X



トップページ自衛隊
1002コメント300KB

■■自衛隊ニュース速報&雑談スレ■■293

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001専守防衛さん
垢版 |
2019/01/22(火) 18:02:57.49
自衛隊に関するニュースや板違いな雑談等はこのスレにてどうぞ。
TV番組のスケジュールも歓迎。
広報班長!基地祭・駐屯地祭の告知はここでしましょう!
質問スレ等で論議になったときにもここに移動しよう。
固定を叩く行為は、最悪板以外では禁止されています。


単発の質問はこちら
■スレを立てる前にここで質問を 138■
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1466230401/


前スレ
■■自衛隊ニュース速報&雑談スレ■■292
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1543582012/
0124専守防衛さん
垢版 |
2019/01/26(土) 19:00:33.32
常在戦場とか言って
執務室にジープのボンネット持ち込んで決裁させてた
ロシアへの情報漏洩者がいたな。

そんな事より↓また対外宣伝で負けとるぞ

上山和樹
@ueyamakzk
なんと、今回のレーダー照射問題、

ドイツの報道では自衛隊は哨戒機ではなく「戦闘機」と報じられているらしい。

それでは事態把握ができなくて当然。やっぱり「日本が悪い」にされるだろう。
https://mobile.twitter.com/ueyamakzk/status/1088858760624300033
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0125専守防衛さん
垢版 |
2019/01/26(土) 19:29:20.83
>>123

>489 名前:ローレディ ◆9RlzA1XvRY [sage] 投稿日:2015/06/10(水) 12:28:34.49
>フィリピンと協同訓練やろーぜ。


>491 名前:専守防衛さん[sage] 投稿日:2015/06/10(水) 19:27:24.13
>協同と共同の区別もつかないのか
>エセ確定だな


>569 名前:ローレディ ◆9RlzA1XvRY [sage] 投稿日:2015/06/12(金) 07:01:41.10
>現行法解釈のままじゃ共同は不可能だ。だが協同訓練なら可能性がある。
0126専守防衛さん
垢版 |
2019/01/26(土) 19:33:57.89
ローレディーもそうだが
自衛官には平和ボケした奴しかいねえのな

司令部こそ敵の攻撃目標になるって
全く分かっていないアホども
0127専守防衛さん
垢版 |
2019/01/26(土) 19:38:35.85
実際おまいら大好きな朝鮮戦争でも
北朝鮮軍が師団司令部襲っているからな
あいつら浸透遊撃大好きだぞ
心しておきな
0129専守防衛さん
垢版 |
2019/01/26(土) 19:51:50.22
>日本語は、口語で主語を省略するから外国人には難しいからな。

いつものパターンですね。w
逃げ口上
0130専守防衛さん
垢版 |
2019/01/26(土) 19:56:02.24
運は天にあり!
鎧は胸にあり!
手柄は足にあり!

常時フル装備なんかでやってられっか、ハッハー!
運が悪けりゃ死ぬだけさ〜♪ 死ぬだ〜けぇ〜さ〜♪ ハッハー!
0131専守防衛さん
垢版 |
2019/01/26(土) 20:27:51.28
>>128
そうだったのか、元自衛官だと勘違いしていた。
スマヌ

すぐに論点をすり替えて逃げに走るローレディー
これならOk?
0133専守防衛さん
垢版 |
2019/01/26(土) 20:53:58.77
>>130
運は天にありと言えりどもだぞ
0134専守防衛さん
垢版 |
2019/01/26(土) 21:32:41.61
>>133
常在戦場に反応して書き込んだおじさんが、そのような事も知らぬと思うてか、ハッハー!
0135専守防衛さん
垢版 |
2019/01/26(土) 21:47:00.83
もう常在戦場でいいからモップ4で通勤しろよ。ドーランもね。
0137専守防衛さん
垢版 |
2019/01/26(土) 21:59:40.81
3種だからと指揮所内で腰回りに色々ぶら下げて、椅子に座るのにもがいてるやつとかW
0138専守防衛さん
垢版 |
2019/01/26(土) 22:05:50.07
震度7の揺れだけど3種かけないって判断できるのが真の指揮官だよなあ
自動呼集w
0139専守防衛さん
垢版 |
2019/01/26(土) 22:16:40.92
最近の指揮官幕僚は行政官気取りが多すぎてこまる
思い込みと前例で仕事するなよ
0140専守防衛さん
垢版 |
2019/01/26(土) 22:27:22.38
平和ボケ自衛隊は、命祝人になり過ぎw昭和の頃のように運が悪けりゃ死ぬだけさ、ハッハー!でいいだろ、ハッハー!
0141専守防衛さん
垢版 |
2019/01/26(土) 22:48:23.49
ホイトって祝い人と書くんだな。
0142専守防衛さん
垢版 |
2019/01/27(日) 02:06:05.74
>>132
指揮所では、ミサイルや砲弾は想定しますが、銃弾を受ける確率はかなり低いです。

