X



トップページ自衛隊
1002コメント244KB

入間基地スッドレ14 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002専守防衛さん
垢版 |
2016/04/06(水) 23:21:55.95
飛行点検隊って全国回っていたんだね。
あまりこの隊の仕事内容知らなすぎた俺ってまだニワカだな。
0004専守防衛さん
垢版 |
2016/04/06(水) 23:31:59.68
6人乗り空自機不明=煙の情報も、山を捜索―鹿児島 23:13
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-160406X431.html

空自によると、消息を絶った点検機の機長は、40代の男性3等空佐。6人のうち機長を含め2人は幹部で、4人は機上無線と整備を担当する准曹士。

同機は6日午前8時49分に入間基地を出発し、午後0時9分に鹿屋基地に到着した。同1時15分に鹿屋基地を離陸し、主に着陸の際に使う電波が正常に作動しているかなどを調べるため、基地周辺を反時計回りに飛行していた。
0006専守防衛さん
垢版 |
2016/04/07(木) 00:04:09.10
生きてれば良いなぁ・・・・
0007専守防衛さん
垢版 |
2016/04/07(木) 00:46:01.50
全員が無事に生還してほしい


しかし、空自の搜索能力は、低いなぁ〜。
0008専守防衛さん
垢版 |
2016/04/07(木) 01:36:53.72
>>7
なんで空やねん
0010専守防衛さん
垢版 |
2016/04/07(木) 05:55:29.33
>>7
自衛隊
警察
消防
が出動中
0011プロ市民
垢版 |
2016/04/07(木) 07:13:40.18
まだ太鼓叩いたりしてんの?
運動会してんの?
ねえねえ楽しい?
0012専守防衛さん
垢版 |
2016/04/07(木) 10:58:41.51
そもそも悪天候の日に何で点検?

昨年は海上のヘリが悪天候の日に飛んで墜落して全員…

昨日の高隈山は霧もかかってたしねェ。
0014専守防衛さん
垢版 |
2016/04/07(木) 13:46:40.48
名前はまだ発表されてない?
0015専守防衛さん
垢版 |
2016/04/07(木) 13:49:17.32
ご冥福をお祈りいたします

捜索に協力された自衛官、消防、警察、地元の方々もご苦労様でした
0016専守防衛さん
垢版 |
2016/04/07(木) 14:03:32.77
前スレで陸自を馬鹿にした書き込みがあったな。
U125墜落で陸自隊員が頑張って探してくれたことに感謝。
馬鹿にした書き込みをした奴は恥をしれ!
0017専守防衛さん
垢版 |
2016/04/07(木) 14:09:07.77
前スレより引用(笑)

>>947>>953>>955
確かに陸上は異常ですわ。事務用消耗品でさえ満足にないのです。
コピー用紙も自腹だそうですよ。
空自の感覚とは違うようです。
廃棄予定のコピー機を、地本の人がとりに来ました。
トナーも山ほど持って行ってもらいました。感謝されましたが、複雑な気持ちです

臨時勤務者から悲鳴です。それで消耗品を分けることになりました。
ライトバンできたので、びっくり。てっきりカーゴだと思って用意してたのに。
地本の陸の隊員が。山積みされた消耗品を見て、「全部もらっていいんですか」

どこかおかしいよね、陸は。
自分らでカネ出しあって、何とかすること美談扱いしてませんか?自慢になりませんが、
上層部は危機感ゼロですよ。
「自分らでカネ出しあって、そこまでして頑張ってくれてるのか!ありがとう。精強だね」
なんちゃって感じでしょうね。あほ丸出し。

空自でよかったわ。
予算がなけりゃ、ないなりに工夫するんじゃなくて、ギブアップすればいいだけです。
これでは、できません!カネよこせ。と主張しないのですか。

組織の責任を、末端の兵隊が負担する義務はありませんわ。
車両だって、一台あたりにつき維持費が設定されてませんか?
大砲や戦車の整備用消耗品も自腹ですか?おいおい、戦争できませんよ
0018専守防衛さん
垢版 |
2016/04/07(木) 14:21:10.72
そっちじゃねえだろ
お前前スレの>>959だろ
今すぐ吊ってこい
0019専守防衛さん
垢版 |
2016/04/07(木) 14:22:17.85
御冥福をお祈り致します
協力して下さった官民の皆様に感謝致します
0021専守防衛さん
垢版 |
2016/04/07(木) 14:42:51.89
なの?

