X



トップページ自衛隊
847コメント235KB

防衛省共済組合の貯金 vol.3 [無断転載禁止]©2ch.net

0001専守防衛さん
垢版 |
2017/06/06(火) 22:36:01.88
新預金利率(29.4.1〜)
普通 年 0.49%
定額積立 年 0.99%
定期 年 1.23%
ttp://www.boueikyosai.or.jp

前預金利率(参考)
普通 年 0.99%
定額積立 年 1.99%
定期 年 2.46%

前々預金利率(参考)
普通 年 1.29%
定額積立 年 2.58%
定期 年 3.20%

市中銀行に比べて破格の金利がつく防衛省共済組合の貯金について語ろう

★前スレ★
防衛省共済組合の貯金 vol.2
ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1492523661/

★過去スレ★
防衛省共済組合の貯金
ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1324861401/
0580専守防衛さん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:23:09.65
>>579
任意だぞ
貯金なんかしなくていいぞ、その分を運用したほうがはるかにマシ
ただ、保険はかなりお得だと思うけどね
0581専守防衛さん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:43:53.05
貯金は保証なくし利回りも株平均よりかなり低いし、将来に備えるなら年金保険に回すのがいいかもな
イデコも元本保証が無いので論外
0582専守防衛さん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:06:41.92
>>581
「確定拠出年金論外 年金保険」とか言っている時点で情弱
利回りなしの定期貯金にしても所得から全額控除分で大幅なリターンだろ
そのくせ、「貯金は株平均より低い」とか 逆張り芸人ですか?
0583専守防衛さん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:21:55.06
いや定期貯金が控除はないやろ、数万円が小遣い程度に入って来るだけ
株は平均だと配当3%前後だから貯金利率より高いといえば高いか?
0584専守防衛さん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:27:22.27
しかも株は配当に上限が無いからな

共済も貯金の上限を無くしてくれないだろうか?

あの金額で保証もないとなればとても貯める気にはなれない
0585専守防衛さん
垢版 |
2020/09/20(日) 11:51:04.71
>>583
確定拠出年金の投資先を定期貯金という話でした、理解できない文書ですみません
>>584
せめて、定期の上限を1000万にしてほしい。
0586専守防衛さん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:17:20.97
上限上げるほど、大部分の隊員は雀の涙程しか預けてないのでできないらしいぞ
0587専守防衛さん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:38:02.15
>>586
親しい事務官に俺も聞きました、「みんな定期300万貯金していれば、上限をもっと上げたほうがという議論になるが、実際定期の300万口にしている自衛官少ない」
とのこと
ハカイダーではないけれど、定期300万は貯金しようよその他は、投信積立とかで良いと思うけど
0588専守防衛さん
垢版 |
2020/09/21(月) 19:03:21.90
これから景気が上向くだろうから株なんていいのかな?
0591専守防衛さん
垢版 |
2020/09/25(金) 21:01:47.14
独身なのに保険に満口近く保険入ってる奴はアホやなと思うわw
運用するか貯金した方がいい
0592専守防衛さん
垢版 |
2020/09/25(金) 21:25:21.48
前花清は新幹線の中で志村けんの変なおじさんのコスプレ姿して「新宿〜降ります?」と踊ってた!
0594専守防衛さん
垢版 |
2020/09/27(日) 06:16:09.86
生きていてもカネにならないゴミ共だが、死ねばカネになる。
満口入ってる奴は保険金受取り人のためにサッサと死ねばいいと思うよ。
059546歳独身
垢版 |
2020/09/27(日) 19:37:39.54
>>593
自殺したくなった。
0596専守防衛さん
垢版 |
2020/09/28(月) 19:36:50.98
保険金適用外だ
0597専守防衛さん
垢版 |
2020/09/29(火) 11:23:34.29
自衛隊の場合、遺書あっても処分して変死扱いにしちゃうから
民間の保険掛けたほうがええよ。
0599専守防衛さん
垢版 |
2020/10/01(木) 19:43:32.23
冬のボーナスは大幅減額がほぼ確実だとよ。
0600専守防衛さん
垢版 |
2020/10/01(木) 19:53:45.78
10万もらったから文句は言えないけど
10万減までにして欲しい
0601専守防衛さん
垢版 |
2020/10/01(木) 19:56:41.71
>>599
仕方ないね
0603千葉県鎌ケ谷市社会福祉法人優幸会知的障害者施設みちる園
垢版 |
2020/10/01(木) 20:50:55.08
前花清はみちる園の施設で知的障害者をいじめてたんですよね!本当です胸ぐら掴みと暴言と強制連行と怒鳴りこういう事する人です信頼が無い!
0605専守防衛さん
垢版 |
2020/10/02(金) 13:07:21.54
>>604
逆!逆!
シャバで働きながら、予備自という副業をやるんだ!
0606専守防衛さん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:12:45.92
給与は仕方ないが組合強制加入と高額な組合費をやめるだけでだいぶましになる
0607専守防衛さん
垢版 |
2020/10/05(月) 09:33:19.77
 人事院は1日、2020年の国家公務員給与改定勧告で、ボーナス(期末・勤勉手当)を10年以来10年ぶりに引き下げる方針を固めた。
基準となる民間企業の給与実態調査で、民間のボーナスが公務員を下回る見通しのため。
勧告日は7日を軸に最終調整している。

