X



トップページ自衛隊
166コメント48KB

おまいら何ヶ国語できますでしょうか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001専守防衛さん
垢版 |
2012/10/10(水) 22:28:37.18
防衛上、なかなか法制化できないスパイ防止の観点やら
財政上、公務員全体の人件費削減の観点やら
文教上、国民全員のグローバル化教養向上の観点やら
なんやらかんやら上のほうじゃ折に触れて話はあるらしいけど。
語学員廃止には何十年もかかりそうな気がする。

だが、有事になれば、ちょっと齧っただけでも実戦投入されるんだろな。

おれは日本語さえ突っ込みどころ満載orz
英語の電話が来ると、まぢでたじろぐ。
中国語? 一応北京語だけ習ったことになってるが、ヒヤリング不能会話不成立。
それでも有事なら投入されんだろな〜
朝鮮語? ハングル読めん。
ロシア語? дって「(´Д`;)ハアハアの口だよね?
ドイツ語フランス語、取らなかったし。
もうだめぽ

ちゃんとデキる人に突っ込まれれば、玉砕当然でかまわないよん。
みなさんぶっちゃけ何ヶ国語やりましたか晒してくれ。
0004専守防衛さん
垢版 |
2012/10/11(木) 18:47:30.25
PKO行く人って、どんな研修するのかな?
0005専守防衛さん
垢版 |
2012/10/12(金) 00:00:16.89
自衛隊で英語が少し、ってのは、外務省行けば神扱いだよ
合同演習で、わざとジャングリッシュ発音にするよう命令された奴、いるか?
0006専守防衛さん
垢版 |
2012/10/12(金) 01:12:25.29
simulation は、趣味レーション、と発声せねばならない隊規。

0007専守防衛さん
垢版 |
2012/10/12(金) 02:26:08.42
ローマ字は書けます
0008RIRA3佐さま☆
垢版 |
2012/10/12(金) 17:42:29.15
バキュームフェラができるから英語はいらない。

韓国語なら話せます☆ 

RIRA様マンセー!  RIRA様マンセー! RIRA様マンセー!
0009専守防衛さん
垢版 |
2012/10/12(金) 18:23:20.46
アメリカ英語
=訛りで大体出身州がわかる
イギリス英語=
クイーンズイングリッシュと河口方言程度の区別なら可
中国語
= 七大方言までなら大体可 少数民族はパス
朝鮮語
=よほど特殊な隠語でなければほぼOK
だが次々新隠語開発されるのでイタチゴッコで困る
タガログ
=同上
ロシア語
=モスクワと極東方言のみ可。ウクライナとかはわからん。
タイ語・マレー語
=アバウトだけど
ヘブライ語
=新聞のチェック程度 もっといい辞書官給して欲しい。
ドイツ語・フランス語・イタリア語・スペイン語・ポルトガル語
=たしなみ程度に
アラビア語
=サウジのみOK 早口で言われると聞き取れない
ペルシャ語
=新聞チェック結構きつい。かなり重要だが。辞書官給切望。

ベンガル・ヒンディ諸語、勉強中。

他はグダグダ
0010専守防衛さん
垢版 |
2012/10/12(金) 18:24:04.71
>>8  シネ
0011専守防衛さん
垢版 |
2012/10/12(金) 19:21:49.52
>>9
外務省に行くべきじゃないか?
0012専守防衛さん
垢版 |
2012/10/12(金) 19:24:57.27
だから自衛隊で、少々、ってのは
外務省で神扱いなんだってば
0014専守防衛さん
垢版 |
2012/10/12(金) 20:38:24.37
全然できませんが
0015専守防衛さん
垢版 |
2012/10/12(金) 21:25:59.09
国交省の管制英語を思うに、あれでよく外国機が無事着陸できると思わんか?
千歳から講師派遣したほうがいいな
0016専守防衛さん
垢版 |
2012/10/12(金) 21:31:43.02
我々陸の下っ端と、海空のエリート様を一緒にされても…
0017専守防衛さん
垢版 |
2012/10/12(金) 21:44:37.79
>>13
いえ北海道弁が必須ですが?
0018専守防衛さん
垢版 |
2012/10/12(金) 21:49:33.25
この奥ゆかしさこそ、日本のいいところである。
0019専守防衛さん
垢版 |
2012/10/12(金) 22:05:24.38
最近は海外大学出身の若い幹部も結構居るよね〜
0020専守防衛さん
垢版 |
2012/10/12(金) 22:46:04.94
レセプションでラテン語の話題になった時、
日本人のほうが西欧文明を良く知っている、と
歯の浮くようなお世辞を言われたことがある。

