X



トップページ自衛隊
274コメント85KB

給料が下がった自衛官を真剣に救う!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001専守防衛さん
垢版 |
2012/11/17(土) 21:22:36.04
ミンスにより、国家公務員の給料削減。

それもよりにもよって、最低賃金クラスの自衛官まで対象に!!

何もしないことが一番なのかもしれないが、パチンコに行っている奴はダメだ。

今やパチンコ屋は来る顧客からは容赦なく搾取する。

それならまだ、競馬をやったほうがいい。

八百長などは分からんが、それを含めて1着さえ当てればいいだけというシンプルさ。

ぐりぐり◎というスレッドを置くから参考にしてくれ。

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/uma/1267688913/
0002専守防衛さん
垢版 |
2012/11/17(土) 21:30:13.70
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/meeting/seisakukaigi/pdf/01/shiryo4_1_2.pdf

上記のソースを見る限り、1佐で1248万円もの莫大な年収は鬼畜である。
退職金もごっそり削減汁

参考までに、FRB議長の年収は1630万円
米国国務長官の年収は1500万円
自衛隊幹部の給与は異常なレベル
0003専守防衛さん
垢版 |
2012/11/17(土) 21:48:12.41
>>2 おまえさんはバカだな。電力会社に自由化押し付けた自民党の佐藤信二よりもだ。今みたいな円高の時に$ベースのアメリカ人の給料と比較して何がしたいか支那の手先?
0004専守防衛さん
垢版 |
2012/11/17(土) 21:59:49.11
統幕議長の年収:約2300万円wwwwwwwwwww



米軍最下級兵士の年収たった186万円
http://www.njd.com/artview.cgi?id=seijibk14&;mode=view&page=5&num=47441&sort=1&back=list


実はくっそ高い自衛官の給料wwwww
0005sage
垢版 |
2012/11/17(土) 22:19:37.35
>>4
お前らニートと上場企業のCEOを比較するようなもんwwwww
0006専守防衛さん
垢版 |
2012/11/17(土) 23:08:30.68
米兵の給料が安いという奴は、購買力平価もググると良いと思う。
0007専守防衛さん
垢版 |
2012/11/18(日) 00:57:27.29
とっくにバイトはじめたよ

バレなきゃおK

バレないバイトのコツは
単発コソコソより
週5シフトでガッツリ行ったほうがバレにくい
0008専守防衛さん
垢版 |
2012/11/18(日) 05:15:53.26
3食飯つき、風呂つき、水道光熱費完全無料の20歳の士長で年収300万w
もちろん家賃も無料w
家賃だけでも月3万のアパート借りるとしたら、それだけで年間36万円
一食333円で抑えたとしても、1日に1000円かかる
365日分だと365000円分もの食費が浮くw
更に水道光熱費だけで平均的な一人暮らしでは月に12000円くらいだそうだから
1年で144000円

計算すると、家賃36万円+食費36万5000円+水道光熱費14万4000円
合計87万円も浮くw そこへ給料300万を合算すると事実上、二十歳の士長で年間400万近いというw
さらに、任期制ならば凄まじい退職金がw

高卒・二十歳で年間400万+退職金なんて、まず無いよ
0009専守防衛さん
垢版 |
2012/11/18(日) 05:18:52.35
因みに営内生活してる間は
エアコンorコタツ、ガスレンジ、冷蔵庫などは買わないで済む
さらに、蛍光灯なんかも買わないでおkだ
もちろんトイレットペーパーさえ買わないで生活できる

そうした面も含めると、実際はむっちゃくちゃ優遇されているねw
0010専守防衛さん
垢版 |
2012/11/18(日) 05:55:13.83
>>9
結婚した瞬間に生活用具そろえるだけで300万は飛ぶけどね
0011専守防衛さん
垢版 |
2012/11/18(日) 06:41:14.04
>>4 統幕議長で2200万?悲しいな〜 従業員8名の社長でも貰う額。
0012専守防衛さん
垢版 |
2012/11/18(日) 06:50:27.86
>>10 ニートには無理だな。だから結婚相手が見つからなく、子供も増えない。30前の自衛官同士なら 子供も家も可能だね。幹部じゃなければ。
0014専守防衛さん
垢版 |
2012/11/18(日) 12:01:50.46
>>11
じゃあキャリア官僚トップの事務次官も哀しいってことになるな
0015専守防衛さん
垢版 |
2012/11/18(日) 13:16:11.52
>>9
その代わり夏冬は夜になって空調が切られたら暑さ寒さとの戦いになるけどな
トイレットペーパーも俺のいたとこじゃ自前だったぞ?
プライバシーの欠片もないし私物の持ち込み一つとっても制約を受ける

