X



トップページ自衛隊
905コメント192KB
自衛隊等の無線受信愛好家のスレ2 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
0001専守防衛さん
垢版 |
2016/04/16(土) 07:01:23.88
陸海空全般無線全般OK!

>>原則自力で調べて下さい<<
・周波数帳
・ラジオライフ手帳ワイド
その他書籍やネットを駆使して自力で調べて下さい。


>>禁止事項<<
周波数帳など公開されていない周波数の書き込み絶対に禁止です!
具体的な通信内容の書き込み絶対に禁止です!
領空侵犯に関係するスクランブルの実況だけは絶対に禁止です!
0383専守防衛さん
垢版 |
2017/08/25(金) 23:35:22.85
>>382
この音ってUHFでもよく聞くけどデータ通信だと思ってた
パメラ?とか言うのとは違うの?
0384専守防衛さん
垢版 |
2017/08/25(金) 23:47:01.04
レスはやっ
信ぴょう性についてはまったくわからない、たまたま見つけてたんで。

北朝鮮とロシアの関係を各国のオタクはどのように見てるのか知りたかった
だけなんで。

適当にググってるとTu95とかの周波数やらモスクワコントロールとか
面白いよね、翻訳入れながら適当に妄想していると。
0390専守防衛さん
垢版 |
2017/08/26(土) 09:00:25.33
PAC3配備してるとこでは何か聞こえたかも
0391専守防衛さん
垢版 |
2017/08/26(土) 15:26:51.81
PAC3部隊は隊員の持ってるハンディも車両間も基地間もデジタルだから原則聴けません
横田も基地警備関係はデジタルに移行済み
残念でした
0394専守防衛さん
垢版 |
2017/08/27(日) 12:07:24.68
得意技:墓穴堀 千歳のうんこマン
任務:遠く離れた山の中からからCH8が聞こえたら2チャンネルで報告する事、普段は自作自演と
誹謗中傷を繰り返す見た目も卑しく汚いウンコおじさん。

無線板でも千歳のウンコマンの自演と嫌がらせが見れるよ!
0395専守防衛さん
垢版 |
2017/08/29(火) 09:14:53.64
今朝はたまたま5時前に目が覚めてローHFをあちこち探ってたら
P25@VHFが騒がしくなったとたんJアラート発令でびっくりした

コリアン漁船がミサイル云々って連絡してたが聞き取れない言語は
秘話同然だからもどかしい
0398専守防衛さん
垢版 |
2017/08/31(木) 12:16:40.22
米軍のスコッチってコールサインは
何者?
0400専守防衛さん
垢版 |
2017/09/02(土) 21:13:50.46
総火演でのAVVの画像だとAMアンテナ装備なんですね、陸さん
のCCVでAMアンテナを装備している車両って滅多に見ないので
すが。 全車に装備されているのでしょうか?  離島や沿岸部の
災害派遣時には聴けるのかな。
0401専守防衛さん
垢版 |
2017/09/03(日) 10:57:56.19
今日、UHFエアバンドが活発なんだけどなんか行事でもやってるの?
0402専守防衛さん
垢版 |
2017/09/03(日) 11:20:14.90
>>401
自己レス
東京都調布市合同防災訓練らしい
ヒーローとアスコットが出てる
0405専守防衛さん
垢版 |
2017/09/04(月) 22:22:34.86
なんだか不気味
HFは全般的に静かだね賑やかなのは
平壌放送だw
0406専守防衛さん
垢版 |
2017/09/04(月) 22:35:42.16
ピーゴロゴロピーゴロゴロ ギャッギャッギャッ ズワーーーーーー
無線局検索で出なくなったね 海上通信バンドのど真ん中にいながら
使用者のわからない電波 かつては公共用として表示されていた。
0407専守防衛さん
垢版 |
2017/09/04(月) 22:56:12.78
4.110MHzあたりのは何?中国語?
気象情報なのかなー
0408専守防衛さん
垢版 |
2017/09/05(火) 12:14:00.86
そんな事もわからないのね。防大も出てなさそう。
0409専守防衛さん
垢版 |
2017/09/05(火) 12:33:47.68
勃起しちゃった
0411専守防衛さん
垢版 |
2017/09/05(火) 15:58:08.14
>>408
クソババーァ
0412専守防衛さん
垢版 |
2017/09/05(火) 16:32:26.93
色魔ババァ
0413専守防衛さん
垢版 |
2017/09/06(水) 14:09:16.38
どうせ空曹のくせにwうちのパパに言いつけてやりたいわ
0414専守防衛さん
垢版 |
2017/09/06(水) 14:35:38.66
やらせろババァ
0420専守防衛さん
垢版 |
2017/10/09(月) 17:11:38.06
おばさんは、いなくなったのか?
0421専守防衛さん
垢版 |
2017/10/15(日) 18:05:42.62
 アメちゃんとなんちゃって南朝鮮海軍が日本海で演習中との事ですが
誰か聴いてますか?  
0424専守防衛さん
垢版 |
2017/10/18(水) 22:32:18.14
 422さん、レスが遅くなってすいません。  自分のいる地域で聴ける
HFです、使用頻度はそんなに無いのかなと思いますが。 但し波を教えて
頂いても朝鮮語はサッパリ、英語もネイティブだと秘話状態ですが国は
違えど軍事通信の雰囲気は味わえると思いますので。
0428専守防衛さん
垢版 |
2017/10/21(土) 16:21:55.98
台風避難で硫黄島に飛んでますね。 空自ヘリ搭乗員の捜索救難活動もこれでは
厳しくなりますが無事を祈ります。
0430専守防衛さん
垢版 |
2017/10/26(木) 11:22:13.39
陸自ヘリの機体間通信ってローVHF?
地元上空を通過していくのをよく見かけるけどサーチしても周波数が見つからない
0434専守防衛さん
垢版 |
2017/10/27(金) 19:20:32.21
空自観閲式に米B-2A爆撃機参加
↑ボイス聞きたい
0439専守防衛さん
垢版 |
2017/10/28(土) 03:35:36.55
普通に百里割り当て周波数と1回はコンタクトするわな
別にハードルが高いものでもない
おおむね百里から100km圏内外に住んでる引きこもりには厳しいだろうけど
0446専守防衛さん
垢版 |
2017/10/28(土) 22:09:12.28
時々分屯地に来る回転翼にバックオーライしてる周波数のあたりだろうなあ
0447専守防衛さん
垢版 |
2017/10/28(土) 23:38:38.63
部隊によってLowVとUのどちらを主にするか違うし
陸の通信なんて短いからな
そもそも喋る必要がある状況でなければ受信できない
0448専守防衛さん
垢版 |
2017/10/29(日) 00:36:11.23
フォーメーションで飛んでるときもVHFの管制用周波数変えるときぐらいしか喋らんしな
0450専守防衛さん
垢版 |
2017/10/29(日) 07:30:42.03
本日の航空観閲式は、荒天のため中止となります。
なお、観閲式中止に伴う順延はございませんので、お知りおきください。

