X



トップページ自衛隊
1002コメント249KB

☆航空祭総合スレッド472★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0072専守防衛さん
垢版 |
2016/09/20(火) 07:46:19.12
>>47

三沢もモデル撮影会いらない
あれを撮ってどうするんだというショートパンツの母娘みたいなコンビ
0080専守防衛さん
垢版 |
2016/09/20(火) 08:26:05.78
宮崎延岡あたりかなり被害凄そう
ファントムラスト開催できるのか?
0081専守防衛さん
垢版 |
2016/09/20(火) 08:28:17.85
>>75
ブルーの画像なんてネット上に腐るほど転がってるだろ
こんなレア写真撮れたなんて羨ましいじゃないか
0082専守防衛さん
垢版 |
2016/09/20(火) 08:29:24.79
>>81
自分の頭をセルフシャッターで撮ればなんぼでも撮れるで!
0084専守防衛さん
垢版 |
2016/09/20(火) 08:42:49.50
おまえら的に航空祭専用カメラとレンズって
何がおススメなの?
・理想
・現実
の2パターンでお願いします。
0085専守防衛さん
垢版 |
2016/09/20(火) 08:45:55.39
>>45
アグレッサーが降りたあとに306のF15が1機降りてきてたからそれじゃないか?
0086専守防衛さん
垢版 |
2016/09/20(火) 08:48:51.59
モデルにスーパーGTのキャンギャルあたりを引っ張ってこれんのかね
あちらはちゃんとした美人が多い
0088専守防衛さん
垢版 |
2016/09/20(火) 09:05:50.98
>>58
近所で推薦や主催者が応募依頼に来るくらいだからね
0089専守防衛さん
垢版 |
2016/09/20(火) 09:15:20.73
>>66
86ブルーがやってたソロのクローバーリーフターンに比べれば低くも怖くもない。むしろあの課目をリバイバルするべき。
0090専守防衛さん
垢版 |
2016/09/20(火) 09:17:42.96
O型=狩猟民族、縄文人(本当の日本人)

B型=遊牧民族

A型=農耕民族(弥生人)=免疫が弱い(身体障害者)


メガネ=メガネ障害者

体が左右非対称=ブサイク障害者

異性にもてないチビ=チビ障害者


髪の毛が曲がってる=縄文人(本当の日本人)

髪の毛がまっすぐ=弥生人


肌が黒い=先祖が南の暖かい地域に住んでいた人、縄文人(本当の日本人)

肌が白い=先祖が北の寒い地域に住んでいた人、弥生人
0092専守防衛さん
垢版 |
2016/09/20(火) 09:48:45.08
>>84
ロクヨン、ゴーヨン、ヨンニッパ
秒7コマ以上のボディ
0093専守防衛さん
垢版 |
2016/09/20(火) 10:15:28.71
隣で撮ってる人がロクヨンかハチゴローか使ってたな
いつかは使ってみたいと思ったがあれ持ち歩いて電車移動はちょっとつらいかなw
0094専守防衛さん
垢版 |
2016/09/20(火) 10:31:29.47
>>50

大量の人間を受け入れて捌ける基地じゃない。
基地周辺はそれなりに住宅地なのに路駐が酷い。
何処かに路駐出来ないかと細い路地に入り込んだデカい車が立ち往生して、
近隣住民まで渋滞巻き添え。
そりゃ苦情バンバンですよ。

