X



トップページ自衛隊
1002コメント317KB
★技術なし★ 行二の防衛技官 ★コネあり?★ Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
061680年代アイドル荻野目洋子さんの水着写真集舌で舐めた前花清
垢版 |
2021/02/05(金) 21:29:11.00
身長183cm痩型丸刈眼鏡使用年齢87歳元陸上自衛隊員前花清は千葉県我孫子市で万引きをする噂では店内で女性客の尻を23回触る!男性店員に喧嘩売る!
0617専守防衛さん
垢版 |
2021/02/06(土) 09:26:07.70
>>613
デカい工事は、部隊から要望が上がって中央で承認され防衛局が発注する
貴方の言うような建築士などの資格が必要な設計は業者の領分
部隊の言う「作った」は「要望した」と同義だな
0618専守防衛さん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:43:02.55
仕事内容的に、民間への転職の成功例少ないと思いますけど、どうでしょうか。
0619専守防衛さん
垢版 |
2021/02/08(月) 08:36:03.19
>>618
民間で疲れた人がこっち目指すイメージがある。
ビルメンだけど民間は利益率第一なので公務員系を目指したい。
0620センノサンダカピーノヨイヤサーヨイヤサー爺さん前花清
垢版 |
2021/02/08(月) 11:58:51.05
身長183cm痩型丸刈眼鏡使用年齢87歳元陸上自衛隊員前花清はスーパーで万引きするチンパンジーのマスク着用して女性のパンツを盗む!
0621専守防衛さん
垢版 |
2021/02/09(火) 11:11:46.42
やはりスレタイどおり、コネがないと無料なのだろうか?
0623専守防衛さん
垢版 |
2021/02/09(火) 17:20:54.45
>>618
勤続何年か知らんけど勿体無いよ。しかも時期が悪い、今民間の人が苦しんでいるの知ってるでしょう。皆羨ましがってる業界なんだから。俺は大手ビルメンからの中途採用だが、全てにおいてこっちがいいと思う。
0624専守防衛さん
垢版 |
2021/02/10(水) 06:40:28.60
行2はまぁいいけど、行1で、
コネで公務員になれるとして定年まで、
あくせく額に汗を流して働いてる人から取ってきた税金で、
養ってるとするならば、大学の裏口不正入学より酷い話じゃん。
そうであるなら、少なくとも日本人的ではないね。

上記のことが事実であるとして、
組織が決めた一般競争試験受けてきてる
学校卒業した、新卒採用ならコネでもいいけど、
中途採用は、もっと厳格にするべきなのでは?
公務員試験はそもそもそういった縁故の弊害を取り除くために
設けられてるものであるはず。
国家公務員より下級のはずの地方公務員だと、
概ね、一般競争試験に加えて、
中途採用で1級建築や1級施工管理士や電気主任技士などの資格+経験
新卒でも、その専門の大学卒業程度が求めてられてる。
0625専守防衛さん
垢版 |
2021/02/10(水) 20:06:35.66
わいの所は電気の条件が電気工事士だけでしたよ。
0626知的障害者施設みちる園で障害者を殴る前花清
垢版 |
2021/02/10(水) 21:15:43.58
被害者男性B「俺はなあ前花清に対して鬼みたいな行為で怒ってる!ふざけるな!上等だ!こんな奴は地獄のゴミだ!こんな奴は誹謗中傷されて死ね!こんな奴は自衛隊じゃないバカにしてるゴキブリだ」
0627専守防衛さん
垢版 |
2021/02/12(金) 16:45:08.06
技官の採用に重要なのは何でしょうか?
・自衛官経験
・ボイラーに関係する仕事の経験
・若さ(年齢)
・採用試験の出来

