X



トップページ自衛隊
467コメント359KB

自衛隊入隊希望です。質問があります

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001専守防衛さん
垢版 |
2013/03/03(日) 18:51:08.47
はじめまして。
わたしは、自衛隊入隊希望の中3です。(4月から高校生)
質問がありますのでお暇でしたらお答えしてくださると嬉しいです。

わたしは4年前に背骨の手術をしました。
背骨を矯正するために、背中に金属が入っています。

自衛隊の募集要項を拝見したのですが、「脊椎疾患にかかわる手術を5年以内に受けた者」が自衛隊として適正ではないとの記述がありました。
わたしは、大学を卒業してからの入隊を希望していますので、「術後5年」という部分は問題なしと思われます。
しかし、わたしの背中には金属(チタン)が入っています。また、生涯これを抜く気はありません。

自衛隊入隊にあたって、背中に金属が入っていることは、マイナス要素になりうるでしょうか。

是非ご回答をよろしくお願い致します。

また、自衛隊入隊を希望するにあたって知っておいたほうが良いこと等ありましたらそちらのほうも是非よろしくお願いします。
0003専守防衛さん
垢版 |
2013/03/03(日) 18:56:01.92
入隊自体には問題ないんじゃない?
ただ職種は限られるでしょ
0005専守防衛さん
垢版 |
2013/03/03(日) 19:01:45.27
>>2
幼馴染のお父さんが自衛隊勤務でしたので、その影響もあり
子供の頃からの夢なんです。
無茶と分かっていても諦めきれません。

>>3
やはり職種は限られますよね
身体を酷使いない仕事ができるのでしたらそれ以上にいいことはないのでしょうが、
自衛隊で肉体労働ではない仕事といいますと数は少ないように思えます・・
0006専守防衛さん
垢版 |
2013/03/03(日) 19:02:20.97
>>4
女です
0007専守防衛さん
垢版 |
2013/03/03(日) 19:05:57.55
〉しかし、わたしの背中には金属(チタン)が入っています。また、生涯これを抜く気はありません。

抜く気がないんじゃなくて抜くことが出来ないんだろう?

〉自衛隊入隊にあたって、背中に金属が入っていることは、マイナス要素になりうるでしょうか。

教育隊でヘルニアが発覚した奴が辞めさせられたぐらいだから正直難しいと思う。
そもそも何で金属入れてんの?側湾症?ロルフィング受けろ。
0008専守防衛さん
垢版 |
2013/03/03(日) 19:14:48.98
>>7
抜くという意思があれば、いつでも金属を抜く出術はできます。
ですが再発の可能性があり、わたしは生涯金属を抜かないと決めた次第です。
余談ですが、同時期に手術をした知り合いの方は、近いうちに金属を抜くと決めているそうです。

ヘルニアで辞めさせられるとは・・・すごく厳しいんですね・・
はい、側湾症です。
ええと、側湾症にも重度軽度がありまして、軽度の方はおっしゃる通りロルフィングだったりコルセットだったりで治ります。
ですがわたしは残念ながら重度のほうでしたので手術をして金属を入れるしか道がなかったわけです
金属を入れないという選択肢もあるにはあったのですが、
そうすると、今(若いうち)には大きな問題はないのですが、年をとってから大変なことになる危険性があるらしく・・
側湾症の手術は歴史が浅く、手術をすることによって年老いてからどのような影響がおこるかなどは全くわかっておりませんが、
万が一のために一応金属をいれているといった状態です。

長々と失礼しました
0009専守防衛さん
垢版 |
2013/03/03(日) 19:20:09.47
国民を守るために無茶をしなければならないのが自衛隊
「自分なりにできる範囲でがんばる」なんて甘い考えは通用しない
0010専守防衛さん
垢版 |
2013/03/03(日) 19:24:56.56
難しいと思うと書いたけど、そこで諦めるようじゃそれまでだよ。
勿論大変なんだろうけど本当に自衛隊に入りたいならあらゆる努力をして、それから諦めろよ。
ロルフィング受けたことあるのか?リンク貼らないけど「ロルフィング 自衛隊」でグクれ
0011専守防衛さん
垢版 |
2013/03/03(日) 19:25:27.28
陸海空、身体を酷使しない職域もありそうだが
特に女の子なら
0012専守防衛さん
垢版 |
2013/03/03(日) 19:28:27.38
>>9
貴重なご意見ありがとうございます
そうですよね・・
国民を守るために戦うのが自衛隊なのですから、まずは自分の身体が正常でないと駄目ですよね