実際学術的な教養では、米軍将校より自衛官のほうがよく勉強してると思う。

だが、ジョークとかアチラのTVお笑い芸人の面白さを理解するのは相当難しい壁がある。
何を捻って面白がらせようとしているのか、洒落のわからない日本の堅物軍人だと思われる。
実は生育環境が違う外国語の翻訳でしかないから理解できないわけだが。

その点、旧軍の戦前駐在武官だった方々は僅かな留学にも拘わらず、深い文化理解で春歌まで嗜んでおられたのは敬服の一言。
0021専守防衛さん
垢版 |
2012/10/12(金) 23:45:36.53
防大卒→ネイティブ同等
一般大卒→中卒同等
かと。
0022専守防衛さん
垢版 |
2012/10/13(土) 09:18:15.29
防大卒→中卒同等
一般大卒→ネイティブ同等
かと。
0023専守防衛さん
垢版 |
2012/10/13(土) 09:29:13.68
防大生はめちゃくちゃ勉強してるから頭良さそう
0024専守防衛さん
垢版 |
2012/10/13(土) 10:00:44.41
お笑い文化って、国柄国民性の違いが大きいよ。

マーチン・シーンの倅が主演したコメディとか、北米では屈指のヒット作だったが
日本ではどこが笑う場所なのか、理解に苦しんだ。
ホイ三兄弟って、香港コメディアンの映画が3シリーズ輸入されたが、多分に文化的なズレを感じた。
中国南部で儒教道徳が物凄く疲弊してる有り様の方が、印象が深かった。
0025専守防衛さん
垢版 |
2012/10/13(土) 10:53:14.97
膨大卒はアメリカの犬ばかり。米軍はこうする〜米軍なんかは自衛隊と違って何々が豊富だから〜
あいつらは米軍経験者なのか?
0026専守防衛さん
垢版 |
2012/10/13(土) 10:55:17.12
勉強してるからわかるんだろ
まぁ知識だけでいろいろ言われてもって感じはするけど
0027専守防衛さん
垢版 |
2012/10/13(土) 11:54:17.67
>>24
ホイ三兄弟とかブルースリーとか、北京語しかやってないと全然わかんないよね。
やっぱ防大出の人や語学員さんは、相手の素性を見抜く訓練重視だけあってすげえよな。
ユーチューブで李香蘭見たけど、あれはやっぱ満州語でちゅか?
0028専守防衛さん
垢版 |
2012/10/13(土) 11:59:59.99
マン臭後です
0029専守防衛さん
垢版 |
2012/10/13(土) 12:10:47.08
フランス語のRと中国語のRと似てると思うんだけど、
同じ発音でいいの? 
なんか爺さんが痰吐くみたいな感じっつうか?
0030専守防衛さん
垢版 |
2012/10/13(土) 12:41:43.06
俺ゆとりでバカにされてっけど、マジ先輩、英語だけはダメダメだと思います。
まあ、人によるとは思うけど。
俺らバカだけど、やっぱガキんときからやらされて良かったのかな。
0031専守防衛さん
垢版 |
2012/10/13(土) 23:00:10.66
>>29
舌の付け根で喉をこするような感じ
ガラガラ…とうがいをする時のような感じ
ドイツ語(中・北部)も似ている
0032専守防衛さん
垢版 |
2012/10/13(土) 23:13:41.22
俺のまわりには「赤ちゃん語」と「ニャンニャン語」がうまいオッサンが何人かいるぞ
勤務中も使っててドン引きだが
0033専守防衛さん
垢版 |
2012/10/14(日) 08:24:32.89
大阪弁やったらまかしといてんか
関ヶ原の合戦がもう一度あったら通訳できます
0034専守防衛さん
垢版 |
2012/10/14(日) 17:52:45.59
消え行く方言は大切に防衛せな
文化消えてもうたら民族おしまいやで!
各地方防衛局は方言文化防衛の意識これっぽっちもあらへん
0035専守防衛さん
垢版 |
2012/10/14(日) 18:19:07.49
熊谷私怨の英語って辞書で調べたような英語が多く英米人が使わない表現多いな
自覚ないみたいだがw
0036専守防衛さん
垢版 |
2012/10/14(日) 19:13:01.34
内局某幹部の方のお供をさせて頂いたことがあります。
某氏の解説によれば主要英語のうち、最も美しいのはカナダ式であり
外交上の考慮が重要な対米会話では一目置かれる作戦の一環、とのことでした。

