X



トップページ自衛隊
543コメント211KB

ニワカ自衛隊オタクが質問に答えるスレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001専守防衛さん
垢版 |
2016/11/27(日) 00:51:59.01
暇だったから立てた
建設的な話をしても良いし、くだらない話でも良いよ

適当に機密がない程度で答える
0188専守防衛さん
垢版 |
2016/12/13(火) 20:47:53.40
>>185
民進党は財政緊縮&増税で日本経済を地獄の底に叩き落とそうとしてる奴らだぞ。
外国人党首と松下政経塾出身の幹事長の下でまともな人の意見が入り込む余地なんかないと思うが。
仮にもリベラル名乗るならリベラルらしい経済政策を提言して欲しいわ。
財務省が経済政策作ってるのかと思うくらい。
0189専守防衛さん
垢版 |
2016/12/13(火) 20:54:07.41
下手をすれば、の話だからね
大体の新人自衛官が最初の方は帰りやすいように僻地には置かないようにしているよ
特に遠方の隊員の方は...

だけど、僻地手当てがないとか航海手当て、乗員手当て、寒冷地手当てや地域手当などありとあらゆる手当てがあるので条件次第ではって意味を込めた

大企業の方がいいって言うなら自衛隊諦めてとっとといった方がいいね。比べるんだったら石に齧りついても大企業に受かる気持ちで頑張って欲しいと思う

お金では買えない国防の責任や友情、やりがいや経験、頼りにされてるっていう自衛官独特の気持ちはお金以上に、人間としての大きな徳があると感じてるよ
0190専守防衛さん
垢版 |
2016/12/13(火) 20:56:59.24
>>188
民進党はリベラルではない
軍需産業ばかりでなく原発推進してる東電や東芝の従業員も支持者の中核だからな
0191専守防衛さん
垢版 |
2016/12/13(火) 20:59:02.61
>>187
原則だからね
広報として使ったり全くの著名で適当なことを書いてりゃ問題はないよ

現に自衛官のツイッターや自衛官だけど質問ある?みたいなスレたってるし
現状そんな厳しくは取り締まってないようだ
その辺に厳しいのは何か防秘がもれた時に調べられても非がないようにって意味だし、通信科とかはラインでさえその辺徹底してるよね

ただ、空自の内容のほとんどが朝日新聞に漏れてるのは絶対許せん
あれは犯人を必ず見つけ出して抑えて欲しい
通話履歴でもライン履歴でもとことん調べてくれと思うね
0192専守防衛さん
垢版 |
2016/12/13(火) 21:04:45.79
自衛隊員は政治的活動に関与してはいけないんだが、選挙はやれるぜ

正直防衛職員や、自衛隊員のほとんどは自民で良かったと思ってると思うけど...
だって防衛費民主時代にくっそ減らされてたからねぇ
最近は上がってるって言うけどGDP約1%で縛ってまだ足りんぐらいだよ!

ニワカの密かなおもいだが、
自衛隊員にとっては自民の方がいい方にいってる思う
0194専守防衛さん
垢版 |
2016/12/13(火) 21:19:20.27
>>193
最近ようやく5兆1685億円
これで過去最高なんだよね
5兆円から見れば、数千億は誤差に見えるかもしれんが、政権交替以降、下がり続けてた防衛費が上がったのはまぎれもない事実よ
0195専守防衛さん
垢版 |
2016/12/13(火) 21:21:18.91
まぁニワカオタだから話半分だなw
0196専守防衛さん
垢版 |
2016/12/13(火) 21:22:09.56
安部政権下でも防衛費の増加はごく僅かだし、まともに防衛費の増額やろうと思ったら有事にでもならないと無理。有事になったら本末転倒だし詰んでる。
保守派の一部がトランプに期待してるのも分かるわ。