先ほど職種についての話が挙がりましたが、会計科や衛生科等なら問題はないでしょうか?
0013専守防衛さん
垢版 |
2013/03/03(日) 19:34:05.78
>>10
ググってきました
体験談等を見るからに相当つらそうです・・

一応、金属を入れることによって、元々65度曲がっていたのが30度までなおっていますので、
ロルフィングを受けるか受けないかに関しては担当医と相談しながら決めていこうと思います

>>11
はい、できれば身体を使わない職種に就きたいと考えています
体力に自信はありますので、もちろん身体を使う職種でも全く構わないのですが
0014専守防衛さん
垢版 |
2013/03/03(日) 19:55:30.26
>>13
ちょっと想像してたのと違う反応だな。
元自でロルファーならこれ以上ない相手だろ。聞くのはタダだから聞けばいいじゃん。10回とかじゃなく継続しないと無理だろうけど。
医者にロルフィングのことは聞いてもわからないだろうし、ロルファーに外科的なことは聞いてもわからないだろ。
医者もいろいろ他の医者にも見て貰えば?
0015専守防衛さん
垢版 |
2013/03/03(日) 20:07:11.36
>>14
ええと、少し質問よろしいでしょうか
それは、自衛隊=ロルフィングということですか?
自衛隊の方は皆さんロルフィングを受けられるのでしょうか

また、担当医に相談すると言いましたのは、
以前整骨院に一時期通っていた時期があり、整骨院の方には最善を尽くしていただいたのですが
ほとんど効果が見受けられませんでしたので、
ロルフィングを受けても症状が変わらないのではないかと思い
一度そのむねをお伝えしようと思ったからです
また、今週定期検診がありますので、検診ついでに聞いてみようと思ったのも理由の一つです

医者とロルフィングは関係なかったのですね、完全に勘違いをしていました。失礼しました
0016専守防衛さん
垢版 |
2013/03/03(日) 20:22:18.09
ごめん、ちょっと言ってることがわからない。
結局は医者でも整骨院でもロルフィングでも良くなれば何でもいいと思うよ。
0017専守防衛さん
垢版 |
2013/03/03(日) 20:27:40.57
>>16
あああ、語彙が足りなくてすみませんでした・・
色々とありがとうございます。参考になりました
0018専守防衛さん
垢版 |
2013/03/03(日) 20:33:03.13
医者以外のことを試すにしろお金はご両親が出すんだろうし、自衛隊に入りたいことも含めてご両親と相談した方がいいよ。
0019専守防衛さん
垢版 |
2013/03/03(日) 21:32:51.25
気持ちは立派だけど、先天性か後天性で背骨に問題があるのでは
使う側が怖いよね。

2ちゃんねるではなくて、防衛省なり自衛隊なりのサイトで詳しい話をしてください。
0020専守防衛さん
垢版 |
2013/03/03(日) 21:54:25.88
>2ちゃんねるではなくて、防衛省なり自衛隊なりのサイトで詳しい話をしてください。

何それ?防衛省のHPに掲示板なんかないし、話のしようがないよ

とりあえずスレ主は側湾を少しでも良くなるようにいろいろやってみろ。入隊の話はそれからだ。
0021専守防衛さん
垢版 |
2013/03/04(月) 00:06:18.42
会計科や衛生科でも自衛官である以上武器持って戦うのが本分
自分の身体に不安がある者を上官が遠慮なく使えないでしょ
0022専守防衛さん
垢版 |
2013/03/04(月) 11:48:51.78
>>1
腹筋や腕立て伏せ出来る?
0023専守防衛さん
垢版 |
2013/03/04(月) 17:34:02.63
>>18
両親にも相談してみようと思います。ありがとうございます