素人さんのあなたが首を突っ込むのは無理でしたね。
0143専守防衛さん
垢版 |
2019/01/27(日) 06:42:18.16
まあ、マジレスすれば
ローレディーの思い込みとは違って
司令部は拳銃携行だ
野外でなければ武器庫に入れているだろうが
戦闘装着セットは充足の関係もあるからな
部隊の懐事情によて違うから
自分が見てきたザルな方法を
皆やっているとは思わない方がいい

ローレディーは家でジャー戦でも着とけ
0144専守防衛さん
垢版 |
2019/01/27(日) 07:24:20.60
引退したじじいは
縁側で茶でもすすっとけや
0145専守防衛さん
垢版 |
2019/01/27(日) 08:44:53.71
若い部下数人から民間への再就職の相談をされているけど、こっそり自分もハロワに通って2社面接してきた。
そこで言われたのが「公務員は使えない。特に自衛隊は何が出来るの?鉄砲撃つの?」って・・・

でも現実は、そうなんだと思う。
自分で言うのもなんだが、特に海自はダメだろうなw
0146専守防衛さん
垢版 |
2019/01/27(日) 10:53:27.62
海さんか
砲術かな
気を落とさずにな
0147専守防衛さん
垢版 |
2019/01/27(日) 14:45:45.71
何一つ生産しないで消費ばかりする日本国のお荷物だぞ
なにかできるような気でいたの?
0148専守防衛さん
垢版 |
2019/01/27(日) 15:55:12.35
いや、そんなのは元から常識だろう
戦争ごっこしかしない自衛隊はいらん
シャベルだけで十分じゃねえか
0150専守防衛さん
垢版 |
2019/01/27(日) 18:26:35.04
15年前の頭で錆びついてる奴には言われたくないだろうさ
0151専守防衛さん
垢版 |
2019/01/27(日) 18:27:28.57
需要を作るとはすなわち戦争をすること
0152専守防衛さん
垢版 |
2019/01/27(日) 18:56:24.54
追い禿、禿おやじのローは今日バイトじゃないのか。
床屋クビになるぞ。
0154専守防衛さん
垢版 |
2019/01/27(日) 21:28:31.55
下チョンに言われ放題やられ放題の税金泥坊自曝隊(笑)
0155専守防衛さん
垢版 |
2019/01/27(日) 21:28:59.92
ローは年金暮らしじゃないのか?
0156ローレディ ◆GCCHQGR0Wvw4 安保賛成
垢版 |
2019/01/27(日) 22:06:51.12
反論出来ない奴は、煽る事しか出来ない。

床屋の次は年金暮らしか。まぁお前らの脳内限定の話だから好きにしたらいい。
0157専守防衛さん
垢版 |
2019/01/27(日) 22:12:01.37
ブーメランが飛んでおるな
ローの額に突き刺さったぞ
0159専守防衛さん
垢版 |
2019/01/27(日) 22:21:32.94
韓国レーダー照射「強い対応を」62%
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO4053900027012019PE8000/?n_cid=SNSTW001
日本経済新聞社の25〜27日の世論調査で、韓国海軍の駆逐艦が自衛隊機に火器管制レーダー
を照射した問題を巡る日本政府の姿勢を尋ねると「もっと強い対応をとるべきだ」が62%で最も
多かった。「もっと韓国側の主張を聞くべきだ」は7%にとどまり「静観すべきだ」が24%だった