日本の防衛費の微増をシナが批判してるのが笑えるわ
0197専守防衛さん
垢版 |
2016/12/13(火) 21:27:17.16
もう日本の財政は切れるとこ全部切ってるから防衛予算大幅増なんてあり得ない
もし有事だからって福祉予算削って防衛予算に廻そうものなら国民から大反発をくらって自衛隊も国も敵の侵攻の前に崩壊する
0198専守防衛さん
垢版 |
2016/12/13(火) 21:32:02.27
>>197
財務省「敵が攻めてきた?予算はあげられないけど、気合と使命感で頑張ってね。弾の備蓄が尽きたら竹槍があるでしょ?」
0199専守防衛さん
垢版 |
2016/12/13(火) 22:14:36.02
>>186
出会い系は?
教育中でやってる奴いるけど。
0200専守防衛さん
垢版 |
2016/12/13(火) 22:35:34.08
>>182
喧嘩腰で自信満々みたいやが、ゆうて自分も現職の会計係やないし具体的に言えるほど詳しくないやろ?
具体例出されないのはお互い様やな
0201専守防衛さん
垢版 |
2016/12/13(火) 22:40:06.74
>>200
具体例と言うか
言い出しっぺが言いたいことの趣旨と原因をはっきり言ってくれないと賛成も反論もしずらいだろ
0202専守防衛さん
垢版 |
2016/12/13(火) 22:59:54.81
>>200
お前は逃げ腰だな^^
0204専守防衛さん
垢版 |
2016/12/13(火) 23:20:12.37
>>203
この野郎
コピペ野郎に粘着するマヌケに反応しやがって
俺が来たからには許してやる
0205専守防衛さん
垢版 |
2016/12/14(水) 03:00:38.67
俺が言いたいのは過去最高ってことと、連続で上がり続けてることを言いたかっただけだぞ
公務員の給料が減らされて自衛隊員以外も嘆いてたからね
有事の際は国の防衛予算とは別口でお金が出てくる(はずである
0206専守防衛さん
垢版 |
2016/12/14(水) 03:03:35.47
オスプレイが不時着(墜落じゃないぞ)したらしいが、全員命はあるみたいね
5名中2名負傷
命に別状がないことを祈る

市民団体が
レーザー当てたり凧揚げしたりして妨害していたのできっと喜んでいるだろう

俺はオスプレイの万が一の安全性と乗員の命があったことに喜んでいる

何を失ったかより、何が残っているかで考えるのはパイロットに教え込まれる基本だという....
0207専守防衛さん
垢版 |
2016/12/14(水) 08:05:42.95
>>202
現自でもないのにお前もしつこい
0208専守防衛さん
垢版 |
2016/12/14(水) 10:21:19.59
>>207
浪人して公務員試験受けなおせよ負け犬
さっさと自分の運命を受け入れろよ
0209専守防衛さん
垢版 |
2016/12/14(水) 10:53:24.75
自衛隊落ちるやつってどんな頭してんの?
0210専守防衛さん
垢版 |
2016/12/14(水) 11:23:39.15
>>209
身体検査引っかかっただけやろ、1次で引っかかるのは流石にガイジ
0211専守防衛さん
垢版 |
2016/12/14(水) 14:32:19.80
>>209
知能なら
低くても、今で言う自衛官候補生はバブル時期はすごい勢いで受かってたけど、
今はもうそんなことはないよ
一般曹候補生に至っては今年約10倍
地域によって違うし、航空自衛隊は入りにくい
おまけに、防衛大ほどでないにせよ、幹部候補は普通に難しい

未だにバブルの考えで無教養でも入れると思ってる人もいるから残念だよね
まるで無教養の人が入るみたいな言い方をしてる人もちらと見かける...

