X



トップページ自衛隊
1002コメント262KB

高級幹部人事を語ろう★24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001専守防衛さん
垢版 |
2019/09/02(月) 22:40:09.68
!extended:checked:vvvvv:1000:512

このスレは1佐(一)、および行(一)9級書記官以上の話題限定です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それ未満の低級幹部その他の話題はただの荒らし、スレチなので徹底スルーで。

前スレ
高級幹部人事を語ろう★22
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1534162557/
高級幹部人事を語ろう★23
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1551907910/
0342専守防衛さん
垢版 |
2019/12/03(火) 18:42:18.40
>>339
やらかして序列が下がったんだな
12月末の将官人事に合わせて#40の1選抜は配属されるだろうか?
0343専守防衛さん
垢版 |
2019/12/03(火) 19:40:41.58
女性活躍の錦の御旗を政府が掲げ続けるなら厚労省次官に続いて自衛隊でも異例で女性の将はありえる
0344専守防衛さん
垢版 |
2019/12/03(火) 20:24:48.86
定年延長に伴う
昇任抑制
0345女性パンツ大好き爺さん前花清86歳
垢版 |
2019/12/03(火) 20:29:50.78
前花清が娘の結婚式の式場で志村けんの変なおじさんのコスプレして踊ってました!
0346専守防衛さん
垢版 |
2019/12/03(火) 22:22:33.50
>>338
産休育休でどうしても男性に比べて勤務年数少なくなるから仕方ない
とはいえ将補になれば将になる可能性大きくなる
0347専守防衛さん
垢版 |
2019/12/03(火) 22:24:31.03
人事のことよりも半島情勢を考えろ。
今月中旬が注視だな。情報収集を強化せよ。

TV見れ、新大久保で聞くのが正解やな。
キムチの仕込みに政治が反映です。

いづれにしても、年末年始はやめてほしいわな。
0348変なお爺さん前花清86歳
垢版 |
2019/12/03(火) 23:45:51.05
ナメクジ隊員
0349専守防衛さん
垢版 |
2019/12/04(水) 00:29:32.68
むしろ政治家や官僚がメスを入れるのは良いことだよ
忖度人事なんて要らないからね
0350専守防衛さん
垢版 |
2019/12/04(水) 00:44:01.93
>>346
将はないと思う、同期生で4人ぐらいしか海将にはなれないからな。
0351専守防衛さん
垢版 |
2019/12/04(水) 01:36:50.86
序列とは別に女性枠が設けられたらその4人の1人に入るぞ
男の誰かが貧乏くじ引くだけだ
0352専守防衛さん
垢版 |
2019/12/04(水) 06:21:51.27
>>350
4人もいるなら数年に一度は1人ぐらい女にしろ
と数値目標が上から降ってくるかも知れない
0353専守防衛さん
垢版 |
2019/12/04(水) 06:33:35.42
安倍は祝辞で「女性活躍」をお題に近藤海将補の名前を出すくらいだから、将来の総理が「女性活躍社会」を掲げたら
将官人事のキーマンの内局の背広たちは当然忖度人事するだろうな