民間給与、7年ぶり減少 平均436万円、19年分

 人事院は毎年、民間と公務員の給与水準を比較し、両者の差を埋めるよう国会と内閣に勧告している。
ボーナスの支給月数に差があれば、0.05カ月単位で改定を求める。
19年の公務員の支給月数は年4.50カ月だったため、20年は年4.45カ月以下に改定される。
 今年の勧告は、新型コロナウイルス感染拡大の影響で給与実態調査が例年より遅れたことを踏まえ、月給に先立ち、ボーナスのみ先行して実施する。
今後、法改正作業が間に合えば、12月支給分に引き下げが反映される。(2020/10/02-07:11)
0608専守防衛さん
垢版 |
2020/10/06(火) 23:30:49.07
とりあえず、10月1日の普通貯金の利息を記帳して確認
約330万で約6,100円の利息、定期や定積より利率は安いけど
半年に1回入るというのはありがたい。
0609専守防衛さん
垢版 |
2020/10/10(土) 06:07:29.72
運用やイデコでもやってりゃ最低でもその10倍は入って来るのに思考停止やんけw

つうか早く利率が上がんねーかな
今んとこ定期だけ300で放置が正解やぞ
0612専守防衛さん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:42:43.36
ドコモ→TOB爆発
ニトリ→コロナによる需要増で爆発
東芝→撃沈
投信→先進国、SP500順調
でこうなりました
値上がりだけで増えたのではなく
投信に月5万、コロナで相場下がった時に120万突っ込んでいます(派手に上下ている時期)
0613専守防衛さん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:50:28.68
定期300、定期積立月20ーボ60現在310、普通330
投資1020、貯金940、確定拠出年金58といったところ
リスク回避で防衛省の貯金50%と投資50%のポートフォリオです
投資の比率増やして貯金の比率減らすのは貯金が1000万超えてから考えます
0614専守防衛さん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:19:42.75
共済の貯金は利率が減る可能性もありそうだし危険ちゃあ危険よな

しかし今年の株は在宅系の爆発力が凄かったからな
もうちょい弾を増やしてたら投資だけでも2千万まで行けたんじゃないの
コロナ様々だわ
流石にもうこんなチャンスはないだろうけどね
0615千葉県鎌ケ谷市社会福祉法人優幸会知的障害者施設みちる園
垢版 |
2020/10/11(日) 01:51:35.69
前花清の噂!ウンコでも自分のウンコでも食べる!
0616千葉県鎌ケ谷市社会福祉法人優幸会知的障害者施設みちる園
垢版 |
2020/10/11(日) 01:51:50.35
ナメクジ隊員
0617千葉県鎌ケ谷市社会福祉法人優幸会知的障害者施設みちる園
垢版 |
2020/10/11(日) 01:52:21.84
前花清がえええええ!
0619専守防衛さん
垢版 |
2020/10/30(金) 21:15:35.40
定期上限1000万
普通上限3000万