あの待遇で「むっちゃくちゃ優遇されているねw」とか言われてもなぁ・・・
金払うから外に出たいって隊員も少なくないだろうよ
0016専守防衛さん
垢版 |
2012/11/18(日) 17:24:11.38
>>11
会社経営者てのはノーリスクなんですか?
下手したら借金地獄で自殺に追い込まれるリスクがあるんですけど。
そのリスクの見返りとして、統幕議長より高いリターンがあるだけ。
因みに統幕議長は、ノーリスクで定年まで安定して2300万円を
毎年もらえますwwwwwwww
0017専守防衛さん
垢版 |
2012/11/18(日) 17:39:55.82
会社経営のミス、即ち合法違法問わず一族皆殺し、ってわけじゃないんだから良いじゃない
0018専守防衛さん
垢版 |
2012/11/18(日) 18:22:15.55
まぁ、統合幕僚長として勤務出来る期間なんて、せいぜい2年程度だけどね。
0019専守防衛さん
垢版 |
2012/11/18(日) 18:32:44.36
>>18
2年で首になるわけじゃねーだろ
どうせ他のポストについても給料変わらんのだろ
0020専守防衛さん
垢版 |
2012/11/18(日) 18:58:26.94
>>19
指定職のポストと号俸を調べてからもう一度その偉そうな台詞言ってみ?

つーか統幕議長っていつの時代だよ
まあ統合幕僚長のことだと思うが、統合幕僚長なんて制服組のトップが一番最後に辿り付くポスト
いわば頂点で後は辞めるしかねーんだが?
しかも何年も統幕長のポストに居られると思ってる時点でアホすぎw
0021専守防衛さん
垢版 |
2012/11/18(日) 19:16:19.85
統合幕僚長なら更迭されない限り防衛関連産業に天下りできますし
まあ天下りできるのは1佐(一)以上の人らだけど
0022専守防衛さん
垢版 |
2012/11/18(日) 21:35:03.69
>>14 ああ、哀しい。人生も家族も捨てて国に尽くす方の報酬にしては哀しい。地方を下げても国は上げなきゃ人財は集まらない。
0023専守防衛さん
垢版 |
2012/11/18(日) 22:15:52.74
給料削減反対、退職金削減大反対、下げるなら国会議員だけにしろ。
0024専守防衛さん
垢版 |
2012/11/18(日) 22:20:18.88
と、いうより営内生活したい人がいるのかね?自由だとおもっているのかな?
0025専守防衛さん
垢版 |
2012/11/18(日) 22:43:30.35
>>24
現実を知らん奴の脳内妄想だからしょうがないw
確かに営内に居ればとりあえず金がなくても死にはしないが、逆に言えばただそれだけ

営内 = 厚遇 とかアホなこと書き込む前に自衛隊に何日か体験入隊でもしてみりゃいいんだよな
そうすりゃプライバシーがない集団生活のストレスってもんがちっとは理解できるだろうに
俺は営内は金を貰ってももう二度と御免だわ
0026専守防衛さん
垢版 |
2012/11/19(月) 00:03:24.08
全くです。そんなに自衛隊が優遇されていると思うならなればいいのに。
0027専守防衛さん
垢版 |
2012/11/19(月) 00:44:43.89
>>25->>26
営内生活は規律心や団結力を養うために必要。
嫌なら自衛隊辞めろ!
お前らの変わりはいくらでもいる。
0028専守防衛さん
垢版 |
2012/11/19(月) 01:20:22.68
>>27
これから少子化で募集対象人員が減るのに何言ってんの?w
しかも待遇低下で馬鹿しか応募しなくなるという危機的な状況なのに。
0029専守防衛さん
垢版 |
2012/11/19(月) 05:57:30.66
>>23禿同!
退職金も下がる(T-T)
0030専守防衛さん
垢版 |
2012/11/19(月) 07:05:49.04
>>27
嫌だけど他に適当な就職がないので続ける
我ながら自衛隊は向いてないと思うが
職業なので続ける
0031専守防衛さん
垢版 |
2012/11/19(月) 07:58:03.07
>>27
俺はとっくに営外に出たわw
つーか営内生活が厚遇とか妄想してる奴に現実を教えてやってるだけなんだから、
自分の主張が否定されたからって「嫌なら辞めろ!」で話逸らして誤魔化すなよw

