X



トップページ自衛隊
1002コメント268KB
昇給・昇任 Part4
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0871専守防衛さん
垢版 |
2018/04/14(土) 21:24:59.05
業績評価するなら
入校で成績つける必要もないね。
0872専守防衛さん
垢版 |
2018/04/14(土) 21:59:09.70
>>871
ところが、実は期別昇任管理制度での進捗管理が厳然と生きており若い頃の序列が最後までものをいう。昇任計画なるものを見たらいい。自分がいつ昇任するかしっかり分かるようになっている
0875専守防衛さん
垢版 |
2018/04/14(土) 22:50:50.22
自衛隊という組織が何を求めているか
それがわからないと、いつまでも昇進できない。

一番大事なのは組織の存続。
組織の存続に必要なのは人材の獲得と育成。

部下から何人幹部候補生を出したか
教官として何人まともな人材を育成したか
要は教育者としての才能だな。
この辺は学校の成績とは必ずしも一致しないが
出世にはかなり重要。
0877専守防衛さん
垢版 |
2018/04/14(土) 23:22:41.12
社会不適合者もそこそこいるからな
0878専守防衛さん
垢版 |
2018/04/14(土) 23:37:22.07
一佐ですら駅員に注意されて逆ギレでミドルキックからのパンチ連打くらわせたしな
何やってんだか
0879専守防衛さん
垢版 |
2018/04/14(土) 23:43:31.95
まあ底辺だし
0880専守防衛さん
垢版 |
2018/04/14(土) 23:45:16.04
中学のとき先生が勉強できないと自慰隊しかいくとこないぞ
0881専守防衛さん
垢版 |
2018/04/14(土) 23:53:33.61
>>880
このキチガイなんで毎度毎度マトモな日本語が使えないの?
0882専守防衛さん
垢版 |
2018/04/15(日) 00:42:46.40
空自で警戒管制から他職種に職転ってできない?
0883専守防衛さん
垢版 |
2018/04/15(日) 00:45:14.31
>>876
パワハラがネックになるのは
幹部というより、曹の方だけどな
幹部はセクハラの方がダメージでかい

曹のうちは下には優しく
幹部になったら女性とは適切な距離を置く

その辺の基本ができれば、
ある程度は自動的に出世できる
0884専守防衛さん
垢版 |
2018/04/15(日) 01:08:19.30
>>882
航空身体検査に落ちるか事案起こすか…
もしくは栄養士、ローマス、警務隊
0886専守防衛さん
垢版 |
2018/04/15(日) 05:56:37.51
昇任抑制で中々上がらないけど、給料はもっとあげてほしいし、各種手当も増やして欲しいな
0887専守防衛さん
垢版 |
2018/04/15(日) 06:05:19.31
陸でさ、方面越えの異任すると昇任しやすくなるってホント?
0888専守防衛さん
垢版 |
2018/04/15(日) 06:26:46.81
昇任抑制はまだまだ当面続きますよー。10年くらいは余裕で
0889専守防衛さん
垢版 |
2018/04/15(日) 06:36:06.43
>>887
転属するかは実は無関係で希望出さなきゃ上級陸曹になれない云々このスレで聞いたが
0890専守防衛さん
垢版 |
2018/04/15(日) 07:10:54.85
昇任枠は上級司令部とかでみんな取ってしまって一線部隊にはほんの少ししか来ない。部隊で一人、とか。上司は昇任抑制のせいにしてるけど、ホントは中央による搾取により人民が虐げられているのだ!
いまこそ人民の正当な権利を獲得するべく階級闘争に打って出なければならない!
0892専守防衛さん
垢版 |
2018/04/15(日) 07:32:05.08
スターリンって若い頃はイケメンだし全て上手く行ってたから革命家で仲間多くて善人だったんだがな
奥さん亡くなってから統失化するわ敵増やしまくるわしまいには疑わしきは殺すわに変貌したが
0894専守防衛さん
垢版 |
2018/04/15(日) 07:37:44.13
>>890
人民の敵を打倒せよ!取り合えず隊内の特権階級どもからだ!
0895専守防衛さん
垢版 |
2018/04/15(日) 08:16:59.96
空自の国家資格加点て何点か、教えてください
0897専守防衛さん
垢版 |
2018/04/15(日) 08:43:28.42
@空
7年前位に早期退職の話あったけど消えたのかな?
今のままだと普通にしていても昇任しない。
点数を取った奴も昇任しない始末。
隊として殆ど枠がこない。
しかもいい時期に転属させられる。
このままだど2曹定年が見えてくる。
賛否はあるかと思うが個人的には先が望めないのなら少しでも早く再就職した方が良いと思う。
0898専守防衛さん
垢版 |
2018/04/15(日) 09:48:05.74
うむ、定年までいて頼みの綱の若年給付もどんどん下げられてるし、0になる可能性もなくはないし
資格なりなんなりして再就職は若いほど考慮したほうがいいよな
0899専守防衛さん
垢版 |
2018/04/15(日) 10:02:38.89
>>897
まだ頑張る向上心があるんならこのままいてもいいと思うが。頑張ってる奴はいつかは組織が引き上げてくれると思うけどね。俺も同じ階級10年以上やって半ば諦めていたけど頑張り続けていたからかこの度ようやく昇任した。見てくれる人は間違いなくいると思う
0900専守防衛さん
垢版 |
2018/04/15(日) 10:12:53.13
お偉いさんの勧奨退職が早期退職に名前を変えただけの制度だった。
下っ端はみんな中途退職扱いだよ
0901専守防衛さん
垢版 |
2018/04/15(日) 10:42:06.83
若年定年制というデメリットは無視
このまま待遇下げ続けたら組織が崩壊する
0902専守防衛さん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:06:24.19
ところが馬鹿高校があるかぎり意外と大丈夫だぞ
0903専守防衛さん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:13:47.25
>>862
なんか半分ウソだな
昔も今も勤評は8割じゃなく6割やし、業績評価なんか昇任に何も影響せんからな
体力測定級外は昇任できんけど、健康診断Cと試験1桁は昇任できんことはないからな

