X



トップページ自衛隊
1002コメント234KB

【第11飛行隊】ブルーインパルス展示課目38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001専守防衛さん
垢版 |
2018/10/06(土) 18:48:13.17
航空自衛隊第4航空団松島基地所属第11飛行隊
ブルーインパルスに関するスレッドです。

航空自衛隊 広報のページ
http://www.mod.go.jp/asdf/pr_report/blueimpulse/

展示飛行予定
http://www.mod.go.jp/asdf/pr_report/blueimpulse/schedule/

松島基地での訓練予定
http://www.mod.go.jp/asdf/matsushima/blue-hikoujyou.html

前スレ
【第11飛行隊】ブルーインパルス展示課目37
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1527773170/
0740専守防衛さん
垢版 |
2019/01/11(金) 01:52:02.38
観閲式(自衛隊記念日の式典)は毎年やってるけど
0741専守防衛さん
垢版 |
2019/01/11(金) 01:58:31.11
>>739
聞き方がおかしい

陸自主催=中央観閲式
海自主催=観艦式
空自主催=航空観閲式

どれが聞きたいのだ?
0742専守防衛さん
垢版 |
2019/01/11(金) 08:09:31.66
陸 去年
海 観艦式
空 ここ飛行機スレ
0743専守防衛さん
垢版 |
2019/01/11(金) 11:54:12.71
ぼちぼち五輪とかも練習始めるんかな
0744専守防衛さん
垢版 |
2019/01/11(金) 12:50:52.75
五輪の練習なんて開会式の、一月前がせいぜいだよ。
0745専守防衛さん
垢版 |
2019/01/11(金) 12:57:43.90
前回昔みたいに輪っかは無理だろ
旧国立イベントのレベルが精一杯
飛ぶなら撮りに行くけどさw
0746専守防衛さん
垢版 |
2019/01/11(金) 19:07:53.93
2020とか描いて欲しいな
2000は見たけど写真撮ってないわ
0747専守防衛さん
垢版 |
2019/01/11(金) 19:15:03.01
五輪と言えば、1964の飲酒運転疑惑はどうなった?

連日ニュースに出てくるパイロットの飲酒運転事件を鑑みても、時効なんかで許される話ではない
0749専守防衛さん
垢版 |
2019/01/11(金) 19:28:56.21
半世紀前は未成年でもバンバン酒飲んで、ゴルフ帰りはみんな真っ赤な顔して運転してたって?

選ばれし精鋭パイロットだぞ?しかも国家の威信をかけたアジア初の五輪

とても同列で語る話ではない
0751専守防衛さん
垢版 |
2019/01/11(金) 19:39:14.76
いや、よく考えてみろよ

今晩、ベロベロに飲み明かしたブルーインパルスが2時間程仮眠して、明日入間を飛び立ち東京上空で展示飛行する

こんな事許されるか?50年前ならアリって言えんの?
0753専守防衛さん
垢版 |
2019/01/11(金) 21:35:06.29
手遅れじゃねーよ

むしろ遡って糾弾すべき事案だ
0754専守防衛さん
垢版 |
2019/01/11(金) 21:40:53.99
50年前?その飲酒運転のメンバーを師匠として脈々と受け継いできたのが今のメンバーだろ?

決して無関係ではない
0755専守防衛さん
垢版 |
2019/01/11(金) 22:13:24.69
じゃあ僕の大嫌いなブルーインパルスのパイロットが大昔に二日酔いで飛行機に乗ってました、逮捕して下さいって警察署にでもお願いして来いよ
0756専守防衛さん
垢版 |
2019/01/11(金) 22:19:18.02
逮捕の話なんていつ俺がした?
昨今のニュースでエアラインパイロットが逮捕されたのかよ?そういう話じゃねーだろ

ズレた話すんなよ
0758専守防衛さん
垢版 |
2019/01/11(金) 22:41:01.67
50年前の話を「糾弾」って騒ぐのはズレてないのか?
0759専守防衛さん
垢版 |
2019/01/11(金) 22:49:59.30
全くズレていないね
飲酒運転で五輪を描いたことがむしろ美談になっている
その後継者が50年後の同じイベントで同じ街を飛ぼうとしている

その前に振り返って過ちを認めるべきじゃないのかって話
0760専守防衛さん
垢版 |
2019/01/11(金) 22:52:10.11
50年前の飲酒運転を美談としてしまうなら

全国の航空祭もオリンピックも酒飲んでやってみればいいさ
0761専守防衛さん
垢版 |
2019/01/11(金) 22:59:27.47
>>759
お前は早くマスコミや役所に
僕の大嫌いなブルーインパルスのパイロットが50年前に飲酒して飛行機乗ってました!!叩いて下さい!!ってお願いして来いよ
0762専守防衛さん
垢版 |
2019/01/11(金) 23:14:35.43
>>759
当時の関係者なんてもう残ってないのに誰が誰に対して謝罪するんだろ?
0764専守防衛さん
垢版 |
2019/01/11(金) 23:18:07.07
>>762
慰安婦や徴用工で謝罪と賠償しろとか言ってる連中と同じメンタリティだな

