X



トップページ自衛隊
1002コメント265KB

●即応予備自衛官専用スレ●その十参

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001即応予備LAM手
垢版 |
2018/04/30(月) 23:54:20.17
前スレ●即応予備自衛官専用スレ●その十弐
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1512381256/

過去スレ
●即応予備自衛官専用スレ●新設その壱
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1284194009/
●即応予備自衛官専用スレ●新設その弐
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1303309094/
●即応予備自衛官専用スレ●新設その参
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1311085723/
●即応予備自衛官専用スレ●新設その四
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1332453386/

●即応予備自衛官専用スレ●
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1119492826/
●即応予備自衛官専用スレ● その2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1149049079/
●即応予備自衛官専用スレ● その3
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1177941587/
●即応予備自衛官専用スレ● その4
https://society6.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1221748610/
●即応予備自衛官専用スレ●その伍
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1357985157/
●即応予備自衛官専用スレ●その六
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1367084020/
●即応予備自衛官専用スレ●その七
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1406652111/
●即応予備自衛官専用スレ●その八
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1445884258/
●即応予備自衛官専用スレ●その九
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1466949237/
●即応予備自衛官専用スレ●その十
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1489502258/
●即応予備自衛官専用スレ●その十一
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1500664552/
0507専守防衛さん
垢版 |
2018/07/11(水) 19:48:53.23
小野寺防衛相は、豪雨災害の被災者を支援するため、約300人の「即応予備自衛官」を招集することを明らかにした。「即応予備自衛官」は元自衛官で構成される陸上自衛隊の組織。12日に招集し、広島県を中心に被災者の生活支援活動などを行うという。
0509専守防衛さん
垢版 |
2018/07/11(水) 20:20:29.68
第二次招集は愛知っぽいな
広島の交代部隊か
東日本大震災で49は出てないから初出動か
0514専守防衛さん
垢版 |
2018/07/11(水) 21:55:18.37
>>496
普通科の話
数日間は自由日程にして残りは全部統一とか
0515専守防衛さん
垢版 |
2018/07/11(水) 21:57:17.75
うちは今のところ、何の調整も来てないな。
来れば、可能な限り出頭するつもりではあるが。
0517専守防衛さん
垢版 |
2018/07/12(木) 00:15:01.75
2カ月も職場離れるとか防衛出動でもないと無理だろ
0521専守防衛さん
垢版 |
2018/07/12(木) 14:16:55.41
北朝鮮で戦うとして
北対日米なら余裕だろうが
北&中国対日韓&在韓米軍の場合で日韓は航空優勢保てるのかね
現在の陸自は毎年野戦でソ連(編成的に中国に近い)と戦ってるけど
航空優勢取れてなきゃ負ける想定しかないし(歩兵師団と空挺で敵戦車師団とバトル)
0522専守防衛さん
垢版 |
2018/07/12(木) 15:24:19.10
YouTubeで見たけど空自の心神とか言うので中国空軍は数分で壊滅
海軍は30分も持てばいい方らしい
0523専守防衛さん
垢版 |
2018/07/12(木) 16:01:29.59
小野寺防衛相「即応予備自衛官は現地で生活しており、地の利に明るい」
49i「…」
0524専守防衛さん
垢版 |
2018/07/12(木) 16:58:28.52
同じ県だからといって明るいとは限らないし、ほんとうに明るいか確認してからにしないのかな?
他県でも実家が〜とか、同じ県でも移り住んできた人もいるし

そんなことより、先に招集したら1日3万円を企業に払うを成立させてからにしてほしい
0525専守防衛さん
垢版 |
2018/07/12(木) 17:33:38.83
長期で出動かかるとなるとやっぱ真に即自にふさわしい職業は
自営業なんだなあって思う
0526専守防衛さん
垢版 |
2018/07/12(木) 17:58:37.60
富山の事件で即自の評判が落ちたから
最低限の300人招集で名誉挽回かな?
0527専守防衛さん
垢版 |
2018/07/12(木) 18:49:50.19
明日から災害派遣行くんだけど何持っていったらいいかな?
0529専守防衛さん
垢版 |
2018/07/12(木) 19:57:51.54
>>525
自営業は潰れるからふさわしくないのでは?

