X



トップページ自衛隊
1002コメント261KB

一般幹部候補生スレ68★江田島★久留米★奈良 (ワッチョイ) [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0617専守防衛さん
垢版 |
2018/06/25(月) 22:43:03.15
>>615
614の理由は、高校生のときに、先生に自衛官になりたいと相談したら、『戦争大好き人間』と言われたり、大学で、左側の変な学生達が自衛隊を批判してるのを見たからです
0619専守防衛さん
垢版 |
2018/06/25(月) 23:16:18.44
>>618
じゃあ入隊までに、中道派になればいけるということですね
頑張ります!
0620専守防衛さん
垢版 |
2018/06/26(火) 02:12:47.27
幹部になる前に文章の書き方一度学んだ方がいいぞ
0621専守防衛さん
垢版 |
2018/06/26(火) 06:37:02.26
>>620
誰に言ってるの?
0622専守防衛さん
垢版 |
2018/06/26(火) 06:38:56.78
>>614
筋トレって、毎日どれくらいやるんですか?
あと短艇競技って、毎日あるんですか?
0623専守防衛さん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:06:21.37
>>622
腕立てとかは朝の体操後にやるぐらい
ただ体力測定の級外者は毎日休み時間とか自習時間に筋トレさせられる。
だから体力に自身無かったら合格した後でもいいから筋トレしておいた方がいい。
入隊後に自分の首絞めることになるからマジで
短艇競技って総短艇のこと?
総短艇は毎日じゃないよ
0624専守防衛さん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:08:23.94
>>623
すまん
自身じゃなくて自信
0625専守防衛さん
垢版 |
2018/06/26(火) 16:57:04.31
一般曹辞退しようと思うんだが、一般幹部に影響出たりしないかな?
0626専守防衛さん
垢版 |
2018/06/26(火) 17:48:35.47
>>625
そのへんの併願なんぞいくらでもおるだろうし影響せんやろ
0628専守防衛さん
垢版 |
2018/06/26(火) 20:21:32.30
自衛官が人殺ししてまた叩かれる…
0629専守防衛さん
垢版 |
2018/06/26(火) 21:05:11.57
若い君らは知らなくて当然だが
一任期だけ自衛隊に所属して結局馴染めず
クビ同然に任満退職した奴が犯罪起こしたら
あたかも自衛隊全部がそうであるかのような
報道をするってのはむかしからよくあること
なんじゃよ気にしたら負けだぞ
0631専守防衛さん
垢版 |
2018/06/26(火) 23:59:38.63
こんなとこ望んでくるとこじゃないぞ、望んで進んだおれが言うんだから間違いない
0632専守防衛さん
垢版 |
2018/06/27(水) 00:21:01.83
人殺しておいて批判されないのはさすがに気持ち悪い
0634専守防衛さん
垢版 |
2018/06/27(水) 07:21:07.95
>>623
筋トレは腕立て腹筋などあると思いますが、それぞれ基準となる回数/時間はどれぐらいなのでしょうか。
0635専守防衛さん
垢版 |
2018/06/27(水) 12:22:56.72
>>634
体力検定6級(24歳以下)基準だと2分間でそれぞれ、腕立て40回、腹筋45回
0636専守防衛さん
垢版 |
2018/06/27(水) 12:47:22.91
>>635
それって自衛隊式腕立て伏せのことですよね?
きっつぅ
あれやってみたけど、2分間で10回もできなかったんだが…
0637専守防衛さん
垢版 |
2018/06/27(水) 12:48:01.59
>>635
腹筋はなんとかいけるかな
0638専守防衛さん
垢版 |
2018/06/27(水) 21:06:17.27
受かってたらビリーズブートキャンプやろ
0639専守防衛さん
垢版 |
2018/06/29(金) 07:34:13.36
今年のスレは過疎ってるな
去年の今頃のスレは、賑わってるというのに
0640専守防衛さん
垢版 |
2018/06/29(金) 09:45:20.92
空飛合格発表まであと7日!
0641専守防衛さん
垢版 |
2018/06/29(金) 16:58:08.87
空飛の人、合格してることを祈ります
0642専守防衛さん
垢版 |
2018/06/29(金) 21:13:02.00
>>641
サンクス!
0643専守防衛さん
垢版 |
2018/06/30(土) 10:13:25.28
空飛で受けてて甲身検で落ちたけど一般の方の発表もあるのかな
0644専守防衛さん
垢版 |
2018/07/01(日) 03:07:32.41
>>643
3次行けるかどうかの発表で、一般での合否は3次の合否発表と一緒に全部発表のはず。
 
