X



トップページ自衛隊
1002コメント227KB

★航空祭総合スレッド575☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0652専守防衛さん
垢版 |
2019/06/21(金) 13:14:58.76
>>651
そのくらいのチェックは目視で十分
仮に津波の到達が30分後でもF-2だけは全機あげられたろ
0653専守防衛さん
垢版 |
2019/06/21(金) 13:19:23.54
毎回一定数釣られちゃうから、「俺が司令なら」が調子づく
スルー推奨
0654専守防衛さん
垢版 |
2019/06/21(金) 13:19:47.15
>>651
鉄道のレール探傷車みたいな高速で検査する車両作れば5分で出来るよ。
空自は頭固いから知恵が回らない。
0655専守防衛さん
垢版 |
2019/06/21(金) 13:25:12.65
ぼくのかんがえたさいこうのじしんたいおうさくがさくれつするよ!
ぼくはかしこいんだからな!
0656専守防衛さん
垢版 |
2019/06/21(金) 13:25:32.81
釣ってるのが鉄オタ兼業ってのがもうねw
キメェMAY
0657専守防衛さん
垢版 |
2019/06/21(金) 13:31:07.43
鉄オタ由来の航空オタは例外なく難ありのクズ
0659専守防衛さん
垢版 |
2019/06/21(金) 13:35:52.62
東日本大地震は安倍の地震兵器によるものだという報告もある
安倍のお気に入りのブルーインパルスは事前に基地を離れ無事だった
F-2が水没した事により三菱は修理で莫大な利益を上げた
安倍晋三の兄安倍寛信は三菱商事社長
安倍の母校成蹊大学と三菱財閥の繋がりも強い
0660専守防衛さん
垢版 |
2019/06/21(金) 13:37:20.32
津波の場合は観測機が壊れることがある。なので震度6弱以上になったら司令の指示関係なくエンジンかけて飛ばす準備をするようにマニュアル化する。
そうすれば司令が迷う必要もない。これを5分で滑走路点検と併せてやればおk
0661専守防衛さん
垢版 |
2019/06/21(金) 13:39:56.83
三菱はスペースジェットと心中する模様
0664専守防衛さん
垢版 |
2019/06/21(金) 13:51:40.50
ネット情報ばっか信じてるとMASDFみたいなのに引っかかるぞw
0665専守防衛さん
垢版 |
2019/06/21(金) 14:05:03.18
例えポンコツでも偵察専門ヘリのOH-1が飛べないから、大地震の時とか、滅茶不便だよな
0668専守防衛さん
垢版 |
2019/06/21(金) 17:02:18.16
数機で航過だけだろう?築城には要らないからどうでなら那覇に行ってやれよ
0669専守防衛さん
垢版 |
2019/06/21(金) 17:35:29.40
今年の芦屋は悲惨だろうね
ブルーは来ないわ赤レッドもまだ1機か2機しか復活してないらしいし
16も今のところ来る予定もないのでF系のリモートを除けば静浜以下になっても不思議じゃないだろうな
0670専守防衛さん
垢版 |
2019/06/21(金) 17:39:39.80
流石に10月までには何とかなっているでしょ…
0671専守防衛さん
垢版 |
2019/06/21(金) 17:45:07.87
わひは乗り物ぜんじゃんじゃけん
チワワから三輪車レアも乗るぞ
0672専守防衛さん
垢版 |
2019/06/21(金) 18:01:17.20
>>653
だが断る
0673専守防衛さん
垢版 |
2019/06/21(金) 18:17:42.73
【乞食速報】

「楽.天スーパ一ポイントスクリ一ン」
インスト一ルするだけで150Pがゲット出来る!!