>>527
おれもわからんけど、自分が被災者のつもりで準備すればいいんじゃね?

>>528
自分で記入するんだよ
0530専守防衛さん
垢版 |
2018/07/12(木) 20:24:55.80
自営で長期拘束だと代わりいないと店潰れちゃうよな
農家にしても田植えや稲刈りなどの繁忙期に重なっちゃったら出動に応じられないし
ということで真に即自にふさわしいのは職業即自ということだな!
0531専守防衛さん
垢版 |
2018/07/12(木) 20:46:36.30
華の舞従業員とかも即自いけるんじゃね?
0533専守防衛さん
垢版 |
2018/07/12(木) 21:25:13.87
過去の経験から土地勘ってかなり重要らしいね
でも現場近辺だと同時に被災者でもあるわけだろ
現場付近の即自がみんな応じられるわけじゃないのは歯痒いね
0535専守防衛さん
垢版 |
2018/07/12(木) 22:48:19.20
>>529
へえ、自分で記入するのか。
常備だけど、東北の時はうちの中隊は招集期間は1週間って
決まってたな。続けて参加するものは事前に言って、前泊みたいな
感じでそのままいっぱなし
0536専守防衛さん
垢版 |
2018/07/12(木) 23:14:55.21
どこまで休めるか分からないので最短期間で申請した
あとは現地で延長とかできるのかな?
0537専守防衛さん
垢版 |
2018/07/13(金) 18:59:06.41
災害派遣行きたかったな

