トップページ自衛隊
1002コメント312KB

昇給・昇任 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101専守防衛さん
垢版 |
2016/12/30(金) 21:50:17.30
>>96
第一線部隊って今でも競技会が目標なんだなあw
実に戦える隊員、部隊という陸幕のスローガンの如何に虚しいものか。
末端は昔と全然変わらんのだな。
0102専守防衛さん
垢版 |
2016/12/30(金) 21:53:06.92
>>99
それでよし。
個人の超人的な犠牲や努力で業務が回るなんてのは間違ってる。
組織として弱い。

問題は問題として露呈させないといつまでも改善されず、
後進に宿痾を残す結果にしかならない。
0103専守防衛さん
垢版 |
2016/12/30(金) 22:37:44.26
幕はこういうところみて真実知るべきだよな
くっだらねえ、教育や点検でヒヤリングしたって真実が出るわけ無いのに
0104専守防衛さん
垢版 |
2016/12/30(金) 22:56:31.77
陸教の成績上位の同期何人か自衛隊退職して、民間で働いてるわ。人生色々やね
0105専守防衛さん
垢版 |
2016/12/30(金) 22:58:28.05
最近は国策で女増やしてるけど
休みまくり休職しまくりでくっそうざいな
くそみたいに休職しまくって仕事もできるとは言い難い
女士が予定者になってるのみて、国は国防に本気じゃないのがわかるわ
男女平等ならまだしも、大体に於いてそうではないし
0106専守防衛さん
垢版 |
2016/12/30(金) 23:00:38.58
>>104
それ普通じゃね?
優秀なやつは失望して辞めるし、無能は辞めさせられるし
自衛隊続けるのは普通のやつってさ
0107専守防衛さん
垢版 |
2016/12/30(金) 23:02:07.33
>100
昇任抑制のせいで部隊で誰も昇任しないのなら兎も角(それも困るが)、
一番目、二番目に古いってだけで、筆記試験が悪くても、さえない人間でも順番で昇任する

この方針がこれからも続くならまだ良いけど、自分の番が回ってきそうになった時に
若くても優秀な人を積極的に昇任させるという方針に変わるのが恐い
0108専守防衛さん
垢版 |
2016/12/30(金) 23:06:41.26
優秀な者は積極的に抜擢しなさいって前から昇任管理に記載されてるんだが。
0109専守防衛さん
垢版 |
2016/12/30(金) 23:52:16.72
>>93
えっ、普通科って戦術の人間と恒常業務の人間別なの?
011041歳3曹
垢版 |
2016/12/31(土) 00:15:50.91
ゴルアァ!!
昇任抑制に耐えられない若造は大人しく部内観光受けるのぢゃ〜!
不平不満垂れられる暇も無くなってこっちにはかえって好都合(笑)
011141歳3曹
垢版 |
2016/12/31(土) 00:36:18.19
>>108
それ結局教育の表彰者だよね
ウチでは積極的にゴリ推しされてる奴でも表彰者じゃないし毎回違う奴が来るからなぁ・・
011241歳3曹
垢版 |
2016/12/31(土) 00:41:33.02
>>105
子が小さいと色々あるだろ
自分だって小さい頃熱だして親休ませたりしなかったか?
0113専守防衛さん
垢版 |
2016/12/31(土) 00:55:15.64
>>111
結局のところ表彰者ぐらいしか説得性がない。
その時の人事権者の推しでは主観という印象が拭えないし。
まあ陸教のたった3ヶ月で能力が見極められるというのも疑問ではあるがねw
0114専守防衛さん
垢版 |
2016/12/31(土) 00:56:03.34
こんなに女が恵まれてる職場はないと感じる時はあるなあ。民間だと、育児休暇は簡単に取れないし、面倒ごとは大体男にふられるもんだしね。
0115専守防衛さん
垢版 |
2016/12/31(土) 01:00:26.06
そもそも自衛隊のみならず、世の中の仕事で天才しか務まらない仕事なんて殆どないから、
昇任も表彰者を優先して選抜して重い業務に当たらせなくても、普通の能力の隊員を
くじ引きで昇任させて重い業務に当たらせても変わらず業務は回ると思うけどね。
それが個人の能力や信条に頼らない組織力というものだし。
0116専守防衛さん
垢版 |
2016/12/31(土) 01:07:21.61
>>114
それは考え違いをしている。
育児休暇や産休は容易に取得できるものであるべきなんだからさ。
民間が異常であって、官公庁はあるべき姿を追求すべきなんだよ。