岐阜駅周辺のビルの上を飛ぶBI好きだったんだけどな。
0096専守防衛さん
垢版 |
2016/09/20(火) 10:52:12.10
>>45
横田に有った306は952って操縦席の横に952って…
シリアルナンバーって言うのかな?
0097専守防衛さん
垢版 |
2016/09/20(火) 11:03:31.17
さて、サンダーバードで福井から帰るわ
大雨で止まりませんように
小松は来年も来ますありがとう
0098専守防衛さん
垢版 |
2016/09/20(火) 11:14:15.89
今日もえらい雨ですな
小松は昨日で良かったね
0100専守防衛さん
垢版 |
2016/09/20(火) 11:31:21.40
>>94
入間もそのうちブルー飛ばなくなるな、30万は多すぎだろ
0101専守防衛さん
垢版 |
2016/09/20(火) 11:39:04.17
>>100
逆に考えると、地元に犠牲を強いれば、他基地の何倍もの広報効果が期待できるけどね
0102専守防衛さん
垢版 |
2016/09/20(火) 11:49:19.18
ブルーは地元の松島、元地元の浜松、元仮宿の芦屋、元仮練習場の築城、アグレス居なくて可哀想な新田原
あとは、佐賀、石見、山形、北海道、能登といった閑散民航空港巡りでよくない
0106専守防衛さん
垢版 |
2016/09/20(火) 12:23:30.09
>>75

  彡⌒ミ   
 (´・ω・) 素晴らしい記念写真だね。 
0108専守防衛さん
垢版 |
2016/09/20(火) 12:29:52.43
>>65
編隊に組み込まるれるのが定着化しそうで
怖い。来年も2機で機動なんて無さそうな予感
0109専守防衛さん
垢版 |
2016/09/20(火) 12:31:38.10
>>92
ありがとうございます。

キャノンが無難なのかなぁ。
キャノンのカメラは感覚的に苦手で悩んでました。
0110専守防衛さん
垢版 |
2016/09/20(火) 12:34:55.12
>>108
小松のトラフィックが減らない限り、現状より良くなるわけない
0111専守防衛さん
垢版 |
2016/09/20(火) 12:49:05.79
>>100
入間は空自の基地ナンバーワンの交通の便の良さですから。毎年周りの家族連れがブルーで大喜びしてるの見てるので、入間の広報効果は見過ごせないでしょう。
0113専守防衛さん
垢版 |
2016/09/20(火) 12:53:02.63
>>108
編隊飛行の合間に機動してほしい。
昔はT-4やF-15でやってたんやし。
0114専守防衛さん
垢版 |
2016/09/20(火) 12:53:20.01
いえいえ府中基地や目黒基地の交通の便良いと思いますよ
0117専守防衛さん
垢版 |
2016/09/20(火) 13:18:47.56
毎日のように朝7時とかから書き込んでる人って、底辺な夜勤明けブルーカラーなの?
0118専守防衛さん
垢版 |
2016/09/20(火) 13:24:11.88
>>80
昨晩は高鍋でも住宅が浸水したり道路が冠水やらニュースで言ってよ
0120専守防衛さん
垢版 |
2016/09/20(火) 13:36:15.05
>>119
しっ!

昼と夜が逆転している無職ニートにはわからないんだよ!
ブルーカラーによって経済成り立ってるのもわからないレベルで社会から切り離されてる人はほっときな!!
0121専守防衛さん
垢版 |
2016/09/20(火) 13:38:28.65
統計を見ると、三沢と小松が悪天候に影響される可能性が一番高い。
0122専守防衛さん
垢版 |
2016/09/20(火) 13:46:00.20
>>100
昨年は20万人まで減ったけどな
このまま減り続けてくると、ウチラにとっては有難い
0123専守防衛さん
垢版 |
2016/09/20(火) 13:47:12.01
>>113
機動2回、編隊チョロット機動1回を
303 306 アグレスで年毎にローテーション
を組んで欲しい
0124専守防衛さん
垢版 |
2016/09/20(火) 13:49:56.23
にゅうた中止だな、九州土人は北陸土人同様に日頃の行いが悪いから当然。
0125行かずに後悔組
垢版 |
2016/09/20(火) 13:50:08.15
今朝の北陸中日の記事によると
昨日のブルーインパルスは