“安倍政権や自民党を支持する層は強い対応を求める声が多かった。内閣支持層では67%が
「もっと強い対応をとるべきだ」と答え、内閣不支持層では57%だった。
支持政党別では「もっと強い対応」は自民党支持層で69%、無党派層で59%だった。
共に23%が「静観すべきだ」と回答した。”

“男女別でも違いが見られた。「もっと強い対応」は男性が67%、女性が57%だった。
「静観すべきだ」は男性が21%、女性が27%だった。”
0160専守防衛さん
垢版 |
2019/01/27(日) 22:27:36.45
ミサイルとか扱うような部隊にいるんだけど
新兵がたまにおかしくなる
焦点が合わなくなって動かなくなって
言うこと聞かないしタメ口になる
5分くらいすれば元に戻るが
その時の記憶がない
一緒に仕事するの怖いんですけど
みんな知ってるのに、そのままだし
職転してほしい
0163専守防衛さん
垢版 |
2019/01/27(日) 22:56:13.01
普通に陸自の方が運送やら配送の仕事に就けてるが海自はマジで使えないと言われてるね
空は知らん
0165専守防衛さん
垢版 |
2019/01/27(日) 23:33:37.88
>>160
精神科を受診させろ
転属でなくて追いだせ、そんな奴
0166専守防衛さん
垢版 |
2019/01/27(日) 23:39:21.28
>>165
小隊長も知ってるのに、
放っておいてんだよ
誰に言えばわかってくれるんだ
だいたい人手不足すぎて、
そんな奴でも自衛隊は雇いたいんじゃないかな
0167専守防衛さん
垢版 |
2019/01/27(日) 23:50:42.00
朝鮮売春婦が性奴隷と捏造されたように
今回のレーダー照射も日本の低空威嚇飛行にでっち上げられるね
大人の対応とか言ってるやつは同じ轍を踏ませようとしてる
0168専守防衛さん
垢版 |
2019/01/28(月) 00:35:15.72
>>166
直接臨床心理士に行け
症状を説明して、任務に支障があるので
精神科で精神的精査をしてもらいたい
病気であれば分限も視野に入れている旨を
強く訴えて紹介状を書いてもらえ
0170専守防衛さん
垢版 |
2019/01/28(月) 05:28:57.86
>>169
陸士時代の経験か、床屋のバイトになってからの経験?

それとも、床屋引退して年金生活になってからの経験?
0171専守防衛さん
垢版 |
2019/01/28(月) 05:32:30.68
「韓国はバカ」
という幼稚な煽りをそろそろやめましょう、

「韓国人は北朝鮮と中共工作員に反日扇動されて赤化統一から目をそらされている」

といった現実的な批判に変えたほうが効果的です、
日本に一番災いをもたらしている中共と北朝鮮批判を忘れてはいけません。
0172専守防衛さん
垢版 |
2019/01/28(月) 06:28:00.52
除霊などと言って自衛官の不安をあおるローレディー

幽霊だの悪霊だのがいるというなら科学的に証明しろや
0173専守防衛さん
垢版 |
2019/01/28(月) 06:28:43.34
ローは壺を売りつける宗教団体と同レベル