学力テストをクリアしたとて、色弱や糖尿病などの身体が理由で落ちる人は沢山いる
でも、視力の基準はかなり低くなってることは留意しておこう

結論、身体検査次第
0212専守防衛さん
垢版 |
2016/12/14(水) 14:54:42.13
>>211
確かに見た目の倍率だけなら、大卒公務員試験よりも高いわな
ただ、残念ながら自衛隊受ける受験生のレベルがお察しレベルやからねぇ
防大や医大は例外だけど
0213専守防衛さん
垢版 |
2016/12/14(水) 15:13:49.69
>>212
それな。試験のレベルも自候、補生の試験のレベルも全公務員中最も簡単だし。
倍率なんてあまりあてにはならん。
0214専守防衛さん
垢版 |
2016/12/14(水) 15:27:18.51
まあある程度勉強が居るのは78割必要な空自くらいじゃね?
0215専守防衛さん
垢版 |
2016/12/14(水) 15:32:14.60
>>213
筆記だけなら一般曹候補生を含めた高卒程度、どれも同じだろ。一般知能、一般常識なんて中学生でも解ける問題がたくさんあるし。一般曹候補生の問題は数学だけ年々難易度が上がってきてるしね。
0216専守防衛さん
垢版 |
2016/12/14(水) 15:37:43.55
>>215
自候、補生以外の公務員は一般教養で5教科プラス判断推理、数的推理、資料解釈がある。しかもちゃんと高卒程度のレベル。

補生なんてそこから数学、英語、国語のみ出してるだけ。自候は英語じゃなくて社会。しかもレベルは高1レベル。
0217専守防衛さん
垢版 |
2016/12/14(水) 15:47:59.67
自候曹候は自分が底辺だってこと自覚しろよな
もっと卑屈になれ
0218専守防衛さん
垢版 |
2016/12/14(水) 16:29:45.94
質問なんだけど
陸自と海自が仲悪いってのは未だにあるの?
あるとしたら空自の立場は?
統合運用とか大丈夫なの?
陸自出身の佐藤正久議員が海自嫌いってのは本当?
0219専守防衛さん
垢版 |
2016/12/14(水) 18:05:35.56
仲が悪かったとしたら旧軍出身幹部がいた昔の話だろ
つーか陸上自衛隊発足当時は高級幹部を旧内務官僚が独占していて陸士出身幹部が苦労したそうだから海自とやりあうなんて余裕なかったと思われる
今でもあるとしたら海自は帝国海軍の伝統を受け継ぐ者としてやたらに誇りが高いから鼻につくっていうのがあるくらいだろうな
勇猛果敢支離滅裂と評される空自は3自衛隊の確執なんてちまちましたことに拘泥しない
0220専守防衛さん
垢版 |
2016/12/14(水) 18:23:24.15
自衛隊員は犯罪者予備軍
0223専守防衛さん
垢版 |
2016/12/14(水) 19:10:36.18
ガイジ乙
0224専守防衛さん
垢版 |
2016/12/14(水) 20:28:27.26
自衛隊って刑務所みたいにトイレでしかオナニーできないだろうし
長期オナ禁でインポになる人多いんか?
0225専守防衛さん
垢版 |
2016/12/14(水) 21:06:13.59
自候曹候は自分が底辺だってこと自覚しろよな
もっと卑屈になれ
0227専守防衛さん
垢版 |
2016/12/14(水) 21:39:40.50
曹候は許して
0228専守防衛さん
垢版 |
2016/12/14(水) 21:51:44.60
>>224
何のために女性自衛官がいると思ってんだ
0229専守防衛さん
垢版 |
2016/12/14(水) 21:52:12.59
このスレ見てると自衛官は馬鹿ばっかりって評価みたいだけど
入隊の動機がどうであれ国のために命を落とす覚悟なり運命を受け入れてるんだから並大抵の人間ができることではないと思うがな
0231専守防衛さん
垢版 |
2016/12/14(水) 22:00:07.53
>>225
自候も曹候も10倍近くの高い倍率をくぐり抜け、公務員(契約社員状態)になれる喜びで満ち溢れてる若者ばかりだ
入隊前から気分は曹だよ
0234専守防衛さん
垢版 |
2016/12/14(水) 22:13:24.73
勘違いしてる奴多いけど曹候じゃなくて補生な
曹候は誰でも2年で3曹になれる制度だから補生とは別物
もう廃止されたけど
0235専守防衛さん
垢版 |
2016/12/14(水) 22:22:26.39
>>232
屑はお前だけどな
0237専守防衛さん
垢版 |
2016/12/14(水) 22:35:22.51
>>232
中国の軍隊は古くからいわゆる軍閥で武装暴力団みたいなものだったんだよな
君たち中国人が軍人を毛嫌いする気持ちも分からないではないよ
0238専守防衛さん
垢版 |
2016/12/14(水) 22:39:27.26
古くからっていつの事だろう
ノブレス・オブリージュと言われてた時代から?
国民国家が成立して以降?
0239専守防衛さん
垢版 |
2016/12/14(水) 23:33:35.76
ちうごくパカにする、ゆるさないのことアルよ!!!!
0240専守防衛さん
垢版 |
2016/12/15(木) 00:35:32.74
シナ人民は立ち上がれ!
しーちんぴんを殺せ!
0241専守防衛さん
垢版 |
2016/12/15(木) 01:12:09.47
>>217
1だけど、その意見は賛同できない
一般曹候補は最近一定の割合で幹部の滑り止めとして受けている大学生が多いし自衛官候補生でも空自はある程度成績が良くても落ちる可能性があるんだから