あっ (察し)
0765専守防衛さん
垢版 |
2019/01/12(土) 07:18:28.74
>>751
せめて法の不遡及って言葉を知った方がいいぞ。
航空機操縦時の飲酒について何時間前までとルール化されたのはここ30年くらいだ。
0766専守防衛さん
垢版 |
2019/01/12(土) 07:52:24.36
謝罪と賠償を要求するニダ!
0767専守防衛さん
垢版 |
2019/01/12(土) 09:06:51.22
あの、「謝罪」なんて一言も言ってないんですけど
その捏造こそ三国人の方ですよね?
0768専守防衛さん
垢版 |
2019/01/12(土) 09:15:07.16
>>765
今でも航空法には酒の数値の規定なんてないよ

あくまで自主規制

まぁ、どうせ2020でブルーが飛んだら、50年前の飲酒運転の「美談」がTVとかでも出てくるだろうから、その時点で徹底糾弾してやろう
0769専守防衛さん
垢版 |
2019/01/12(土) 09:17:03.86
ひゅうがってスキージャンプ付けるの?
それじゃ遼寧じゃん
0772専守防衛さん
垢版 |
2019/01/12(土) 12:17:15.63
>>768
徹底糾弾のメンタリティも日本人的じゃないね。
小牧の反対派と繋がっている?
0773専守防衛さん
垢版 |
2019/01/12(土) 12:28:36.64
>>772
そんなクソメンタリティだから
レーザー照射されてもぐぬぬ謝れとしか言えないんだよ、あっ「謝罪」は三国人のメンタリティだったかw
0774専守防衛さん
垢版 |
2019/01/12(土) 12:33:07.42
>>773
まあ、レーダーロックオンの事案では日本は謝れとは一言も言っていないからなw
0775専守防衛さん
垢版 |
2019/01/12(土) 13:19:02.25
何?黙ってビデオ出しただけ?
一体どうして欲しいんだよ

日本人同士の暗黙知なんて国際社会じゃ通用しないぜ?
外人には具体的にどうして欲しいのか言わねーと

これじゃ、歯舞色丹も返ってこねーな
0778専守防衛さん
垢版 |
2019/01/12(土) 13:42:37.98
>>768
徹底糾弾してやるニダってか?
どうやら総連の方ですね
0779専守防衛さん
垢版 |
2019/01/12(土) 13:51:02.72
>>776
じゃ、政情に明るい君

安倍政権はこの件にに関して一体どうして欲しいんだい?
0781専守防衛さん
垢版 |
2019/01/12(土) 14:07:29.36
>>779
このスレでその話題を続けていいと思っているのか、文盲。
0782専守防衛さん
垢版 |
2019/01/12(土) 14:12:50.67
>>781
w 時事ネタどうこう偉そうに絡んできてまさか逃げんの?
0784専守防衛さん
垢版 |
2019/01/12(土) 14:20:19.08
いや、関係あるよ?
君は無関係だと思うなら、時事ネタどうこうって何で絡んできたの?
0785専守防衛さん
垢版 |
2019/01/12(土) 14:21:20.00
レーダーロックの事案は云々偉そうに熱弁奮ってたよね?
0786専守防衛さん
垢版 |
2019/01/12(土) 14:28:00.10
>>785
> レーダーロックの事案
あれ?レーダー照射の件では?
0789専守防衛さん
垢版 |
2019/01/12(土) 14:35:04.33
>>733で俺は「レーザー照射」とか書いてるわw
陸自ヘリと混同してるな

つか、絡みたいのか、スルーしたいのかはっきりしようや、ウジウジしてる日本政府そのものだぞw
0790専守防衛さん
垢版 |
2019/01/12(土) 18:42:08.13
>>779
安倍の先祖は、当時、満州人やろ。日本とは関係ない。
0792専守防衛さん
垢版 |
2019/01/16(水) 23:43:03.78
>>791
映像自体は古くても解説は改めて書き下ろされていたので一時期流行った廉価版DVDと思えば適切な価格だと思う。
0793専守防衛さん
垢版 |
2019/01/16(水) 23:45:17.56
ちなみに第一号の解説には1箇所だけ明らかに間違いがある。
よーく探してみよう(笑)
0796専守防衛さん
垢版 |
2019/01/18(金) 17:54:48.18
昔からキーパーさんへの水掛け儀式やってた?
たまたまライダーさんと一緒にやってるのは見たことあるがキーパー単独でもやってたのか
0798専守防衛さん
垢版 |
2019/01/18(金) 18:31:14.86
うるせーな
ヒロポンキメて飛んだ時代もあんだよ
0799専守防衛さん
垢版 |
2019/01/18(金) 23:57:35.23
打ち過ぎて飛んで意識無くなってそのまま墜ちたとか
0800専守防衛さん
垢版 |
2019/01/19(土) 00:33:02.77
そりゃ昔は事業用操縦士の資格は取らずに飛んでいたからな。
0804専守防衛さん
垢版 |
2019/01/24(木) 03:00:54.48
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
0809専守防衛さん
垢版 |
2019/01/24(木) 12:17:51.01
また威嚇したのか、次はF-2の出番だな

