海自2曹、互助会費124万円横領で免職「ローン支払いで余裕なかった」
2/26(火) 13:17配信

海上自衛隊下総教育航空群司令部(柏市)は25日、部隊内で集める互助会費計124万円を横領したとして、第203整備補給隊に所属する50代の男性2等海曹を懲戒免職とした。
下総警務分遣隊が業務上横領容疑で書類送検する方針。

 同司令部によると、2等海曹は2016年4月〜18年10月、複数回にわたり、隊員から集めた互助会費を横領。
金銭や口座の管理、帳簿への記入など、互助会費に関わる事務作業全般を担当していたという。

 2等海曹は内部調査に「住宅ローンの支払いで生活費に余裕がなかった。
飲食費に使った」と説明。
一部は弁済済みで、今後全額返還する意向という。

 上司が互助会費の不自然な減少に気付き発覚。
第203整備補給隊司令の米元邦行1等海佐は「横領という行為は、法律および社会通念上、許されない。引き続き厳正な規律を保持させるよう指導する」とコメントした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190226-00010005-chibatopi-l12