もしくは構成員か
0174専守防衛さん
垢版 |
2019/01/28(月) 08:54:13.80
ローは
統一教会の回し者
0176専守防衛さん
垢版 |
2019/01/28(月) 09:34:17.79
お前らほんと面白いな
0177専守防衛さん
垢版 |
2019/01/28(月) 11:03:52.33
白石の拝み屋と結託した
霊感商法始めたのか
0178専守防衛さん
垢版 |
2019/01/28(月) 11:09:48.36
中露北を念頭、米が日本に新レーダー配備検討
https://www.fnn.jp/posts/2019012200000008UHB
日本への配備を検討しているのは「HDR(米本土防衛レーダー)」と呼ばれる新
型のレーダー。米本土のほかハワイ、米領グアムなどに向かうICBMを発射地点
近くから追尾する。人工衛星を攻撃する「キラー衛星」やスペースデブリ(宇宙ゴ
ミ)の監視にも利用するほか、レーダーが得た情報は自衛隊と共有する方向だとい
う。
米軍は2023年にハワイで同型レーダーの運用を始める予定だ。日本配備は25
年までに行い、ハワイのレーダーと連携運用することを目指している。
0179専守防衛さん
垢版 |
2019/01/28(月) 11:44:33.51
よっチンピラはげ。毛髪もロー W
0180専守防衛さん
垢版 |
2019/01/28(月) 12:03:04.69
ここまでのローディの人なりは。髪が薄くちょび髭、単胴、短足で一見チンピラ風な2佐って想像しただけでもあり得ないな。
陸自そんなの飼っているの?W
あっついでに知ったかぶりのおしゃぺりで馬鹿
自称床屋のおやじで夜は道路警備のバイト
まぁたいへんだな。
0181専守防衛さん
垢版 |
2019/01/28(月) 14:36:35.27
チンピラ風な2士(昔教育期間中に逃げた)じゃねえの?
幹部気取ってるが書いてる内容がバがバだぜ
0182専守防衛さん
垢版 |
2019/01/28(月) 18:28:45.47
戦人の物て質悪いけど進んで戦人の物を使う人いる?
装具は輸入物が優れてるわ
0183専守防衛さん
垢版 |
2019/01/28(月) 19:48:18.03
売店にそれしかなきゃそれ使うだろ
0184専守防衛さん
垢版 |
2019/01/28(月) 19:49:49.65
陸自迷彩の柄じゃないと俺の部隊は使えないんだよな。米軍の迷彩や砂漠迷彩は使えない
0185専守防衛さん
垢版 |
2019/01/28(月) 19:58:20.89
現場を知らない幹部ほど官品規制したがるからな
0187専守防衛さん
垢版 |
2019/01/28(月) 20:25:15.38
>>185
多分知らないと思うから慈悲回避術教えるぞ
お前が必要で自費で買っている装具とか消耗品は国費で買えるんだ
装備品であってもどうしても部隊でそれを使わなければいけない理由をしっかり書いて
業計要望で上げろ
教訓と装備両方だぞ
渋い記号がついても毎年上げ続けろ
あと、消耗品なんかは年度末に買える
毎年今の時期から3月にかけて予備で置いておいた金とかが流れ出すから
部隊の補給や訓練に買い物リストを渡せ
資料もつけろ。民間のカタログのコピーでいいぞ

そうすれば訓練で使うものを自費で買うようなバカなことはしなくて済む
0188元陸上自衛隊員前花清83歳
垢版 |
2019/01/28(月) 21:51:58.43
悔しい!ショック今2019年のドラマに女優の裸体レズセックスが無いまさにショック
0189専守防衛さん
垢版 |
2019/01/28(月) 21:55:41.72
自分で使うものだがら自費で良いもの買いたい派だわ
フラッシュライト
GPS
高性能な眼鏡
測距器
サーマルビジョン
これらの個人装具が官品で支給されることは絶対にないからな
まず官品という概念を無くしてほしいわ
0190専守防衛さん
垢版 |
2019/01/28(月) 22:17:08.47
いや、お前が上げた品物
教訓費で買えるって、マジで

GPS 測距器 サーマルビジョンは需給統制がかかるからな
必要性を十分に書類に起こして総体司令部と調整しろ
司令部がOkしたら、補給統制本部に申請しろ
0191元陸上自衛隊員前花清83歳
垢版 |
2019/01/28(月) 22:58:04.82
過去にはレズドラマがあるんだけれども今は無い泣く!ショック!
0192 ◆15LeWI3c6w
垢版 |
2019/01/29(火) 17:41:34.19
(_ _ ) 
 ヽノ) 
  ll
ごきげんよう。

雪かき、お疲れさまでした??

民間でも、敷地内の雪かきはするので、いいんですが、
雪だるまを作るのは、なぜ?
雪降ってうれしかったの?