 
ところで、
「1次で一般・飛行要員両方で合格」+「飛行要員2次合格」なら一般での合格は確定なのかな?
関係ないかな?
0645専守防衛さん
垢版 |
2018/07/01(日) 08:46:18.75
>>644
確定だね3次いった時点で飛行落ちても一般の方で入れるよ
0646専守防衛さん
垢版 |
2018/07/01(日) 16:31:22.65
>>645
なるほど、ありがとう。
0647専守防衛さん
垢版 |
2018/07/01(日) 16:55:43.83
幹部は印鑑押すのが仕事で、あとは下っ端がやってくれますか?
0648専守防衛さん
垢版 |
2018/07/01(日) 19:50:05.58
>>647
そんな甘い事考えてるんだったら
今すぐ辞退した方が良い
今辞めなくても候補生学校卒業後2年ぐらいで
辞めるハメになるだろうから
0649専守防衛さん
垢版 |
2018/07/01(日) 21:12:36.11
>>635
海上自衛隊幹部候補生学校のカリキュラムに知的教育っていう項目があるんですが、具体的に何をやるんですか?
0650専守防衛さん
垢版 |
2018/07/01(日) 23:52:23.73
>>647
初級幹部や中級幹部は印鑑を押してもらうための文書や資料を「自分で」作るのがメインだぞ
もちろん下級者が作った文書に印鑑を押すことも多いけどさ

ふんぞり返って部下を顎でこき使いたいなんて甘い幻想持ってるのならはっきり言ってヤバい
今のうちにその幻想をきっぱりと捨てるか、それが無理なら幹部になること自体諦めるべき
0651専守防衛さん
垢版 |
2018/07/02(月) 00:21:53.01
どうせ自衛隊でだめなら公務員なんてやってられないから
で文書作れないなら民間もやっていけない
0652専守防衛さん
垢版 |
2018/07/02(月) 09:18:20.50
>>647
あんたアホやろ。
幹部は、全幅の信頼を寄せられる部下に、印鑑を預けっぱなしにするもんでっせ。

いちいちハンコ押してたら自分の時間が無くなるやろ。
幹部として判断要する事案は約3割
仕事の7割は昨年と同じ、日時と固有名詞が変わってるだけや

お役所はそういうもんです。
3割だけに全力集中でっせ。そしたら自分も周囲も楽できますね。
0653専守防衛さん
垢版 |
2018/07/02(月) 09:18:57.43
空飛まであと5日!
0655専守防衛さん
垢版 |
2018/07/02(月) 10:56:22.80
>>650
日本海軍のときは、書類の仕事は下士官がやってたのに、なんで変えちゃったんだろう?
海上自衛隊は3自衛隊の中で一番旧軍に近い存在なのに
なぜ、艦内での飲酒をやめて、書類作成を下士官にやらせなくなったのかが分からない
0657専守防衛さん
垢版 |
2018/07/02(月) 16:53:33.20
>>655
書類といっても色々あるわけで
全部が全部自衛隊の幹部がやるわけじゃない
帝国海軍でも作戦計画の起案とかは
参謀が自分でやってたわけですし
0658専守防衛さん
垢版 |
2018/07/02(月) 20:25:28.14
海上自衛隊幹部候補生学校を辞めて、いろいろして、今は教員してるけど、後悔してる。今の仕事が不満なんじゃなくて、海上自衛隊を続けていればどうなっていたんだろうと考える。戻れないけど、あのときの経験は活きてるよ。
0659専守防衛さん
垢版 |
2018/07/02(月) 21:23:52.22
幹部やめてキャンプカー生活してる自衛官いたけど、社会的に役に立たないね
0660専守防衛さん
垢版 |
2018/07/03(火) 09:30:48.12
あと4日!
0661専守防衛さん
垢版 |
2018/07/04(水) 00:39:21.49
>>657
じゃあ僕は幕僚になりたいから、永遠に書類作成の仕事に追われるのか
だから説明会のときも、幹部の人が幕僚にはなりたくないって言ってたのかな?
乗組手当とかが無くなるのもあるかもしれないけど
てか、なんで護衛艦隊、旗艦制度やめちゃったんだろう?
0662専守防衛さん
垢版 |
2018/07/04(水) 00:41:29.01
>>658
体罰ですか?
鬼の先生とか思われてそうですね
0663専守防衛さん
垢版 |
2018/07/04(水) 00:43:01.72
>>659
キャンピングカー生活とか草
長い目で見れば、普通に家買った方が安そう
0664専守防衛さん
垢版 |
2018/07/04(水) 08:06:00.70
>>661
> てか、なんで護衛艦隊、旗艦制度やめちゃったんだろう?