お知りおきくださいって何だよ?
0455
垢版 |
2017/10/29(日) 17:40:53.53
ヤフーのログイン要求なので怪しい?
0457専守防衛さん
垢版 |
2017/10/29(日) 18:46:37.61
ぐぐったらタクシー無線は60年前は60メガだったわ、どうでもいいけどLOWVHF
ってほとんど聞いたことないな。
0458専守防衛さん
垢版 |
2017/10/29(日) 22:27:10.06
陸上自衛隊のヘリの話題からの流れでローVHFなのね
タクシー無線ってデジタルだから一生聞かないで終わりそう
0459専守防衛さん
垢版 |
2017/10/29(日) 23:22:07.80
LOW-Vといえば防災行政無線だけどこれもデジタル化が進んで聞けない地域多いしな。
0463専守防衛さん
垢版 |
2017/11/02(木) 01:30:45.25
『悪魔の道具 これがテクノロジー犯罪機器だ(写真付き)』
https://ameblo.jp/sync-one4all/entry-12307484098.html

『ラスベガス銃乱射事件はマインドコントロール下の出来事か』
https://ameblo.jp/sync-one4all/entry-12319374687.html

ブログ『集団ストーカー、テクノロジー犯罪。マインドコントロールで刑務所へ入れられた私』
http://ameblo.jp/sync-one4all/entry-12273284481.html
0467専守防衛さん
垢版 |
2017/11/03(金) 11:54:30.46
今日、入間基地航空祭、受信ヨロ
0470専守防衛さん
垢版 |
2017/11/17(金) 14:49:19.13
ボブスレー77ってどこの基地所属でしょうか。
教えてください。
0476専守防衛さん
垢版 |
2017/11/24(金) 21:44:50.95
基地連絡波で450MHzのデジタルやつはXTS3000?
それとも野通のほう?
0478専守防衛さん
垢版 |
2017/11/24(金) 22:34:12.14
デジタル簡易だと467MHzのはずなんですが。。。
質問のは453MHzのデジタルです。
0480専守防衛さん
垢版 |
2017/11/24(金) 22:41:38.02
ちなみに暗号化はARIB-T98のものとは異なる。AESかDESだと思うけど。
0481専守防衛さん
垢版 |
2017/11/24(金) 22:54:00.36
防衛省用にカスタムされたIC-DU65ってことですか・・・
AESかDESですか、どうりで聞けないわけだ。
てっきりP25かと思ってました。ありがとうございます。
0482専守防衛さん
垢版 |
2017/11/24(金) 22:55:52.30
海自では同じ453MHz帯でP-25も使ってるけど機種までは不明
0483専守防衛さん
垢版 |
2017/11/24(金) 23:02:05.82
岩国だったかな?たしか海自隊員がXTS3000持っていたような
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況