どう、解釈すればいいのでしょうか?
というのが、ちらほらとあり悩んでます。
0194専守防衛さん
垢版 |
2019/01/29(火) 19:28:42.28
>>190
個人的に使用するフラッシュライトなども、教訓費で買えるのか?
連隊に何百人分も常に支給できるのかよw
0195シモン・シルヴァバレト ◆vOSr.J0sK.
垢版 |
2019/01/29(火) 19:43:42.02
純正律と平均律
0196元陸上自衛隊員前花清83歳
垢版 |
2019/01/29(火) 19:57:27.22
レズですかあなたは今レズ?女優は?
0197シモン・シルヴァバレト ◆vOSr.J0sK.
垢版 |
2019/01/29(火) 20:00:11.32
>>194
品目的に買えることと経費総額的な限度をごっちゃにする意図はなんなの?
いや
煽りじゃなくて純粋に疑問
0198専守防衛さん
垢版 |
2019/01/29(火) 20:01:28.92
>>194
お前教訓費舐めてんのか
1個1万したとして500人でたかだか500万じゃねえか
そんなはした金どうにでもなるだろう
0199元陸上自衛隊員前花清83歳
垢版 |
2019/01/29(火) 20:01:54.97
レズシーンて検索してみろ俺は障害者施設から帰宅して家でパソコンでレズ見てる!
0200専守防衛さん
垢版 |
2019/01/29(火) 20:03:45.74
フラッシュライト問題があるとしたら
通信科物品だから認めないと
通信課の奴が利権侵されてたまるかとごねるくらいだな

まあ、お上がいいって言えば問題はない
0201元陸上自衛隊員前花清83歳
垢版 |
2019/01/29(火) 20:06:21.88
男も自衛隊員もレズ見て当たり前(笑)前花清!
0202専守防衛さん
垢版 |
2019/01/29(火) 20:19:18.28
>>197
全員に行き渡らなければ、私物で買わざるを得ない。
実際に私物で買っている隊員が大多数なのは、官費で買った物は、一部の人が使用しているだけ。
0203専守防衛さん
垢版 |
2019/01/29(火) 20:23:03.14
>>198
一個連隊だけ賄えればいいのか

陸自15万として、一人1万円で15億円もの教訓費がはした金かよwww
0204専守防衛さん
垢版 |
2019/01/29(火) 20:29:03.48
>>197

>>189が、どのような隊員かわからないのに、買えると言い切っているのであれば、
自衛隊員全員が買えると言っていることになる。

よって、総額的に考えるのが妥当

ごっちゃとか言って、誤魔化す意味がわからん。
0205シモン・シルヴァバレト ◆vOSr.J0sK.
垢版 |
2019/01/29(火) 20:36:01.28
IDないとわかりにくい

つまり
教訓費で買える買えないというよりも、装備品とすべき物例えば個人用懐中電灯を私物で買う現状はおかしい。

ってことだな
確かにそうだわ

そういえばちょっと前の業シスでのアンケートに懐中電灯は一覧になかったような
適当に流したし思いつかなかった
0206専守防衛さん
垢版 |
2019/01/29(火) 20:47:16.09
>>194

> >>190
> 個人的に使用するフラッシュライトなども、教訓費で買えるのか?
> 連隊に何百人分も常に支給できるのかよw

>>194
あるんじゃね既に
0207ローレディ ◆GCCHQGR0Wvw4 安保賛成
垢版 |
2019/01/29(火) 20:59:57.31
フラッシュライトは買えないだろ?F-1カタログに類似品があるから。
仕様書で官品にはない機能を記載しないとな。
ちなみに補正予算なんかで配分されたら、電池なんかの消耗品も補正予算でしか買えなくなって、実態として買えなくなる。

プロなんだから、こだわりの道具は自分で買え。
初級幹部の頃、私物8倍双眼鏡を買わされてブーブー言ってたが、最近の若い子は8倍の他に15倍も買って、概定修正を8倍で観測して、決定射に15倍を使うそうだ。
FOなんか2、3年しかやらないのにな。
0208ローレディ ◆GCCHQGR0Wvw4 安保賛成
垢版 |
2019/01/29(火) 21:06:39.01
まぁ、俺の頃は私物パソコンに金をかけたかったからな。

今からでも幹部には部外系アドレスを配ってくれないかな。
そしたら仕事の効率を格段に上げて、なおかつ毎日定時であがれるぜ。
私物iPad使ってな。
0209専守防衛さん
垢版 |
2019/01/29(火) 21:08:18.62
>>207
ローさんも、ハサミや櫛は、いい物を買ってたのですか?
0210専守防衛さん
垢版 |
2019/01/29(火) 21:17:03.26
補正で買ったものはその消耗品も補正でしか買えないってさ。釣りですかw
さすがチンピラローw
0211専守防衛さん
垢版 |
2019/01/29(火) 21:19:48.20
私物のPCに金をかけたかったって
床屋は低賃金ですな。
0212専守防衛さん
垢版 |
2019/01/29(火) 21:22:27.97
偽自衛官が初球幹部の頃の話ができますか。あほ
0213専守防衛さん
垢版 |
2019/01/29(火) 21:24:54.62
>>197