で、ミーティングの後、米様が私に、
Sissyという単語を含んでにやにやしていました。
単純に、某氏への性的評価なのか?
語学文化上アメリカ人に敢えてカナダ発音で接することが、日本のざーます言葉風の扱いなのか?
ちょっと気になったことがあります。

陸・海・空・内局でそれぞれ発音のこだわりに微妙な差があるもんですか?
0037専守防衛さん
垢版 |
2012/10/14(日) 22:37:50.40
カナダ英語ってそんなにきれいかなあ…まあ米語よりはきれいなだとは思う。
オックスフォードイングリッシュとボストン英語を混合させたくらいがいいかなと思うけど。
不肖自分はこれでゲルマンラテン先進新興途上国中韓、上流階級やインテリ層の人からきれいな英語だと言われたから。
0038専守防衛さん
垢版 |
2012/10/14(日) 22:58:04.79
自衛隊で発音にこだわりを持つ持論の人は、陸海空ともアメリカ中西部発音を努力するケースが多い。
うまいに越したことはないが、軍事外交では正確に伝達することが最優先
顔が見える状態なら日本人が喋る英語は日本式英語で構わない考えが優勢

イギリス人はアメリカ語を植民地のだらしない喋り方だと嘲笑する
アメリカ人はイギリス英語をまるで叱られてるようだと批判する
オーストラリアは囚人言葉と罵られる
相手の居住地と違う発音なら必ず何らかの批判を受ける
内局がカナダを使うなら批判の安全牌意識かもしれんが、たぶん日本人が過剰な無理してると思ったのだろう
0039専守防衛さん
垢版 |
2012/10/15(月) 00:11:46.62
アラファト議長の英語、俺にもすげーわかり易くて驚いた。
あの人は日本人だったんか?

合同演習で、親睦?かなんかで皆フツーに英会話してるビデオ見せられたが
俺には絶対無理!
あいつら英語の特訓やったの?
0040専守防衛さん
垢版 |
2012/10/16(火) 00:24:49.98
特訓も何もしなかったな。
中卒英語もできない俺でさえ
放り込まれちまえば、なんとかなるもんだよ。

相手もわかりやすく努力してくれてんだろな。
0041専守防衛さん
垢版 |
2012/10/16(火) 00:35:18.24
語学が出来たら自衛官なんかにはならない
0042専守防衛さん
垢版 |
2012/10/16(火) 01:20:08.27
語学習得は、知能のよしあしと無関係だからな。
採用条件上、絶対並以上の知能指数がある自衛官で苦手意識なのは
単に無気力なだけ。
0043専守防衛さん
垢版 |
2012/10/16(火) 01:32:59.02
イタリア人がEnglishで話すと訛りがあって時々理解にくるしむわ
0044専守防衛さん
垢版 |
2012/10/16(火) 12:13:46.11
第二外国語としての重要性は朝鮮・中国・ロシアだと思うが
話題にしてはイカンのか?
0045専守防衛さん
垢版 |
2012/10/16(火) 12:41:10.09
>>38
外人っぽくカッコつけるのではなく、「正確」で「明瞭」な発音は大事。なぜなら