とかにならんかなー
0620専守防衛さん
垢版 |
2020/11/06(金) 23:01:33.87
>>619
定期300万ためていない自衛隊員大杉なので無理
自衛官は馬鹿多いだろうけど、事務官技官はきっちりためてそうなんだけどな
0621専守防衛さん
垢版 |
2020/11/12(木) 18:59:30.86
事務官技官は営内者みたいな生活出来ないしそもそも元々安月給だからなかなか貯まらんだろ
0624専守防衛さん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:19:12.72
マイナポイント、WAON登録&20,000円チャージで無事7,000円分のポイントGETしましたが
分からないやつに1から説明はしたくない難易度だった。
このスレ見ているお金大好き自衛隊員はやっていますよね。
0625専守防衛さん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:28:27.95
>>623
だれでもできますかね?
自教の指導員で再任用の人見かけたことあるけど。
0626専守防衛さん
垢版 |
2020/12/01(火) 18:16:40.04
>>625
あれはただの非常勤
0627専守防衛さん
垢版 |
2020/12/01(火) 23:13:57.42
普通に988
定期300
0628専守防衛さん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:38:16.32
仮に特許を取ってそれが商品化されたとしてその収入って副業に入るのかな?
0629千葉県のセブンイレブンで孫に万引きを教える爺さん前花清
垢版 |
2020/12/02(水) 22:42:04.18
身長183cm痩型丸刈眼鏡使用年齢87歳元陸上自衛隊員前花清はこいつねえ相当バカなんですよ!ゴミ置場で女性のパンツを捨ててる
0630専守防衛さん
垢版 |
2020/12/09(水) 10:00:36.99
再任用って誰でもできるものなのかね?
0631専守防衛さん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:17:26.22
>>628
許可を得る必要はあるかもしれんし年末調整じゃなく確定申告が必要になるかもしれんが
兼業禁止規定に抵触する類のものではないな
0632専守防衛さん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:19:40.87
お待ちかねのボーナス日だけど定積の関係上
22万の現金支給、貯金頑張ろう

このスレ見ている人でふるさと納税やってない人いないだろうけど、限度額見積もって今年最後の調整頑張ろう
0633専守防衛さん
垢版 |
2020/12/12(土) 22:20:53.44
自分もそれくらいだけど今月はそこからさらに年2回引き落としのidecoで72000円、個人年金で55000円持っていかれるわ
来年からは定積と個人年金で合わせて400万くらいだから、流石にゆうちょの普通預金を削っていかないと生活出来そうにない
0634専守防衛さん
垢版 |
2020/12/13(日) 09:30:32.14
iDeCoはどこがよかかね〜。
楽天証券にしようかなあ。
0635専守防衛さん
垢版 |
2020/12/13(日) 10:17:02.16
>>634
楽天かSBIおすすめだけど何証券でもやることが重要
選択する商品は、手数料の安いインデックスファンドで良いとおもうが
こればかりは、自分で決めてくださいとしか言えない

今は、米国株高だから先進国株式で大幅な含み益が出ている、節税と合わせると
とても大きい状態ですがずっとそうで損失が100%出ないという保証はないし
0637専守防衛さん
垢版 |
2020/12/22(火) 15:23:55.77
内からの弱体化と外圧で崩壊