君が薄々気付いてるとおり、護衛艦隊司令部の幕僚に
乗組手当を出さないようにするためだよ
実際ほとんど出港してなかったし
0665専守防衛さん
垢版 |
2018/07/04(水) 10:33:48.52
>>663
40代3佐みたいなゴミだから無理なのかも
0666専守防衛さん
垢版 |
2018/07/04(水) 13:12:30.13
ここ最近で観光退職したわ
マジクソゲー
0667専守防衛さん
垢版 |
2018/07/04(水) 14:06:16.42
>>666
どのへんが糞ゲーなのか詳しく
0668専守防衛さん
垢版 |
2018/07/04(水) 22:45:58.91
>>666
かなり引き止められた?
0669専守防衛さん
垢版 |
2018/07/06(金) 01:45:41.45
陸一般だけど発表まであと4週間とか長くて本当に落ち着かん
面接もいくつか失敗したかもしれんし小論文も構成とか自信が無いし不安でしょうがない…
愚痴ってもしょうがないのかもしれんが
0670専守防衛さん
垢版 |
2018/07/06(金) 08:36:20.45
空費受かったぁぁ!!
0671専守防衛さん
垢版 |
2018/07/06(金) 08:42:39.26
>>670
おめ!
俺も受かった!
0672専守防衛さん
垢版 |
2018/07/06(金) 08:47:55.46
空飛同じく突破
3次で会おう
0673専守防衛さん
垢版 |
2018/07/06(金) 10:25:41.78
ニース速報
元陸上自衛隊員隊長前花清に死刑判決
0674専守防衛さん
垢版 |
2018/07/06(金) 11:24:01.12
空飛行受かったが、一次合格は飛行要員区分にしか名前がなかった。
これでも飛行三次死んでも一般で引っかかるんだっけ
0675専守防衛さん
垢版 |
2018/07/06(金) 11:26:46.94
>>674
たぶんダメだと思うぞ
0676専守防衛さん
垢版 |
2018/07/06(金) 12:44:16.35
>>675

