X



トップページ自衛隊
1002コメント285KB

【第61期】防衛大学校合格者たちの情報交換所

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001専守防衛さん
垢版 |
2013/01/21(月) 23:59:33.62
 そろそろ推薦も一般前期も出揃う頃なので
 防衛大学校の着校日までの情報交換や雑談などに使ってください
0353専守防衛さん
垢版 |
2013/02/13(水) 17:37:48.77
もう今時プリンターは部屋長申し送り前提な無線LANタイプでいいんじゃないかなと
資源とスペースの無駄過ぎる
0354専守防衛さん
垢版 |
2013/02/13(水) 18:10:42.04
LANでプリンタ接続するなら全員買う必要ないような…あっ(察し)
0355専守防衛さん
垢版 |
2013/02/13(水) 18:12:32.72
たしかに部屋でLAN組んでインク代持ち寄りで共用してもいいかもな
その部屋の裁量でいいんじゃね?
自分の使いたい奴は自分で使えばいいし
部屋長が卒論で使いまくるとかそういう不公平を無視させるのは良くないが
0356専守防衛さん
垢版 |
2013/02/16(土) 16:36:51.37
みんな自衛隊に行くの?
俺はイヤだな
俺は軍人になりたいから
0357専守防衛さん
垢版 |
2013/02/16(土) 19:50:50.03
>>356
俺は帰国子女だからアメリカ国籍あって米軍の軍人になれるけどなりたいとは思わない
戦争やら人殺しするためじゃなく
助けるために自衛官になりたいから
0359専守防衛さん
垢版 |
2013/02/16(土) 22:30:12.85
アメリカの軍人だって、別に戦争や人殺しをしたくてしてるわけじゃないからな
0360専守防衛さん
垢版 |
2013/02/16(土) 23:07:20.88
>>357
マスコミに踊らされてるステレオタイプな帰国子女(笑)
0361専守防衛さん
垢版 |
2013/02/17(日) 11:49:47.66
>>357
自衛官は市民を「助けるため」のキレイな仕事をする。
「人殺し」みたいなキタナイ仕事は米軍人にやってもらう。