少子高齢化は死に至る病
世界一の高齢化社会平均年齢46歳の国
韓国ですら40歳、中国なんて一人っ子政策しても未だ36歳だ
0638専守防衛さん
垢版 |
2020/12/22(火) 22:45:28.08
>>637
たからこそのコロナなんだろ
コロナなかったら尊厳死
0639専守防衛さん
垢版 |
2020/12/22(火) 23:15:35.81
独身で貯金してる人って、貯金して何に使うの?
俺は将来結婚する可能性を考えて貯金してたけど、
そもそも彼女できたことないし、もう貯金する意味ないなと悟った。
金の使い道ないし全額株とかに突っ込んでみようかなー
0640専守防衛さん
垢版 |
2020/12/23(水) 01:30:12.72
金の使い道を思いつかないのに何で株なんだ?
旅行にでも行けばいいのに。
日本でも海外でも自分の見たことが無い景色や知らなかった知見を得られるぞ。
金も大事だけど人生の残り時間、特に健康寿命の残りを考えるべきだよ。
0641専守防衛さん
垢版 |
2020/12/23(水) 09:20:19.93
>>639
老後の老人ホームの為に溜めとけ
0642専守防衛さん
垢版 |
2020/12/23(水) 11:01:55.63
老人ホームためにお金使うより
12mmのクレモナロープ買ったほうがいいよ
0644専守防衛さん
垢版 |
2020/12/23(水) 17:36:08.64
>>639
俺は独身だけど、定年後働かなくて済むように貯金している
55や56で退官した後、収入なしで65の年金出るまで乗り切ろうとすると
それだけで3,000万必要になる。(月25万、年間300万として←持ち家なしの場合)
年金、人それぞれだけど、曹〜1尉くらいまでで退官後働かなかった場合(厚生年金の上乗せなし)年210万程度 
年間300万の暮らしを続けたい場合65〜死ぬまで年間100万必要
85歳で死ぬとしたら2,000万
上記と合わせて5,000万貯めれれば、とりあえずそれなりに遊んで暮らせる老後が計算できる。
誤差、制度改悪、病気等考えて、退官時退職金・1回目の若年給付金と合わせて6000万を目標に資産形成
頑張っています。(2回めの若年給付金は予備)
0645専守防衛さん
垢版 |
2020/12/23(水) 18:32:21.89
年金も実際はジジババ生かすための若者税だしなぁ・・・
どうせそのうち確実に取れる消費税上がるんだろうし・・・
寝たきりで糞尿垂れ流してまで生きたくないし・・・
20年後どうなってんだろ・・・
0646専守防衛さん
垢版 |
2020/12/23(水) 18:46:42.63
金持ってるとかあんま周囲には悟らせんなよ
強盗とかアホだからあそこに金があるってわかるとそれだけで来るからな
0648専守防衛さん
垢版 |
2020/12/24(木) 01:39:06.80
>>647
老後の準備と現在の充実のバランスは難しいですが
リタイア後はやりたいことができるので
その為にも金貯めようと思ってます
0650専守防衛さん
垢版 |
2020/12/25(金) 11:05:16.94
この寒い時期は朝早起きするってだけで憂鬱になるなぁ
自分も退職後は再就職せずに楽隠居してニートライフ送りたい
0651専守防衛さん
垢版 |
2020/12/25(金) 11:52:16.57
その頃にはニートとか無理だろ
若者が殆どいなくて70、80のジジババが低賃金でこき使われて
社会保障なんてもんは無くなって怪我した呆けたら衰弱死するのみ
0652専守防衛さん
垢版 |
2020/12/25(金) 12:48:00.82
社会福祉費がバク増して日本終わったからな
運営がクソ改良して
ゲーム人口減る現象に通ずるものがあるよな

人口減少高齢化で税金枯渇
コロナ対策の税金も回収せにゃいかん
労働者問題のために、海外からやべぇやつら大量入国
それらの税金のためにさらなる増税

地獄の悪循環
0653専守防衛さん
垢版 |
2021/01/03(日) 08:29:43.86
>>644
親や祖父母を介護で老人ホームたたっこんだら結構な額になるよ。
安い老人ホームはかなり入りにくいし、障害もったらもっと金かかるし。
0654専守防衛さん
垢版 |
2021/01/03(日) 11:53:09.61
>>653
仲は悪いわけじゃないけど、親は親、自分は自分、親にも財産あるし、俺は俺の人生を歩みます。
自分の老後、寝たきりになったり介護になった時に必要な金のほうが大事
(これについては親も同意というか親から言われています。)

