>>634
ん?君の考える突撃は、敵がまだ弾幕射撃をしている地域に突っ込んで行くのかい?
新隊員教育や陸曹教育隊で何を学んだんだい?

陣地攻撃における基本中の基本で、敵の火力を制圧しないと突撃段階には至れない。
だから突撃支援射撃の最終弾に膚接して突撃発起したり、部屋に突入する直前に手榴弾投げ込むんだろ?

さらに自衛隊もそうだけど、そもそも弾幕ってどこに設定するんだい?弾幕が降っているということは
そこに敵はいなく、さらに縦深に敵がいる証拠なんだから、そこに突撃する意味がないんじゃないか?

突撃の目的も時期・場所の決定要領もわかってないじゃないか。
そんな知識しかないから「教育隊の約束動作」なんて言うんだよな。
やっぱり営門3曹なんだろ?それはカーネルサンダースと同じで名誉階級なんだから、階級に応じた知識がないなら
陸曹を名乗らないでくれよ。自衛隊が馬鹿にされるから。