将に上がれないギリギリくらいの人物なら横入りで将昇任は十分あると思う
0354専守防衛さん
垢版 |
2019/12/04(水) 20:15:44.25
女だから将にしろとか本末顛倒だな。
おまえらの世界は実力が無ければ上に行くな。下が迷惑するだろ。
0357専守防衛さん
垢版 |
2019/12/04(水) 21:13:42.80
>>355
何をもってw 常に敗者の負け犬の遠吠えか。w
>>356
全般的に知能は高いのは認めるが、自衛隊という組織は知能だけでは戦えんよ。
0358専守防衛さん
垢版 |
2019/12/04(水) 21:21:17.55
そろそろ南関東大地震が来るかな。
高級幹部つーより、1佐以上は、腹案を持ち常に備えているんだろうな。
まさか防災計画があるから大丈夫って思っていないよな。
0359専守防衛さん
垢版 |
2019/12/04(水) 21:46:19.93
>>356
ないよ、自衛隊に入る女なんてそれこそ変わり者か民間でのスキルに自信がない人
0360専守防衛さん
垢版 |
2019/12/04(水) 22:07:00.76
>>350
他の省庁でも女性局長は珍しくなくなってきた
将は局長級なんだからまもなく女性の将も出てくるよ
0361専守防衛さん
垢版 |
2019/12/04(水) 22:55:39.88
>>359
自衛隊に入る男が変わり者でなく民間でのスキルに自信があるとでも?
0362専守防衛さん
垢版 |
2019/12/05(木) 04:40:36.13
地頭は優秀でも自衛隊に長い間いるうちに無能になってくる
内局の官僚も同じ
中央官庁の業務が非効率すぎてそれに思考や行動パターンが過剰適応するから民間ではとても使えないことになる
0363専守防衛さん
垢版 |
2019/12/05(木) 06:40:56.96
>>360
自衛隊における女性の比率は1割以下
官僚とは事情が違うし、まだまだだと思うね。
0364専守防衛さん
垢版 |
2019/12/05(木) 06:50:27.84
>>362
無能って話じゃなく、民間は金を稼ぐ仕事であって、官僚や自衛官は金を使うだけの仕事
長く公務員やってると、その金を稼ぐスキルを身につけないまま老いていくってだけ。
0365専守防衛さん
垢版 |
2019/12/05(木) 16:00:18.42
>>363
あのさ、どこの省庁でも局長クラスの女性比率は1割以下だよ
0367変なお爺さん前花清86歳
垢版 |
2019/12/05(木) 18:30:48.73
前花清のバレー教室!前花清のピアノ教室!
0368専守防衛さん
垢版 |
2019/12/05(木) 21:12:30.40
女性の次官や女性の大使がいるんだから余裕でしょ
将なんてもっと下じゃん
0369専守防衛さん
垢版 |
2019/12/05(木) 22:25:03.80
>>326
これ見て気付いたこと
田母神事案の幕長は緊急だったが、ここ何人か前の幕長はみんな幕の部長を経験してる

部長経験のない統合幕僚副長の幕長は無いやろ?
0370専守防衛さん
垢版 |
2019/12/05(木) 22:53:43.67
>>365
そういう話じゃないw
海上の幹部候補生の女性比率
中央省庁はもっと多いし、自衛隊と違い体力差も関係ないからさ。
0371女性全裸セックス大好きお爺さん前花清86歳
垢版 |
2019/12/05(木) 22:54:42.83
前花清は田舎で八つ墓村みたいな事した!
0372専守防衛さん
垢版 |
2019/12/05(木) 23:42:04.86
単純に国家組織内での「偉さ」で行ったら、皇族を除くと三権の長の参議院議長を務めた扇千景が最高位だろう。桐花大綬章まで授賞してるし。
女でも国務大臣や次官もいるし、女性自衛官と比べても意味ない。
話題にして面白いのは、男組織と見られてきた自衛隊内で女がどこまで行けるかと言う観点。
0373専守防衛さん
垢版 |
2019/12/06(金) 00:04:55.68
>>372
治安系の組織だと、

警察庁 県警本部長は数人出てる、最高位は官房審議官(現職)
検察 検事正や地検特捜部長は出てる。検事長はまだ。
刑務 矯正局長にプロパー女性。
入管 出入国在留管理庁長官がプロパー女性。
海保 女性最高位はいまのところ保安部長?(二等海上保安監)まで。
0375専守防衛さん
垢版 |
2019/12/06(金) 08:08:12.61
>>370
なんで補生の比率?
実際の幹部の数で考えろよ
比率が限りなくゼロに近くても候補となる女性が1人将補になれば将にあがる可能性出てくるっての
頭悪いだろ?
0377専守防衛さん
垢版 |
2019/12/06(金) 18:35:31.14
現在女性自衛官の割合は6%台だが、人手不足から2020年から入隊者の10%を女性にする計画で、
2030年頃から全自衛官に対する女性の割合を9%程度にする計画を立ててる。

