583 自分:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/09/28(日) 00:12:35.74 ID:O/RPgHMP0 [1/3]
2010〜2012まで陸自だった俺が自衛隊について解説するわ

機甲科だったから正直普通科については同期から聞いたことしか知らんけど
機関銃どころか無線機すら触ったことないやつがゴロゴロ居るぞ
MOSっていう自衛隊の中の資格があって
普通科の通信班とか小火器の機関重班とかじゃない限り小銃以外触らない

んでもって昭和の自衛隊なんて機材が糞&糞だから君野だって64式しか触ってないはず
更に地図やコンパスの使い方も知らない奴が殆どで演習場とかその他訓練のお決まりコースしか
山で活動しないから
正直死体ばらしたりする能力どころか登山能力だってアマチュア登山愛好家以下のはず
正直+民は自衛隊を過大評価し過ぎだと思う

機甲科は二士から車載機関銃、五十、無線、全て扱うエリート職種
オツムの出来が1〜7ある中の3以上かつチビじゃないと配属されない

>こんなこと言ってる奴もいるけどマジ?
>もし書いてることが本当なら正直自衛隊が戦争できる気がしない