397 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2016/04/07(木) 14:38:30.58 ID:CTN6Hns00
ブルーインパルスって戦闘機乗りがなるもんなんだけど、戦闘機のりとしての経歴に傷つくし飛行時間減るから嫌われてんの
ブルーインパルスの隊員が三年任期なのも、御願いだから三年だけだから我慢して行ってね!っていう理由

で、体のいい戦闘機部隊からのリストラとして使われていて、そのまま元の部隊に戻してもらえない人多数

ってかブルーインパルスって他国のアクロチームと比べて下手くそで有名
20年ものあいだ新課目もつくらずひたすら同じことの繰り返しで、まるでブルーインパルスみたいだという言葉が在日米軍内では侮蔑の言葉となっている
0022専守防衛さん
垢版 |
2016/04/07(木) 14:45:32.94
>>16
歩きの陸だからこの位普通
0023専守防衛さん
垢版 |
2016/04/07(木) 14:47:30.40
>>21
曲芸だから
最前線がパイロットの希望夢
0024専守防衛さん
垢版 |
2016/04/07(木) 14:47:30.57
>>20
「心配」は訂正してたよ
1文字間違ってましたって
0025専守防衛さん
垢版 |
2016/04/07(木) 15:02:38.50
>>16
同じ気持ちだ。同じ自衛隊員であることに変わりはないのにな。
0026専守防衛さん
垢版 |
2016/04/07(木) 15:12:54.14
>>25
能力の違いが階級
0028専守防衛さん
垢版 |
2016/04/07(木) 15:30:18.63
>>26
それは陸海空関係ないが。
0029専守防衛さん
垢版 |
2016/04/07(木) 15:34:45.12
>>17
戦争も何も、陸自が戦争に駆り出されるような状態になったら日本はアウト。
何のために空自と海自がいると思ってんだ?
0030専守防衛さん
垢版 |
2016/04/07(木) 15:38:46.31
>>28
陸は数だけ
0031専守防衛さん
垢版 |
2016/04/07(木) 15:45:38.16
陸自が見つけてくれたのか…。
0032専守防衛さん
垢版 |
2016/04/07(木) 15:51:17.92
>>31
そりゃ
わからんよ
警察かもしれないし
0033専守防衛さん
垢版 |
2016/04/07(木) 16:07:48.76
あちこちで陸自のネガキャン大変だな。
0034専守防衛さん
垢版 |
2016/04/07(木) 16:11:19.67
 
726 :専守防衛さん:2016/04/07(木) 16:09:33.57
あれ・・・。6人発見じゃないって訂正来た
発見は1人だってさ・・・。
0035専守防衛さん
垢版 |
2016/04/07(木) 16:11:54.84
現時点で1名しか発見されてないんだね。
0036専守防衛さん
垢版 |
2016/04/07(木) 16:14:37.64
まだ望みはあるぞ