Androidはアプリインストール
※iPhoneユーザーはWeb版のみ有効(要検索)

完了後、コ一ドをお持ちですか?の画面で

「i9W Pjs」←スペース抜き
を入力する
https://i.imgur.com/76v0XVA.jpg


【使える店舗】
マック、ミスド、ココイチ、すき家、大戸屋、ダイコク、ツルハ、出光、コスモ石油、Joshin、ビックカメラ
楽天市場、ラクマ、楽天ペイ(各コンビニ、松屋、エディオン、ソフマップ、コジマ)
0674専守防衛さん
垢版 |
2019/06/21(金) 18:18:55.24
子供が喜ぶので仕方ないね
0675専守防衛さん
垢版 |
2019/06/21(金) 18:42:49.49
F2戦闘機墜落はパイロット2人の操縦ミス 空自報告
2019年6月21日 18時02分

ことし2月、航空自衛隊のF2戦闘機が山口県沖で墜落した事故について、航空自衛隊はパイロットが低い速度のまま急上昇を続けて操縦不能になったうえ、その後、機体の姿勢を元に戻そうとした際にもミスが重なったことが原因だったとする調査の最終報告をまとめました。

ことし2月、福岡県にある航空自衛隊築城基地所属のF2戦闘機1機が山口県沖の日本海に墜落しパイロット2人が救助された事故について、航空自衛隊の事故調査委員会は最終報告をまとめました。

それによりますと、前の操縦席に座っていた20代のパイロットが低い速度のまま急上昇を続けた結果機体が失速して操縦不能となり、上下逆さまの状態で回転しながら落下を始めたということです。

その後、後ろの席の30代のパイロットが操縦を代わり、機体の姿勢を元に戻そうとしましたが、前の席のパイロットにスイッチの操作を誤って指示するミスが重なったということです。

航空自衛隊では去年11月にF2戦闘機どうしが接触する事故を起こしたほか、ことし4月にはF35戦闘機が墜落するなど事故が相次いでいます。

航空自衛隊トップの丸茂吉成航空幕僚長は21日の記者会見で「事故が続いていることを心からおわびします。一つ一つの事故の原因に真摯(しんし)に向き合って必要な対策を行っていきたい」と述べました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190621/k10011963991000.html

元8空団司令、西空司令官だった現空幕長に恥をかかせたので築城は今年は自粛して制限機動確定だな
0677専守防衛さん
垢版 |
2019/06/21(金) 22:11:47.75
築城ブルー来るとなると去年の午後やってたF-2のフライトなし?
0678専守防衛さん
垢版 |
2019/06/21(金) 22:51:22.75
>>677
一昨年のようにブルーの前に機動辺りが入るんじゃないか?
或いは開催時期からしてブルーを先にするかも。
0679sage
垢版 |
2019/06/21(金) 23:04:57.40
>>676
泉里香の偽乳にパイ射という奥義じゃない?
0680専守防衛さん
垢版 |
2019/06/22(土) 04:03:29.65
>>677
築城だと過去に午後イチにブルーからのF-2機動飛行とか帰る人をばらけさせるプログラムも有ったよ

問題は百里だな
ブルー来るから駐車場難民が基地周辺に押し寄せて、駐車場が無いから車が進まなくなってシャトルバスも嵌りそう
0682専守防衛さん
垢版 |
2019/06/22(土) 05:59:44.76
パイロットの練度が低いのだから高価な機体を購入しても本領発揮できないし事故も多発する