今すぐにでもバックレてもいい様などうでもいい仕事を律儀にする情けない俺(´・ω・`)
勿論、災害派遣行ってクビになっても代わりの仕事はある
0538専守防衛さん
垢版 |
2018/07/13(金) 19:07:42.72
もう即自は災害派遣専門部隊にすべきだな
0540専守防衛さん
垢版 |
2018/07/13(金) 21:00:19.73
出発する数名の即自を見送る現職の列の写真が出てきてるね
見送ってる現職派遣じゃだめなんだろうか
0541専守防衛さん
垢版 |
2018/07/13(金) 22:39:09.51
本来の予備の任務って出動する現職に代わって駐屯地を守ることじゃないの?
0542専守防衛さん
垢版 |
2018/07/14(土) 00:03:34.03
現役主体の普通科が動かずに、即応予備中心の普通科が今回動いてる
何か違和感感じるわ
0543専守防衛さん
垢版 |
2018/07/14(土) 00:11:12.64
>>542
三万人の自衛官が動員されてるんだから、むしろ300人は少なすぎ
0544専守防衛さん
垢版 |
2018/07/14(土) 01:53:31.29
今日から10日間逝ってくる
今日からでないとスペシャルウイークエンド間に合わなくなる
TL40にもなってアンノーンゲットしてないし
土地勘無いけど同じ中方なので
ミュウツーのことは逝ってきてからまた考える事にする
アンノーン自体は完全に趣味ポケの領域なので要るかと言うと本当は
いらんのだがフレンドとの交換のネタにはなるから
とかそんな事は考えずに現地の人達の生活や復興のお役に立てればとか考えて
目の前のやるべき事をしっかりやる事だけ考えないといけないか
とにかく頑張れるだけ頑張ってくるわ
0545専守防衛さん
垢版 |
2018/07/14(土) 02:12:14.46
上限解放の懸念も噂されている以上
進化マラソンの必要は未だにある、というのも理由のひとつだ
くそナイアンが
0546専守防衛さん
垢版 |
2018/07/14(土) 04:07:01.07
災害で一番活躍が期待されている補給は派遣されてないの?
0547専守防衛さん
垢版 |
2018/07/14(土) 09:06:39.67
>>543
そうじゃなくて、常備が留守番して即応が現場に出てるのに違和感を感じるってこと
0548専守防衛さん
垢版 |
2018/07/14(土) 12:12:18.17
地理に明るかったり、重機や医師等の資格持ちの即応が出るのは理解できるが
それ以外の即応を含む予備は、常備の支援だろう
というか、常備やめたら体力維持できないから前線活動は無理
0549専守防衛さん
垢版 |
2018/07/14(土) 20:01:38.09
>>547
だから常備が三万人も全国で動員されてるじゃん。頭可笑しいの?
0551専守防衛さん
垢版 |
2018/07/14(土) 20:58:46.24
>>550
お前の頭の中では、全普通科常備が災害救助に出た後じゃないと即応は一人も救助に出ちゃいかんのか?
0552専守防衛さん
垢版 |
2018/07/14(土) 21:23:40.34
どっちの意見も分かるけど、ここはひとつ
合理的な説明をつけて検証してみてはどうかな?
0553専守防衛さん
垢版 |
2018/07/14(土) 21:26:38.28
いや、普通に考えて、具体的な数字出されて
振り上げた拳引っ込められなくなって暴れてるだけだろ
0554専守防衛さん
垢版 |
2018/07/14(土) 21:59:09.75
即応も実数としては300人動いてないだろ
0556専守防衛さん
垢版 |
2018/07/15(日) 10:59:25.69
即自頑張れ
予備自の自分は朝からダラダラしてますが…
0557専守防衛さん
垢版 |
2018/07/16(月) 18:55:38.39
常備だからいくらでも出動できるってわけじゃないし、即自も使えるなら少しは使わないとさ
出動経験って運用する上でかなり重要だし
それに、わざわざ遠方から常備を呼び寄せるより
土地勘のある地元即自を使うほうがある意味合理的ではあると思うな
0558専守防衛さん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:45:03.13
東北大震災のとき予備で、「出れるか?」だけでの調査で終わった。
今回も、「出れるか?」はきたけど、それっきり
0559専守防衛さん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:48:04.01
今回は震災時に即応風予備自衛官と揶揄されたあそこも出てる
0561専守防衛さん
垢版 |
2018/07/17(火) 18:44:50.81
>>546
常備の補給隊はとうに出動してるらしいけど
補給の即自って西日本にもあるの?
関東のはまだできたばっかりと聞くが
0564専守防衛さん
垢版 |
2018/07/17(火) 20:41:07.19
>>560
49
あの悲劇を忘れたのか と思ったがあれから8年もたってるのな
知らない人も増えた訳か
0566専守防衛さん
垢版 |
2018/07/17(火) 22:51:57.79
日本は災害多いから即応の補給部隊が作られたのはわかるけど
即応の弾薬部隊はどういう理由で作られたの?
0568専守防衛さん
垢版 |
2018/07/18(水) 06:27:43.45
>>566
体力検定すら不合格の普通科では役立たない即自の受け皿

錬度軽視部隊
0569専守防衛さん
垢版 |
2018/07/18(水) 19:23:56.92
大宮!うぜぇんだよ!!!
0570専守防衛さん
垢版 |
2018/07/18(水) 19:57:37.51
>>430
陸曹の試験は4年以上いないと受けれないぞ
0572専守防衛さん
垢版 |
2018/07/18(水) 20:03:16.66
>>499
そんなら辞めないで常備のままでいたほうが良かったんじゃないのか?って話だなw
0575専守防衛さん
垢版 |
2018/07/18(水) 23:33:48.71
>>572
辞めざるを得ない事情があったんじゃないの?
言動からは残念な人臭がするが。
0576専守防衛さん
垢版 |
2018/07/18(水) 23:45:17.20
現地から
明日の給水支援は水道の復旧により中止になった
よって4時起きの予定が6時起床になって嬉しい
ちな、方面隊のwebの画像に写って面割れしてしまった、何かの機械をオペしてる所だがレイドで会ったら宜しく、特に黄色チームの同志たち
ポケに関して言えば今はアメ稼ぎをしなくてはいけない期間なので大変ではある
0579専守防衛さん
垢版 |
2018/07/19(木) 00:54:27.13
補給大隊って何やってるんだ?即応いるの?
0582専守防衛さん
垢版 |
2018/07/19(木) 19:30:17.60
現職自衛官の自衛隊批判 〜自衛官やりますか、それとも人間辞めますか〜
http://zieikan.b log119.fc2.com/
0584専守防衛さん
垢版 |
2018/07/20(金) 13:44:58.01
あの有名な台詞の出番だな