元自の20代がいたら勝ち目は無いのでしょうか?
0628専守防衛さん
垢版 |
2021/02/13(土) 03:17:55.17
管理科●は技官より事務官の方が、いい印象なんだが。
0631専守防衛さん
垢版 |
2021/02/16(火) 22:56:47.30
>>613
ワシが育てた作ったはよく聞く方便だから気にするな
設計図書の要件満たした建築士の名前が書いてあれば問題ない
実際に設計するのは業者だし
官公庁大規模建築で自前設計施工はほぼ無い見慣れた大手設計とスーゼネばかり
ちなみに営繕系がやるのは施工業者と連絡調整したり現場の監督(官)や検査
0632専守防衛さん
垢版 |
2021/02/19(金) 08:10:51.02
>>627
自分が30代後半で他の受験生に20代がいたので絶望的。逆転の可能性はないのか?
0634専守防衛さん
垢版 |
2021/02/21(日) 18:37:25.73
>>632
こんなところ20代でくるのはよっぽどだからチャンスはある。
ただコロナ禍の求人だから、わからん。
0635専守防衛さん
垢版 |
2021/02/22(月) 06:32:13.78
60 :緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2010/09/20(月) 21:59:00 .net
>59
技官は戦闘員ではありません。

有事には90%逃亡するものとの見積もりもあります。

同意する。
普段は、自衛隊は特殊、自衛隊は営利組織じゃない、
だから民間とは違うなど、勇ましいこと言ってる
営繕の若手を指導する立場にあるべき班員が、
台風の時に言い訳作って、
これまでやっていたように慣れた手つきで敵前逃亡してました。
終わったら、上級部隊に私が対応してました。と平気でいってました。
そんな人ばかりでないけど。

原因は、高卒コネ採用と人員過剰で隠れる余地があるからと思ってる。
0637専守防衛さん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:07:35.10
>>627
資格と若さとルックスと愛嬌で俺は合格した。
遥か昔w
0638専守防衛さん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:41:01.29
>>637
営業行った方が良かったのでは?
ルックスは収入に比例する。
0639専守防衛さん
垢版 |
2021/02/24(水) 19:09:20.92
この仕事やっていて思うのは、
公務員に一番必要なのは継続した誠実さだと思う。
優れた学歴とか優れた門閥とか難関資格とかルックスとか愛嬌なんかは、
誠実さの前にはカスでみたいなもので霞んで見える。
0640専守防衛さん
垢版 |
2021/02/24(水) 19:31:28.03
人に対しても物事、仕事に対しても誠実に向き合える人が公務員になってほしい。
0641専守防衛さん
垢版 |
2021/02/25(木) 18:37:08.92
同じスキル。年齢のライバルがいたら最後は外見と質問にテキパキ答える明るい奴の方がコミュ障の奴より採用されやすいだろ。誠実かどうかは採用してからじゃないとわからんよ。誠実も大事だけど結果を出せない奴も多いからね。それでも首にならないのが公務員なんだよ。綺麗事言うなら仕事もこなしてくれと思う。中途採用の俺が1時間で終わらせる仕事を3時間かかって、最後は残業かよ。側からみたら誠実に頑張ってると思うんだろうな、この業界では。
0642専守防衛さん
垢版 |
2021/03/03(水) 20:46:59.12
素朴な疑問なんやけど目上の方に印鑑もらったり書類確認をお願いして待機する時って気をつけの姿勢?それか休めの姿勢?
みんなどうしてる?
0643千葉県の神社の賽銭箱に女性のパンツを入れる爺さん前花清
垢版 |
2021/03/03(水) 21:46:04.00
身長183cm痩型丸刈眼鏡使用年齢87歳元陸上自衛隊員前花清は千葉県の場所の神社の賽銭箱に女性のパンツと水着写真集を入れてる
0644専守防衛さん
垢版 |
2021/03/09(火) 08:57:56.71
もうすぐ4月だけど合格したよーとかカキコされないね。再任用で先輩達が残って穴が開かないのか人員削減やアウトソーシングで募集してないのか受けたけど合格してないのか、それとも身バレしそうで内緒にしてるのかな。
0645専守防衛さん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:08:25.32
募集ないですね。
0646千葉県の法廷裁判所で前花清と喧嘩する男性B
垢版 |
2021/03/10(水) 22:17:23.02
前花清は覚醒剤も使用してる!黒ベンツの中に金属バットも入ってるし凶器もある
0647専守防衛さん
垢版 |
2021/03/19(金) 21:53:54.12
老朽化して施設・設備が壊れて、隊員の生活に支障きたしてしまうのは、
現場のせいではないはず。現場が責められるのはおかしい。
耐用年数を超えて、故障率が倍々ゲームで増えていくのは、自然の摂理やし。
設計が施設・設備を更新するかしないか。