「白い筋雲を出しつつ、三角形や星型、十字などさまざまな模様を空に描いた。」
よく判らん表現ですが、スタークロスまでやったようですね
0126専守防衛さん
垢版 |
2016/09/20(火) 13:52:40.63
民航機空港、梅雨前線、台風、、、
アグレスがかつてのような演技を保証しなくなっていくのは明らか。
0127専守防衛さん
垢版 |
2016/09/20(火) 14:16:06.94
>>20
2〜3年前の静浜リモートイーグルはなかなか見ごたえがあった
近いし、低いとこ飛ぶからね
0128専守防衛さん
垢版 |
2016/09/20(火) 14:20:34.44
小松の雨の二日間で燃え尽きたってか疲れた
静浜はもういいや。
次は明野かな。
0129専守防衛さん
垢版 |
2016/09/20(火) 14:23:48.54
明野、プリグラム来ました
空自飛行展示が午前中二回あるってことはここ数年の同じパターン?
0130専守防衛さん
垢版 |
2016/09/20(火) 14:29:51.27
俺はそもそも小松には行く気はなく、実際いかなかった。
というわけで、静浜にいくぞ!
晴れのようだし、なかなか小松のしょぼいフライトより
写真写りも100倍いいだろう。
0131専守防衛さん
垢版 |
2016/09/20(火) 14:35:57.53
>>130
その静浜が既にしょぼいの極みなんですが
陸自の駐屯祭りと見間違えるわ!
0132専守防衛さん
垢版 |
2016/09/20(火) 14:37:56.91
>>129
浜松のT4航過のあとに岐阜のF2とF15の機動かな
ここ2年のパターンは
0135専守防衛さん
垢版 |
2016/09/20(火) 15:25:53.12
>>133
川勝は旧民主党系なので左派だけど
最大の狙いは赤字の静岡空港に空自の基地を移転して
あわよくば空港の維持管理費に国の予算を使いたいんだろうね。

まあ静岡空港に移転してくれれば大型機も降りる事出来るんで
航空祭は盛り上がるかも知れんが。
0137専守防衛さん
垢版 |
2016/09/20(火) 15:48:16.20
昨日小松行って良かった
今日も仕事休みだが、近畿圏えらい事になってる
1日台風が早まってたら中止だったと思う
0138専守防衛さん
垢版 |
2016/09/20(火) 15:55:45.96
ニコンかキャノンの一眼レフの二択だろ
なんで中途半端なミラーレスを
0139専守防衛さん
垢版 |
2016/09/20(火) 16:03:11.98
ワシは出たいときに出る
グンマ-
0140専守防衛さん
垢版 |
2016/09/20(火) 16:06:47.34
台風何とか飼わせた感じだがあす飛ぶの可能
ちょうどプロ市民が座り込みしとるであきまへんな
0141専守防衛さん
垢版 |
2016/09/20(火) 16:07:27.94
>>135
川藤は別に旧民主系ではないぞ
元々自民公明も民主との相乗りで出馬させようとしてたけど、やるだのやらないだのごねて嫌気がさしたから相乗りから外れただけ
思想的には左派にも右派にもどっちにも「毒されてる」
ただ静岡空港の拡張狙いは間違いないだろうね
0142専守防衛さん
垢版 |
2016/09/20(火) 16:11:13.95
静岡空港で航空祭かぁ
もし静浜が移転したらF系も地上展示&リモートじゃない飛行展示するんだろうな
0143専守防衛さん
垢版 |
2016/09/20(火) 16:11:32.74
小松も終わったし次の百里まで、一休み
しかしログ読んどるけど、嫉妬発狂ぶりには糞笑える予行見て大正解やった。
0144専守防衛さん
垢版 |
2016/09/20(火) 16:16:45.98
築城はF2が2部隊で今年はブルーなし。
どういうプログラになるんだ?