F-4C
F-16C
A-10
の3機種に絞り質より量を実現する
0683専守防衛さん
垢版 |
2019/06/22(土) 07:10:30.45
ブルー今年の百里には来ないでくれ
絶対にだ
0684専守防衛さん
垢版 |
2019/06/22(土) 07:15:49.25
去年来なかったからなー
今年は来るんじゃなーい
0685専守防衛さん
垢版 |
2019/06/22(土) 07:20:30.64
>>682
オナニーの練度ばかり高いおまえが心配することではないから気にすんな
0686専守防衛さん
垢版 |
2019/06/22(土) 07:26:32.69
百里はどうせ悪天候だ。安心して寝てろ。
0687専守防衛さん
垢版 |
2019/06/22(土) 07:30:54.63
去年の百里は寒かったなあ・・・
日曜日はずっと曇りだったし
土曜は晴れてたんだけどね
0688専守防衛さん
垢版 |
2019/06/22(土) 07:32:01.14
お、ブルーが来るっていうんでまた車持てないシャトルバス組が暴れてるのか
0689専守防衛さん
垢版 |
2019/06/22(土) 07:36:40.69
お、今年は岐阜ブルー無しか
じゃあ行こうかな
0690専守防衛さん
垢版 |
2019/06/22(土) 07:56:52.72
ブルー来るなってまるで疫病神扱いではないか
喜べよお前らの大好きなブルーだぞ
0691専守防衛さん
垢版 |
2019/06/22(土) 08:19:07.84
寒いほうが楽でいいわ、ただトイレの配置と数は検討し直せと言いたい
当日の基地周辺は警察が一斉取り締まりやれよって話
あの連中はいくら呼びかけたって止めないから、レッカー移動で意識矯正しないとダメ
稼ぎ時なんだしどうせ交通規制で現場には行くんだから
どっか農地借りて臨時置き場にして、レッカー待機させて片っ端から切符切って運んじゃえ
0692専守防衛さん
垢版 |
2019/06/22(土) 09:26:04.62
50トンくらいあるブルで行けば自衛隊だって90移動なかなか出来ないんだから
名案だな。レンタル24時間1万とかないかな
50トンあればポリ公の専属業者も太刀打ち出来ないだろざまあみろ
レッカー業者族上がりとか前科物とかカスばかりだからな
0693専守防衛さん
垢版 |
2019/06/22(土) 11:51:44.58
岐阜はブルー無しか
ということは飛実が本気を出すんだな
0694専守防衛さん
垢版 |
2019/06/22(土) 12:37:15.71
決められたことやるだけで本気なんかださねえよ
0695専守防衛さん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:05:31.11
ブルーのスタークロスってこんな低い高度でしてたっけ
ここ数年久しぶりにカメラを持ち込んで撮るんだけど標準レンズの広角側の画角からはみ出すんですけど
0697専守防衛さん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:39:39.26
ブルー来て駐車場予約要らない車終結で動かない
だろシャトルバスが。過去想像を絶する混雑状態
爺さんの晴れ舞台なので何がなんでも行かなければならない
バーズの地獄を経験したなら屁が出てしまうほど楽勝だな
開門待ち勝利か業者バス勝利か
0699専守防衛さん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:48:34.57
>>682
なんでF-4Cなの?なんでC?ねえなんで?
0702専守防衛さん
垢版 |
2019/06/22(土) 14:11:33.54
>>700
なんだゲームの話か
0703専守防衛さん
垢版 |
2019/06/22(土) 14:17:25.18
音楽でFF14オンラインを完全引退しました

でも

一区切りついたら暇つぶしに行く予定もある
0704専守防衛さん
垢版 |
2019/06/22(土) 14:45:45.73
>>701
中古市場って?
0705専守防衛さん
垢版 |
2019/06/22(土) 14:50:43.84
米空軍も中古のF-5を多数購入する