でok?
0362専守防衛さん
垢版 |
2013/02/17(日) 12:58:26.54
>>361
って、日本はアメリカの保護国ってこと?
0363専守防衛さん
垢版 |
2013/02/17(日) 16:08:42.65
膨大出て、在日米軍の下請けやるんだよ!
0364専守防衛さん
垢版 |
2013/02/17(日) 16:32:17.37
ここ数年で偏差値上がりすぎワロエナイ・・・
0365専守防衛さん
垢版 |
2013/02/17(日) 16:57:43.53
でも、やることは在日米軍のフンドシ担ぎだよ
0367専守防衛さん
垢版 |
2013/02/17(日) 18:36:18.63
オレはおネエちゃんの下着になりたい
0372専守防衛さん
垢版 |
2013/02/17(日) 22:52:00.57
そうだよ、仮面だよ
こちらこそ、よろしく
4年間最後まで頑張ろう!
0373専守防衛さん
垢版 |
2013/02/17(日) 23:08:30.91
4年間最後まで頑張ったって、痔嬰奸にしかなれないんだぞ
俺は絶対イヤだな
俺は軍人になりたいから
0374専守防衛さん
垢版 |
2013/02/19(火) 22:06:19.86
TSOの実態について詳しく
0375専守防衛さん
垢版 |
2013/02/20(水) 09:32:02.53
>>357
あえて釣られるけどアメリカとか普通の国だと将校=超エリートって扱いだろ
まあ日本も戦前まではそうだったわけだが
0376専守防衛さん
垢版 |
2013/02/21(木) 09:38:30.40
自衛隊出身者って社会に害悪をまき散らす極右が多いよね。
田母神とか。
0378専守防衛さん
垢版 |
2013/02/21(木) 18:57:01.31
日本はもっと極右が増えて欲しい
いまの百万倍くらい増えればちょうどニュートラルになる
0379専守防衛さん
垢版 |
2013/02/23(土) 07:07:31.58
田母神のようなファシストを育てる防衛大は狂ってるわ。
洗脳されてますます馬鹿になるだけ。
0381専守防衛さん
垢版 |
2013/02/23(土) 10:50:46.58
ネガキャンはスルーで
0382専守防衛さん
垢版 |
2013/02/23(土) 11:00:48.24
mjrsすると膨大が悪いのではなく田母神が悪いだけ
0383専守防衛さん
垢版 |
2013/02/23(土) 11:05:20.49
田母神は制服組のなかでも黒歴史だからね…
0384専守防衛さん
垢版 |
2013/02/25(月) 04:33:51.86
防大で携帯とオーディオ機器を使用できる時間を教えて下さい!
0385専守防衛さん
垢版 |
2013/02/25(月) 05:42:15.96
1年のうちは音楽聴くなら自習時間のみと思っておけばよい(ヘッドホンに限る)
弾きたいのなら休日に音を極力出さないようにしてこそこそと
携帯は消灯後のみ
0386専守防衛さん
垢版 |
2013/02/25(月) 07:00:05.76
教場に言及してないとはモグリですな
0387専守防衛さん
垢版 |
2013/02/27(水) 02:14:57.40
今年、埼玉の一次試験でタンクトップの奴見た人いない?
0388専守防衛さん
垢版 |
2013/03/03(日) 01:41:03.87
ネットでアニメとか見てる人居ますか?
0389専守防衛さん
垢版 |
2013/03/03(日) 11:27:03.31
兵理です、ノートパソコンを買いたいのですがA4サイズかモバイルタイプかどちらが
いいですか、パワーポイント機能もあったほうがいいですか、着工日に持っていける
のでしょうか
0390専守防衛さん
垢版 |
2013/03/03(日) 13:31:12.53
着工日→着校日
0391専守防衛さん
垢版 |
2013/03/03(日) 13:49:43.92
でかいノーパソでも全く問題ない
pptはいずれ必要だがすぐにはいらない
0392専守防衛さん
垢版 |
2013/03/03(日) 14:24:54.82
ありがとうございます、大きめのを買っていきます。
0393専守防衛さん
垢版 |
2013/03/03(日) 17:25:46.68
え?去年はパワポ必須だったけど?
入校要項みたいなのに書いてない?
0394専守防衛さん
垢版 |
2013/03/03(日) 18:07:01.66
すぐにはって書いてあるだろが
0395専守防衛さん
垢版 |
2013/03/03(日) 19:03:24.81
オフィスは学割あるから学生のうちに買ったほうがいいんじゃない
0397専守防衛さん
垢版 |
2013/03/04(月) 00:08:19.81
パワポは入校前にいれてかなきゃダメなんじゃないのってことだよ>>394
0398専守防衛さん
垢版 |
2013/03/04(月) 06:53:00.31
wordは割りとすぐ使うがpptははじめは全くつかわねーーーから
入校時にチェックとかもない
0399専守防衛さん
垢版 |
2013/03/04(月) 13:00:54.16
公務員なんだから学生なわけないじゃん
0401専守防衛さん
垢版 |
2013/03/05(火) 13:10:10.30
文化部掛け持ちしたら文化部の活動っていつやるの?平日は忙しくてやる暇ないんじゃないの?
0403専守防衛さん
垢版 |
2013/03/05(火) 15:04:48.16
>>402
プラモすきだから模型研究部入りたかったけどそれはキツイな
0404専守防衛さん
垢版 |
2013/03/05(火) 19:37:31.88
制服にかける用のブラシって支給される?
0405専守防衛さん
垢版 |
2013/03/05(火) 19:43:14.85
財政難の日本でそんなもん支給されるわけなかろう
0406専守防衛さん
垢版 |
2013/03/08(金) 17:02:35.57
対番におねだり
0407専守防衛さん
垢版 |
2013/03/09(土) 20:34:06.57
ハンドボール部について教えて欲しいです。
0408専守防衛さん
垢版 |
2013/03/09(土) 23:57:17.52
ハンドボール部はそこそこいいと思う
音楽は一年の最初はあまり聞けないと思った方がいい
ただ聞きたいなら
ヘッドホン<<イヤホンやね

もし膨大入るなら
着工日には髪を坊主くらいにして
朝早く来た方がいいよ

いろいろと上胎盤に教えてもらえるからね
0409専守防衛さん
垢版 |
2013/03/10(日) 00:01:37.43
まーきついのはゴールデンウィークまで

なんとかなる

髪だけは切ってこいよ
んで
早く着工しろよ

ただそれだけ
0410専守防衛さん
垢版 |
2013/03/10(日) 08:13:52.46
GWあけるとカッター終えた2年も余裕が出るけどね
0411専守防衛さん
垢版 |
2013/03/10(日) 10:35:28.55
パソコンはどういった物を選んだらいいですか?
0412専守防衛さん
垢版 |
2013/03/10(日) 12:49:29.31
ハンドボール部きびしいですか?
0413専守防衛さん
垢版 |
2013/03/10(日) 12:54:26.49
厳しくねーよ
だいたい厳しいのがイヤなら防大行こうとするんじゃねえ
0414専守防衛さん
垢版 |
2013/03/10(日) 13:07:16.57
ハンドボール部くんからダメっ子の臭いがプンプン
0415専守防衛さん
垢版 |
2013/03/10(日) 17:55:07.34
>>411
要項に書いてあるでしょ?
ソフトは書かれているものをいれてウィルス対策もきちんと
0416専守防衛さん
垢版 |
2013/03/10(日) 20:18:17.03
物理独学で勉強してるが着校日までに終わる気がしない

