17
-----2011 12 13 14 15 16 17 18 19 20
-----
岩  国 ─ ◎ ─ ─ ▼ ◎ ◎ ◎ ◎ ×
静  浜 ─ ○ ◎ ○ ○ ○ ◎ ◎ ◎ ×
美  保 ─ ◎ ▼ ▼ ◎ ○ ◎ ◎ ▽ ×
防府北 ─ ◎ ▼ ○ ○ ◎ ◎ ◎ △ ×
千  歳 ◎ ▲ ◎ △ ▼ ◎ ▽ △ ◎ ×
松  島 ─ ─ ─ ─ ─ ▽ ◎ ▼ ◎ ×
三  沢 ◎ ▼ ▼ ◎ ▼ ◎ ▽ ▲ ○ ×
小  松 × ▼ ○ ◎ ○ ▼ × ○ ◎ ×
芦  屋 ▼ ▼ ○ ▽ ○ ◎ ◎ △ ◎ ×
入  間 ○ ◎ ○ ○ ◎ ◎ ◎ ○ △ ×
岐  阜 ◎ ▼ ◎ ◎ ◎ ◎ △ ◎ ◎ ×
浜  松 ○ ◎ ▼ ◎ ▼ ▽ ▼ ◎ △ ×
築  城 ○ ◎ ◎ ▼ ◎ ▼ ○ ◎ ▽ ×
百  里 ─ ◎ ▲ ─ ◎ ○ ─ ▽ △ ─
新田原 ◎ ▼ ○ ◎ ▼ ◎ ○ △ ◎ ×
那  覇 ▼ ◎ ○ ◎ ◎ ◎ ○ ▽ ▼ ×
小  牧 ○ ◎ ◎ ○ ○ ◎ ◎ ◎ ◎ ×

◎ : 快 晴〜晴 れ
○ : 快 晴〜晴 れ (飛行展示に影響あり)
▽ : 曇   り       (飛行展示に影響なし)
△ : 曇   り       (飛行展示に影響あり)
▼ : 雨          (雨天決行、飛行展示あり)
▲ : 雨          (雨天決行、飛行展示なし)
× : 中   止      (荒天・その他事情)
─ : 開 催 な し
0004専守防衛さん
垢版 |
2022/02/19(土) 08:34:17.88
-----2001 02 03 04 05 06 07 08 09 10
-----
岩  国 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ○ ○ ◎ ◎
静  浜 △ ◎ ◎ ▼ ▼ △ ○ ○ ▼ ─
美  保 ○ ◎ △ ▼ ◎ △ ◎ ▲ ▼ ▼
防府北 ◎ ◎ ▼ ○ ◎ ○ △ ◎ ◎ ◎
千  歳 × △ △ ◎ ○ ◎ ▼ ◎ △ △
松  島 ▲ ◎ × ○ ○ ◎ ◎ ▼ ◎ ◎
三  沢 ◎ ▼ △ △ △ ○ ▼ ▼ ◎ △
小  松 × ○ ◎ ◎ ◎ ○ ○ ▼ ▼ ○
芦  屋 × ◎ ▲ ◎ △ ▼ △ ○ ◎ ◎
入  間 × ◎ ▼ ◎ ○ ◎ ○ ○ ◎ ◎
岐  阜 × ○ ▼ ◎ ▼ ◎ ◎ ○ ◎ ○
浜  松 × ◎ ◎ ▼ ▼ ◎ ◎ ○ ▼ ○
築  城 × ◎ △ ◎ ▼ ▼ ◎ ◎ ○ ◎
百  里 × ─ ▲ ▲ ─ ◎ △ ─ △ ○
新田原 × ▲ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
那  覇 × ◎ ◎ ▼ ○ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
小  牧 × ◎ ◎ ○ ◎ ◎ ▼ ◎ ◎ ◎

◎ : 快 晴〜晴 れ
○ : 快 晴〜晴 れ (飛行展示に影響あり)
▽ : 曇   り       (飛行展示に影響なし)
△ : 曇   り       (飛行展示に影響あり)
▼ : 雨          (雨天決行、飛行展示あり)
▲ : 雨          (雨天決行、飛行展示なし)
× : 中   止      (荒天・その他事情)
─ : 開 催 な し
0005専守防衛さん
垢版 |
2022/02/19(土) 09:34:06.03
こんなに×が並ぶ日々が来るとだれが予想しただろうか。
0009専守防衛さん
垢版 |
2022/02/19(土) 10:10:35.87
五輪が終了したらいよいよ第三次世界大戦の開幕やね。
0010専守防衛さん
垢版 |
2022/02/19(土) 10:41:11.14
オマエら当然カメラ抱えて行くよね?