ま、長く自衛隊に居続けてる曹士隊員の中には営内生活が快適になっちゃうのもいるけどな
そういうのは営内で自分が一番先任になって周囲に気兼ねしなくなったって場合が多い
その分周りの後輩に気を遣わせてたりするわけだが
0032専守防衛さん
垢版 |
2012/11/19(月) 20:22:46.13
自衛隊板で自衛官の給料下げろ
なんてレスしても、そりゃアンチしか反応しないわなw
0033専守防衛さん
垢版 |
2012/11/20(火) 21:12:37.56
16日かけこみ法案とおって、退職金403万削減されたていたぞ。もう仕事する気ねー
0034専守防衛さん
垢版 |
2012/11/20(火) 21:59:37.23
言わずと知れた中央競馬予想の風雲児『ファイナルウェポン』
この素晴らしさをみんなと共有したいです。

中央競馬のメインレースから最終レースにかけての的中率は
グンを抜いている。勿論これが有料予想なら「あっそ!」なの
だが、無料なのが好印象!!不特定多数に一気にメール配信が
可能なGREEメールをメールマガジンとして使用。

http://gree.jp/iv/99011da0e7651f0cfe15b15ba97de443/TSIV01

最近では地方の重賞もはじめており、競馬に興味のある人は
バシバシ登録しておくことをお勧めする。JRA開催日よりも
早く登録したら平場を配信してくれることもあるそうな。

先週の福島記念(自己紹介より抜粋)
http://gyazo.com/e393c313c0ae4b36ea375b42dfdc746c
0035専守防衛さん
垢版 |
2012/11/23(金) 00:44:15.43
でも、営外出ちゃうと手取り少し上がるだけでいっきに貧乏なんだよねー。

うちは2曹だと先任クラス扱いで個室だから、今回下がって真剣に営内戻るか検討したよ。
戻れば7万は浮くからね。
引越しの面倒臭さで止めたけど。

2曹以上クラスの営内生活はある意味最強だと思う。
0036専守防衛さん
垢版 |
2012/11/23(金) 02:37:58.21
>>27
営内生活は規律心や団結力を養うために必要。
嫌なら自衛隊辞めろ!
お前らの変わりはいくらでもいる。 だと
ここにもいたか・・・
営外者が使う口ぐせ。だったら営内に戻って、模範を示せ!
どうせ言い訳を重ねて逃げるんだろ。そんなやつの指導は受けたくねえよ。
0037専守防衛さん
垢版 |
2012/11/23(金) 02:57:02.71
規律心とかじゃなく初動の為なんだよね。
それに兵器があるとこに当直しかいないとかありえないじゃん。

それを規律心だの団結心だのアホか。
0038専守防衛さん
垢版 |
2012/11/23(金) 05:52:21.46
>>36
嫌なら自衛隊辞めろよ
(笑)
お前の変わりはいくらでもいる!
(笑)
0039専守防衛さん
垢版 |
2012/11/23(金) 06:55:37.27
>>38
何で嫌なら辞めなきゃいけねーんだ?

嫌だけど辞めねーよ
サラリーをもらう手段だからな
0040専守防衛さん
垢版 |
2012/11/24(土) 13:09:50.67
安くても良いんだろうが
若いうちは制約だらけの生活の割に
給与安すぎだよね
54歳定年なら最近の男性みたく晩婚だと
子供が高校生で定年になってしまう
0041専守防衛さん
垢版 |
2012/11/25(日) 02:28:33.76
そのサラリーもどんどん削減だけどな。国民に歓迎されない公務員悲しいのー。
自衛官給料削減ザマーミロってありかよ。
0042専守防衛さん
垢版 |
2012/11/25(日) 09:58:20.63
したがって今日もバイトに勤しむ自衛官
0044専守防衛さん
垢版 |
2012/11/25(日) 22:13:28.56
37じゃねぇが
営内服務とかどうでもいい

こつこつバイトするだけ
0045専守防衛さん
垢版 |
2012/11/25(日) 22:44:39.42
文句あるなら自衛隊辞めればいいだけ。
辞めれないくせ文句言うな!
カス!
0046専守防衛さん
垢版 |
2012/11/25(日) 22:47:43.40
だからその理屈がわからん

嫌だけど何で辞めなきゃいけねーんだ?