そもそも自衛隊志望が全員幹部クラスだったら自衛隊という組織自体を保てなくなるぞ
曹が自衛隊の主力なんだから...

危険を顧みず任務を遂行すると誓った人間に対して底辺って言葉は似合わないね
0242専守防衛さん
垢版 |
2016/12/15(木) 01:28:27.84
>>218
1だけどそういったことは見受けられないね
統幕長(陸海空のトップ)もできたし、警察、消防、自衛隊(陸海空)統合で統合できる無線の配備も進んでる
従って仲は悪くない

旧軍時代は確かにあったけど、今はない。それよりちょっと前に仲が悪い組織といえば、海自と海保が仲が悪い。海上自衛隊員が遭難した時、海保は一切関与せず海自だけで救出したとか...
今は海保の教育船を護衛して危険な海域を共にしたり、手旗や無線で挨拶したりと友好的だと認識してるよ

それから財務省と防衛省はいがみ合いがあったね

財務省「戦車なんていらんやろ!護衛艦も!戦闘機も!冷戦終わったんじゃああ」
防衛省「兵器の近代化及び改修で防衛予算がたりんのじゃぁぁぁ」
防衛・財務省「ぐぬぬぬ...」

この時俺の大好きな戦車とさよならすると確信した
今度5兆超えて抑止力の増大に期待している
02431
垢版 |
2016/12/15(木) 01:37:56.63
>>224
女性自衛官は関係ないからな
適当なやつに騙されたらあかんで

刑務所と違うところは外出できるって点やな
それに部屋は確かに団体だから一人になれる時はトイレか休日か熱発就寝ぐらいだ
クタクタになるまで動くし、家業が終わると比較的落ち着く時間があるからその時に趣味でもなんでもやればいい(教育隊中は難しいかもね)

ただし、護衛艦内で男女で如何わしいことをしたり、個人の枠を超えて公共や他人の迷惑になることはやめておけよ
たいばんがどやされ、班長がどやされて隊長がどやされて、その後司令がどやされるってことになるから....
一番面を食らうのは張本人だがみんなに迷惑がかかるってことを忘れるなよ
02441
垢版 |
2016/12/15(木) 01:52:39.81
入隊を感じられる書き込みがあるのでいくつか

学力があると想定して面接の評価をするとき、身だしなみと意欲を見る
Aすごく入れたい
B是非入れたい
C 入れたい
D 入れたくない
で評価する。だいたいがAかBだが意欲を感じさせるよう常に気を配るとAがつきやすいぞ。逆によっぽどじゃないとCやDはつかないから意欲をぶつけておいで
圧迫しないからね...