確かにそんな気もするが
1次と2次の番号照らし合わせて見たら、皆1次合格発表ページで飛行のところにしかないからどうなんだこれ
0677専守防衛さん
垢版 |
2018/07/06(金) 13:12:46.19
>>676
今日の発表は飛行について(3次行けるかどうか)の発表
だから1次で飛行合格か両方合格の人にしか合格しようがないってことでは
0678専守防衛さん
垢版 |
2018/07/06(金) 13:12:47.00
>>676
今日の発表は飛行について(3次行けるかどうか)の発表
だから1次で飛行合格か両方合格の人にしか合格しようがないってことでは
0679専守防衛さん
垢版 |
2018/07/06(金) 13:13:21.56
重複すまん
0680専守防衛さん
垢版 |
2018/07/06(金) 13:14:45.52
前花清81歳男性
0681専守防衛さん
垢版 |
2018/07/06(金) 13:25:51.11
ならばもう無職の危機は脱したって事だな
安心
0682専守防衛さん
垢版 |
2018/07/06(金) 14:58:13.43
観光の時って賞与ありますか?
0683専守防衛さん
垢版 |
2018/07/06(金) 17:13:43.09
>>682
もちろんある。
ただし、夏(6月)の期末・勤勉手当は30%程度になる。
目安としては額面14万と50万と言ったところ。
0684専守防衛さん
垢版 |
2018/07/06(金) 18:05:13.60
>>683
十年以上前だけど自分が院卒で入った時は6月のボーナスは20万くらい出たぞ
額面だったか手取りだったかは忘れたけど
0685専守防衛さん
垢版 |
2018/07/06(金) 19:03:15.47
はえ〜候補生でも結構入るんですね。ありがとうございます。
0686専守防衛さん
垢版 |
2018/07/06(金) 19:30:17.39
2018年高齢者を狙う詐欺があるんですよでね
元陸上自衛隊員前花清も年齢が81歳だから高齢者を狙う詐欺に会えと意味ですね
0687専守防衛さん
垢版 |
2018/07/06(金) 20:21:46.60
落ちた。
ラストチャンスだったけどダメでした
受かった人たち頑張って
0688専守防衛さん
垢版 |
2018/07/06(金) 20:35:31.56
ワイ将飛行適性試験も普通の勉強もマジで何もしてないのに受かった勢
身体欠格は仕方ないとして、そうでは無いならむしろなぜ落ちるのか気になる
0689専守防衛さん
垢版 |
2018/07/06(金) 21:29:31.27
>>688
俺は、今日空費と某県庁の発表だったんよ。まぁ両方受かってたんだ。
空費はそれなりに対策はしたが、県庁(行政職)の方は理系のくせに法学とか政治学とか、専門科目ほぼノーベンで行ったのに何故か受かったんだよね。俺も思ったよ、なんでこんなんで受かるんだよって。
だけど、わざわざそれ系のスレに書き込みに言ったりはしないだろ?普通。
落ちた奴が見たらどう思うかとか考えん?
0690専守防衛さん
垢版 |
2018/07/06(金) 21:37:38.10
>>689
ネタだろうけど特大ブーメランで笑った
0691専守防衛さん
垢版 |
2018/07/06(金) 21:55:05.56
そういう聞きにくいこと、言いにくいことを言えるのが匿名掲示板の良いとこなんだぜ
0692専守防衛さん
垢版 |
2018/07/06(金) 22:51:00.31
>>689がゴミすぎて草
0693専守防衛さん
垢版 |
2018/07/06(金) 23:04:34.49
ウイットと嫌味溢れる器の小さそうな幹部ジョーク
0694専守防衛さん
垢版 |
2018/07/06(金) 23:07:52.21
前花清はね女性のブラジャーとパンツを女子高生に見せてたよ通行人にもしてたよ
0695専守防衛さん
垢版 |
2018/07/07(土) 08:23:04.32
奈良の幹部候補生学生は休日は高の原のイオンいくの?
0696専守防衛さん
垢版 |
2018/07/07(土) 08:45:55.72
前花清元陸上自衛隊員隊長
前花清は〜地球に対して〜脅迫予告〜名乗って〜見せる〜前花〜清〜
刑務所〜死んでも〜生きても〜地獄の生活〜もうすぐ死ぬみたい〜
0697専守防衛さん
垢版 |
2018/07/07(土) 11:04:20.18
>>684
現行の体系だと、院卒の方でも成績が「特に優秀」(S評価)でないと厳しいはず。

大卒で成績が「良好」(B評価)な場合
・期末手当
22.3万円(俸給)×1.225(期別)×0.3(在職期間)=8.2万円
・勤勉手当
22.3万円(俸給)×0.87(成績率)×0.3(期間率)=5.8万円
計14万円がやはり目安ですね。(院卒は+1万円)

扶養などの手当が付けば多少は増えますが、やはり684さんの成績が優秀でないと20万弱も貰えないです。
0698専守防衛さん
垢版 |
2018/07/07(土) 12:09:16.03
>>697
手元に給与ハンドブックがないから正確なところがわからないんだけど
初回ボーナス時の在職期間割合って着隊日から5月末までの日割り計算とか
そんな感じだったっけ?
在職期間割合の計算根拠がよくわからない
0699専守防衛さん
垢版 |
2018/07/07(土) 12:57:19.81
>>698
期末手当・勤勉手当の計算式は人事院のHPにあります。
http://www.jinji.go.jp/kyuuyo/index_pdf/teate_gaiyo.pdf