単なる職業だろが
バイト禁止は知ってるが
個人的に関係ねぇ
0047専守防衛さん
垢版 |
2012/11/25(日) 23:48:56.89
【NHK職員の平均年収は1500万円です!! 育児休暇も取り放題!!!!】

【NHKを解約するための電話番号 フリーダイヤル0120-151515 「携帯ワンセグも無い」と答えましょう!】

【NHK 泉浩司アナウンサー、岩根忍が、受信料を横領!!】

http://www.les2.net/1135.html

NHK受信料を40年間払い続けると、100万円以上になります。
良識ある皆様の力で、解約運動を広めましょう!

http://www.lcv.ne.jp/~kobamasa/kyuuryou.htm

泉浩司 横領 泉浩司 横領 泉浩司 横領 泉浩司 横領 泉浩司 横領 泉浩司 横領

岩根忍 横領 岩根忍 横領 岩根忍 横領 岩根忍 横領 岩根忍 横領 岩根忍 横領

【受信料を横領した 泉浩司アナウンサー(NHK甲府放送局)】

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%B3%89%E6%B5%A9%E5%8F%B8+%E6%A8%AA%E9%A0%98&;aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
0048専守防衛さん
垢版 |
2012/11/26(月) 11:26:07.10
正直、最終兵器さんの言われた通り11Rと12Rだけ指示通り買えば楽勝でしたw

ジャパンカップダートで勝ちたい人は早めの登録をお勧めする
http://gree.jp/iv/99011da0e7651f0cfe15b15ba97de443/TSIV01

11月25日の馬券

・東京11R:http://gyazo.com/531ec953d1ac8ce7357fd2f783a40b37
・京都12R:http://gyazo.com/33dfaf656377c7af652bf35b123a5954

有料なら優良も沢山あるけど、
無料&優良でメールで配信してくれるのは恐らくここだけだと思う。
有料を販売するアンチも多いがめげずに頑張って欲しい。
0049専守防衛さん
垢版 |
2012/11/26(月) 11:26:36.95
>>48

誤爆すまん。
0050専守防衛さん
垢版 |
2012/12/02(日) 03:55:51.69
>>26
本当、文句言うやつほど入隊しないw
簡単なのにさ
1年自衛隊にいて同じこと言えたら認めてやってもいいけど