ただ、最後の「昇任したけりゃ、仕事なぞせんで、健康に留意しながら試験勉強と運動に精出せや」は合っているな
0904専守防衛さん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:19:08.21
>>895
加点ではなく昇任枠が別枠になる
別枠になったからといって有利になるわけではなく、合格点が2〜3点跳ね上がる
まぁ、それなりの資格を持っている時点で、持っていない連中より地頭が賢いから、合格点が上がっても何の問題も出てこないけどね
実際、資格枠を使って合格点に届かない奴を見たことないしな
0905専守防衛さん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:27:26.25
縁故募集の評価が高いことは分かるが、人に勧められる職業じゃないよな。
勧められるとすれば女子、国防は女子に任せるかw
0906専守防衛さん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:30:00.48
>>905
女子にはよい。どんなブサイクでも性格悪くても回してもらえてすぐ孕むw
0907専守防衛さん
垢版 |
2018/04/15(日) 12:16:25.21
>>887
序列が上がり易くなるけど、結局は枠取り次第

異動先に昇任枠が降りて来なければ序列一位でも昇任は出来ない。
大直、総監部、師団司令部に勤務しろってこと。
0908専守防衛さん
垢版 |
2018/04/15(日) 12:20:05.06
>>897
49歳と50歳では全然再就職が違うからなあ。
早期退職制度は1年早く退職すると3%の上乗せしかないのが辛い。
10年早く退職しても30%の上乗せだし、その時点での退職金で計算されるし。
事実上、制度としてあるだけで早期退職出来る環境ではない。
0909専守防衛さん
垢版 |
2018/04/15(日) 13:19:26.59
平均以上の容姿と頭脳がないと司令部には配属されないからな。
下手なやつ送り込んで上級幹部の機嫌をそこねたら、人事責任者の出世に関わる。
そこまで優秀なやつを送り込んでも、末端部隊に左遷されるやつがたくさんいるから。
司令部勤務で生き残るやつが出世するのは当たり前。
0911専守防衛さん
垢版 |
2018/04/15(日) 14:23:33.88
空自ですが、昔の特例昇任はなくなって今は優遇昇と加点になったそうで。私は1曹になりたくて、1曹加点資格をやっとの思いで取得したのですが、四級しょうし、1つ分の点数だと、人事に言われてがっかりです。泣
0912専守防衛さん
垢版 |
2018/04/15(日) 14:55:28.14
空自の昇任試験、皆さんどうでした?かなり難しく、私は1曹昇任試験、一桁確定ですな。笑
0913専守防衛さん
垢版 |
2018/04/15(日) 15:05:22.86
1層へは簡単だっただろ
オレの周りではほぼほぼ15点以上の自己採点だったぞ
最高点は18点、最低でも12点だったな
0914専守防衛さん
垢版 |
2018/04/15(日) 15:15:41.43
1曹そんなに簡単でしたか??マジで!私はぜんぜんだめでした。泣
0915専守防衛さん
垢版 |
2018/04/15(日) 15:50:10.09
とりあえず、64の部品名は「連結カン」
でOK
0916専守防衛さん
垢版 |
2018/04/15(日) 16:09:01.59
1曹の昇任試験に64の部品名か?
やっつけ仕事やな
0918専守防衛さん
垢版 |
2018/04/15(日) 17:29:33.07
3と13飛行部隊、間違えたわ
0919専守防衛さん
垢版 |
2018/04/15(日) 17:31:42.29
火傷は?水ぶくれはやぶってはいけないが、正解?
0923専守防衛さん
垢版 |
2018/04/15(日) 18:07:15.94
陸にも識能試験なるものが行われた時期があったが、すぐになくなったらしい。
昇任させたい隊員を昇任させれないシステムは不都合だったんだろう。
0924専守防衛さん
垢版 |
2018/04/15(日) 18:12:54.44
間違えて都道府県知事にしちまった
問題はしっかり読まないとな
0925専守防衛さん
垢版 |
2018/04/15(日) 18:29:22.68
海空は努力する方向性が明確で羨ましいわ。

