>>695
>「本物」の証明ができれば一笑にふせる程度の話を、報告を煽動して凍結しなければ抑えられない事も、「偽物」の状況証拠になっている。

報告を煽動したのは微妙だったなw
それで治まる場合もある、逆上して悪化する場合もある
今回は後者、運が無かったねw
で、負け犬君は何したの?w
そうそうBANなんて食らわんだろ?w
誤BAN食らったところで、申し立てすりゃ復活よ?w

>本物であれば最初から〈機密に抵触しない〉辞令書等を公開して騒ぎを収めようとする筈で、それができない以上は「偽物」と断定するのが、インターネットの常識という事だ。

いやいや、そんな常識ねーからwwww
負け犬君のような粘着バカに絡まれたときは無視すんの、それが常識よw
断定でもなんでも勝手にさせとけって話だなw
おかしなやつだと気づいた時点で反応やめて無視、それが常識w
最初の2行もほぼ同内容だな、無視が常識よ?w

>疑いを持たれたくなければ、「IDの〈出処不明の〉sfc」や「自衛隊病院の診察券」ネタなどの疑わしいツイートなどしなければ良いのだよwwwww

そこが退役軍曹のバカなところだなw
煽りに乗って画像アップとかしちゃうからwwww

>理由の説明もせず「好きな金額を言え」とか言ってる点からも、金額指定を避けさせようとする気満々だよなwwwww

とことん使えねーなあ、負け犬君w
そこは乗って、ウソを暴くチャンスだろうがw
うまいこと誘導して赤っ恥かかせてやれよw
なにやっちゃってんの?wwwwwww