まあそうは言いつつも内局勤務とかブラックそのものだし、事務官等の超過勤務手当も50%カットとか意味不明だけどなw
0117専守防衛さん
垢版 |
2016/12/31(土) 01:17:01.06
>>116
その通りだと思うよ。ただ権利を主張するのなら義務も果たしてほしい。有事の際、本当に家族より任務を優先できるのだろうかと感じる時がある。

まあブラックそのものだよな。時給換算したら、泣きたくなるだろう。
0118専守防衛さん
垢版 |
2016/12/31(土) 04:25:25.58
プロジェクト管理やってるっていうブログだけど、
全くプロジェクト管理になってねぇぞwww

内容的にうちのプロマネチームの武田?

こんなので年収1000万らしい

http://delight365.com/2016/10/20/post-72/
0121専守防衛さん
垢版 |
2016/12/31(土) 13:24:12.29
こんなに休みの多い仕事もないだろうよ。休暇最高だわ
0122専守防衛さん
垢版 |
2016/12/31(土) 13:39:23.83
>>119
階級は何になるんですか?
0123専守防衛さん
垢版 |
2016/12/31(土) 14:15:23.91
23日から9日まで休みのうちの部隊最高です^_^
012441歳3曹
垢版 |
2016/12/31(土) 14:46:12.18
>>119
ゴルアァ!!3曹14年目のワシに気を使わんかーい!
012541歳3曹
垢版 |
2016/12/31(土) 14:51:04.47
>>121
まったくだ営内誰も居ないから貸し切り状態だわ
今年も営内で年越すぜえぇ!
012641歳3曹
垢版 |
2016/12/31(土) 14:53:06.14
>>123
どこ!?希望出すんでワシを是非引き取ってけろ〜!
0127専守防衛さん
垢版 |
2016/12/31(土) 14:53:56.77
>>124
満期超えてるじゃん。なんかやらかしたか体悪い?
0128専守防衛さん
垢版 |
2016/12/31(土) 15:05:48.68
3曹の号俸天井は何年くらい続けたらなるんかな
0129専守防衛さん
垢版 |
2016/12/31(土) 15:27:40.27
>>127
今は満期とか無いそうだよ。
幹部だと3尉任官して1尉にまでなって、そのまま20年ぐらい勤務して終わるなんて人も居るぐらいだし。
まあ幹部の場合、昇給の頭打ちが遥かに高いから同じ階級のままでも昇給ペースは鈍らないから
それほど不満は無いのかも知れないが。
0130専守防衛さん
垢版 |
2016/12/31(土) 16:53:50.18
自衛官候補生で入隊する前にあたって、やっておくべきことはありますか?
ちなみに曹を目指したいと思っております。
体力錬成はしてます。
0131専守防衛さん
垢版 |
2016/12/31(土) 17:24:32.14
>>297
以前は3曹昇任後11年半か12年半で満口2曹だったけどな〜変わったのか。
曹教育隊の成績が大きかったな。
1曹は3曹昇任後21年満口とかだったかな。
0132専守防衛さん
垢版 |
2016/12/31(土) 17:37:41.77
>>130
体力錬成が一番肝心だと思う。
頭が良くても体力検定で基準に達せず曹になれない者が多いから。
バランスよく鍛えておくこと。走力や筋力が抜群でも肩が弱くて不合格になったりするから。
長距離走がかなり得意だったら昇任に有利だと思う。
勉強は一夜漬けができても体力はそうはいかない。
0133専守防衛さん
垢版 |
2016/12/31(土) 18:22:16.74
>>132
ありがとうございます。
長距離は得意な方なので言われた通り、肩は自信ないのでバランスよく鍛えます。
ちなみに26歳入隊になりますが、昇任では年齢は不利になりますか?
0134専守防衛さん
垢版 |
2016/12/31(土) 19:05:50.78
肩ってソフトボール投げだろ
新体力検定になってソフトボール投げ無くなっただろ
0135専守防衛さん
垢版 |
2016/12/31(土) 19:28:49.18
>>132
昇任とか昇給とか気にするのは曹になってからであって、君が肝心なのは年齢的にも選抜試験にいち早く合格すること。
部隊によると思うが30歳過ぎて合格ラインにほど遠い試験結果が続くと、就職探しを勧められたリするかも。
30過ぎると尚更再就職が厳しくなっていくから、これも本人のためでもあるんだよ。
一選抜で合格するつもりで体力錬成、一般教養、自衛隊に入ってから教わる学科、面接要領、分隊教練と言って号令をかけて隊を指揮する練習等を早めにする心掛けを。
0136専守防衛さん
垢版 |
2016/12/31(土) 19:34:49.37
>>135
ありがとうございます。
曹の選抜試験は士長になったら受けられるんですよね?
つまり、入隊してから2年ということですか?
0137専守防衛さん
垢版 |
2016/12/31(土) 19:45:56.20
>>134
えっ!本当に? 実は自分は数年前に定年退職した身なんだ。老兵は語るべきじゃあなかった。