実弾だよー、リアルだよー、総火演より迫力あるぜ
0013専守防衛さん
垢版 |
2022/02/19(土) 12:50:28.50
金隠しをたいるよな
0014専守防衛さん
垢版 |
2022/02/19(土) 12:55:42.62
コロナでそう簡単に入国できないし
法土人でも簡単に入れないのに亀爺がそんな度胸ないだろ
あれがちじんじゃって幼稚園児並みの大きさになるよ怖くて
0015専守防衛さん
垢版 |
2022/02/19(土) 15:02:07.24
>>12
現職で描いてる奴だしなんも言えんやろ
そもそも本人の可能性あるよね?
わざわざこんな下手な絵でなりすます
必要が無い
0016専守防衛さん
垢版 |
2022/02/19(土) 16:16:20.42
>>15
現職がこんな場所で貼るなんてデメリットしか無いだろ
0017専守防衛さん
垢版 |
2022/02/19(土) 16:26:15.24
横谷猛禽来るよー
0018専守防衛さん
垢版 |
2022/02/19(土) 19:42:38.47
ウクライナ情勢から第三次大戦に発展しそうやな
今回は戦勝国になれそうやん

🇺🇸🇨🇦🇬🇧🇫🇷🇮🇹🇵🇱🇺🇦🇯🇵🇰🇷🇹🇼🇮🇳🇹🇷🇮🇱🇸🇦🇦🇺🇳🇿
vs
🇷🇺🇨🇳🇰🇵🇵🇰🇮🇷🇮🇶🇨🇺
0019専守防衛さん
垢版 |
2022/02/19(土) 19:53:55.12
もう航空祭関係無いんだから、キヨシと愉快な仲間達ってスレタイにすれば良いのに。
0020専守防衛さん
垢版 |
2022/02/19(土) 20:08:02.40
>>18
文字化けしすぎ
0022専守防衛さん
垢版 |
2022/02/19(土) 21:46:56.16
chmateの文字化け修正で見てみたら
国旗の羅列か…
0023専守防衛さん
垢版 |
2022/02/19(土) 22:04:56.74
>>22
どんな国旗?
0024専守防衛さん
垢版 |
2022/02/19(土) 22:07:15.62
羽生結弦くん可愛すぎる。
0026専守防衛さん
垢版 |
2022/02/19(土) 23:06:40.85
前スレ>>988
新聞記事によると
管制官はオレンジ色の光が空中か海上か分からなかった
地元民は爆発音がしたので海を見たら海面に火柱が立っていた

地元民は離陸の音は聞き慣れているだろうから空中爆発したのなら判るだろ
墜落するまで機体は爆発してないのでは
0027専守防衛さん
垢版 |
2022/02/19(土) 23:11:11.66
なぜ離陸の音を聞き慣れていると空中爆発かどうかが判るんだろう
0028専守防衛さん
垢版 |
2022/02/19(土) 23:44:47.06
>>27
空中爆発かどうかは判らないとしても、聞き慣れた離陸音と違う音がすれば何か異常が起きたと思うわな
0029専守防衛さん
垢版 |
2022/02/20(日) 00:11:32.78
漁師が怪しいんだよな
0030専守防衛さん
垢版 |
2022/02/20(日) 00:49:12.06
頭にアルミホイル巻いてそうな人ばかりだな
0031専守防衛さん
垢版 |
2022/02/20(日) 00:59:42.91
御巣鷹山の事故だって諸説あるが有識者の間ではF-4による誤射説が有力だからな
0032専守防衛さん
垢版 |
2022/02/20(日) 02:06:25.68
相撲湖に野営訓練に行こうかな
ヒトラー総統が降臨したお兄さんも呼んで
あの近辺だったんだろ職場
0035専守防衛さん
垢版 |
2022/02/20(日) 07:07:51.83
>>31
ミサイル積んでないのに誤射したのか
ファントムスゴいな
何でそんなスゴい機体を退役させたのか勿体ない
0036専守防衛さん
垢版 |
2022/02/20(日) 07:09:17.67
爆発→炎上では
爆発言うてもその場で木っ端微塵の大音響では無しに
0037専守防衛さん
垢版 |
2022/02/20(日) 07:42:14.54
F35買うならF4を近代化改造して100機作れとか言うファントムジジイが来るぞ
0038専守防衛さん
垢版 |
2022/02/20(日) 07:59:11.60
機体が年季入って持たないだろ
金属劣化疲労には勝てない
爺も基地外爺を除いてヤンキー並みの大暴れするんだな
0039専守防衛さん
垢版 |
2022/02/20(日) 08:45:07.90
ミサイルキャリアとして運用すれば良い
実戦では高機動を要する空戦など発生し得ない
そんな事していたら互いに燃料が尽きてしまう
アウトレンジから一方的にミサイル発射して
そのまま帰投してお仕舞いだ日本ではな
0040専守防衛さん
垢版 |
2022/02/20(日) 10:58:48.88
漁師に偽装した工作員がスティンガーで海上から撃墜した
これが真相だよ
そして今回の成功により今後各地で同様の事件は起こるであろう
0042専守防衛さん
垢版 |
2022/02/20(日) 11:10:18.78
・整備がお粗末だった
・操縦ミス
・外部からの攻撃
この3つしか可能性はない
0044専守防衛さん
垢版 |
2022/02/20(日) 11:29:14.85
>>43
このスレでは落雷説は否定された
0046専守防衛さん
垢版 |
2022/02/20(日) 12:07:12.51
>>40
すごーいかっこいいー!
