X



トップページ自衛隊
1002コメント244KB

入間基地スッドレ14 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0045専守防衛さん
垢版 |
2016/04/07(木) 18:36:01.44
>>44
自衛隊機ってGPSの類、装備してないのか?
素人じゃあるまいし、視界不良ならRTBするとか、ロストポジションしそうならレーダー見てる地上から支援受けるとか何か無いの?
0047専守防衛さん
垢版 |
2016/04/07(木) 18:43:46.49
>>46
山は濃霧で雲もかかっていたとの話
0048専守防衛さん
垢版 |
2016/04/07(木) 18:48:12.79
外野が何言っても推測でしか無いからな
0049専守防衛さん
垢版 |
2016/04/07(木) 20:54:53.60
>>44
事故当時視界不良の天候ではなかった
ニュースで言ってるからな事故報告書にはどうあがるか
0050専守防衛さん
垢版 |
2016/04/07(木) 20:57:59.42
高隈山地1,236m、ここを高度880mで飛んでいた事にナゾがあるな。
0051専守防衛さん
垢版 |
2016/04/07(木) 21:05:10.35
さっきやっと空自の地上捜索隊映ったな
新田原辺りからだろうか
0052専守防衛さん
垢版 |
2016/04/07(木) 21:18:30.20
死んだ奴は運が悪かっただけ
代わりはいくらでもいるから問題ないよ
0053専守防衛さん
垢版 |
2016/04/07(木) 21:34:24.88
さすがに不謹慎すぎるだろ、クズ。
0054専守防衛さん
垢版 |
2016/04/07(木) 22:05:23.61
関係ないけど民間機だけど羽田から鹿児島空港に着陸するときびびった。 ちょっとした小山をふわっと上昇してかわして空港がみえてきて着陸みたいな。 あそこらへんの低山油断ならぬ。
0055専守防衛さん
垢版 |
2016/04/07(木) 22:40:47.45
不謹慎な隊員が増えたら事故が発生したのさ
0057専守防衛さん
垢版 |
2016/04/07(木) 23:00:18.39
俺の15年は自衛官で入間基地にいた頃、u125よく見てたな〜。あと、田母神幕僚長に話しかけられたこともあったな〜。懐かしい〜な〜。
0058専守防衛さん
垢版 |
2016/04/07(木) 23:05:26.35
こんな時間にUー4が入れ替わり飛び立った様だ
事故機隊員家族を送迎してるのか
0059専守防衛さん
垢版 |
2016/04/08(金) 00:26:01.07
>>58
基地近くだといろいろ分かって辛いよな
6人の隊員を連れて帰って来て下さい
0060専守防衛さん
垢版 |
2016/04/08(金) 06:01:37.14
飛び立つ音で夜中に目が覚めた
0061専守防衛さん
垢版 |
2016/04/08(金) 06:12:53.98
地本ネタで陸自を小馬鹿にした書き込みした奴。
みんな必死に搜索してくれてるのに恥ずかしくないのか?
頭悪すぎ。
0063専守防衛さん
垢版 |
2016/04/08(金) 07:58:35.24
NHKのニュースでやってるね
機体らしきものが見つかったとのこと
0064専守防衛さん
垢版 |
2016/04/08(金) 08:33:36.42
>>61
それは、今回の捜索とは関係ないよ。
陸の情けない現実は現実だろ。