今の自分にできることは、行動方針の選択肢を狭めないよう
資産を形成すること、自分の健康を維持することだと思っています。
(再就職する気がないので、再就職のスキルを磨くことは入れていません、その分今までやっていなかった
ピアノとか始めています。)
0656専守防衛さん
垢版 |
2021/01/04(月) 14:27:38.84
まあそれはそれで構わんだろ
重度の障害が残って生き残るより遥かにマシだし長生きリスクとも無縁になる
0657専守防衛さん
垢版 |
2021/01/06(水) 22:40:26.57
ここ数年サボっていた出納帳記入を今年こそは再開する。
過去についてはレシート残していたけど量が多すぎるので記載するの諦めた。
痴呆入ったお袋に嫁を連れてきてくれと言われた。御免よかーちゃん、
嫁を捕まえるには歳を取り過ぎたよ。今から来てくれるのは外国人くらいだ。
定年後は独身の兄貴と一緒に実家に残って皆を見送ったらそちらに逝くから。
0658専守防衛さん
垢版 |
2021/01/06(水) 23:01:25.97
>>657
兄弟揃って親の年金が目当てな脛齧りかよw
さすが自衛官!
0659専守防衛さん
垢版 |
2021/01/07(木) 00:09:12.96
>>658
アホか!実家は生活保護もらってもおかしくないくらいの貧乏百姓じゃ。
兄貴はそれなりの一流企業を中途退職して農家を継いで、俺は今までの貯蓄、
退職金でたらすべてそっちの方に吸われるわ。実家になんぞ帰らない方が
よっぽどいい生活ができる。
0660専守防衛さん
垢版 |
2021/01/07(木) 08:12:58.30
逃げきり世代?駆け込み世代?
年齢によっては退職金も宛にならんないよ
0661専守防衛さん
垢版 |
2021/01/07(木) 10:45:54.57
>>660
昭和末期とか平成生まれはハズレだろうな
0665専守防衛さん
垢版 |
2021/02/15(月) 22:46:40.87
何気に命令挟んだバインダー見ていたら定年者向けに
賃貸経営の冊子が挟まっていた。そんなものを組織として勧めることに対して
頭痛くなった。
0666専守防衛さん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:46:08.54
人給システムで個人の預貯金がぜんぶまる裸だってよ。
おぉ●●○曹は、貯めているな、さすが2馬力とかいわれていたし
認番さえわかれば、チョチョイのチョイだってさ。
0667専守防衛さん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:22:37.60
わかる預貯金はあくまで共済の分だけだから知られた所で別に大した問題ではないな
0668専守防衛さん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:59:37.75
>>666
毎月の積立額が見れるだけで、幾ら貯めてるかなんかわかる訳ないだろ
0669娘が覚醒剤使用してる噂がある元自衛隊員前花清
垢版 |
2021/03/04(木) 20:40:33.18
千葉県鎌ケ谷市社会福祉法人優会知的障害者施設みちる園で男性障害者職員斎藤祐介41歳が東京の銀座に住んでいて安楽亭で無銭飲食する!ヤクザと喧嘩する誹謗中傷野郎です!
0670専守防衛さん
垢版 |
2021/03/04(木) 22:15:53.68
>>668
それがそうでも無いんだよ。
0671専守防衛さん
垢版 |
2021/03/04(木) 22:44:06.13
わかったとしても1000万を越える金額はわからんっしょ。
0673娘が覚醒剤使用してる噂がある元自衛隊員前花清
垢版 |
2021/03/04(木) 22:59:00.90
身長183cm痩型丸刈眼鏡使用年齢87歳元陸上自衛隊員前花清は千葉県みちる園で玄関先の前で下半身出してオナニーしてた!
0674専守防衛さん
垢版 |
2021/03/05(金) 00:19:43.75
>>671
それは、普通貯金に利子が付かない金額のことであって
いくらためようが問題ないし、溜まった金額は見れます。
それだけの話
0676専守防衛さん
垢版 |
2021/03/06(土) 15:52:20.72
>>666
あり得んのだけど
個人の給与明細に載ってる共済控除額見て騒いでるだけでは?
0677専守防衛さん
垢版 |
2021/03/07(日) 01:17:48.02
>>676
権限が降って合って、パスワードの設定等を末端の部署の者が吸い上げていて
それを公示しない、あるいはしたとしても、分厚く読む気も起きない様な編集さた物がPDFか紙面として、配分されている
アクセスすると、権限あるものに問い合わせ再度試みる様に表示される。
給与明細を会計で作成しなくなったのは、その権限が末端に移行したためです。
0678専守防衛さん
垢版 |
2021/03/14(日) 01:48:22.76
>>677
つまりパスワードさえわかれば、他人の厚生の預金なんてすぐわかる。
○○士長は、定積15万とか
0679専守防衛さん
垢版 |
2021/03/14(日) 05:30:16.23
ウチは先任が全員の定積み額を把握してる。
しかも言いふらして「アイツは10万も積立てるからケチくさい」とかネタにしてる。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況