入ってからたいばん(バディ・ペア)といういわゆる兄弟ができる。信頼し合えば教育隊はきっと乗り越えれるぞ。逆だとトイレや掲示板の電話番号とか著名の連絡ボックスにお世話になるのでそれに頼ってもいいけど、やっぱ生の人間に頼るのがいいぞ
0245専守防衛さん
垢版 |
2016/12/15(木) 12:01:09.76
自衛隊はヘルメットや帽子を常に被っているからハゲが多いの?
0246専守防衛さん
垢版 |
2016/12/15(木) 12:52:10.72
>>245
なぜ、常に帽子を被っていると知っているのに、禿げていると知っているのか

敵に掴まれない程度に短くするとか、そういった意味がある。だから禿げているのではなく短いが正しい。
それに自分の周りの退職自衛官や現役自衛官は髪が多いぞ。だから髪が残る理由が帽子なのかもしれんな
もしも帽子によって禿げるという有意差があるならその論文出したやつに聞いてくれ
0247専守防衛さん
垢版 |
2016/12/15(木) 14:07:32.26
蒸れてハゲるんじゃないの?
0248専守防衛さん
垢版 |
2016/12/15(木) 14:52:56.13
自分は大学で入隊する予定なんだけど、大卒は実際どれくらいいたの?地本の人は半分くらいって言ってたけど
02491
垢版 |
2016/12/15(木) 15:01:15.12
>>248
地域によりけりだけど
今年の一般は大学卒が3から4割程度

高校よりも大学がおおくなっるから、教育隊に行けば結構な確率で20歳以上はいると思うよ

あまりに心配なら説明会とか激励会で自分の目で確かめるといいよ
0250専守防衛さん
垢版 |
2016/12/15(木) 15:07:31.08
>>249
説明会は何度も参加してる
激励会ってのは初めて効いたんだけど
一般人も参加できるの?何をする会なの?
0251専守防衛さん
垢版 |
2016/12/15(木) 16:12:20.43
>>250
自衛隊の入隊が決まると、各地方協力本部主催で激励会っていうのが行われる

その年に入隊する人らばかり(自衛官候補生や防大生一般曹候補生など)なのでそのとき
どこの高校(大学)?
って聞けばだいたいの学歴がわかる
0252専守防衛さん
垢版 |
2016/12/15(木) 16:20:38.76
>>251
何をするかを簡単に言えば

自衛隊組織に入っても頑張ってねー
っていう
ラフな式みたいなもの

もちろん参加は自由だからこない人もいるけど、来る人の方が多い
0253専守防衛さん
垢版 |
2016/12/16(金) 15:24:13.43
小松基地に通話履歴提出の撤回申し入れ 3団体
福田純也
2016年12月15日03時00分


携帯通話履歴提出指示の撤回を基地担当者(右)に
申し入れる3団体関係者ら=航空自衛隊小松基地


 航空自衛隊小松基地(小松市)が、
小銃部品の紛失を報道機関に通報した者がいるとして、
全隊員約1800人に、
私用携帯電話の通話履歴の提出を求めていることに対して、
共産党県委員会など3団体が14日
、提出指示の撤回を基地側に申し入れた。
 申入書は亀岡弘・基地司令宛て。電話の通話履歴は、
自衛隊員であっても憲法が保障する
「通信の秘密・自由」として守られるべき人権で、
提出指示は違法だなどとしている。佐藤正幸県議は
「銃部品紛失は守るべき『秘密』ではない。
こんな事を許したら基地内のことが何でも秘密扱いされてしまう」
と取材に話した。
 小松基地の今回の対応について、航空幕僚監部広報室は
「調査の意図などを基地から事情を聴き、事実確認中だ」としている。



どう思う?
0254専守防衛さん
垢版 |
2016/12/16(金) 15:36:45.53
問題は銃の部品の紛失ではなく
スパイがいるという事実でしょ
仮に通話履歴の提出が違法だとしても
何らかの対処が必要なのは明白
0255専守防衛さん
垢版 |
2016/12/16(金) 16:42:53.88
馬鹿が余計なことしてくれたおかげでまーた携帯が規制されるのか
0256専守防衛さん
垢版 |
2016/12/16(金) 18:11:28.89
>こんな事を許したら基地内のことが何でも秘密扱いされてしまう

