“免震データ改ざん”KYB 防衛省への“水増し請求“発覚

昨年10月、免震・制振用装置の検査データ改ざんが発覚した油圧機器大手「KYB」。
新たに「週刊文春」の取材で、航空機関連部品の代金を防衛省に“水増し請求”していたことが分かった。

連結売上高約3900億円(2018年3月期)で、国内の免震・制振用装置ではシェア45%を誇るKYB。
戦時中は零戦にも同社の部品が使われるなど、高い技術力で知られる名門企業だ。
ところが、少なくとも15年間にわたって検査データの改ざんを行っていたことが発覚し、不正装置の交換費用として144億円の損失を計上している。

だが、KYBの不正はそれだけではなかった。内情を知る関係者が明かす。

http://news.livedoor.com/article/detail/15944119/