>>133
132・135だけど、余計なお節介して古い事を書いてしまった。申し訳なかったね。現役からのアドバイスを待ってくれ。
しかもアンカーを自分に付けてる・・

誰か現役さんアドバイスしてあげてくれ。
0138専守防衛さん
垢版 |
2016/12/31(土) 19:58:17.34
>>103
じゃあどうやって評価するの?直属の上司へのヒアリング?そしたら絶対に私的な感情入るよね?
0139専守防衛さん
垢版 |
2016/12/31(土) 20:09:08.77
同期と仲良くしろとしか言い様がないかな
0140専守防衛さん
垢版 |
2016/12/31(土) 22:45:56.49
>>117
有事の際も育児を盾に出てこない。嫌われたくないオッサンらが囲ってくれるし
出てくる時は、戦いに勝敗がついた時、あるいはメドがついた時だから
そして女達は戦ったみたいな顔をして現われ
マスコミの取材を得意げに答え、私達がやりましたみたいな顔をする
そして、いつもの様に手当や記念章を貰い、それを元に昇給&昇任していく
いつも組合は満額だから黙っているだけで5万は小遣い
旦那名義の組合を足せば10万だよな。
しかしこの春から半減しても、元々ダラダラして
貰った金だからありがたみもないだろうな。
014141歳3曹
垢版 |
2016/12/31(土) 22:59:25.03
>>130
体力さえあるなら今まで通りの生活で良いんでない?
下手に予備知識ばかりつけてセンパイに目ぇつけられたらめんどくさいでえ〜!
0142専守防衛さん
垢版 |
2016/12/31(土) 23:03:58.49
>>140
どこも一緒で笑うわ
訓練検閲も最後の最後まで本部要員とかいう実質なにもしないし
ポスト当たったとしても1,2時間で終わって、どやるのほんまムカつくで
0143専守防衛さん
垢版 |
2016/12/31(土) 23:04:32.24
>>134 陸だけでしょ
空はついこの前もソフトボール投げましたよ
014441歳3曹
垢版 |
2016/12/31(土) 23:04:52.25
>>138
恐るべし絶対評価なんだから0か100かじゃね?
014541歳3曹
垢版 |
2016/12/31(土) 23:21:31.11
>>140
そうやって何人もワシの前を通りすぎて行ったものぢゃ・・
しかしのう、あやつらは一生懸命だし何も悪い事はしておらんのぢゃよ・・
頼むから目の敵にだけはしないでやってくれ
0147専守防衛さん
垢版 |
2017/01/01(日) 02:46:06.56
怪我とか病気で体力検定受からない人達は
仕事も適当でいいやて人ら増えるだろうね
どんだけ真面目に仕事しても処罰を受けてなくも
昇任なしボーナスはB判定
所詮は米軍の真似ばかりするしかない能が
ないやつらが決めたことだしな
0148専守防衛さん
垢版 |
2017/01/01(日) 06:21:26.30
>>142
でいて、タラタラし所属していただけで当然の様に家や高価な車を買う
だが、もともと醜い容姿、性格であることから何をやってもムダ感が強いな。
そして、すぐ離婚するし。
0149専守防衛さん
垢版 |
2017/01/01(日) 07:04:04.75
転勤ごねたら序列下がった
0150専守防衛さん
垢版 |
2017/01/01(日) 09:02:57.48
序列が下がるわけないだろ
序列ってのは先にその階級にいた人間が上だよ
先任がガキみたいなクズジジイだと意図的に名簿の名前を下のほうにされる可能性はまああるが
序列は変わってないよ
0151専守防衛さん
垢版 |
2017/01/01(日) 10:06:41.34
>>149
中隊の名簿と1科辺りが持ってる昇任序列名簿は全く別だからね
0152専守防衛さん
垢版 |
2017/01/01(日) 10:31:57.89
てか、自衛隊の順位に関する訓令に序列の定め方とか普通に書いてあるし、そんな恣意的に運用できないだろ
0153専守防衛さん
垢版 |
2017/01/01(日) 10:38:26.75
部内異動だけどそのお陰か知らないが昇任した、