>>19
自分は先天性です
3歳児検診ですでに背骨の曲がりは発覚していたらしいのですが、両親はまさかそこまでひどくなるとは思わなかったそうで、
自分の背骨の異常について親から話を切り出されたことはありませんでした
ですから最初に背骨が曲がっていることを知ったのは小学5年生のときの学校での検診なんですね
もうその時点では自分は完璧に「自分は自衛隊になるんだぞーっ」て感じでしたし、結構ショックでした
体力がないとだめな職業であるというのはわかっていましたから、それまでに精一杯努力はしてましたし、
ある意味「使いやすい体」というのにしてきたと思うんですよね
それを「使うのが怖い」と言われてしまうともう何も言えないですけどね・・

>>20
はい、頑張ります。ありがとうございます

>>21
そうですよね
とりあえず体の不安を最小限にするべく頑張っていきたいと思います

>>22
そういうのは普通にできます
でもイナバウアーとかはできません
0024専守防衛さん
垢版 |
2013/03/04(月) 18:33:32.08
金属を入れた状態で入隊出来るかどうかはここで聞くより地本に聞いた方が確実。
で、はっきりダメとか難しいと言われた場合どうするかだな。
諦めないのなら、今は無理でも数年後金属抜いて、徒手療法を数年受けながら目指すか。
どんな症状でも専門医に診断してもらうのは勿論最初にしないといけないことだけど、手術はなるべくしないにこしたことはないし
これ以上手術したりして入隊の可能性が高まるとも思えない。
徒手療法はロルフィングをすすめる。
0025専守防衛さん
垢版 |
2013/03/04(月) 21:33:31.48
>>1
先ず入れるかどうかはわからない
でも、残酷なようだけど入れるとしてもやめたほうがいい
容態が悪化しても誰も責任は取ってくれない
普通科なんかに配置されたら
君は高確率で自衛隊を辞めなきゃならなくなる
今までヘルニア患って辞めた仲間を何人も見てきた
0026専守防衛さん
垢版 |
2013/03/04(月) 21:50:02.88
普通科に必ず配属されるわけじゃないし、女性の場合普通科は本館か重迫だけ。配慮もしてくれるだろ。
その前に入隊出来るかどうかがわからないんだから。
まずは地本に聞いてみるんだ。
002725
垢版 |
2013/03/04(月) 22:13:46.60
なんだ女の子か。なら自衛隊入ったほうがいいな
女の子で自衛隊より金貰える仕事は財閥とか銀行しか無い
0028専守防衛さん
垢版 |
2013/03/04(月) 22:47:06.53
>>27
いや、いくらでもあるし
そもそもお前1から読んでないだろ。
0029専守防衛さん
垢版 |
2013/03/04(月) 22:51:54.72
仮に入隊したとして
「自分は身体に不安があるので○○科を希望します」
なんて通らないでしょ

それにその職種に対して失礼だよ
0030専守防衛さん
垢版 |
2013/03/04(月) 23:40:08.88
男でも普通科嫌がる奴多いからそれはどうだろうな。適性のある職種で能力発揮出来るならいいんじゃないかな。
仮に入隊出来たのならある程度大丈夫だろって判断された状態だからキツくても何とかなるかも。
0031専守防衛さん
垢版 |
2013/03/05(火) 06:45:38.75
>>23
イナバウアーって、足の向きだって知ってる?
0032専守防衛さん
垢版 |
2013/03/05(火) 09:46:20.65
てか陸自でないとダメなのか?
空自は陸自みたいに肉体的にキツイ演習はほとんどないけど
0033専守防衛さん
垢版 |
2013/03/05(火) 10:45:59.09
>>32
教育隊では陸海空共同じ様な事をします。

教育隊が修了して部隊配属されても?
空=楽
陸・海=キツい

この図式は100%当てはまりませんからねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況