潜水艦が先に接近してるはずなのに、そちらは非難されないのがよく分からんが
証拠が無いんだろうな

https://youtu.be/pHGilXJZVR0
0812専守防衛さん
垢版 |
2019/02/08(金) 12:34:11.82
脚色しすぎ。
さすがに第九が始まる時間を基準にってすぐ気付くだろう。
2時間の開会式の開始を基準にするバカはいない。
0813専守防衛さん
垢版 |
2019/02/08(金) 12:36:27.08
ディスカウントショップで買ってきたみたいな腕時計(笑)
0814専守防衛さん
垢版 |
2019/02/08(金) 12:46:37.13
日テレはあんな安っぽい再現ドラマじゃなくて、ドキュメンタリーも作ってたのにね
0815専守防衛さん
垢版 |
2019/02/08(金) 12:48:35.55
パイロットたちがヒョロヒョロの頼り無さそうな奴ばかりだったなぁ
0816専守防衛さん
垢版 |
2019/02/08(金) 12:48:44.25
見逃したがどうやらちっとも惜しくなさそうだな
0817専守防衛さん
垢版 |
2019/02/08(金) 14:52:11.55
俳優陣がショボすぎでオーラが違いすぎる
本物のパイロットの方がイケメン揃い
0818専守防衛さん
垢版 |
2019/02/08(金) 15:04:11.78
スーパーテレビはブルーの回も含めて、かなりの本数を担当した制作プロダクションがあるある大辞典の事件のせいでなくなったけど、権利関係はどうなっているのだろうな。
0819専守防衛さん
垢版 |
2019/02/08(金) 15:07:35.53
阿部隊長は当時42歳であの貫禄だもんなw
茶をすする姿は完全におっさんなのに
0820専守防衛さん
垢版 |
2019/02/08(金) 15:12:13.10
>>818
普通放送局名義でしょ
制作会社が納品する仕組
映画を放送するのとは違う
0821専守防衛さん
垢版 |
2019/02/08(金) 23:25:04.66
飛行服が、ワークマンで買って来たようなツナギだったし
階級章もなかった
胸のウィングマークも変だった
0822元陸上自衛隊員前花清83歳
垢版 |
2019/02/09(土) 00:32:28.85
前花清「自衛隊員をふざけるような事するなよ痛い目になるぞ!」
0824専守防衛さん
垢版 |
2019/02/09(土) 13:35:00.64
わざわざ松島基地ロケまでしてるのに、完成度低かったねぇ。失笑。
0827専守防衛さん
垢版 |
2019/02/10(日) 08:01:43.04
ん?スキージャンプ付けてF-35を発艦させるんでしょ?T-4が不可能とはこれいかに?
0828専守防衛さん
垢版 |
2019/02/10(日) 08:19:20.11
スキージャンプも着艦ワイヤーも付かない
0830専守防衛さん
垢版 |
2019/02/10(日) 10:51:29.12
>>827
マジレスするけど、現状ではカタパルトやワイヤーを用いた離着艦にたえるだけの構造強度がなくて、
600mくらいの離陸滑走距離が必要な航空機を240mくらいしかない、いずもの甲板からどうやったら飛ばせると思うんだ?
誰も試してないし、そもそも在庫切れだけど、たぶんJATOも構造強度の問題からつかない…
0832専守防衛さん
垢版 |
2019/02/10(日) 11:33:30.41
零戦なら離陸できる
着陸はワイヤーないから無理
といずも乗員が言ってたw
非行甲板の長さだけはあるからな
0834専守防衛さん
垢版 |
2019/02/10(日) 11:35:55.71
というかT-4じゃなくてF-35Bの話をしていたのか。
0835専守防衛さん
垢版 |
2019/02/10(日) 11:44:28.61
>>825はT-4着艦と言っている
CTOL機では止まれないから無理
尤も「いづも」表記に構って欲しかったのかもしれんが
0836専守防衛さん
垢版 |
2019/02/10(日) 14:32:21.29
>>827
F-35B 発艦
でググってお勉強してこい
あんな運用出来る固定翼機は自衛隊にはまだない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況