金かかってもいいからさっさと出たいよ
0052専守防衛さん
垢版 |
2012/12/30(日) 22:00:14.69
自民党は公務員削減やめるらしいぞ。
0053専守防衛さん
垢版 |
2012/12/31(月) 22:10:52.24
>>52
旨い話には裏がある
0054専守防衛さん
垢版 |
2013/01/01(火) 09:01:20.49
今月普通に昇給あるのか?
0055専守防衛さん
垢版 |
2013/01/01(火) 11:57:24.31
あっても、1号〜2号アップか?
0056専守防衛さん
垢版 |
2013/01/02(水) 08:09:04.11
>>55
なら1200円くらいか?
0057専守防衛さん
垢版 |
2013/01/02(水) 11:18:45.66
普通に4号俸昇級だろ。アホか?
0058専守防衛さん
垢版 |
2013/01/02(水) 18:24:13.70
4号上がるのは陸士と低脳3曹?
0059専守防衛さん
垢版 |
2013/01/02(水) 19:02:06.78
曹士は通常4号俸昇給でしょ
0060専守防衛さん
垢版 |
2013/01/02(水) 19:15:41.54
現場の公務員的無駄遣いを知ってる身としては、一兆円削減を四年は続けて欲しかった。
0061専守防衛さん
垢版 |
2013/01/03(木) 09:55:21.04
>>60
何をもって無駄というわけ?
0062専守防衛さん
垢版 |
2013/01/04(金) 13:49:23.18
防衛費増えるぞー。
0063専守防衛さん
垢版 |
2013/01/04(金) 21:36:42.14
そりゃそうだ、グローバルホークにオスプレー買うのに必要だ。
0064専守防衛さん
垢版 |
2013/01/08(火) 00:09:52.35
給与カット+増税で捻出された復興予算が被災地で使われていない件について。
0065専守防衛さん
垢版 |
2013/01/08(火) 23:47:30.34
退職金400万削減金はどこで使われるの?
0066専守防衛さん
垢版 |
2013/01/08(火) 23:54:21.71
>>65
防衛費が減っただけ。
何かに使うから削減ではなくて選挙前のパフォーマンスのために減らした。
0068専守防衛さん
垢版 |
2013/01/14(月) 11:42:11.35
今月普通に昇給あるのか?
0069専守防衛さん
垢版 |
2013/01/14(月) 13:24:17.74
アホみたく、8号俸とか昇級しているようだね。しかし、退職金400万削減には申し訳にもならんがね。
0070専守防衛さん
垢版 |
2013/01/14(月) 17:03:15.49
なんの議論もせず選挙前だからと票田のために無理矢理退職金減らした民主党は
解体するべき。なぜ57人も当選したのか?
0072専守防衛さん
垢版 |
2013/01/28(月) 21:50:15.14
現在臨時削減中の給料がそのままになったら、こないだ400万もさげられて
更に退職金は下がるんだよね。どうなるんだよ。俺たちの老後は?
0073専守防衛さん
垢版 |
2013/01/28(月) 21:55:56.76
100円ローソンをPXに導入するしかない!
0074専守防衛さん
垢版 |
2013/01/28(月) 22:41:41.16
>>72
定積立てを増やす。
これからは月10万だ。
0075専守防衛さん
垢版 |
2013/01/29(火) 01:06:37.77
>>72
更に消費を減らせばいいさ。
給与削減額以上に消費を減らせば貯金もできる。
0076専守防衛さん
垢版 |
2013/01/30(水) 23:37:15.19
どこぞの先生やら公務員が駆け込み退職したせいで、
テレビで知ったうちのかみさんに、黙っていた退職金がばれて、
やり場のない怒りが私にむけられて迷惑したよ。そして先生がたが150
万に対し国家公務員は平均400万削減が更にわかって超機嫌悪し
俺に文句言われても、我々にも説明なんてないんだよ。法案通った時点で
何のすべもなかったんだよ。民主党も自民党も無くなってほしかったよ。
0077専守防衛さん
垢版 |
2013/01/31(木) 16:18:41.40
>>76
保険の還付金とかならわかるが、退職金のことを知らない嫁なんているのかね?
0078専守防衛さん
垢版 |
2013/01/31(木) 23:16:15.42
退職金が400万もさがったことしらない自衛官もたくさんいるけどね。
0079専守防衛さん
垢版 |
2013/02/01(金) 05:04:53.17
>>78
そもそも所得税が何なのかすらよくわからない奴多いからな
0080専守防衛さん
垢版 |
2013/02/01(金) 10:03:38.63
在日一匹ハントするごとに1万円支給とかどうよ
0081専守防衛さん
垢版 |
2013/02/02(土) 00:04:51.79
目先の金のことしかわからん、だいたい退職金なんかいくらもらえるのか、若い奴で
知っている奴いるか?
0082FP技能検定 1月27日
垢版 |
2013/02/06(水) 23:50:14.56
 「絶対評価の技能検定」というどうでもいい試験なので
厚生労働省も、自分達に飛び火しない解決とするでしょう。

FPって、独占業務のない技能検定で、誰でもFPって名乗れる! 
FP技能士だけは検定合格者しか名乗れないけど。
結局は、資格は無くても仕事はできる。 只の知識証明に過ぎない。

その程度だから、試験は有効で問題ない。 宅建・行政書士・司法書士等とは独占業務の有無で次元が違う。
重要なのは技能検定でなく、セールス力と経験!