とにかく、品質の責任は常に設計にある。

そもそも、ワイら現場は、一兵卒で施設の付属物みたいなもんやし。
普通なら指揮官様の事務方がやる設計にかすりもしないで一生を終えるはず。
だから薄給な待遇で設定されてるはずだがね。
0648専守防衛さん
垢版 |
2021/03/20(土) 02:27:06.13
常識知らずの自衛官が設備のぞんざいな扱いをするため仕事が増えまくり。
0649専守防衛さん
垢版 |
2021/03/26(金) 03:11:01.18
名寄駐屯地のO山さんは技官になってから二級ボイラーを取ったらしいけど、
ボイラー技官って免許保有者の求人をかけてるんじゃないの?

元自とかコネ?
0650専守防衛さん
垢版 |
2021/03/26(金) 18:44:55.03
>>644
落ちました。
20代がいたから(自分は30代)、彼が受かったのか。
電験取って電気班目指します。
0651新鎌ヶ谷駅のホームで女の子の尻触る爺さん前花清
垢版 |
2021/03/26(金) 22:09:15.39
前花清が女子トイレでウシガエルを舌で舐める!
0652専守防衛さん
垢版 |
2021/03/28(日) 22:16:51.91
ちら耳情報やが電気50過ぎのおじさんが採用されたと聞いてる。
可能性はまだあるから頑張りなさい。
電験あるとかなり有利だよ!
0653専守防衛さん
垢版 |
2021/03/29(月) 06:02:34.49
>>649 
Google先生で調べると、ボイラー資格は必須でないよう。
1級ボイラー(尚可)、2級ボイラー(尚可)と記載あるところも。
感覚として、1か月あれば、テキスト眺めて過去問問いてれば
受かる資格だから、どうでもいいと考えられてるんじゃない。

ボイラーは、貫流のボイラーだと資格不要のものあるし、
ボイラーで沸かした後の、お湯の供給法については、レトロで非効率だと思う。
0654専守防衛さん
垢版 |
2021/03/30(火) 16:12:54.85
>>653
それにしても、仮に彼以外にも資格持ちがいたら、
ふつうは資格持ちを優先するよね?

彼以外に受けなかったとか?名寄はそれほど辺鄙でもないし、
無資格採用だとしたら意外だわ
0655専守防衛さん
垢版 |
2021/03/30(火) 17:11:42.88
>>650
残念だったね、電験受かったら技術海槽目指すか民間で働いた方がいいと思う。自衛官になっても良ければだけど。
0656専守防衛さん
垢版 |
2021/03/30(火) 19:36:06.73
電験は最近空しか募集がなかったはず。
0658専守防衛さん
垢版 |
2021/04/23(金) 19:16:16.42
>>650電気は応募は少ない、40代は多かった。30代なら確率高いと思う。
頑張れよ。
0659専守防衛さん
垢版 |
2021/04/23(金) 22:46:14.51
青野ヶ原って基地の ボイラー係募集してるよ
0660専守防衛さん
垢版 |
2021/04/26(月) 16:53:05.77
電気なら美唄が募集中
関東でボイラーなら高崎の補給処
0661専守防衛さん
垢版 |
2021/05/05(水) 17:16:31.23
人気のないところって、何かがあるんだろうな
同じ行ニ枠で採用された変な人が居たり。
0663専守防衛さん
垢版 |
2021/05/06(木) 17:12:35.13
>>661
そうなのか?そんな情報身内しか
0664専守防衛さん
垢版 |
2021/05/06(木) 20:06:14.96
>>250
裏で利益を得ている奴がいる。
0665千葉県の自宅で高齢者に詐欺電話する爺さん前花清
垢版 |
2021/05/06(木) 21:17:03.52
被害者男性B「ふざけるな!おい!ゴミ消えろ!ナメクジ隊員前花!ゴキブリ野郎!」
0666千葉県の自宅で高齢者に詐欺電話する爺さん前花清
垢版 |
2021/05/06(木) 21:18:03.09
前花清はゴミ以下!みちる園でクレーム沙汰!ゴミ騒ぎ!無差別暴行!
0668専守防衛さん
垢版 |
2021/05/12(水) 16:19:31.02
ニワトリは攻撃されているニワトリがいると、一緒になってそれを攻撃するという悪癖がある、
所詮は畜生ってことなのだろう