部隊に要らないから出されたんだと、恨んでいたが

でももとの部隊には絶対に戻らないつもり、北海道でも九州でもどこでも行くわ
0157専守防衛さん
垢版 |
2017/01/01(日) 19:19:30.52
転勤回数少ないと昇任序列は下がるよ。常識
0158専守防衛さん
垢版 |
2017/01/01(日) 20:20:45.74
別に異動したとて昇任するわけでもない。
昇任抑制というマクロの枠組みがある以上、ミクロの努力など無意味
陸教で賞取った隊員は積極的に異動させて昇任すべきだろうがね。
0159専守防衛さん
垢版 |
2017/01/01(日) 20:33:39.81
>>130
長所をさらに伸ばし弱点を克服すべく普段からの習慣付けは大事だよ
だらしない先輩も多いから同様に流されてしまっては先が無いよ
0160専守防衛さん
垢版 |
2017/01/02(月) 00:12:56.92
見切った入隊するなただのパシりになるだけ将来中間管理職のみ民間企業が乗ってるよなぜとなら厚生労働省に予算あるからな
0161専守防衛さん
垢版 |
2017/01/02(月) 08:56:58.95
昇任のための勤評序列と、階級の先任順位を混同してる奴がいるな
0162専守防衛さん
垢版 |
2017/01/02(月) 11:16:09.53
暇だし部屋汚いからそこらにほん投げて忘れ去っていた米兵からいただいた米軍のパック飯食ってたけど美味いな
ピリ辛のチーズバーガーみたいな味がするチーズマカロニが秀逸
粉ジュースは微妙な駄菓子味でミントガムやらチーズクラッカーとナンみたいなパンとそれにつける用(なぜかパンより多くてピリ辛の)チーズスプレッドなんかもある
チーズ率高くて俺得、これはいいものだな
0163専守防衛さん
垢版 |
2017/01/02(月) 11:59:23.07
dグループは上は定年間際のオッサンから、下は二周り下の者まで居てるわ。
0164専守防衛さん
垢版 |
2017/01/02(月) 12:09:41.53
DなんてかわいいもんだEなんぞにそう二十年やぞ
0166専守防衛さん
垢版 |
2017/01/02(月) 12:47:36.94
幕によって管理がちがうみたいだね。
0167専守防衛さん
垢版 |
2017/01/02(月) 12:58:40.36
A-EあったらAから昇任した順に大体はいっていて、
階級上がり立てで勉強しまくっていい点取ったりすると
すっ飛ばして昇任することがある