・相手にわかるように話すのは礼儀 (英語には日本語にない音がある)
・その人の教育背景(お里)を推察される (→軍人は外交官でもあり、自国の伝統文化と歴史を諸外国に売り込む職務がある)

アメリカ中西部の発音の自衛官、というのは海外に出ると少々寂しい気がします…
まるで、初めて英語に触れたのが戦後のGI文化だったようで。
(自分は親米でマッカーサーやアーレイバークも大好きです)

例えばインド人や中国人も東南アジアでも、旧家系の上流階級の人はきれいなイギリス英語だから
米語でレロレロ無理して話す日本人は、「第二次大戦後の高度成長の成り上がり」「文化の底が浅い」と見下されてしまう。

日本は西洋言語について、江戸時代からオランダ語(英語とドイツ語の混合のような言語)を学んできた。
明治時代の要人はイギリス英語が定番だった。
またイギリス英語の発音のほうが、ローマ字の発音に近いので日本人には発音しやすい。
(米語はtの欠落、rの用法、aをヤンキー風にエアーとカッコつける等々、シャイな日本人には向いてない)

ぜひ自衛官も、皇族や外務省職員に多いイギリス英語か、せめてカナダ(イギリス英語に近い)の英語で話し
成り上がりではなく歴史ある由緒正しい民族であることを売り込んで頂きたいです。

日本国にとって、歴史と伝統文化は血を流さない「武器」ソフトパワーであるから…
0047専守防衛さん
垢版 |
2012/10/16(火) 15:01:51.83
>>45 誤解されると困るが
単に普段接触するのがアメリカ人だから、無難な中西部発音が多いというだけ。
ボストン発音も下手に使うと不快感を与える。

英米豪加それぞれ相手によって、使い分けのエチケットは心得ている。
お里が知れる、が一番避けるべきであると同時に
相手をお里帰り気分にさせるお国言葉での情報伝達を常に意識している。




0048専守防衛さん
垢版 |
2012/10/16(火) 21:53:00.45
マッカーサーを一喝したシラス耳漏のように
米軍一喝してくれませんかね?
0049専守防衛さん
垢版 |
2012/10/17(水) 08:28:44.91
>>47
自分も米国人と話すときには、やわらかめの中西部系米語で話しています。
世界中に赴く自衛官の方々に貴方のような良識があることを願ってやみません。
0050専守防衛さん
垢版 |
2012/10/17(水) 18:20:13.19
>>49
あなたのように使い分けできたらいいな。自分はアメリカ英語とイギリス英語両方やったので、頭の中でごちゃまぜで、瞬時に使い分けできない
0052専守防衛さん
垢版 |
2012/10/17(水) 21:04:11.49
武官外交・官僚外交上の使い分けは、ほんの潤滑油程度のものだが
ニュアンスに秘められた真意の吟味判断が、自衛隊語学には最も要求される。
害務省では、防衛出向者に指摘されるまで意味の取り違えを放置されることが多い。
0053専守防衛さん
垢版 |
2012/10/18(木) 14:51:37.94
省庁間の人事交流で