それよりも、最初6人ですぐに訂正がおかしいわな。
幕への報告が間違いだったんですね。現場が混乱してるときにこそ、冷静沈着が
求められます。

不思議ですが指揮所に入ってるのに、ええ加減なことを平然と伝達するあほ
が必ず存在します。
大事な情報は必ず「復唱」二人以上で確認。信頼性のない人の情報は再確認。

基本が大事です。
0065専守防衛さん
垢版 |
2016/04/08(金) 08:55:23.36
なんだ。現職じゃないのか。
さすが2ちゃん
0066専守防衛さん
垢版 |
2016/04/08(金) 08:56:15.45
>>61
お前みたいなのがいるのが陸どうしようも無い
0067専守防衛さん
垢版 |
2016/04/08(金) 09:40:03.62
>>65
現場の一陸佐みたいだな
恥ずかしい
0068専守防衛さん
垢版 |
2016/04/08(金) 10:22:45.65
さきほどもいつもと違う音がして飛んで行った
今日中に6人が帰って来れます様に
0069専守防衛さん
垢版 |
2016/04/08(金) 10:32:20.33
>>68
警察の検死があるから直ぐには無理じゃないかな
早く帰ってきて欲しいけど
0070専守防衛さん
垢版 |
2016/04/08(金) 10:51:57.41
日テレNEWS24
最後の1人も心肺停止状態で発見
0071専守防衛さん
垢版 |
2016/04/08(金) 10:52:08.10
全員見つかったか お疲れ様
0072専守防衛さん
垢版 |
2016/04/08(金) 10:54:26.94
ヘリの空撮画像だと機首コーン部分はほぼ原型を留めているものの他は殆ど細かい破片状態
主翼の一部とみられる部分が若干残っている位
0073専守防衛さん
垢版 |
2016/04/08(金) 10:58:13.82
>>70
そうか発見されたか
0074専守防衛さん
垢版 |
2016/04/08(金) 11:03:34.84
あかん全員発見の一報に涙が出る
0075専守防衛さん
垢版 |
2016/04/08(金) 11:09:30.14
旅客機に積んでるようなレコーダーは、装備してないの?
0076専守防衛さん
垢版 |
2016/04/08(金) 11:09:43.97
6名を失ったってのはやはりでかいな
機体も喪失して業務は変わらないだろうから、残った点検隊これから大変だ
亡くなった隊員方々の御冥福を祈ります
0077専守防衛さん
垢版 |
2016/04/08(金) 11:48:17.27
>>76
人数が多くないし無理をせず任務に遂行して下さい
亡くなった隊員方々の御冥福をお祈り致します
0078専守防衛さん
垢版 |
2016/04/08(金) 12:41:16.07
>>76
機体の予備はないだろうから、再調達するまでは
点検業務も十分にはできないような…

なんにせよ、ご冥福をお祈りいたします。
0079専守防衛さん
垢版 |
2016/04/08(金) 14:05:16.39
>>78
一機じゃないからさ
0080専守防衛さん
垢版 |
2016/04/08(金) 14:33:23.53
>>79
それをふまえてもじゃね?
0081専守防衛さん
垢版 |
2016/04/08(金) 14:42:47.19
バラバラな機体だな機長の判断ミスかな
機長の家族は辛いでしょう
0082専守防衛さん
垢版 |
2016/04/08(金) 16:46:24.60
いつも入間航空祭でYSと一緒に華麗な飛行を披露してくれてたのに

黙祷
0083専守防衛さん
垢版 |
2016/04/08(金) 16:54:48.72
悲しい。ただただ悲しい。
ご冥福をお祈りいたします。
0084専守防衛さん
垢版 |
2016/04/08(金) 18:32:36.62
後から後から哀しみが続く。どうか安らかに
哀しい花見はなります。
0086専守防衛さん
垢版 |
2016/04/08(金) 20:05:51.60
有視界飛行してたとしたら有り得ん、つうか事故原因も分かってないのに昨日飛んでたな入間の空自。見識を疑う
0087専守防衛さん
垢版 |
2016/04/08(金) 20:10:20.92
事故原因が分かってないんだから飛んでもいいって考えもまたひとつ
0088専守防衛さん
垢版 |
2016/04/08(金) 20:18:04.71
事故があっても仕事がなくなるわけじゃないからな。
0089専守防衛さん
垢版 |
2016/04/08(金) 20:23:30.43
機長が操縦してたのかコーパイが操縦していたのか知らないが、いずれにしても
機長の責任。
機長の家族は夫を失った悲しみと他の隊員への申し訳なさとダブルで大変だな。
0090専守防衛さん
垢版 |
2016/04/08(金) 20:31:48.45
>>89
点検隊のトップはどうした?
0091専守防衛さん
垢版 |
2016/04/08(金) 20:33:30.75
>>21
スンゲー当たりで怖いんだけど中の人?
0093専守防衛さん
垢版 |
2016/04/08(金) 20:48:15.84
>>91
愚痴も言いたくなるだろうというレベルで中の人どころか当事者だと思う
0094専守防衛さん
垢版 |
2016/04/08(金) 20:49:27.55
朝鮮半島原産の人型ゴキブリが湧いてるな
騙されんなよ
0095専守防衛さん
垢版 |
2016/04/08(金) 20:50:28.35
>>90
他の4人(機上整備員、機上無線員)の家族は点検隊のトップより機長を恨むだろうね。
自衛隊としての責任は点検隊のトップなんだろうけど、実際の誰がチョンボしたのかというと
機長しかいないだろ。
機長のアホがちゃんとしていれば今回の事故は防げていたよ。
0096専守防衛さん
垢版 |
2016/04/08(金) 20:58:14.68
原因もわからないうちから機長一人のせいなのかよ。別の原因だったらどうすんだ。
0097専守防衛さん
垢版 |
2016/04/08(金) 21:02:35.91
>>96
あほか