0047専守防衛さん
垢版 |
2022/02/20(日) 13:01:17.24
>>37
実際そうだろ
F-4を一から新たに作って量産した方が安上がりや
0049専守防衛さん
垢版 |
2022/02/20(日) 14:21:25.60
F-4FJが見たい
0050専守防衛さん
垢版 |
2022/02/20(日) 14:27:27.01
>>37
それ実戦くん
0051専守防衛さん
垢版 |
2022/02/20(日) 15:26:16.46
新型F-4量産化のメリット
・調達価格が安く数を揃えられる(飛行隊3倍増化も可能)
・信頼性が高くメンテナンスも容易
・パイロットの養成も容易
0053専守防衛さん
垢版 |
2022/02/20(日) 15:51:33.85
いちばんのデメリットは操縦が難し過ぎる事だろw
0054専守防衛さん
垢版 |
2022/02/20(日) 15:53:37.37
>>17
ハクトウワシですね^^
0055専守防衛さん
垢版 |
2022/02/20(日) 16:08:38.37
空母もねえのに艦載機なんかイラネーよ
0056専守防衛さん
垢版 |
2022/02/20(日) 16:20:42.46
新型F-4量産化のデメリット
・弱すぎて鴨撃ちの的にしかならない
0057専守防衛さん
垢版 |
2022/02/20(日) 16:33:06.02
>>51
5000機作った量産効果で調達価格安かったのに
自衛隊向けに型や治具から一から起こすの?
初度費莫大でF-35より高くなるけどいいの?
0058専守防衛さん
垢版 |
2022/02/20(日) 17:29:38.31
>>55
空母建造すればいい
どのみち中国やロシアと対峙するのだから正規空母は必要になるよ
0061専守防衛さん
垢版 |
2022/02/20(日) 19:01:38.75
空母よりICBMが先だな
アメリカ任せでなく自主判断で使えるICBMを持っていれば中露は腫れ物に触るように日本を相手しなければならない
0063専守防衛さん
垢版 |
2022/02/20(日) 19:19:56.54
>>57
あなたなら知ってそうだ。なにしろ「F-35より高くなる」とはっきり書いてるんだから。
F-4を0から例えば100機作るとしたら、1機当たりの調達価格はいくらくらいになるの?
0065専守防衛さん
垢版 |
2022/02/20(日) 19:51:20.01
コスパ悪すぎだろ
F-4を100機作ったところでミサイルキャリアーにすらなれず会敵前に全滅だよな
金をドブに捨てるようなもん
0067専守防衛さん
垢版 |
2022/02/20(日) 19:55:13.96
お前らが回天に乗り込めばコスパよし!
0068専守防衛さん
垢版 |
2022/02/20(日) 19:59:19.69
非ステルスの時点で使い途無し
ファントム厨はFBWに魔改造すれば職人技的な操縦技術がいらなくなるとか言いそうだな
ゴミに金かけたところでゴミはゴミでしかない
0070専守防衛さん
垢版 |
2022/02/20(日) 20:59:35.39
>>64
ありがとう。F-35が100億円だか200億円だかだというのと比べてずいぶん高くつくんだね。
その内訳はどのようになってるの?
0071専守防衛さん
垢版 |
2022/02/20(日) 22:07:09.40
ラインをいちから作り直すち意味がわからんない
脳みそにワンワンのウンコが入ってるんだね
棒中島知久平氏が立ち上げた会社がアパッチの
キャンセルで訴訟起こしただろ
ライン準備した金がアジャパーになったんだから
0072専守防衛さん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:22:37.80
でもラインクローズしてるAAV調達したよな
隣の国みたくF-5のコピーみたいのF-4でやればエエやろ
知らんけど
0073専守防衛さん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:40:35.50
>>72
AAV7は米海兵隊が後継開発に失敗して
まだまだ使うから運用基盤に問題なし!