https://trafficnews.jp/post/85807
米軍なぜ改めてF-5「タイガーII」戦闘機を中古購入? 世界的にいまだ需要があるワケ

取得するのはスイス軍のお古

 アメリカ国防総省は2019年3月12日に、2020年度予算案を発表しました。この予算案には空軍のF-35AとF-15の最新型F-15EX、海兵隊のF-35B、海軍のF-35CとF/A-18E/F「スーパーホーネット」の最新型ブロックIII仕様機といった、最新鋭戦闘機の取得費に加えて、
1972(昭和47)年に初飛行したF-5E/F「タイガーII」戦闘機22機の取得費も計上されています。
0709専守防衛さん
垢版 |
2019/06/22(土) 17:33:09.16
タイガー2ってアメリカ空軍のアグレッサー部隊が使ってたよな
小回り効いて運動性が非常に優秀ってことで
0710専守防衛さん
垢版 |
2019/06/22(土) 17:46:07.42
>>709
今回海兵隊のアグレッサー部隊用に予算計上されてる
アグレッサー部隊の機体は常に空戦機動してて消耗が激しいけど
補充機が欲しくても中古買うしかないから
0711専守防衛さん
垢版 |
2019/06/22(土) 17:48:16.94
>>710
やっぱりそういう用途で使われるのか
基本設計が優秀なのね
0716専守防衛さん
垢版 |
2019/06/22(土) 20:11:45.95
ギリシャやトルコのF-4を鹵獲するという手もある
0717専守防衛さん
垢版 |
2019/06/22(土) 20:15:42.18
こうくうしれいくんたらもう飽きて犬戦略になっちゃった
0718専守防衛さん
垢版 |
2019/06/22(土) 20:16:48.46
つーか、やるゲームやるゲーム全部下手くそなんだなwww
0720専守防衛さん
垢版 |
2019/06/22(土) 20:58:24.24
G20は第6航空団が空中哨戒にあたるのか?
0722専守防衛さん
垢版 |
2019/06/22(土) 21:37:28.33
>>721
洞爺湖サミットのときも伊勢志摩サミットのときも空自がCAPやってただろうが
0724専守防衛さん
垢版 |
2019/06/23(日) 08:43:20.23
ボロってなに?
0726専守防衛さん
垢版 |
2019/06/23(日) 11:23:14.58
>>724
装備機がクソボロのF-15SJばっかなんすゎ
使い潰しにはちょうどええな。
0727専守防衛さん
垢版 |
2019/06/23(日) 11:56:24.70
>>726
梅組がって訳でなく、沖縄にF-15MJが集中配備されてるから他が古いだけでしょ
感じ悪いなお前
0728専守防衛さん
垢版 |
2019/06/23(日) 12:33:16.78
>>727
いや、感じ悪いとかいわれてもクソボロやけんしゃあないわな。
クソボロ集めた捨て扶持飛行隊、梅組
0730専守防衛さん
垢版 |
2019/06/23(日) 13:13:16.94
>>728
築城航空祭には梅組くるんで、お前は来ないでね

お前は同時期開催の那覇にでもどうぞ
0734専守防衛さん
垢版 |
2019/06/23(日) 15:49:50.15
>>728
やけんってなに?
0735専守防衛さん
垢版 |
2019/06/23(日) 16:24:53.47
>>734
≒じゃけん
0739専守防衛さん
垢版 |
2019/06/23(日) 19:59:54.60
>>727
お前生意気
0740専守防衛さん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:08:35.19
15改は那覇と306とアグレスがほとんどを占めてる
後は201に何機かいた気がするけどしらん
西空管内はスクランブルが他と比べて少ない方なので
preでも問題ないという上の判断なんだろ
304が築城にいた頃も殆どがpreだったし
F-2は15程製造年度によって差がないので均等に配備されてる様子
0742専守防衛さん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:47:49.74
よくわからんけど、感じよくしたら梅組がF-15MJに改変されるんかえ?
0743専守防衛さん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:48:43.64
>>735
方言使うやつキモい
0744専守防衛さん
垢版 |
2019/06/23(日) 22:13:44.79
>>743
だっぺ!
0745専守防衛さん
垢版 |
2019/06/23(日) 22:45:37.18
>>744
田舎弁は知らないけど
広島とか福岡とか、西日本のやつはネットでも方言で書きたがるよね
0746専守防衛さん
垢版 |
2019/06/23(日) 23:00:05.25
そらとうほぐの言葉はもはや日本語じゃないから理解できないし
0747専守防衛さん
垢版 |
2019/06/23(日) 23:45:22.86
普通の日本人は国語の授業で正しい日本語学ぶだろ。
民族多い西日本は知らんけど。
0750専守防衛さん
垢版 |
2019/06/23(日) 23:57:53.67
>>710
そういえばT-38の主翼を再生産してT-38Cに取り付ける話どうなったんだろ?
あれ、F-5にも流用すればいいのに。
0751専守防衛さん
垢版 |
2019/06/24(月) 00:04:35.47
>>747
標準語だって東京もんの方言だったはずなのに、いけずやね…。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況