ブロイラーがいる鳥小屋がそうであるように、ムラ社会であり閉鎖空間がそうするのだろうか、
自衛隊はそういうところがあるって記事があったな。
0669専守防衛さん
垢版 |
2021/05/13(木) 21:27:48.21
https://oubo.lmo.go.jp/oubo_pub/keisai/

在日米軍の求人
(大工・電気工・配管工・ボイラー操作など業務隊の類似の仕事がアリ。技師の採用条件が民間の技術職並みで、高卒公務員の枠を超えていると考えられるが、事務所の人々に対応してると考えられる。)

同じ、営繕係同士でなれ合うよりも、
在日米軍で働いとる日本人とでも交流すればいいのに。無いだろうし、予算自体が割かれるわけもないだろうが。
0670専守防衛さん
垢版 |
2021/05/15(土) 23:34:49.41
入る時は意地でも入りたかったけど、いざ入ってみると辞めたくてしょうがない業界だな。
民間より恵まれてるといい聞かせて務めて来たけど
0671みちる園施設長茂木宗一郎の財布から現金盗む爺さん前花清
垢版 |
2021/05/15(土) 23:35:45.25
前花清はやる気ねえゴミ軍人です!
0672専守防衛さん
垢版 |
2021/05/17(月) 06:13:59.25
>>670
同じく、辞めたい。

営繕はぶっちゃけ人員半分でやっていける
0673専守防衛さん
垢版 |
2021/05/18(火) 11:58:33.04
辞めたいけど世の中の状況がどんどん悪くなるからタイミングを逃して来てしまった。
0674専守防衛さん
垢版 |
2021/05/18(火) 12:24:31.60
もったいないやん、同じ作業繰り返しでやめたいん?
0675専守防衛さん
垢版 |
2021/05/18(火) 12:40:13.38
北海道函館市のタイガーマスクさん桶作孝次様は日本地図書くの上手すぎる事で有名な大天才






                                  函館オーシャンスタジアム高校野球ファン一同
0676専守防衛さん
垢版 |
2021/05/28(金) 17:58:57.93
産んでくれ」「離婚して」死亡の防衛省技官が自ら録音した“妻の不倫音声”データ公開《千歳“抗議の自殺”事件》
文春オンライン

《北海道・防衛省技官が“抗議の自殺”》妻の不貞、親権絶望で「持たないかも」…寝取った相手は自衛隊OBの市議(72) | 文春オンライン (bunshun.jp)
0677国から貰った10万円をヤクザの金に使う爺さん前花清
垢版 |
2021/05/28(金) 21:06:38.03
前花清誹謗中傷確認
0678専守防衛さん
垢版 |
2021/06/13(日) 06:38:44.60
事務方に、国U採用の人が、居てくれたときは楽だったなぁ(白目)
高卒でも技官より事務官の方が、現場としては感じがいいと正直な感想を言ってみる。
0679専守防衛さん
垢版 |
2021/06/13(日) 11:34:56.27
異動しない技官が良くないよな、事情はあるんだろうが究極的には異動させることは
できるんだから異動させたら少しはよくなると思うけどな。
0680専守防衛さん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:28:13.07
技官の昇任はまだ?
0681専守防衛さん
垢版 |
2021/06/24(木) 05:43:16.33
これ受からない理由ってなんなんだろ?

健康診断のときに窓口の自衛官に「よう」とか挨拶してる受験者がいて
あきらかに元自衛官なんだけど、そういう人が有利なの?

一般から受けて受かってる人っているの?
0682専守防衛さん
垢版 |
2021/06/24(木) 06:33:40.75
試験結果は防衛省に開示請求でみれんのかい?
0683専守防衛さん
垢版 |
2021/06/24(木) 22:03:09.99
ワイ無関係やけど受かったよ。
元自だから有利とかはない!
0684女子高生の前で腐った靴下販売する爺さん前花清
垢版 |
2021/06/24(木) 22:20:46.73
前花清は誹謗中傷が興味がある!
0685女子高生の前で腐った靴下販売する爺さん前花清
垢版 |
2021/06/24(木) 22:21:25.53
猥褻軍人!
0686専守防衛さん
垢版 |
2021/06/25(金) 11:58:10.71
元自が受けていなかったら元自じゃなくても受かるだろうけど、
それは元自が有利じゃないという証明にはならないよね?