女性自衛官を鼓舞するために、特に内局マターの女性将官の昇任には下駄をはかせることは十分あり得る。
0380専守防衛さん
垢版 |
2019/12/06(金) 19:53:47.73
>>377
そう簡単にはいかないよ、あと女性を10%にってのはまさに絵に描いた餅
離職率は高いし、ほとんどが休職を繰り返して甘い汁を吸いたい奴ばっかりだからな。
0381女性全裸セックス大好きお爺さん前花清86歳
垢版 |
2019/12/06(金) 21:11:11.97
前花清元自衛隊員「女湯の中で志村けんの変なおじさんのコスプレして風呂場で踊りました」
0382専守防衛さん
垢版 |
2019/12/06(金) 22:49:25.77
>>376
具体的に反論できなくてそのセリフかよ
負け犬らしいね
0383専守防衛さん
垢版 |
2019/12/06(金) 23:25:15.41
半島情勢緊迫化の折に女性自衛官がどおだこおだは一時中止。

情報収集態勢を強化せよ!
情報HQは24時間TVウォッチせよ!
とにかくTV見れ

情報筋によれば、今月中旬がヤマとなるぞ。
年末年始休暇は、やばくないかな。早めに処置しろ
0384志村けんの変なおじさん大好きお爺さん前花清86歳
垢版 |
2019/12/07(土) 00:38:01.44
前花清は志村けんの変なおじさんのコスプレして踊る
0385専守防衛さん
垢版 |
2019/12/07(土) 00:42:02.75
初の女性自衛官の指定職は防大女性1期生に花を持たせるか、一般幹候でひと足お先が出るのかくらいしか楽しみないわ
0387専守防衛さん
垢版 |
2019/12/07(土) 03:27:39.73
結局ポスト獲得に余念がないアホどもが足引っ張るのが自衛隊
0388専守防衛さん
垢版 |
2019/12/07(土) 13:44:17.50
馬鹿なだけでなく、平気で保険金詐欺する奴らだからなぁ
0390専守防衛さん
垢版 |
2019/12/07(土) 14:29:58.37
幹部自衛官4万2千人のうち防大卒400人/年 × 33年として、
ざっと1万3千人。ってことは、幹部自衛官の3割ぐらい。

これで合ってる?
0392専守防衛さん
垢版 |
2019/12/07(土) 15:22:21.26
部外者なんだが、幹部自衛官は半分以上防大卒だと
思ってたけど、そうでもないんだね。
0393専守防衛さん
垢版 |
2019/12/07(土) 16:57:28.64
>>392
一般大卒もいれば、幹部の半分は部内から幹部になる人が半分
0394専守防衛さん
垢版 |
2019/12/07(土) 19:34:00.48
高校中退者の幹部もいる
0395専守防衛さん
垢版 |
2019/12/07(土) 19:43:07.88
学歴低いのが取り柄だから
しょせん低級幹部
0396専守防衛さん
垢版 |
2019/12/07(土) 19:46:23.00
>>393
医官が3000人ぐらい、航空学生出身飛行幹部も3000人ぐらいか?

一般大卒の一般幹候卒がどのくらいいるのかわからんけど、
幹部候補生学校の募集要項記載の募集人数から推測して
防大卒の半数ぐらいとすれば6000人前後?