207 名前:ローレディ ◆GCCHQGR0Wvw4 安保賛成[agete] 投稿日:2019/01/29(火) 20:59:57.31
フラッシュライトは買えないだろ?F-1カタログに類似品があるから。
0214専守防衛さん
垢版 |
2019/01/29(火) 21:25:36.65
>>207

197 名前:シモン・シルヴァバレト ◆vOSr.J0sK. [] 投稿日:2019/01/29(火) 20:00:11.32
>>194
品目的に買えることと経費総額的な限度をごっちゃにする意図はなんなの?
0215シモン・シルヴァバレト ◆vOSr.J0sK.
垢版 |
2019/01/29(火) 21:38:27.22
テブラーシカ
0216専守防衛さん
垢版 |
2019/01/29(火) 21:40:40.81
10年くらい前まで官品PCに
私物メモリをブッこむ人がザラだったなぁ
0217専守防衛さん
垢版 |
2019/01/29(火) 21:48:15.74
>>215

>>197

207 名前:ローレディ ◆GCCHQGR0Wvw4 安保賛成[agete] 投稿日:2019/01/29(火) 20:59:57.31
フラッシュライトは買えないだろ?F-1カタログに類似品があるから。
0218専守防衛さん
垢版 |
2019/01/29(火) 23:10:36.92
>>216
HDDの増設もやったぞ。

仕事が終わらなくてSDカードでコピーして家に持って帰って残務したことがあるw
今は作業ログを取られるから無理だけど、当時はザルだった。

部隊の名簿もコピーして持ってた。
どこ出身とか知りたいだけだったけど燃えるゴミの日に出して捨てたw
0219専守防衛さん
垢版 |
2019/01/29(火) 23:13:17.96
ローレディー幹部じゃないだろ
幹部だったら年度末
業計要望で認められるか個々に認められたものについては
需給統制権者に申請して許可を得て
部隊で購入することが出来ることを知っているはずだからな

連隊だけがどうのこうのほざいておるアホがおるが
自分の部隊は特性上このようなものがいるって
調整するものであるからな
他の分任物品管理官なんぞ関係ないんじゃい

また1つ
ローが偽物だとばれた
0220専守防衛さん
垢版 |
2019/01/29(火) 23:21:47.97
床屋さんにはそれじゃわからんよ
床屋さんの好きなFー1の中に3とか5とか書いてあるのが
需給統制権者だよ
0221ローレディ ◆GCCHQGR0Wvw4 安保賛成
垢版 |
2019/01/29(火) 23:22:55.54
>>216
ザラっつーか、合法だったんだよ。
私物パソコンの定期点検とかあっだろ。

ちなみに私物パソコンに官費でメモリ増設とか、LANで指揮シスのレーザープリンタにつなげたりもしてた。
確かネットワークデータリンクは許可制だったが、プリンタ共有は自由だったからな。
それで作業効率上げてたし、規則に抵触してないから問題ない。
0222ローレディ ◆GCCHQGR0Wvw4 安保賛成
垢版 |
2019/01/29(火) 23:33:26.23
>>219
かなり古い情報だな。
単体大物ならそういう場合もあるが、数量が多いものは補給処調達になる。

あと、業計要望は関係ない。
しつこい部隊を黙らすために、経費をくれてやって業計要望を取り下げさせることはあるが、業計要望が経費処置とかはない。
そもそも経費配分は業計の別紙類じゃないし。
0223専守防衛さん
垢版 |
2019/01/29(火) 23:51:33.57
業計要望を根拠に経費つくことあるんだよ?
あんた何今まで勤務していたのさ

補給処調達で間に合わないものは管理官単位で調達させることあるよ
特にその部隊にしか適用しないものは
どっさり買ったって無駄じゃん
その部隊に買わせて様子見て
良ければ採用っていうのもあるしな
0224専守防衛さん
垢版 |
2019/01/29(火) 23:56:34.23
ローは装備部覗いたことないんだろうw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況