>>578
ネタにマジレスかっこいいw
0586専守防衛さん
垢版 |
2018/07/21(土) 01:14:16.03
いくらなんでもその展開は無理があるのでは?
自演衆させすぎだぞ
0587専守防衛さん
垢版 |
2018/07/21(土) 19:17:47.11
アメリカがブラックフラッグで訓練中止して野外訓練中止の最中
自衛隊は普通に訓練してたってニュースになったようで
リアルでも常備の連隊では黒旗上がってる時に人倒れてもおとがめ無しだったそうだしこれからも変わらないって話題になってたけど
即自倒れたらヤバくね?想像力欠如してんのか?
0588専守防衛さん
垢版 |
2018/07/21(土) 22:11:34.41
それ5、6年前にも一度話題になってたような
0589専守防衛さん
垢版 |
2018/07/21(土) 23:42:56.48
明日は輸送支援
待機が長いとの事だけどここに来てるみんなのまで頑張ってくるわら
フレンドの方達に送るギフトも確保出来るだろうしし凄く助かる
7Kmタマゴを孵化させ続けているので大変だ
寝なければ
0591専守防衛さん
垢版 |
2018/07/22(日) 00:21:39.00
即応いつ引き上げるんだ?
関東の即応も派遣されるとかツイッターで見た
0593専守防衛さん
垢版 |
2018/07/22(日) 01:41:59.64
>>587
子供や障害者が熱中症になると左翼が騒ぐから直ちに是正されるが自衛官が熱中症になっても左翼が騒がないから大事にならずすぐ風化する
0594専守防衛さん
垢版 |
2018/07/22(日) 08:20:56.50
>>592
まあポテンシャルでいえば

技能の予備>>>>越えられない壁>>>>>常備になれなかった落ちこぼれ即自

なんだけどなw
0596専守防衛さん
垢版 |
2018/07/22(日) 09:34:46.52
まあ技術でいえば

常備経験のある即自>>>>越えられない壁>>>>>一般の予備>>>>>超えられるかもしれない壁>>>>>技能の予備

なんだけどなw
0597専守防衛さん
垢版 |
2018/07/22(日) 12:36:51.13
取り敢えず

大宮うぜぇんだよ!!!
0598前花清
垢版 |
2018/07/22(日) 13:14:40.23
前花清の孫6歳の男の子の成績点数
0点〜0点〜0点〜あ〜前花清の孫の点数全部0点ばっか〜0点〜0点〜あ〜♫
算数国語図工0点〜へーーーーへへへへへ〜意味不明?
0599専守防衛さん
垢版 |
2018/07/22(日) 19:22:27.53
>>596アホかwお前現状でお医者さんやら大学教授やらに勝てると思ってんのかw屁のつっぱりにもならん経験()とやらにすがってろよアホウw
0600専守防衛さん
垢版 |
2018/07/22(日) 19:30:37.68
>>599
そもそも常備時代にがんばって陸曹なり幹部なりなればよかったのにな。なんで即自なんてやってんのかねえ?
0601専守防衛さん
垢版 |
2018/07/22(日) 19:35:01.59
夢をあきらめきれないんだよ
即自だけが俺の人生の支え
即自辞めたら俺という存在に価値はなくなってしまう
0602専守防衛さん
垢版 |
2018/07/22(日) 19:44:57.01
同窓会と揶揄された予備自改革を陸幕は一般人を入れて一気に進めた
次は即応に公募が来るらしいが
今度は返り討ちに遭う予感
0603専守防衛さん
垢版 |
2018/07/22(日) 20:10:19.20
>>601
即自が人生の支えとかいってる時点で詰んでるな、あわれな奴。
0605専守防衛さん
垢版 |
2018/07/22(日) 21:04:31.07
公募なにげに優秀なの多いよね
偉そうにふんぞり返ってる元自どもが駆逐されるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況