これらを防大卒と合わせて2万5千人ほど。

差し引き1万7千人ぐらいが部内幹部ということかな。
0397志村けんの変なおじさん大好きお爺さん前花清86歳
垢版 |
2019/12/07(土) 22:27:20.02
「シスヘイセーミン!ミスハイハーミン!ハラピンピン!」
0400専守防衛さん
垢版 |
2019/12/08(日) 00:04:35.92
幹部の定義は「3尉以上」で確定してるんじゃないの?
0401専守防衛さん
垢版 |
2019/12/08(日) 01:26:14.60
海自の三宅さんや陸自の鶫さんみたいに「自衛隊の歌姫」と言われてる人たちが士から初めてまだ3曹って間違ってると思う。
彼女らによる莫大な広報効果、美貌と能力の希少性、音大の声楽科出て募集枠1名とかに合格してる難易度から、せめて准尉固定でいいと思う。
0402専守防衛さん
垢版 |
2019/12/08(日) 01:30:53.11
>>401
そもそもあの人らは実質的に自衛官じゃないしな。
そのうち辞めるんじゃないか?
0403専守防衛さん
垢版 |
2019/12/08(日) 02:40:38.92
>>398
陸海空トータルの話だろ?
0404専守防衛さん
垢版 |
2019/12/08(日) 04:23:40.67
>>401
器楽中心から声楽を新たに取り入れようという観点からの採用じゃないの
その気になれば各音楽隊に1人配置すればいいし声楽が器楽より上位だとは誰も思っていないだろ
0405専守防衛さん
垢版 |
2019/12/08(日) 09:31:27.22
歌姫にイマラチオ
試してみたいでござんす
0406専守防衛さん
垢版 |
2019/12/08(日) 18:28:43.69
メロスピ とクサメタル好き過ぎる
0407専守防衛さん
垢版 |
2019/12/08(日) 19:52:21.97
「幹部自衛官」は3尉以上ですね。
でも「幹部」となるとちょっと違いますわ。
「財務省幹部」「山口組幹部」「県庁幹部」「自民党幹部」のよおに組織の根幹に
関与する人を指しますね。
ゆえに3尉以上であるところの幹部自衛官はとなれば、中卒もおるわけですね。
0408専守防衛さん
垢版 |
2019/12/08(日) 20:02:15.37
半島情勢への対応はできているか!真剣に取り組め

TV見れ24時間で見れ。半島は不穏化するぞ
キムチの仕込みが悲劇的状況にある。正月はないと思え

各級指揮官は信念持て!
0410専守防衛さん
垢版 |
2019/12/09(月) 00:17:43.63
安い方の幹部だから
名前だけ
0411専守防衛さん
垢版 |
2019/12/09(月) 00:55:56.46
>>410
安い方の幹部?
民間で言う幹部って社長や専務、取締役ぐらいまで。
0413専守防衛さん
垢版 |
2019/12/09(月) 20:49:14.08
>>411
てかそれが普通だから
普通は安売りしてないからね
0414専守防衛さん
垢版 |
2019/12/10(火) 00:22:20.09
幹部は行(一)3級相当以上の自衛官だっけ
3級ってほとんどヒラに近いよw
0416専守防衛さん
垢版 |
2019/12/10(火) 16:00:58.21
陸の高等工科学校の生徒5人が大麻扱いしました。退校だそうです

あかんやろ、次は防大かな。
0417専守防衛さん
垢版 |
2019/12/10(火) 21:06:39.56
陸の高工校長は更迭必至だな。あかんやろ
早く解体しないから恥かく羽目になるんだよ
0418専守防衛さん
垢版 |
2019/12/11(水) 23:56:05.29
陸の工科学校って何のためにあるの?
必要なの?
0419専守防衛さん
垢版 |
2019/12/12(木) 00:11:03.90
ない!合理的理由がない。
陸幕、内局、財務省への説明をどうやってクリアしたんだろか?