防衛省は、6日消息を絶った航空自衛隊機の乗員とみられる6人が、7日午後、心肺停止の状態で見つかったと発表しましたが、さきほど、見つかったのは1人だと訂正しました。防衛省は、このほかの5人について、引き続き行方を捜しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160407/k10010470691000.html
4月7日 16時00分
0037専守防衛さん
垢版 |
2016/04/07(木) 16:26:03.77
もしや山肌直撃大破ってことかな
何にしても亡くなった隊員のご冥福を祈ります
あと5名早く見付けてください
0038専守防衛さん
垢版 |
2016/04/07(木) 16:53:43.89
輸送機とか、定員が多い機種にはEGPWS付いてたりしないの? TCAS付けられないYS-11が
まだ現役だから、GPWSも察して頂戴なのか? 原因はわからんが、21世紀になってCFITと言うのも
もったいない気もするが、、、
0039専守防衛さん
垢版 |
2016/04/07(木) 17:03:26.46
>>36
機体発見にいたらず
0040専守防衛さん
垢版 |
2016/04/07(木) 17:06:59.42
天気悪すぎるし、地道に陸から捜索するしかないのか…。
0041専守防衛さん
垢版 |
2016/04/07(木) 17:17:59.06
機体はバラバラか
って事は遺体がバラバラになってる可能性もあるな
0042専守防衛さん
垢版 |
2016/04/07(木) 17:19:08.61
無線で「ひと」「ろく」聞き間違えるか?
何か裏がある?
0043専守防衛さん
垢版 |
2016/04/07(木) 18:06:37.88
>>41
レーダーから消えた
空中分解なのか
0044専守防衛さん
垢版 |
2016/04/07(木) 18:30:47.26
>>43
濃霧で視界が効かず高度が低過ぎて山に激突したと思われ
レーダーで捉えてた高度は山より低い
救難信号の発信や緊急事態の報告も無し
多分不時着とかではなく激突を避ける余裕も無かったのでは?
0045専守防衛さん
垢版 |
2016/04/07(木) 18:36:01.44
>>44
自衛隊機ってGPSの類、装備してないのか?
素人じゃあるまいし、視界不良ならRTBするとか、ロストポジションしそうならレーダー見てる地上から支援受けるとか何か無いの?
0047専守防衛さん
垢版 |
2016/04/07(木) 18:43:46.49
>>46
山は濃霧で雲もかかっていたとの話
0048専守防衛さん
垢版 |
2016/04/07(木) 18:48:12.79
外野が何言っても推測でしか無いからな
0049専守防衛さん
垢版 |
2016/04/07(木) 20:54:53.60
>>44
事故当時視界不良の天候ではなかった
ニュースで言ってるからな事故報告書にはどうあがるか
0050専守防衛さん
垢版 |
2016/04/07(木) 20:57:59.42
高隈山地1,236m、ここを高度880mで飛んでいた事にナゾがあるな。
0051専守防衛さん
垢版 |
2016/04/07(木) 21:05:10.35
さっきやっと空自の地上捜索隊映ったな
新田原辺りからだろうか
0052専守防衛さん
垢版 |
2016/04/07(木) 21:18:30.20
死んだ奴は運が悪かっただけ
代わりはいくらでもいるから問題ないよ
0053専守防衛さん
垢版 |
2016/04/07(木) 21:34:24.88
さすがに不謹慎すぎるだろ、クズ。
0054専守防衛さん
垢版 |
2016/04/07(木) 22:05:23.61
関係ないけど民間機だけど羽田から鹿児島空港に着陸するときびびった。 ちょっとした小山をふわっと上昇してかわして空港がみえてきて着陸みたいな。 あそこらへんの低山油断ならぬ。
0055専守防衛さん
垢版 |
2016/04/07(木) 22:40:47.45
不謹慎な隊員が増えたら事故が発生したのさ
0057専守防衛さん
垢版 |
2016/04/07(木) 23:00:18.39
俺の15年は自衛官で入間基地にいた頃、u125よく見てたな〜。あと、田母神幕僚長に話しかけられたこともあったな〜。懐かしい〜な〜。
0058専守防衛さん
垢版 |
2016/04/07(木) 23:05:26.35
こんな時間にUー4が入れ替わり飛び立った様だ
事故機隊員家族を送迎してるのか
0059専守防衛さん
垢版 |
2016/04/08(金) 00:26:01.07
>>58
基地近くだといろいろ分かって辛いよな
6人の隊員を連れて帰って来て下さい
0060専守防衛さん
垢版 |
2016/04/08(金) 06:01:37.14
飛び立つ音で夜中に目が覚めた
0061専守防衛さん
垢版 |
2016/04/08(金) 06:12:53.98
地本ネタで陸自を小馬鹿にした書き込みした奴。
みんな必死に搜索してくれてるのに恥ずかしくないのか?
頭悪すぎ。
0063専守防衛さん
垢版 |
2016/04/08(金) 07:58:35.24
NHKのニュースでやってるね
機体らしきものが見つかったとのこと
0064専守防衛さん
垢版 |
2016/04/08(金) 08:33:36.42
>>61
それは、今回の捜索とは関係ないよ。
陸の情けない現実は現実だろ。

それよりも、最初6人ですぐに訂正がおかしいわな。
幕への報告が間違いだったんですね。現場が混乱してるときにこそ、冷静沈着が
求められます。

不思議ですが指揮所に入ってるのに、ええ加減なことを平然と伝達するあほ
が必ず存在します。
大事な情報は必ず「復唱」二人以上で確認。信頼性のない人の情報は再確認。

基本が大事です。
0065専守防衛さん
垢版 |
2016/04/08(金) 08:55:23.36
なんだ。現職じゃないのか。
さすが2ちゃん
0066専守防衛さん
垢版 |
2016/04/08(金) 08:56:15.45
>>61
お前みたいなのがいるのが陸どうしようも無い
0067専守防衛さん
垢版 |
2016/04/08(金) 09:40:03.62
>>65
現場の一陸佐みたいだな
恥ずかしい
0068専守防衛さん
垢版 |
2016/04/08(金) 10:22:45.65
さきほどもいつもと違う音がして飛んで行った
今日中に6人が帰って来れます様に
0069専守防衛さん
垢版 |
2016/04/08(金) 10:32:20.33
>>68
警察の検死があるから直ぐには無理じゃないかな
早く帰ってきて欲しいけど
0070専守防衛さん
垢版 |
2016/04/08(金) 10:51:57.41
日テレNEWS24
最後の1人も心肺停止状態で発見
0071専守防衛さん
垢版 |
2016/04/08(金) 10:52:08.10
全員見つかったか お疲れ様
0072専守防衛さん
垢版 |
2016/04/08(金) 10:54:26.94
ヘリの空撮画像だと機首コーン部分はほぼ原型を留めているものの他は殆ど細かい破片状態
主翼の一部とみられる部分が若干残っている位
0073専守防衛さん
垢版 |
2016/04/08(金) 10:58:13.82
>>70
そうか発見されたか
0074専守防衛さん
垢版 |
2016/04/08(金) 11:03:34.84
あかん全員発見の一報に涙が出る
0075専守防衛さん
垢版 |
2016/04/08(金) 11:09:30.14
旅客機に積んでるようなレコーダーは、装備してないの?
0076専守防衛さん
垢版 |
2016/04/08(金) 11:09:43.97
6名を失ったってのはやはりでかいな
機体も喪失して業務は変わらないだろうから、残った点検隊これから大変だ
亡くなった隊員方々の御冥福を祈ります
0077専守防衛さん
垢版 |
2016/04/08(金) 11:48:17.27
>>76
人数が多くないし無理をせず任務に遂行して下さい
亡くなった隊員方々の御冥福をお祈り致します
0078専守防衛さん
垢版 |
2016/04/08(金) 12:41:16.07
>>76
機体の予備はないだろうから、再調達するまでは
点検業務も十分にはできないような…