寧ろ基地内の事が筒抜けの方が恐ろしいのですがあの
0257専守防衛さん
垢版 |
2016/12/16(金) 21:23:57.73
職種の決定は適性検査によって左右されるそうだけど、適性検査ってどんなことやるんですか?
あと、どの種目?が出来るとどの職種に有利かも教えてください
0258専守防衛さん
垢版 |
2016/12/16(金) 21:31:23.81
隊舎の同じ部屋で寝泊まりする2人が同性でそういう関係になる事は多い?
0259専守防衛さん
垢版 |
2016/12/16(金) 21:40:35.93
>>258
そんなことがあるとしたら高校や大学の体育会合宿所もそうであって今頃日本中ゲイレズだらけだぞ
0260専守防衛さん
垢版 |
2016/12/16(金) 23:13:37.38
自衛隊員はトイレで秒速でオナニーしてそうだから早漏が多そうだな
0261専守防衛さん
垢版 |
2016/12/16(金) 23:17:31.16
若いのが消灯後にトイレに行ってやるのは暗黙の了解と元幹部から聞いた。
0262専守防衛さん
垢版 |
2016/12/17(土) 00:58:54.71
>>253
まー
俺としちゃ、調べていいだろ
と思う。空自だから64式の可能性があるが、小銃の分解結合法は一応防秘になっており、小銃の部品程度で済まされるものではない。
中部のm駐屯地のが丸々一丁失った?知らん

マスコミに速攻で情報が入ったってことは、日頃の訓練なども筒抜けってことがわかり、ゆゆしき事態だ。
よって、その3団体かその団体を支援する奴のスパイまたは身内がいるってことなんだろうな

なんという恐ろしいことか。漏れた先の新聞社が新聞社だけに盗聴やスパイも視野に入れて調査すべき
0263専守防衛さん
垢版 |
2016/12/17(土) 01:27:16.35
>>257
陸海空によって少し違うので陸前提で話すぞ 違ったらおいおい教えてくれ
身体検査(視力や聴力)
体力検定(腕立て・腹筋・ボール投げ・3km走・懸垂・走り幅跳び)の級
↑最近項目が少なったとかなるとか
質問紙による検査
前期教育の成績(知体徳などによって
配備先が決まる

残念で申し訳ないけど、詳しい項目に関してはわからないと言っておきます
適正検査の内容を知っていると適正検査にならないので....

希望する科についてはどこに行きたいかで多少アドバイスは出来るよ
ここでは要点を書いとくね

1 要望を出す時が来るが、普通科に行きたくなければ教官がなんと言おうと、第〇希望まで一切書いてはいけない
普通科は年がら年中人数が欲しいので大体は普通科に行けと言われるぞ

2 部隊定数により、適正や成績が良くても希望の科へ行けないことを知っておこう (大体どこも一緒だが昇進も視野に入れること)


機甲科は、北部は多いので比較的入りやすいが、中部、東部などは減少傾向にあり、狭き門になる
(退職が多い科は必然的に枠の周りが早い)

3 成績がいいやつは希望の科にいきやすい
さっきと真逆ですまんが、昇進や希望の科へ行くときは、どうしても教育隊の成績が付いて回る
体力自慢なら施設や普通へいくし、頭脳に向いていて情緒もいいなら通信や会計、運が良ければおいおい警務や航空へ行くことも夢じゃない

まぁ教育隊で知徳体で上位に食い込めれば適正検査の要因より強く、希望の科へ行ける可能性がある

ニワカの話だから、詳しくぬしが所属する(陸海空もしぼった)地域広報官へゴー

気前がいい広報官なら教えてくれるはず
0264専守防衛さん
垢版 |
2016/12/17(土) 01:36:18.61
>>258
断じてない
広報官を目的というか、ギャグでそういう自衛官は何人も見てきたけど、既婚自衛官もそれ以上に見てきた