生徒出身幹部が鉛筆なめなめ徹夜してもっともらしい能書き並べたんやろな。
ホンマにあほでっせ。何が悲しくてあんなところへ行くんやろか(笑)
0420専守防衛さん
垢版 |
2019/12/12(木) 02:33:05.89
>>414雑魚は消えろ
0421専守防衛さん
垢版 |
2019/12/12(木) 05:43:25.15
>>419
海空はスパッと自衛隊生徒廃止したのに
チバトクとか生徒出身の高級幹部がゴリ押し
そもそも15歳を軍人にするのが国際的にダメになったのに
無理矢理一般高校ぽく上辺だけ変更
期別で威張るから違う組織なのに期別は継続させた
0424専守防衛さん
垢版 |
2019/12/12(木) 21:20:53.89
人権問題でもあります。
プライバシー一切なし、一人になれるのは便所の中だけなのは異常ですよ。
TVも新聞も好きなだけ見られません。
24時間の管理教育と偏向教育にどっぷりです。
人格形成にいいことですか?刑務所と同じです。
彼らに共通するのは、視野狭窄思考停止硬直思考の究極ですね
伸びる芽をすべて摘み取っちゃうんだから。それを教育というのでしょうか?
気の毒すぎるし、誰がこんなひどいこと考えたんだと怒りで体が震えますね。
0425専守防衛さん
垢版 |
2019/12/12(木) 23:53:18.07
まあ税金泥棒なんで
0426専守防衛さん
垢版 |
2019/12/13(金) 00:55:44.07
既得権を離さないのが陸自か
意地の悪い公務員の典型
0428専守防衛さん
垢版 |
2019/12/13(金) 17:55:53.51
>>427
一般大卒で、1佐は一選抜だけど将補は2年遅れの
柴田さんが同期3番目に将に昇任か。
0429専守防衛さん
垢版 |
2019/12/13(金) 18:59:31.23
空幕長人事は3月くらいかな?
0430専守防衛さん
垢版 |
2019/12/13(金) 19:35:54.60
将だろうが将補だろうが現場部隊の長に誰がなったって自衛隊は何も変わらねえよな
内局や4幕の政策の企画立案にかかわらないと
0431専守防衛さん
垢版 |
2019/12/13(金) 22:51:00.47
>>426
組織防衛には真剣ですね。将補のポストがそんなに大事ですか?
将来の陸自改編の際には高工の解体は必至。
どうやって抵抗するかが注目やな。どんな能書き並べるやろか(笑)
海と空は解体したんだから、陸だけ残す理由はないわな。
自分らだけの狭いコミュニティに閉じこもることが誇りなんでしょうね。
あほでっせ!いつになったら大人になるんですか?
0432専守防衛さん
垢版 |
2019/12/13(金) 23:44:53.07
体育学校はいつ解体ですか?オリンピックが終わったらかな
2020年度末がめどやな
0433専守防衛さん
垢版 |
2019/12/14(土) 00:06:34.54
>>427
横須賀総監が退職とはな
0434専守防衛さん
垢版 |
2019/12/14(土) 03:27:55.78
なんで29期一選抜がいちはやく退官するんだろう
意味がわからない
0435専守防衛さん
垢版 |
2019/12/14(土) 09:27:54.70
今となって分かったのは、現海幕長と横須賀総監との二択だったってことだな。
河野統幕長の退任タイミングが政治的にも読めなかったから、最後までこの二人を残しておいた結果でしょ。
もう一年なり半年程度河野統幕長だったら横須賀総監が海幕長。
で次は30期に決定してると。
0437専守防衛さん
垢版 |
2019/12/14(土) 13:10:16.51
なるほどな〜
30期最有力は出口海将だな
久々の一般大卒の幕長となるか…
0438専守防衛さん
垢版 |
2019/12/14(土) 13:21:39.54
調べてみたら横須賀総監は一浪か何かで、29期ではあるが海幕長と同い年だから、それが影響してるのかな。
陸幕長の湯浅さんも28期だけど年齢は27期現役より1つ上だし。陸将昇任が1人だけ早かったのはこれが理由か。
0439専守防衛さん
垢版 |
2019/12/14(土) 13:27:07.04
@空
#30以降は良い人材が何人かいる
誰が空幕長、統幕長になるんだろうか?

#30 総隊司令官
#31 空幕副長
#32 南西航空方面隊司令官

玉揃いだな
0440専守防衛さん
垢版 |
2019/12/14(土) 14:08:21.07
>>431
大麻は氷山の一角W
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況