X



トップページ自衛隊
905コメント192KB
自衛隊等の無線受信愛好家のスレ2 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
0001専守防衛さん
垢版 |
2016/04/16(土) 07:01:23.88
陸海空全般無線全般OK!

>>原則自力で調べて下さい<<
・周波数帳
・ラジオライフ手帳ワイド
その他書籍やネットを駆使して自力で調べて下さい。


>>禁止事項<<
周波数帳など公開されていない周波数の書き込み絶対に禁止です!
具体的な通信内容の書き込み絶対に禁止です!
領空侵犯に関係するスクランブルの実況だけは絶対に禁止です!
0229専守防衛さん
垢版 |
2017/06/02(金) 00:13:34.48
気持ち悪いんだよ。
大根でも突っ込んどけ色魔ババァ。
0232専守防衛さん
垢版 |
2017/06/10(土) 01:54:00.86
昔、花電車で結構なお年の方が大根入れてたなあ…
0240専守防衛さん
垢版 |
2017/06/14(水) 10:17:39.33
自衛官でアマチュア無線やってる奴って盗聴趣味のキモい奴しかいないよね
0243専守防衛さん
垢版 |
2017/06/17(土) 08:01:07.12
テスト
0244専守防衛
垢版 |
2017/06/17(土) 08:07:02.01
 米艦、比貨物船衝突、海保、海自、空自で捜索救難等実施中。 
デカい船同士でぶつかるなんてレーダーとか見張りとかどうして
たのか?
0247専守防衛さん
垢版 |
2017/06/17(土) 10:20:24.59
 本当に笑うに笑えないですよね。  大規模な捜索救難活動になっています、時間が勝負、
明るいうちに見付けないと。 冬と違い水温がまだそんなに低くないのと陽が長いのが救い
でしょう。  でもアメちゃんの乗組員はライフジャケット付けていたのかな・・・
0249専守防衛さん
垢版 |
2017/06/20(火) 11:29:30.95
どこか抜けているから事故が起きるんじゃないかなあ?
って、最近思うよ。

勝手に山にぶつかってる自衛隊機も同じこと。
0250専守防衛さん
垢版 |
2017/06/20(火) 15:05:50.12
そうそう
のほほんと操縦してるから事故がおきる。
年寄りの交通事故と変わらんし。
0252専守防衛さん
垢版 |
2017/06/21(水) 22:33:51.22
 鳥取県の米子空港で航空自衛隊の輸送機が滑走路からはみ出したトラブルで、航空自衛隊はパイロットが誤った手順で操縦を始めた結果、車輪の操作が自動的に制限されたことなどが原因だとする調査結果を発表しました。
航空自衛隊が原因を調べた結果、「慣性基準装置」という機体の加速度や位置などを把握する装置が作動する前に、パイロットが誤って誘導路での走行を始めていたことがわかりました。
0256専守防衛さん
垢版 |
2017/06/23(金) 00:19:21.77
ちょっと教えてください
BPFとプリアンプを入れる場合は