ブルーの穴をF2が歓迎編隊とかいって2部隊で航過、その後
ちょろっと機動飛行だな。

問題は午前にあいたいままでのF15の時間をどうするか?
まず、飛来できたF15が機動飛行はあるんだろうけど、必ず。
そこで、F2はこれまで通りにしか飛ばないのか、増やすのか?
0145専守防衛さん
垢版 |
2016/09/20(火) 16:19:57.66
ブルーは百里じゃなくて築城に行って欲しかった、、、
でも、おじいちゃんの余命を考えるとブルーで誤魔化したいんだろうな〜
0146専守防衛さん
垢版 |
2016/09/20(火) 16:21:22.12
いや、ブルーなんてどっかにいってしまえばいい。
ほんとにウザイ、ブルーは。
0147専守防衛さん
垢版 |
2016/09/20(火) 16:22:36.01
 航空自衛隊入間基地において、日本航空宇宙工業会が主催する2016年国際航空宇宙展の開催に併せて「空軍参謀長等招へい行事」が実施されます。
 入間基地の説明によると、この行事は、自衛隊の持つ技術力を情報発信し、諸外国の空軍参謀長との意見交換を実施することで、他国空軍との相互の信頼・協力関係の強化を図ることを目的としているとのことです。
 予行演習及び本番当日は、航空自衛隊の所有する戦闘機を含む航空機の飛行が実施されることから、航空機騒音の増大が予想されますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

実施日  平成28年10月13日(木)

予行演習予定日 平成28年9月27日(火)、30日(金)、10月6日(木)

※いずれも時間帯については、情報提供がないため不明となっておりますが、情報が入り次第、
 このページでお知らせいたします。

飛行予定機種
T-4,F-15、CH-47J、UH-60J、U-125、C-1、YS-11、U-4、F-2、F-4、XC-2
0148専守防衛さん
垢版 |
2016/09/20(火) 16:23:28.98
尼崎の清掃部落民の方がよっぽどウザイ
0150専守防衛さん
垢版 |
2016/09/20(火) 16:30:03.44
人口比を考えればより宣伝効果が高い首都圏でブルーを演るのは理に適っとる。
0151専守防衛さん
垢版 |
2016/09/20(火) 16:34:02.03
>>146
気持ち悪いおまえのために航空祭やってんじゃないんだよ
0152専守防衛さん
垢版 |
2016/09/20(火) 16:39:55.52
>>151
おまえ口臭ひどいよ、おえっ!
0154専守防衛さん
垢版 |
2016/09/20(火) 16:58:30.14
>>153
予行日て表現だし、フライパスだけでしょ、フツーに考えて
0155専守防衛さん
垢版 |
2016/09/20(火) 17:25:11.02
>>26
邪魔!
0156専守防衛さん
垢版 |
2016/09/20(火) 17:57:43.33
C-2デカいから降りられんだろw
0157専守防衛さん
垢版 |
2016/09/20(火) 17:58:04.35
静浜はショボイぞー
イーグルもはぁ?とかあるから怖い
0158専守防衛さん
垢版 |
2016/09/20(火) 18:02:06.15
以前は戦闘機の機動飛行デモは静浜がいちばん迫力あると思ったこともあったがなぁ。
飛行場が小さいから近いんだよね。
この何年かは、肩すかし食らっちゃう。
0159専守防衛さん
垢版 |
2016/09/20(火) 18:05:35.93
>>156
ギャラクシーが降りたこともあるのに、XC-2はあれ以上にでかいのか
0161専守防衛さん
垢版 |
2016/09/20(火) 18:09:41.87
通は、静浜を撮影にいくんだよ。
0166専守防衛さん
垢版 |
2016/09/20(火) 18:45:35.28
小松で展示飛行終了した岐阜のF2ってなんで岐阜の方角に向かわずに日本海に向かって突進していくの?
G空域で訓練してから帰るの?
0167専守防衛さん
垢版 |
2016/09/20(火) 18:52:00.75
静浜といえばヒバリの高鳴き。
あれ?そうか、以前は春だったんだ。
今年は徳島に内海さんとファンシードリルを見に行こう。海自のドリルのほうが好き。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況