実質的に機長が全責任を負うのが当たり前。これは船でも同じ。
絶対的な責任は当該組織、もしくは当該組織の長が負うが。
0098専守防衛さん
垢版 |
2016/04/08(金) 21:09:56.35
乗員全員が命を落とし、事故原因がこれから究明されようとしている今、誰を恨むとか誰の責任とか、無責任な外野がウザいんですけど。
黙れよ!
0099専守防衛さん
垢版 |
2016/04/08(金) 21:13:34.18
>>98
自衛官様 ごめんなさい
0100専守防衛さん
垢版 |
2016/04/08(金) 21:14:09.90
建前上は機長の責任ってのは仕方ないな
飛ぶ飛ばないの判断も機長なんだから

飛ばなければ事故も無かったということになるし
0101専守防衛さん
垢版 |
2016/04/08(金) 21:19:36.28
>>99
いいよ〜許す
0102専守防衛さん
垢版 |
2016/04/08(金) 21:24:11.38
>>95
機長の責任はその上にあるから今回の事故で左遷だな
機長はブルー班長だったって?ブサヨがまた騒ぐから入間が揺れるぞー
事故が起きれば機長の責任だから搭乗していた隊長に対しての責任
コーパイを亡くしてしまった責任も重大問題
0103専守防衛さん
垢版 |
2016/04/08(金) 21:25:02.64
>>98
責任は機長
そう言う事なんだよ
0106専守防衛さん
垢版 |
2016/04/08(金) 21:59:49.53
機長がアホだったと言ったところで亡くなられた隊員が戻って来る訳じゃ無いので、
死者に鞭打つような事を言いたく無いけど、厳しい事言わないと再発防止にならないよ。
操縦桿握ってる人は、乗ってる人全員の命を預かってるって覚悟を尚一層持って欲しい
から厳しい事を言ってるんだよ。
自分一人だけ乗っていて事故る分には、どうぞご勝手になんだけど、他の人を巻き添えに
しちゃいかんよ。
0109専守防衛さん
垢版 |
2016/04/08(金) 22:41:56.84
>>106
機長に全ての責任がある

長文は無駄
0110専守防衛さん
垢版 |
2016/04/08(金) 22:55:35.80
偉そうに言ってもコミュ障。
0111専守防衛さん
垢版 |
2016/04/09(土) 00:05:49.22
>>106
偉そうに冗長だな
0112専守防衛さん
垢版 |
2016/04/09(土) 00:26:11.44
死者を冒涜する書き込みをしてる奴は朝鮮半島原産の人型ゴキブリ
仮に日本人なら人型ゴキブリ以下のクズ
0113専守防衛さん
垢版 |
2016/04/09(土) 00:40:27.43
事故が起きたからには原因がある
それが何なのかはこれからの話だ
今は亡くなられた方々に黙祷を捧げるよ
0114専守防衛さん
垢版 |
2016/04/09(土) 01:22:29.33
原因がハッキリしないことには何とも。

ただ、亡くなった人が出たばかりでまったくの部外者が責任責任騒ぐのは、人間として無いわ。遺族や関係者ならまだしも。
0115専守防衛さん
垢版 |
2016/04/09(土) 01:28:28.36
責任責任騒ぐけど、別に責任取れって言ってるわけじゃない。
システム上、一義的な責任は機長にあると言ってるだけだ。
自衛隊と言えども軍組織なんだから、亡くなった三等空佐に全責任を押し付けることはあり得ない。
0116専守防衛さん
垢版 |
2016/04/09(土) 01:31:29.22
事故調が最終報告するまでには多分半年はかかるでしょうな
0117専守防衛さん
垢版 |
2016/04/09(土) 03:21:23.03
給料多くの貰って、本人も遺族も覚悟の上
あとは今後の糧にするだけ
0118専守防衛さん
垢版 |
2016/04/09(土) 05:57:46.93
事故当日の自衛隊機撮影 鹿屋基地から離陸直前
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/society/society/1-0257334.html

鹿児島県の山中に航空自衛隊のU125飛行点検機が墜落、乗員とみられる6人が死亡した事故で、同機が事故当日に海上自衛隊鹿屋航空基地(同県鹿屋市)から離陸する直前の映像を地元住民が撮影していたことが9日、分かった。
基地内の滑走路に向かってゆっくりと移動する様子を捉えている。