アンテナ→BPF→プリアンプ→受信機

この順番ですよね?
0259専守防衛さん
垢版 |
2017/06/23(金) 14:52:41.92
>>256
その通り
0260専守防衛さん
垢版 |
2017/06/23(金) 18:32:58.41
>>257
あなた自身がスレ違いです
ここは受信愛好家のスレですんで
0264専守防衛さん
垢版 |
2017/06/23(金) 19:16:24.97
2chが検索エンジン代わりになってる人の人生って困難が多そうですね
ググれば10秒だろうに
0265専守防衛さん
垢版 |
2017/06/23(金) 20:31:54.71
自作自演豚は今回も糞尿で窒息死
また何年かしたら遊んであげるね
0267専守防衛さん
垢版 |
2017/06/24(土) 09:03:30.28
昔いたよな?ドングルでGCIが簡単に聞こえますって嘘書いて喜んでた人。
0268専守防衛さん
垢版 |
2017/06/24(土) 09:41:35.15
バンドパスって都市部の受信オタク大概使ってないか?
埼玉住んでた時でさえ使ってけどね俺は
0269専守防衛さん
垢版 |
2017/06/24(土) 10:00:33.63
ドングルでGCIは聞けなの?聞こえにくいの?
興味があるんだけどなぁ〜
0270専守防衛さん
垢版 |
2017/06/24(土) 10:56:33.42
すみません気持ち悪いです
0273専守防衛さん
垢版 |
2017/06/24(土) 12:53:33.97
武闘派はGCIスレへ
敬老受信組はここでという感じで如何でしょうか?
カツオの刺身とビール(゚д゚)ウマー
0274専守防衛さん
垢版 |
2017/06/24(土) 14:19:27.08
GCIスレもドングルだw
俺は、焼き鳥と焼酎だwww
0275専守防衛さん
垢版 |
2017/06/25(日) 00:04:06.64
ドングルみたいなの事務所で毎日使ってるけどな
普通に音がいい感じで使ってる
0276専守防衛さん
垢版 |
2017/06/25(日) 07:43:46.14
 地震発生、この天候でヘリは飛ぶのでしょうか? 飛んでも偵察活動
に支障が無いといいけど。 
0277専守防衛さん
垢版 |
2017/06/25(日) 10:37:56.02
新しい放送波が100メガ帯まで迫ってきてるよ
さよならハンディー さよならR2500 R8500
0279専守防衛さん
垢版 |
2017/06/25(日) 14:41:37.27
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。お願い致します。
0288専守防衛さん
垢版 |
2017/07/08(土) 19:26:01.95
123
0290専守防衛さん
垢版 |
2017/07/09(日) 09:49:10.49
   は〜げ〜は〜げ〜⌒ミ
  (( (\_ 彡 ⌒ ミ 彡  ω)っ
    ⊂`ヽ( -ω- ) _)ω-) )  ノノ          彡彡ミミ
     ⊂\  ⊂)  _つ              (´・ω・`)
      (/(/∪∪ヽ)ヽ) ノ
      ∪ ̄(/ ̄\)
         はっ!              シュバッ
        彡 ⌒ミヽ  从从  _ ̄
        (`・ω・)  ヽγ,;;二-_  -_  て';;.;       ミ ノ/^ 、 .
        ) _つ⊃),;;三 -  =_...─.─そ: .  彡 ⌒ ミ / )ヾ:, .
      /    |  /ヽ.;;;二-- ̄-_   ( .    (´・ω・`)
      (/ ̄ ̄∪ /  
0291専守防衛さん
垢版 |
2017/07/10(月) 22:52:49.72
>>269
並みの知識があれば普通に使える
UHFの受信感度は一部分R6を超えている
0294専守防衛さん
垢版 |
2017/07/11(火) 14:49:52.99
海自艦載ヘリってHFに専用波あるの?
あるとしたら4とか5メガ辺り?
海自っぽい通信聞こえても哨戒機⇔基地ばっか
0296専守防衛さん
垢版 |
2017/07/11(火) 20:21:00.82
>>294
 そういえば聞いたことないな。通常はUで済んでしまうからではないかと。
もしHFに出てくるとしたら、「哨戒機⇔基地」の周辺周波数(総務省の言う「航空移動OR」)を
使うのではないだろうか?空きCHはいくらでもあるし、自衛隊は順法精神旺盛だからね。
0297専守防衛さん
垢版 |
2017/07/11(火) 21:57:53.71
P1とたまーに共同訓練してるのを聞いたことあるけど
0298専守防衛さん
垢版 |
2017/07/12(水) 13:41:45.32
ドングルは一度使うといいよ
感度上げていってその瞬間抑圧の場面とかすぐにわかるからね
他人様がわざわざレポしてた記事だけど嘘つけよってのが多すぎだよな
0305専守防衛さん
垢版 |
2017/08/11(金) 20:18:35.84
 平和ボケしている国民に一言