寝食をともにするだけに、絆は強いので側から誤認されがちだが命かけてる仲間ってことで兄弟の関係に近いと俺は感じるね

大抵の曹や幹部、既婚者については官舎を空けて営外暮らしになるからそんな関係にはならん
万年士長なら辞めさせられるしね

節約で1曹(40)が営内にずっといると迷惑がられて、同性愛者なんじゃねってひにくって言われてたことがあったぐらい
0265専守防衛さん
垢版 |
2016/12/17(土) 11:09:29.62
第三次世界大戦が始まったら自衛隊はどうなると思う?
0266専守防衛さん
垢版 |
2016/12/17(土) 11:14:30.55
>>265
アメリカ様の小間使い
0267専守防衛さん
垢版 |
2016/12/17(土) 12:46:03.50
>>264
>官舎を空けて営外暮らし

官舎って営外なんだが・・・
ひょっとして営内者が住む隊舎を官舎と勘違いしてないか?
だとしたら現職の人間はそんな間違いしないぞ普通
0268専守防衛さん
垢版 |
2016/12/17(土) 12:59:13.29
駐屯地のワック隊舎のトイレからコンドーム被せたきゅうりが出てきた話しあったね、大分前だけど。
0269専守防衛さん
垢版 |
2016/12/17(土) 12:59:56.15
駐屯地のワック隊舎のトイレからコンドーム被せたきゅうりが出てきた話しあったね、大分前だけど。
0270専守防衛さん
垢版 |
2016/12/17(土) 13:00:23.68
駐屯地のワック隊舎のトイレからコンドーム被せたきゅうりが出てきた話しあったね、大分前だけど。
0271専守防衛さん
垢版 |
2016/12/17(土) 13:00:32.52
駐屯地のワック隊舎のトイレからコンドーム被せたきゅうりが出てきた話しあったね、大分前だけど。
0272専守防衛さん
垢版 |
2016/12/17(土) 13:03:40.07
駐屯地のワック隊舎のトイレからコンドーム被せたきゅうりが出てきた話しあったね、大分前だけど。
0273専守防衛さん
垢版 |
2016/12/17(土) 13:10:10.13
駐屯地のワック隊舎のトイレからコンドーム被せたきゅうりが出てきた話しあったね、大分前だけど。
0274専守防衛さん
垢版 |
2016/12/17(土) 13:21:18.59
駐屯地のワック隊舎のトイレからコンドーム被せたきゅうりが出てきた話しあったね、大分前だけど。
0275専守防衛さん
垢版 |
2016/12/17(土) 13:46:25.79
>>267
宿舎と隊舎と官舎がごっちゃになってしまった
ごめんなさい
0276専守防衛さん
垢版 |
2016/12/17(土) 13:58:52.23
>>275
駐屯地のワック隊舎のトイレからコンドーム被せたきゅうりが出てきた話しあったね、大分前だけど。
0277専守防衛さん
垢版 |
2016/12/17(土) 19:03:42.35
ワックって所詮ただの肉便器だよな
0278専守防衛さん
垢版 |
2016/12/17(土) 19:09:03.47
>>265
アメリカに守ってもらうならなんとか戦えると思うが、アメリカがいなくなった瞬間の日本防衛は5日目で弾薬がつき負ける!
0279専守防衛さん
垢版 |
2016/12/17(土) 19:21:41.93
>>278
駐屯地のワック隊舎のトイレからコンドーム被せたきゅうりが出てきた話もあるしね
0280専守防衛さん
垢版 |
2016/12/17(土) 20:11:15.50
胡瓜と突撃一番は支給されます。
ゴーヤ以上は自腹です。
0281専守防衛さん
垢版 |
2016/12/18(日) 10:23:17.39
自衛隊は有事の時には逃げ出すヘタレ揃いなんだろ
0282専守防衛さん
垢版 |
2016/12/18(日) 13:32:28.51
自衛隊の怖い話 
これは班長から聞いた話だ…