0074専守防衛さん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:42:14.18
>>71
高額なF-35を買わされるよりも一からF-4を大量生産した方が安価だし戦力にもなるだろ
0075専守防衛さん
垢版 |
2022/02/21(月) 01:02:46.13
F-15すらポンコツやのにF-4なんか戦力ならんやろ
0076専守防衛さん
垢版 |
2022/02/21(月) 01:32:59.77
北京冬季オリンピックの閉会式で、次の開催国のイタリアの紹介をしていたが、フレッチェ・トリコローリがカラースモークを引きながら雪原を飛行したり、
雪山をバックに旋回して綺麗だった

雪原を飛ぶフレッチェを上から撮影していたから白いキャンバスとカラースモークの綺麗な事
0077専守防衛さん
垢版 |
2022/02/21(月) 01:44:25.21
ライン新たに造るのにいくらかかると思うんだ
諭吉1枚じゃ無理だよな
0078専守防衛さん
垢版 |
2022/02/21(月) 01:48:33.27
わんわんのウンチで考えるんだから
いくら説明しても無理だな
0081専守防衛さん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:08:56.02
そう言えばF-4の主翼を折ったとこを見たことがないな
折れないんだっけか
0082専守防衛さん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:46:28.92
>>74
敵がこっちのポンコツ装備に合わせて戦争やってくれるとでも?
0083専守防衛さん
垢版 |
2022/02/21(月) 10:13:00.99
第三次世界大戦開幕間近なのに貴様らいつもの熱狂はどしたん?
0084専守防衛さん
垢版 |
2022/02/21(月) 10:42:53.39
>>83
本当に始まったら警備レベル上がるし
フェンス際に脚立とか絶望的じゃん
米軍なんか看板に書いてある『致死的武力の行使』を躊躇しなくなるぞw
滑走路脇の公園とかも軒並み封鎖だな
この趣味は平和が一番だよ
0085専守防衛さん
垢版 |
2022/02/21(月) 10:48:26.42
そういや昨日は福岡空港の空自エプロンにE-767が居たらしいな
色々キナ臭い感じがする
0086専守防衛さん
垢版 |
2022/02/21(月) 10:57:59.22
>>79
F-4なんてそもそも熟練パイロットじゃないとまともに飛ばせないのにパイロットの養成どうすんだよ?
複座だし単純に必要数が倍なのに戦闘力補うために大量配備とかw
しかも今航空学生で戦闘機コースより輸送・救難機コース志望の方が多くなったとか大問題になってんのに
多少練度が低くてもコンピューターがフォローしてくれるF-35の増勢以外に現実的な選択肢はないね
0088専守防衛さん
垢版 |
2022/02/21(月) 11:05:01.91
>>84
うっかり基地のそばになんかいたらいきなり弾道ミサイル飛んできて
巻き添えになる可能性もあるもんな
0089専守防衛さん
垢版 |
2022/02/21(月) 12:21:05.55
平和憲法があるじゃないか!最強最大の兵器ですよ。
0090専守防衛さん
垢版 |
2022/02/21(月) 12:22:59.27
>>86
令和版予科練の創設
退役パイロットの現役復帰
民間パイロットの徴用
外国人傭兵の採用
0093専守防衛さん
垢版 |
2022/02/21(月) 13:53:21.92
テレビ東京で映画
イントルーダー怒りの翼
放映中
0094専守防衛さん
垢版 |
2022/02/21(月) 15:02:59.24
>>90
無能の君にはどれも関係ないね
0095専守防衛さん
垢版 |
2022/02/21(月) 15:08:15.47
ウクライナでは戦闘は起こらないから心配するな
プーチンはハッタリかますのが得意だ
駆け引きを有利にするために小規模な戦闘はやるかもしれないが全面的にやることはない
0096専守防衛さん
垢版 |
2022/02/21(月) 15:11:40.97
キューバに核ミサイル持ち込めや、アメ公も目覚ますやろ
0097専守防衛さん
垢版 |
2022/02/21(月) 16:08:03.77
なんか21世紀の柳条湖事件になりそうだなぁ。
0098専守防衛さん
垢版 |
2022/02/21(月) 16:17:25.17
>>97
チョンは余計な口出すな
今晩食う飯の心配でもしてろ
0099専守防衛さん
垢版 |
2022/02/21(月) 17:01:08.07
>>98
君んちでラーメン食わせてくれよ支那人さん
0100専守防衛さん
垢版 |
2022/02/21(月) 17:10:52.47
>>99
おまえはファミレスの残飯でもあさってろ
店に入れば汚なくて営業妨害になる
0101専守防衛さん
垢版 |
2022/02/21(月) 17:19:35.55
五輪の閉会式フランスのパトルイユ・ド・フランス 、イタリアのフレッチェ・トリコローリは見事だったのに
日本のブルーインパルスはしょぼ過ぎw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況