俺の他にも理工学部なのに物理やってないやついるのかな
0417専守防衛さん
垢版 |
2013/03/10(日) 20:30:59.34
化学を独学するのは難しいけど物理と生物はしやすいほうだと思うが
物理はTで力学波動、Uで電磁気熱を覚えるだけ
生物はTで細胞遺伝生理学、Uで分子生物学と生態を覚えるだけ
0418専守防衛さん
垢版 |
2013/03/10(日) 20:38:35.02
よく考えたら化学も理論無期有機覚えれば終わりじゃん
∴理科は独学でおk
0419専守防衛さん
垢版 |
2013/03/10(日) 20:54:17.91
着校後の物理のテストが不安で仕方ないんだが
0420専守防衛さん
垢版 |
2013/03/10(日) 21:37:48.34
化学一年間手をつけてなくてセンター36点だった哀れな俺に誰かアドバイスを
0421専守防衛さん
垢版 |
2013/03/10(日) 23:33:29.40
物理化学は2年からと聞いて一切手をつけてない
0422専守防衛さん
垢版 |
2013/03/11(月) 00:05:24.15
>>416
俺も独学(化生選択)だけど
ここ受かった瞬間国公立の勉強切ってエッセンス一日12時間やってたら原子以外は名門でもまあまあとけるようになった
要はやる気だ飽きてもやり続けた

新物理入門は諦めたが....
0423専守防衛さん
垢版 |
2013/03/11(月) 04:01:25.26
物理の勉強なんもしてねぇ
0424専守防衛さん
垢版 |
2013/03/11(月) 04:05:00.18
入校後の物理で留年退校になった連中がどれだけいたことか
化学選択で入る奴は特に気を付けろ
物理で入った奴ですら単位が取れずにたくさん辞めて行った
0425専守防衛さん
垢版 |
2013/03/11(月) 05:46:30.83
辞めたいほど物理できない男の人って…
0426専守防衛さん
垢版 |
2013/03/11(月) 06:04:32.51
金もらった勉強させてもらってるのではない
勉強して単位を取ることは仕事なのだ

単位が取れない馬鹿は解雇

どんだけおめでたい考えなんだか
0427専守防衛さん
垢版 |
2013/03/11(月) 09:55:37.26
>>422
俺もエッセンスで勉強してたんだが、説明会の日に防衛大学校の教授に物理の勉強法を質問したら、エッセンスは結局受験のためのものだから新物理入門で微積物理を勉強しろって言われた
0429 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8)
垢版 |
2013/03/11(月) 10:11:14.44
まじか
微積物理か
0430専守防衛さん
垢版 |
2013/03/11(月) 11:26:08.26
>>427
もう物理履修済みなんでしょ?
余裕あるならいいけど
俺は一秒もやってなかったからまずは足並みを揃えることが大切だと思って
微積物理なんて受験生のほとんどがやってないし基礎のが大切
0431専守防衛さん
垢版 |
2013/03/11(月) 12:07:22.64
微積物理は高校でやったという私は有利ということか
私立で良かった
0432専守防衛さん
垢版 |
2013/03/11(月) 13:39:11.89
物理で単位落とすやつが多いな

後、補足だけど
膨大入る前に
宣誓と学生綱領を覚えておくと楽だよ

詳しくはチレンジャーに聞いてみ
0433専守防衛さん
垢版 |
2013/03/11(月) 13:39:59.73
物理で単位落とすやつが多いな

後、補足だけど
膨大入る前に
宣誓と学生綱領を覚えておくと楽だよ

詳しくはチレンジャーに聞いてみ
0434専守防衛さん
垢版 |
2013/03/11(月) 14:52:21.19
物理選択で化学が不安なんだが
入ってからどんな感じなんだろうか?
0435専守防衛さん
垢版 |
2013/03/11(月) 15:20:17.99
新研究を辞書代わりに持ってけば大丈夫
てか熱化学と量子化学を学習するけどどっちもほぼ物理だし
0436専守防衛さん
垢版 |
2013/03/11(月) 17:38:27.68
それってみんな理系の話よね?
0439専守防衛さん
垢版 |
2013/03/12(火) 05:01:46.95
やっておくと量子化学量子力学分かりやすい
0441専守防衛さん
垢版 |
2013/03/12(火) 11:53:36.14
>>435
熱化学と量子化学以外はやらないと思っておいていいのですか?
0443専守防衛さん
垢版 |
2013/03/12(火) 14:16:53.79
>>440
毎年1人くらいドヤ顔の親が出るよね
0444専守防衛さん
垢版 |
2013/03/12(火) 14:48:17.80
>>443 何も知らないで入るから楽しみ倍増なのにね。どんな事が起こるか判らない方がワクワクするんだが!
0445専守防衛さん
垢版 |
2013/03/12(火) 14:59:03.33
>>443
> >>440
> 毎年1人くらいドヤ顔の親が出るよね

おれは、助かるが・・・
0447専守防衛さん
垢版 |
2013/03/12(火) 16:12:52.22
>>446
> 運動靴は色指定無いんですか?

特になし。
0448専守防衛さん
垢版 |
2013/03/12(火) 20:39:35.59
結構派手な色買っちゃってたから安心したわ

雨用とかいる?
一足じゃきついと思うけど
0449専守防衛さん
垢版 |
2013/03/12(火) 23:48:19.19
俺は普通の運動靴とランニング用の靴の計二足持ってくわ

ジャージ何着持ってく?
0450千葉
垢版 |
2013/03/12(火) 23:54:01.42
早く制服着たい。制服カッコええわ〜。

みんな仲良くしてな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況