都市部より誰も受けないような僻地じゃないと厳しいのだろうか
それか職歴とか健康診断結果とか
0687専守防衛さん
垢版 |
2021/06/25(金) 17:16:21.94
昔はあったけどね、3曹になれない自衛官が自衛隊辞めたく無いシャバに出たく無いと上官に泣きついて、なんとか行二にしてもらう。今じゃ絶対許されないから無いと思うが。
0688専守防衛さん
垢版 |
2021/06/25(金) 21:06:34.07
「よう」ってあいさつしたオヤジが受かったかはわからないけど、
もうひとり丸刈りでいかにも元自衛官な二十代くらいの奴がいた
誰とも話すわけでなく、ひたすら参考書読んでた
あいつが受かったのかなー

まあ自衛隊も受験者が複数いたら、得体のしれない奴より元自衛官のが安心だろうしね
よほどのアホじゃない限りは

別件でハロワ行ったら紹介状出してくれたおばちゃんが覚えててくれて、
ダメだったと答えたら「自衛隊は身内に優しいからねー」言って笑ってた
0689専守防衛さん
垢版 |
2021/06/25(金) 21:21:50.01
たぶん・・・・

一応、筆記があるから、元自とそうでないのがいて・・・

そうでないのが成績良かったら元自よりやっぱ筆記がよかった元自出ないほうが採用されんのかな?
0690専守防衛さん
垢版 |
2021/06/25(金) 21:23:01.22
>>687
公募という体裁をとってるだけで中身は変わらないんじゃないの?
そりゃ誰も受けないとか元自衛官がダメすぎれば一般人をとるだろうけど
0691専守防衛さん
垢版 |
2021/06/26(土) 12:40:03.90
うちは2018年以降採用が4人いるが元自はいない。俺が受験した時は元自は複数
いたが受かっていないので元自有利というわけではない。でも優秀なら元自でも採用
していたと思う。難易度の高い資格、経歴が優秀な人ばかりだけどね。
30代後半一人、40代が3人、若いというわけではない。
まあ受験者で若い人がいなかったかもしれませんがね。
0692専守防衛さん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:12:40.88
経歴が虫食いだったり短いとダメなのは民間も一緒だね
ただ民間の場合は試験が無かったりだし、面接の心証で採用される場合が多いけど
自衛隊とか公務員は筆記で足切り、あとは経歴がものを言うのかな
身辺調査も厳しそうだし
0693専守防衛さん
垢版 |
2021/06/27(日) 18:47:54.72
それが転職歴多い人複数いるよ、4つ以上。俺ともう一人いるよ。
だからそれも関係ないと思うよ、俺なんかボロボロよw
0694専守防衛さん
垢版 |
2021/06/29(火) 21:27:33.93
じゃあ身体検査とか面接なんだろうな
民間ならふつうに手応えある感じのまとまり方だったりするのに、
蓋を開けたら不合格

何回受けても変わらないような気がしてきた
0695専守防衛さん
垢版 |
2021/06/30(水) 22:44:09.07
20代と40代だったら20代を取ってくれと上司に言うかな。
あと定年伸びるのかあ。65歳まで居たくないな60歳で退職するかな。
0696専守防衛さん
垢版 |
2021/07/01(木) 08:52:02.71
若いほうが動けるだろうしね
ただ前の職場の後輩二十代は扱いづらかったなー
すぐ得意になるというか