なんにせよ、ご冥福をお祈りいたします。
0079専守防衛さん
垢版 |
2016/04/08(金) 14:05:16.39
>>78
一機じゃないからさ
0080専守防衛さん
垢版 |
2016/04/08(金) 14:33:23.53
>>79
それをふまえてもじゃね?
0081専守防衛さん
垢版 |
2016/04/08(金) 14:42:47.19
バラバラな機体だな機長の判断ミスかな
機長の家族は辛いでしょう
0082専守防衛さん
垢版 |
2016/04/08(金) 16:46:24.60
いつも入間航空祭でYSと一緒に華麗な飛行を披露してくれてたのに

黙祷
0083専守防衛さん
垢版 |
2016/04/08(金) 16:54:48.72
悲しい。ただただ悲しい。
ご冥福をお祈りいたします。
0084専守防衛さん
垢版 |
2016/04/08(金) 18:32:36.62
後から後から哀しみが続く。どうか安らかに
哀しい花見はなります。
0086専守防衛さん
垢版 |
2016/04/08(金) 20:05:51.60
有視界飛行してたとしたら有り得ん、つうか事故原因も分かってないのに昨日飛んでたな入間の空自。見識を疑う
0087専守防衛さん
垢版 |
2016/04/08(金) 20:10:20.92
事故原因が分かってないんだから飛んでもいいって考えもまたひとつ
0088専守防衛さん
垢版 |
2016/04/08(金) 20:18:04.71
事故があっても仕事がなくなるわけじゃないからな。
0089専守防衛さん
垢版 |
2016/04/08(金) 20:23:30.43
機長が操縦してたのかコーパイが操縦していたのか知らないが、いずれにしても
機長の責任。
機長の家族は夫を失った悲しみと他の隊員への申し訳なさとダブルで大変だな。
0090専守防衛さん
垢版 |
2016/04/08(金) 20:31:48.45
>>89
点検隊のトップはどうした?
0091専守防衛さん
垢版 |
2016/04/08(金) 20:33:30.75
>>21
スンゲー当たりで怖いんだけど中の人?
0093専守防衛さん
垢版 |
2016/04/08(金) 20:48:15.84
>>91
愚痴も言いたくなるだろうというレベルで中の人どころか当事者だと思う
0094専守防衛さん
垢版 |
2016/04/08(金) 20:49:27.55
朝鮮半島原産の人型ゴキブリが湧いてるな
騙されんなよ
0095専守防衛さん
垢版 |
2016/04/08(金) 20:50:28.35
>>90
他の4人(機上整備員、機上無線員)の家族は点検隊のトップより機長を恨むだろうね。
自衛隊としての責任は点検隊のトップなんだろうけど、実際の誰がチョンボしたのかというと
機長しかいないだろ。
機長のアホがちゃんとしていれば今回の事故は防げていたよ。
0096専守防衛さん
垢版 |
2016/04/08(金) 20:58:14.68
原因もわからないうちから機長一人のせいなのかよ。別の原因だったらどうすんだ。
0097専守防衛さん
垢版 |
2016/04/08(金) 21:02:35.91
>>96
あほか

実質的に機長が全責任を負うのが当たり前。これは船でも同じ。
絶対的な責任は当該組織、もしくは当該組織の長が負うが。
0098専守防衛さん
垢版 |
2016/04/08(金) 21:09:56.35
乗員全員が命を落とし、事故原因がこれから究明されようとしている今、誰を恨むとか誰の責任とか、無責任な外野がウザいんですけど。
黙れよ!
0099専守防衛さん
垢版 |
2016/04/08(金) 21:13:34.18
>>98
自衛官様 ごめんなさい
0100専守防衛さん
垢版 |
2016/04/08(金) 21:14:09.90
建前上は機長の責任ってのは仕方ないな
飛ぶ飛ばないの判断も機長なんだから

飛ばなければ事故も無かったということになるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況