班長は課業終了の後、体力錬成をしながら、陸教を出る前の昔話をしてくれた
班長はT方面隊の第〇5普通科連隊所属の陸士長だった。
班長「今お前と話しているように、先輩のM2曹と今と同じように体力錬成をしていたころだ」


班長「今度H演習場で斥候訓練があるんですよ。V3も使うわでやんなっちまいますよ」

2曹「なんだ、お前があそこで斥候するのか?いつもの蛸壺に入って歩哨だけしてると思ったが、
お前もレコンまがいのことをするのか!普通科〇5連隊も心配になってきたなハハハ」

班長「いつまでも半人前じゃありませんよ。陸教だってもう目の前なんですから今回のはいつにもまして気合をいれていきますよ!」
0283専守防衛さん
垢版 |
2016/12/18(日) 13:34:11.25
2曹「じゃあいいことを教えてやる、V3で敵を数えたあと、敵を目視で数は的確に報告しろ。いいな!」
班長「わかってますよ。敵情把握は部隊の目、防御も殲滅もしやすいですからね」
2曹「俺が言いたいことはそういう意味じゃない…」
「?」
思わず班長は首を傾げたそうだ。とうぜんだ、聞いてる俺も?しかないからな!

2曹「いいか、目視で見るときと、V3で見るときは人数が違うことがある。特にはっきり見えたときは逃げろ」
班長「お言葉ですが、故障じゃないですか?あの闇の中敵を目視で確認するのは無理ですよ…。それに見つかってもないのになぜ逃げるんです?」

2曹「フゥ。。鈍いやつだな。見えるんだよ。はっきりと見える歩哨の背後にふつうは見えてはいけない人型がなぁ・・・・」

班長は誤認しただけでは?と思ったそうだがここは耐えたそうだ。もちろん、自衛隊では八甲田山や硫黄島を代表に夜の演習場内の野山を歩けば
そのたぐいのものを見かけても、おかしくはないだろう…嫌でもそういう話は耳に飛び込んでくるものだから確かにあり得ない話でもない…

2曹「おまえもとうの昔に知っているだろうが、、敵役は優秀な同胞だ。特徴や人数が正確にあっているか確認するのは難しい。しかし、誰が斥候をしても4名...
予定より一人多く、4名なのだ。内容を知ってる教官でさえな…」
当然、あとで敵役に確認したところ、その地区はやはり3名で歩哨をしていたらしい…2名固まることもなかったようだ

身体的特徴が女性と思しきもので、
俺らの中では4(よん)と呼ばれることになった

その4が、3人の敵役についていたのか、はたまた演習場にたまたまいたのか
いまだに謎である。もしかしたらH演習場でまだ4の発見例があるかもしれない…

斥候の際に、この世のものではないものまで報告せぬよう新入隊員のお前も気を付けるんだな
0284専守防衛さん
垢版 |
2016/12/18(日) 15:52:43.86
幽霊なんて見間違いを妄想として語り継がれているだけだろ
あと宇宙人説が有力だな
宇宙人は存在する!
0285専守防衛さん
垢版 |
2016/12/18(日) 22:13:11.97
誤認が幽霊ってのはよくあること
自衛隊というという組織上あってはならんのやけど、まぁ仕方ない

けどやっぱこええよな、v3ってことはちょっと前の暗視装置で取り回しが辛かったらしいしね

それと、t方面隊とは
東部、東北、中部の3つだ
さらに15フレンは香川(中部方面隊14旅団隷下
25フレンは北海道(北部方面隊第2師団隷下
35フレンは愛知県(中部方面10師団隷下)にある
つまり、この話は中部方面隊と見て間違いなさそう

そして、h演習場は、
最も有名なのが東富士だが、広島に比較的近場 に原村演習場がある

演習場は方面隊を越えて貸し借りする事もあるから、絶対じゃないけど、おそらく近場の原村演習場じゃないかな。

中方管轄にhのつく射撃場だったら岐阜県にあるけど
0286専守防衛さん
垢版 |
2016/12/18(日) 23:04:32.69
昔のアイドルが歌ってた
WAC、WAC、サセてよ〜♪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況