高くなった鼻をへし折れる上司ならいいかもだけど
0697専守防衛さん
垢版 |
2021/07/01(木) 19:07:10.58
自分もおっさんだからわかるけど肉体も心もゆうずが利かなくなってくるからね。共倒れになるくらいなら若い子の方がいいかな。30手前で民間から入って仕事がトロい先輩達を舐めてたから、今度は自分がそうなるか楽しみw
0698専守防衛さん
垢版 |
2021/07/04(日) 18:54:23.66
不採用なら不採用で、ハローワークに結果通知してくれないかな
紹介状の裏の不採用理由は応募者に開示されないのに、
結果通知が無いと言われてこちらからハローワークの担当者に伝えたわ
どこの駐屯地かは言わないが、担当者も「困るんですよねー」と愚痴をこぼしてたよ
0700専守防衛さん
垢版 |
2021/07/10(土) 08:01:48.06
自己の点数の開示は、他の公務員試験ではありましたが。
他人の個人情報に関わることは無理なのでは
0701専守防衛さん
垢版 |
2021/07/19(月) 01:01:21.00
電験があると昇級に必要な経験年数が短くなるような事はあるのでしょうか?
0703専守防衛さん
垢版 |
2021/07/22(木) 13:12:30.76
>>701
電験持ってるが、(ヾノ・∀・)ナイナイ

号棒は早く上がるかもね。
0704専守防衛さん
垢版 |
2021/07/22(木) 22:17:58.96
>>703
レスありがとうございます。
正しく評価できてないんですね。
0705専守防衛さん
垢版 |
2021/07/27(火) 02:59:07.60
>>704
同業種の大手転職サイト(リクルート・DODAなど)の求人の職務内容と給与額を見てみよう。
0706専守防衛さん
垢版 |
2021/08/01(日) 06:29:20.02
駐屯地に配属されてる高卒の事務官・技官は、おおむねD- 〜 D+といったところか。

公務員ランキング
S+ 国家公務員(国家総合職)財務省、経済産業省、総務省、警察庁
S 国家公務員(国家総合職)外務省、文部科学省、防衛省、内閣府、金融庁、会計検査院、厚生労働省、衆議院・参議院総合職
S- 国立国会図書館総合職、裁判所事務官総合職
A+ 下位国家総合職(国土交通省、環境省、農林水産省、法務省など)、制作担当秘書、防衛大学
A 上位都道府県庁上級(東京都庁・大阪府庁・愛知県庁、千葉県庁、神奈川県庁、埼玉県庁、福岡県庁、北海道同庁)
A- 上位政令都市・特別区上級(神戸市、札幌市、名古屋市、東京23区など)、気象大学、衆議院・参議院一般職(大卒)、国立国会図書館一般職(大卒)、裁判所事務官一般職(大卒)、外務省専門職
B 地方上級下位【県庁・政令都市】、中核市、国家一般職、自衛隊幹部候補生、法務省専門職員、労働基準監督官、食品衛生監視員
C+ 教員採用試験、市役所【大卒】、地方中級【政令都市・都道府県庁】、財務専門官、国税専門官、皇宮護衛官【大卒】、海上保安官【大卒】、航空管制官
C 裁判所事務官【高卒】、衆議院・参議院職員【高卒事務局・衛視】、国立国会図書館【高卒】、国家一般職【高卒上位省庁】、海上保安大学校
D+ 地方初級【県庁・政令都市】、国家一般職【高卒下位省庁】、入国警備官、皇宮護衛官【高卒】、税務職員、海上保安学校、大卒警察官、大卒消防士
D 警察事務【高卒・短大】、学校事務【高卒・短大】、市役所【高卒】、短大卒の警察官・消防士
D- 高卒警察官・消防士、自衛隊
0707専守防衛さん
垢版 |
2021/08/11(水) 06:34:22.74
陸自の駐屯地のお仕事って、
雇用対策目的の公共事業な面が、ありますよね
妙に納得いった。
0710専守防衛さん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:45:54.31
昇任の内示をもらいました。 20年近くやった3級からやっとおさらばできるぜ。
0712専守防衛さん
垢版 |
2021/08/26(木) 15:36:55.96
異動ってないの?

田舎に採用されたらずっと田舎?
0713専守防衛さん
垢版 |
2021/08/26(木) 21:25:39.43
>>710
おめでとう。俺は20年勤務で4級
年収結構上がった
0714専守防衛さん
垢版 |
2021/08/26(木) 21:31:39.99
>>712
とりあえず潜り込めば何とかなると思って縁もゆかりもない土地で
試験受けて採用されたけど、転勤は無理だった。辞めるか退職まで我慢するか考え中
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況