6日午後1時10分ごろ、基地の外から撮影された。
約40秒で、尾翼に機体の番号が確認できる。

この日の天候は曇り。
撮影した鹿屋市の会社員松元智幸さん(30)は「悪天候でも飛ぶのかと不思議だったが、雲が高いので安全と判断したと思っていた。墜落してしまうなんて」と驚いていた。
0119DMF ◆N.dsW2.6BQ
垢版 |
2016/04/09(土) 08:22:00.01
>>撮影した鹿屋市の会社員松元智幸さん(30)は「悪天候でも飛ぶのかと不思議だったが、雲が高いので安全と判断したと思っていた。墜落してしまうなんて」と驚いていた。

飛行機オタクのコメントを実名で載せて、いかにも自衛隊側の判断ミスと思わせるような、ミスリード記事。
さすが北海道新聞。赤旗より赤いと言われる事はあるな。
0121専守防衛さん
垢版 |
2016/04/09(土) 08:43:12.22
それはともかく部隊葬になるな
亡くなった方々のご冥福をお祈りするとともに関係の皆さんお疲れ様です
0124DMF ◆N.dsW2.6BQ
垢版 |
2016/04/09(土) 10:18:48.57
>>120
リンク先は北海道新聞なんだけど、取材力のない地方ブロック紙は、ほとんどが共同通信の配信記事だからな。
元の配信記事は知らないけどこういう話をピックアップして載せるのがアカくさいところ。
0125専守防衛さん
垢版 |
2016/04/09(土) 10:49:39.13
>>122
この機体も乗員ももう帰って来ないのか
南無
0126専守防衛さん
垢版 |
2016/04/09(土) 11:08:58.10
真相究明を公平公正にやってほしい。圧力がかからないことを願うのみです。
国交省は関与できないのですか。

レコーダーが回収されたそうです。解明が待たれます。
情報は公開されるのでしょうか?
隠しても、このご時世ですからばれますが。
0127専守防衛さん
垢版 |
2016/04/09(土) 11:25:05.67
>>126
飛行点検業務の事故調査に、何で圧力かけたり情報を隠す意味があるの?
極秘開発中の兵器じゃあるまいし。
0128専守防衛さん
垢版 |
2016/04/09(土) 11:33:37.09
>>127
理屈は同じでしょう
表に出ちゃまずい結論だった場合に隠すことが有り得るということ
0129専守防衛さん
垢版 |
2016/04/09(土) 11:34:49.28
そういう陰謀論は好きじゃないし興味もないからよそでやってね
0130専守防衛さん
垢版 |
2016/04/09(土) 11:45:15.65
陰謀論どころか陰謀はあるでしょ
第三者が調査するわけじゃなく、当事者が調査するんだからさ
それこそ、飛行点検業務の事故調査なんだから第三者入れたほうがいいんじゃない?
戦闘機の事故とかなら第三者入れちゃいけないと思うけど
0131専守防衛さん
垢版 |
2016/04/09(土) 12:37:12.47
バカなのか?
電波情報なんて第一級の極秘情報じゃねえか
0132専守防衛さん
垢版 |
2016/04/09(土) 12:42:31.09
釣りにしちゃつまらん
0133専守防衛さん
垢版 |
2016/04/09(土) 13:35:23.97
確かに。くそつまらん
0134専守防衛さん
垢版 |
2016/04/09(土) 14:14:25.67
>>122
見上げると白い機体がキラキラ輝いて青空に映えて大好きだった
過去形なのがとても悲しい。
0135専守防衛さん
垢版 |
2016/04/09(土) 15:54:47.51
>>120
共同通信も真っ赤だよ
0136専守防衛さん
垢版 |
2016/04/09(土) 15:56:13.80
>>127
今まで一度も……
0137専守防衛さん
垢版 |
2016/04/09(土) 16:09:18.60
>>109
有視界飛行機長アカン
0138専守防衛さん
垢版 |
2016/04/09(土) 16:22:14.25
入間航空祭は毎年寂れるばかりなのに、今年の入間はお通夜ムードなのか。
もう行く価値も無いな。
0140専守防衛さん
垢版 |
2016/04/09(土) 17:19:07.18
>>137
機長の目が目が
0141専守防衛さん
垢版 |
2016/04/09(土) 18:07:13.06
六人帰って来たね
0143専守防衛さん
垢版 |
2016/04/09(土) 19:03:14.16
>>131
航法装置の電波に秘密があるわけないじゃろ

事故原因の究明には第三者を入れるべきだね。
いらぬ疑惑を招く前に。ごちゃごちゃ言うやからはどこでもいますぜ

身内だけでは信頼性がねえ。遺族もすっきりしないだろ。
0144専守防衛さん
垢版 |
2016/04/09(土) 19:07:39.94
>>143
機長の有視界飛行だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況