陸などどう努力すればいいかサッパリ分からんからな。
広域異動して体力検定合格しつづけるぐらいしかやりようがない。
0927専守防衛さん
垢版 |
2018/04/15(日) 18:58:58.97
>>925
でも試験結果だけじゃないところが悩ましいね。合格者を多く出さない部隊は枠が来ないからね
0928専守防衛さん
垢版 |
2018/04/15(日) 20:06:13.30
陸は職種が多すぎて
試験問題なんぞ作れん

海のやつに空の問題出すみたいな
ややこしいことになる
0929専守防衛さん
垢版 |
2018/04/15(日) 21:44:12.00
>>908
そういえばバイト紹介されて辞めたら仕事無くなった人が60過ぎは雇用したら給付金出るから仕事あるが
50代は再就職できないから例え援護がどんなふざけたバイト斡旋してきても辞めたら終わりとか言ってたわ
0930専守防衛さん
垢版 |
2018/04/15(日) 22:21:13.70
援護「ジジイに仕事探す大変さ、わかってくれましたか?」
0931専守防衛さん
垢版 |
2018/04/15(日) 23:27:02.45
幼なじみや後輩が会社やっててとか可愛がってた後輩や同期が会社の偉いさんやってたりすると安泰だがな
なんも無いから援護に頼るしかないわけで
0933専守防衛さん
垢版 |
2018/04/16(月) 22:36:10.75
>>924
え、知事じゃないん?
問題どんなだっけ?引っかけ?
0934専守防衛さん
垢版 |
2018/04/17(火) 06:18:01.00
他スレで級効退超が、本気でパワハラハンパねーって、書いていたが、本当かな?このご時世、本当にそういう人が多い気がする。
0935専守防衛さん
垢版 |
2018/04/17(火) 07:10:57.09
>>933
国民保護とか書いてあってあれは外務大臣らしいよ
まじ卍

アクサはオーストリア
0936専守防衛さん
垢版 |
2018/04/17(火) 09:01:57.68
知事つーと都道府県知事の要請で災派行けますとかの問題じゃね?
0937専守防衛さん
垢版 |
2018/04/17(火) 09:27:19.33
>>933
ん?引っ掛けるところなんかあったか?外務大臣一択やろ?国民保護が国内であるか?
0938専守防衛さん
垢版 |
2018/04/17(火) 11:57:50.99
>>937
嘘だろ…
国民保護等派遣は国内で起こるし知事要請だぜ