昇任もその階級のA-EのなかでB一名C一名とかになってるからたまにおかしな昇任する

これが幕のいう優秀な者を選抜なら全然役立つてない
士から曹だって、人不足とはいえおかしな昇任ばかりで、
昇任枠断ったら次来ないとか変なことばかりしてるから、
ありえんやつが昇任して士気下げる原因になる
こんなやつでも昇任するんだ…入れば成れるじゃん…。ってね
0168専守防衛さん
垢版 |
2017/01/02(月) 13:06:27.16
だから空は指揮できない上級とかおおいよ
0169専守防衛さん
垢版 |
2017/01/02(月) 15:12:56.88
>>168
知らなかったよ。俺は、上司へのお歳暮はかかさず送ってきたし年賀状、寒中見舞い、余寒見舞い、残中見舞い、残暑見舞いをかかさず贈ってきたけれど
万年2曹から這い上がれず泣きあえいでいるんだが関係上司は、すぐに転属するしもうどうすれば良いの。
0170専守防衛さん
垢版 |
2017/01/02(月) 16:35:43.95
>>169
はっきり言って、昇任のためなら意味は無い。社会人としてやってるならまあ、いいんじゃないかな
空において昇任に一番大事なのは、昇任試験で良い点をとること
貴方はおそらく点数を平均以上をとってないと思う、
Eに落ちてると思うから昇任はもう枠次第としかわからないね

昔話で5点6点でも序列で昇任してたみたいだけど、
いまは平均点近くないと昇任の序列に名前に入らないからね
0171専守防衛さん
垢版 |
2017/01/02(月) 17:21:06.34
>170
昇任試験の点数は関係ない
他が同じ様な状態なら昇任試験の点数で変わるかもしれないけど、
今まで受けた筆記試験で平均8割、そのうち何度か9割超えをとっても昇任の噂すらない
017241歳3曹
垢版 |
2017/01/02(月) 18:33:26.83
昇任昇任てネチネチ妬み文句言う人ほど不思議と来ない
いや昇任来ないからネチネチ言うのか・・
どっちにしろその仕事がソイツに向いていなかったというだけだ気にすんな
0173専守防衛さん
垢版 |
2017/01/02(月) 19:12:38.74
陸幕は職種に戻すというのを基本にしてるが、向いてないから昇任が遅いのに今さら戻れるハズがない。
普通に昇任してれば原隊・元職種にしがみつくわな。
異動なんて面倒くさいんだからさ。
0174専守防衛さん
垢版 |
2017/01/02(月) 19:41:41.33
別に異動したからって昇任早くなる訳じゃないしな
くそみたいなとこに飛ばされるリスクあるんだからよ
0175専守防衛さん
垢版 |
2017/01/02(月) 20:02:17.28
俺も転属してるけど三曹11年目
原隊がクソみたいなNO中隊だと気付いたったので戻りたくないつってんのに
なんか戻るか西方行くか選びやがれの話になって原隊復帰
0176専守防衛さん
垢版 |
2017/01/02(月) 20:16:53.92
>>175
俺なら西方に行く。
原隊に戻る意味がない。
原隊で芽が出ないから出たんだからさ。
それが変わるとは到底思えない。
0178専守防衛さん
垢版 |
2017/01/02(月) 21:28:36.87
昇任昇任てネチネチ妬み文句言う人ほど自己評価が高いんだよな
周りから見てる人はまあ妥当と思っているもんだ
たまに例外的にこの人がなんでこんなに遅いんだろうと思う事があるが、過去に処分受けていたり上司に盾突いてたりするんだよな
0179専守防衛さん
垢版 |
2017/01/02(月) 22:22:52.57
車両陸曹やってて頭もいいのになぜか昇任しない先輩は陸教で助教を投げ飛ばして土下座させたって話だったな。
優秀ですぐキレる人は教育するほうも大変だよね。
018041歳3曹
垢版 |
2017/01/02(月) 22:49:11.34
>>173
うんうん分かるよそのキモチ
どうせレールから外れたんだし源隊でのらりくらりしようぜ
そしてたまに来る余所者をイジメて遊ぼうぜ?
0181専守防衛さん
垢版 |
2017/01/02(月) 22:51:30.52
昭和46年 一般2士入隊(18)
47年 1士(19)
48年 士長(20)
51年 3曹昇任(23)
56年 2曹昇任(28)
59年 幹部候補生曹長(31)
60年 3尉昇任(32)
62年 2尉昇任(34)
平成 4年 1尉昇任(39)
平成14年 3佐昇任(49)
平成19年 2佐特昇・定年(55)