期末手当の在職期間は着隊日から5/31までの約2ヶ月なので、表では3ヶ月未満にあたり30/100となります。
勤勉手当の方の期間率は、人事院規則九-四十(別表2)で定められていて、2ヶ月15日未満だとこちらも30/100になります。
0700専守防衛さん
垢版 |
2018/07/07(土) 19:45:43.72
>>699
5月末までが基準になってるのか
すると自分の時に20万くらい支給されてたのは何だったんだろうか?
まあ昔の話だから算定基準が変わったのかもしれないけど
0701専守防衛さん
垢版 |
2018/07/08(日) 01:17:59.73
十分すぎて草
0703専守防衛さん
垢版 |
2018/07/08(日) 20:20:30.05
そういえば、この前一般曹候補生受けたとき、チンピラゴボウや不良債権っぽいのが何人かいたけど、こんな人たちが部下になったらどうしよう
年上の人が部下になるのもおっかねえけど、チンピラゴボウや不良債権が部下になる方がもっとおっかねえな。年下年上問わず
0704専守防衛さん
垢版 |
2018/07/08(日) 20:26:19.99
そういえば今度、ヘリ空母「いずも」が内の県に来るんだけどさ、行こうと思ってるじゃんね
で、応募はしたんだけど、次の日市役所の試験があるじゃんね
やっぱり行かない方がいいのかな?お前ら的にはどう思う?
まあ、当たったらの話だけど
0705専守防衛さん
垢版 |
2018/07/08(日) 20:43:05.36
この前、なんかの記事で読んだんですが、自衛隊は防衛予算が少なすぎて、生活必需品さえ買えなくなってきてるって書いてあったんですが、本当ですか?
あと、高速料金払えないから、演習の時は、トラックで下の道路を長距離強行軍して、坐骨神経痛になるとも、書いてあったんですが…。まあ、これは海自にはあんま関係ないだろうけど
0706専守防衛さん
垢版 |
2018/07/09(月) 02:37:29.16
実質的な国土防衛の最前線にいる海と空は装備が高いし、対する陸自は人数も多いのでどうしても一人当たりに割ける予算が少なくなるから部隊によってはそのような憂き目にあうことは稀にある。
かといって海と空が金持ちで余裕があるというほどでも無いので、早いとこ予算をGDP比2%への引き上げを実現してもらいたいところ
0707専守防衛さん
垢版 |
2018/07/09(月) 20:28:25.54
カスソース
0708専守防衛さん
垢版 |
2018/07/09(月) 22:49:52.27
>>704
愛知県の方かな?
個人的な意見としては、我慢するより行った方がいいんじゃない?1日対策したぐらいで合否が変わるとも考えにくいし。
ただ、暑いだろうから体調管理だけは気をつけられたし。
0709専守防衛さん
垢版 |
2018/07/09(月) 23:04:06.00
元陸上自衛隊員前花清は黄金バットに激似眼鏡黄金バット悪の使者黄金バッドです
前花清は黄金バットです
0710専守防衛さん
垢版 |
2018/07/09(月) 23:56:28.98
前花清〜前花家之墓で荻野目洋子のダンシングヒーローするんだろう?
0711専守防衛さん
垢版 |
2018/07/09(月) 23:57:22.67
三笠に連れてってくれるって誘われたけど
断ってもなんもないから平気じゃね
0712専守防衛さん
垢版 |
2018/07/14(土) 08:17:51.47
飛行要員で落ちたんだけどまだ一般の方でワンちゃんあるの?
0713専守防衛さん
垢版 |
2018/07/14(土) 10:41:14.78
>>712
航空身体検査で落とされたなら希望はあるのでは?
0715専守防衛さん
垢版 |
2018/07/16(月) 03:11:07.58
合格発表まであと20日切ったか…
不安でしかないなぁ

今年は売り手市場っていうしかなり多目にとるんだろうかねぇ
辞退者も多いだろうし倍率はどんなもんなんだろうね
0716専守防衛さん
垢版 |
2018/07/16(月) 13:38:14.80
>>715
陸海空どこ?
0717専守防衛さん
垢版 |
2018/07/16(月) 14:02:40.18
>>716
儂、海上なんやけど、どんなもんなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況