鬼畜米は原爆を落としてくれちゃってるわけ
とんでもない鬼畜国家なわけ

そして日本には軍隊を持つなと言い
そのおかげで日本は戦後の経済発展を成し遂げてきたわけだ

しかし、ソニーなんて過去の遺物だろうし
この時代にソニーやら日本の家電とかありえない

まあ、日本人としては規律正しく法治国家の約束は守らなければいけない

てめーの地所の庭先にミサイルぶち込こまれたら
法治国家の約束通り行動しろよ

鬼畜米に死人が多数出ようが自国民に死人が出ようが
法治国家の約束は守るべき

自衛権ってなんだ?
0307専守防衛さん
垢版 |
2017/08/12(土) 01:56:36.54
爆弾ナシの軽量したミサイル飛ばされても対処に困るんだけどねえ
これが本音だとおもう。
0308専守防衛さん
垢版 |
2017/08/12(土) 07:25:03.90
 PAC3部隊が中国、四国へ展開。 イージス艦も展開中で
お盆休みも関係無し、お疲れ様です。 カリアゲ三代目は
花火に夢中、困ったもんで・・・  イージス艦のHFを聴いている
人います?  恐らくSATだろうけど。
0310専守防衛さん
垢版 |
2017/08/12(土) 08:54:46.39
PAC3来たけど聞ける無線とかないだろうな
0311専守防衛さん
垢版 |
2017/08/12(土) 19:09:46.95
 310さん、何か聴けたらこちらへお願いします、支障の無い範囲で(笑)

 スレ違いですが32年前のJAL事故機と管制の交信を聴いていた
人っていますか? 当時自分はエアバンドの存在すら知りませんでした。
0312専守防衛さん
垢版 |
2017/08/12(土) 19:16:21.04
 あと翌日からの自衛隊の捜索救難活動の無線を聴いていた人も。
当時はローVからUまで殆どデジタル化はされていなかったと思いま
すので、空さんも陸さんも。
0314専守防衛さん
垢版 |
2017/08/13(日) 01:38:49.39
本職は語らぬもんだけどなあ、特にあの世代は。
0315専守防衛さん
垢版 |
2017/08/13(日) 07:11:32.42
 313さん。 通信大隊勤務時代ですか、エアバンドを聴いていたん
でしょうか、それとも捜索救難活動中の部隊の通信ですか、それとも
両方ですか。  

 何かの本で空挺が現場に降りて通信を確保しようとFM(F32?)で
試したけど通じずAM機(N1と書いてあった気が)で確保したとあり
した。 恐らくFMも中継機能を使って確保したのでしょうが大変です
ね。

 昨日はANA機が羽田ー伊丹線、18時台に大島上空で与圧関係
のトラブルで羽田に引き返したそうで。 CAさんの声も震えますよね。
0316専守防衛さん
垢版 |
2017/08/13(日) 07:19:47.90
 314さん、本職、OBの方には是非語って頂きましょう、風化させる
のは余りに勿体ないと思います、勿論支障の無い範囲で(笑)
0319専守防衛さん
垢版 |
2017/08/13(日) 16:58:40.77
あの頃も5688KHZで交信してたよ、生々しく
御遺体の搬送等などヘリと地上で交信してました
0320専守防衛さん
垢版 |
2017/08/13(日) 22:54:31.12
319さん、捜索部隊と基地間での交信はボイスで有りません
でしたか? やはりCWでしょうか。  今のヘリや暗視装置等の
機材があればもう少し早く現場に展開出来て生存者を多く救う
事が可能だったのですかね、今更ですが。
0322専守防衛さん
垢版 |
2017/08/14(月) 01:10:28.79
脳内元自は生暖かい目で見守ってあげよう
0325専守防衛さん
垢版 |
2017/08/14(月) 16:51:48.44
俺は報道する側だったが、現場がどこなのか情報錯綜しまくりのまま長野?群馬?一体どっちなんだと
走り出して、関越の高坂あたりで待機してた陸自車両について行った。

クルマには144/430のモービル機、パーソナル無線機、それにVUハンディ機だけ。当時まだ携帯電話はなくて、
HF受信機も積んでなかった。
エアバンドを聞いてたアマチュア局の交信を聞いてたら、墜落直後のかなり早い段階で現場上空に米軍機と
自衛隊機が飛来してたこと、20時過ぎの御座山情報(誤報)で北相木村に警察消防が集結中などが分かった。

かなり後になってから、当日夜のNHK第一報で木村太郎が横田TACANの300度32NMというかなり正確な
情報を伝えていたことを知って驚いた。そこは長野県境から群馬に僅か700m入った尾根の急斜面なので、
生存者救出の11時過ぎまでに現場にたどり着けたメディアはごく少数だけ、そんな状況でCXが生中継した
のも信じられなかった。
0327専守防衛さん
垢版 |
2017/08/14(月) 17:39:38.79
325さん、陸自車両に付いていた時にローVの受信機があれば
と思いますが当時ローVの受信機って余り無かった気がします。
 当時は69式全盛でしょうから音声で聴けたでしょうね、米軍は
どうだったのか知りませんけど。

 あとアマチュア局も重要な情報源になるのですね、意外でした。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況