 あと、信用なんてFPにはない。胡散臭いのばっかだろ!
0083専守防衛さん
垢版 |
2013/02/07(木) 06:56:32.24
だからPXに百円ローソン導入しろっつ〜の!
0084専守防衛さん
垢版 |
2013/02/09(土) 07:57:33.10
給料はおこずかい。全額キャバクラ
0086専守防衛さん
垢版 |
2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
特昇や賞与の査定に差をつけてただ馬鹿な自衛官の給与を
全体的に下げたいだけ
「なんで特昇や昇任が俺だけないんですか!」と訴えても
「君は努力していない!」「特昇や昇任しないのは君が悪い!」
と言えばたいがいの自衛官はおとなしくなるからな〜
ていのいい制度だな
0087専守防衛さん
垢版 |
2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN
38にもなって月給25万。だいたいボーナス40万年に二回。18年勤務。安月給過ぎて生活していけない。子供もいるのに。
0088専守防衛さん
垢版 |
2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN
>>87
非正規雇用率は過去最高の48.2% 労働者4人に1人が収入200万円以下 貧富の差が拡大し続ける日本 あべぴょん「景気は回復したお(^q^)」(キリッ
0090専守防衛さん
垢版 |
2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN
>>87
そもそも月給って諸手当込みの総支給額のことなんだが、月給25万ってことは
扶養手当とかを除けば俸給そのものは23万円台ってことだよな?
時限削減がなければ本来の俸給は24万ってとこだと思うが、勤続18年でそれだけの俸給って
何をどうしたらそんなに昇給しないでいられるんだ?
万年3曹のままだったとしても18年経てばそこまで少なくないと思うが
0092専守防衛さん
垢版 |
2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN
>>90さん
2曹です。(私は妻で旦那が自衛官)定積み5万で抜いた金額が入ったのが20万から22万で別に住宅手当てが18000位。

旦那に直接聞いたらだいたい給料は25万位と言われました。いつか一軒家買えるかなと思ってたのに…ちなみに最近まで年収かなり騙されてました…
0093専守防衛さん
垢版 |
2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN
>>92
>定積み5万で抜いた金額が入ったのが20万から22万で

この時点で手取りが25〜27万ほどあることになるって分かるよね?
手取りが27万あれば額面の月収は扶養控除の恩恵受けてたとしても30万は超えてる必要がある
(扶養控除のない独身者が手取り27万貰おうと思ったら月収35万以上ないと無理)
月収25万で定積5万じゃどう考えても20〜22万も振り込まれるわけがない

給料がどうこうの前にちゃんと月収と手取りと振り込み額の区別はつけてくれ
そんでもって一度ちゃんと旦那に給与明細見せて貰ってみ?
おそらく月収自体は30万前後は普通にあるはずだからさ
0094専守防衛さん
垢版 |
2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN
>>93さん

ありがとうございます。旦那が今度きちんと見せると言いました。大卒で初任給手取り22〜23私はあったのであまりに少なくてショックを受けて不安なまま書き込んでしまいました。


私は今病気で治療中で働けるようになるか解らなくて旦那は優しい人で結婚前も今も理解してくれてるので大好きですが今まで年収500はある平均はあるとか言ってたから嘘をついて結婚したのかと思い辛くて
0095専守防衛さん
垢版 |
2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN
>>87
いやなら自衛隊辞めろ!
あんなぬるま湯仕事でそんなに給料もらえるなんてありがたいと思え!!
0096専守防衛さん
垢版 |
2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN
>>95
自衛官本人じゃなく妻です。
0097傍観者
垢版 |
2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN
すみませんヤツは中卒なので理解できません。
0098専守防衛さん
垢版 |
2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN
おいこら俺なんか大卒四年目士長で手取り13万円あるかないかだぞ
手取り22万円とか佐川女か看護士かよ
0099専守防衛さん
垢版 |
2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN
初任給22万とかズルいわ
ちょっと同情して損した
働けてた時に貯金しろやメスブタ!あーアホらし
0100専守防衛さん
垢版 |
2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN
>>98
それは大卒なのに高卒の採用区分に飛び込んだ自分を呪うしかないだろ
大卒として評価されたいなら一般幹候で入っとくべきだったな

>>99
初任給の手取りが22,3万ってことは初任給自体は30万近いはず
0101専守防衛さん
垢版 |
2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN
>>98さん

高屋の受付(営業第5部)で23万くらい。
名前はあまり知られてませんが調剤薬局で大手の会社の本社採用で22万でした。ですが半年以上ほぼ毎日16時間労働、しかもその分つかず。ブラック企業ですよね。


体調崩し辞めてから三年以内に労働組合に言えばよかったと後悔してます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況