ノンキャリですが、これって昇任遅いですか。補職は、小隊長、運幹、中隊長、連隊幕僚
0182専守防衛さん
垢版 |
2017/01/02(月) 23:11:36.04
>>181
部内幹部としては遅くはないと思うよ
30過ぎて部内幹部になって現役で3佐までいっただけで上等だろう
絶対的なスピードではA幹部(ノンキャリでも30代半ばで3佐になる)がいるからそういう意味では速いとはいえないけど
018341歳3曹
垢版 |
2017/01/02(月) 23:11:56.00
>>181
あ!?自慢してんのかゴルアァ!!
と言いたいところだけど、昔はノンキャリで2佐まで行けば成功者だったけど
今はどうなんだろ・・
0184専守防衛さん
垢版 |
2017/01/02(月) 23:17:05.96
今も部内幹部は一番出世して2佐
防大出は青少年条例でしょっぴかれても2佐と言われてる
018541歳3曹
垢版 |
2017/01/02(月) 23:27:05.20
>>184
じゃ、Uで処分持ちは2佐まで行ける?
018641歳3曹
垢版 |
2017/01/02(月) 23:36:51.60
>>179
車両陸曹にもAとかBとかあるでしょ
Bはまだまだ見習いみたいなもんだしな
Bの奴が勤評Sとか4級貰うにはA以上に仕事しないとな・・
0187専守防衛さん
垢版 |
2017/01/03(火) 00:01:47.97
181ですが
ちなみに、5級賞詞複数回、4級複数回、3級賞詞複数回授与、陸幕表彰有
0189専守防衛さん
垢版 |
2017/01/03(火) 00:14:48.45
俺は2曹で11年足踏みしたが、その間3級賞詞だけでも3回受賞した。
0190専守防衛さん
垢版 |
2017/01/03(火) 00:15:31.11
元部下にこんなのが居たな。

士7年、3曹12年、2曹12年、1曹4年で1曹定年
定年管理曹長にも昇任できないやつ。
平均7〜8年かかる時代に、俺なんか3曹→2曹5年で来たのに。
019141歳3曹
垢版 |
2017/01/03(火) 00:21:37.74
>>187
ワシぢゃて5級賞詞2回ももらってるわい!!
赤いキツネもあるぜえぇ!!
4級は今年何らかの鉱石で絶対に取ったるわ〜!!
0193専守防衛さん
垢版 |
2017/01/03(火) 00:24:17.27
原隊で芽が出ず、地本に異動後、成績上位広報官となり2曹から1曹5年、1曹から曹長5年、曹長から准尉4年、准尉から3尉4年。営門2尉で上がりっていうのも強者も居たよ。
019441歳3曹
垢版 |
2017/01/03(火) 00:26:42.25
>>190
ゴルアァ!!3曹14年目のワシに気を使わんか〜!
0195専守防衛さん
垢版 |
2017/01/03(火) 00:28:51.01
>>194
何か懲罰喰らったのか?
019641歳3曹
垢版 |
2017/01/03(火) 00:33:39.31
>>195
い、いや、体力検定で・・
019841歳3曹
垢版 |
2017/01/03(火) 00:38:51.90
>>193
えつ?准尉から3尉4年て
SLC50歳位で行ったのか!?だったらスゲエわ・・
0199専守防衛さん
垢版 |
2017/01/03(火) 00:40:58.76
俺が退官した当時は1曹定年なんて、レアだったが、今は1曹定年が普通なのかい?
020041歳3曹
垢版 |
2017/01/03(火) 00:41:05.94
>>197
あ!?誰が雑魚だコラ?
タイマン張れや小僧・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況