グーグル先生もそう言ってるし
0939専守防衛さん
垢版 |
2018/04/17(火) 12:02:44.69
秘の文書の保管庫は何にした?
あとは記憶媒体は確実に多分間違えた
0940専守防衛さん
垢版 |
2018/04/17(火) 20:18:11.69
>>939
文字盤鍵のかかる鋼鉄製の箱
0942専守防衛さん
垢版 |
2018/04/18(水) 00:20:21.50
ワイ、今回ブーストかかってるらしいから、これで枠来なかったら鬱になりそうや・・・
同期で2曹になってる奴見ると悔しくて地団太踏みたくなる・・・( ゚Д゚)
0943専守防衛さん
垢版 |
2018/04/18(水) 00:34:34.62
俺が唯一地団駄踏んだのは正直見下してた先輩(俺も使えないが正直彼ほどではない)に一昨年先を越されたことだな
三曹20年が現実味を帯びつつある
0944専守防衛さん
垢版 |
2018/04/18(水) 00:41:34.21
文字盤鍵のかかる鋼鉄製の箱が正解。訓令調べたら、のってた。三段式は、間違いだお
0945専守防衛さん
垢版 |
2018/04/18(水) 00:43:42.02
ワイ、にそう、七月から七年目や。さんそも、9年やったや。あー、悲しや、自衛隊
0946専守防衛さん
垢版 |
2018/04/18(水) 00:47:50.15
>>904
加点資格は、2点だけ加点されるだけって言われましたが、人事に。制度変わってしまったんですかね?あー、むなし
0947専守防衛さん
垢版 |
2018/04/18(水) 06:32:04.38
@空
一番なりにくい
2曹へ
1曹へ
まじで枠増やさないと大変なことになる予感
0948専守防衛さん
垢版 |
2018/04/18(水) 08:17:01.53
嘘こけや
人数比で最も予算が少ない。というかなぜか陸だけ少ないんだから陸が一番枠無いわ
0949専守防衛さん
垢版 |
2018/04/18(水) 11:55:08.20
枠少なかろうが多かろうが俺は昇任できなくてもいいしどうせクソ遅い
まぁなるべく早く二曹にはなりたいし一曹定年でお願いしたいが
流石に15年逝きそうだしもうそろそろだるな
@陸
0950専守防衛さん
垢版 |
2018/04/18(水) 12:20:17.48
>>948
陸と空を比較してる時点でおわんこw
別組織なんだから違って当然w
0951専守防衛さん
垢版 |
2018/04/18(水) 12:49:32.85
>>934
級公体調て、空自千歳の?有名だものね。あの人。パワハラハンパねーらしいな。
0952専守防衛さん
垢版 |
2018/04/18(水) 12:53:51.23
>>949
まだまだ。20年を目指しレジェンドとなってみては?
0953専守防衛さん
垢版 |
2018/04/18(水) 23:04:33.69
まあいいじゃん?
1曹定年なら予備自お断りできるしさ。
0954専守防衛さん
垢版 |
2018/04/19(木) 03:23:49.08
今回の昇任試験の血管次第で7月の定期昇任がどうなるか今から楽しみだな
0955専守防衛さん
垢版 |
2018/04/19(木) 05:43:09.16
今度はパワハラ二佐がまた吠えてやがったぜ〜ってラインを間違えて全員送信してしまった奴がいて
パワハラ二佐のラインにまで入ってパワハラ二佐ブチギレて送信しちまった奴のとこに飛んでってミドルキックくらわせて減給処分だと
0956専守防衛さん
垢版 |
2018/04/19(木) 08:37:17.90
>>955
そのパワハラさんが処分くらったんですか?いつ?どこの舞台??
0957専守防衛さん
垢版 |
2018/04/19(木) 08:39:58.29
航空自衛隊は18日、航空幕僚監部の男性2等空佐(42)を減給10分の1(1か月)の懲戒処分にしたと発表した。

空自によると、2等空佐は昨年11月8日、部下(当時)の左腰を蹴ったほか、止めに入った別の部下の
胸ぐらをつかんで体を押すなどした。いずれもけがはなかった。

2等空佐は、部下が無料通話アプリ「LINE」で自分のことを「またぶち切れている」などと送信したことに腹を立て、
暴行に及んだ。部下は誤って2等空佐を含む職場内の全員にメッセージを送ったという。
0959専守防衛さん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:07:16.57
7月昇任の内々示ならもうもらってます。今からウキウキですw
0963専守防衛さん
垢版 |
2018/04/20(金) 14:55:00.42
>>962
3曹昇任じゃないです。聞くところによると実は昇任試験前から内々に昇任序列は決められていて試験の結果は大して影響しないのだとか。だから昇任確定者には早々に伝えて事故なんか起こさせないように身を慎ませるそうな。
というわけで、確定な俺は内々に知らされておるのだ。
自慢?失礼したw
0964専守防衛さん
垢版 |
2018/04/20(金) 17:53:22.96
点数でたか
0967専守防衛さん
垢版 |
2018/04/20(金) 18:13:23.18
こんな底辺自衛官
0968専守防衛さん
垢版 |
2018/04/20(金) 18:18:33.84
空自の勤務評価AとかB、どういう順になってますか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況