出向自衛官が霞ヶ関官僚さまの事実上の語学教師

…である実態は由々しき事態ですね。

害務省中東アフリカ局、貴方さまのことを名指ししているのではありませんよ。
決して。はい。

どこの局でも防衛省から出向拒否されたらどうなるんでしょう、害務省。

自衛官を通訳だと思ってる経産婦省もね。
0054専守防衛
垢版 |
2012/10/26(金) 18:21:34.76
21>海ですが幹校の防大TOICE平均570とかだから。一般大いれても
半分が720いかないから。
0055専守防衛さん
垢版 |
2012/10/26(金) 19:04:20.20
特亜系エセ左翼・カルト宗教団体が行っている敵対する人物への組織的な嫌がらせ、集団ストーキング、電磁波悪用による体調不良、マインドコントロールの手口、「集団ストーカー カルト」で検索してください。
0056専守防衛さん
垢版 |
2012/10/26(金) 19:31:06.37
>>54
TOICEってTOEICのことだよね
こういう仲間がいてくれると何か安心するw
0057専守防衛さん
垢版 |
2012/10/27(土) 00:34:39.58
俺もそのトエイクで900は行きたいですね 。ちなみに漢検4級、極真空手3級を持っています。
0058専守防衛さん
垢版 |
2012/10/27(土) 00:38:13.76
>>49
今度エジプトに行きますが何語ですか?
0059専守防衛さん
垢版 |
2012/10/27(土) 09:02:35.15
ウィキペディアでぐぐったらアラビア語だった
0060専守防衛さん
垢版 |
2012/10/27(土) 09:27:11.38
自衛隊の海外演習とか海外派遣には、格安旅行の添乗員さんが
先頭に立って通訳してくれるんでしょう?
先頭は○○旅行の旗、次に部隊旗の入場だって聞いたけど。
0061専守防衛さん
垢版 |
2012/10/27(土) 09:32:45.38
>>59
そうでしたか39.
英語と韓国語しか出来ない・・・
しかも、完ぺきではない。
友達が話せるからよしとする。
3種類の砂を求めて行きます。友達が今スケジュール組んでいます。
来年です。
友達は殆どの国を旅しています。
エジプトは3回目だそうです。
語学が話せないと、旅も面白くない。
一番心配なのは、治安です。
始めは中国でしたが、(世界遺産)あのような事になり中止しました。
私語ですみません。
0062専守防衛さん
垢版 |
2012/10/27(土) 09:37:33.85
格安な添乗員はいませんよ。
旅行会社に登録している現地の日本人、又は日本語出来る方、登録している方
ですが、オプションで1時間一人が3万円でしたよ。
場所にもよるでしょうが。
派遣になると、しばらくいるから、相当な金額になるのでは?
後チップも含めばさらに。
0064専守防衛さん
垢版 |
2012/10/29(月) 17:54:25.85
1か国語(日本語)はできますが、何か?
0065専守防衛さん
垢版 |
2012/10/30(火) 18:54:26.28
お前さん、謙虚やな
東北弁、標準語、関西弁、九州弁、琉球語、アイヌ少々
それでも6ヶ国語やんけ
0068専守防衛さん
垢版 |
2012/12/07(金) 01:33:11.34
中韓ロシア語って、どの階級から必須になんの?
0069専守防衛さん
垢版 |
2012/12/07(金) 07:40:26.37
>>68 階級よりも、職種かな? パイロットとか
0070専守防衛さん
垢版 |
2012/12/08(土) 02:54:53.48
道理で空自が北朝鮮のパイプな訳か
0071専守防衛さん
垢版 |
2012/12/17(月) 22:31:49.35
ハイオク満タンおねがいします。
街の中心街はあっち?
中央駅はどこ?
トイレを使っていいですか?

これくらいなら英、仏、独、伊、西、蘭、アラブ語
0072専守防衛さん
垢版 |
2012/12/22(土) 11:06:15.63
関西弁、博多弁、鹿児島弁、沖縄弁
0073専守防衛さん
垢版 |
2012/12/22(土) 12:36:21.39
付き合ってる女が韓国人。韓国語特訓中 ただ、発音が難しい。
0074専守防衛さん
垢版 |
2012/12/22(土) 13:58:33.19
「おはようございます。」だけなら
日、英、露、独、スウェーデン、伊、仏、スペイン、ポルトガル、中国
0075専守防衛さん
垢版 |
2012/12/25(火) 21:26:09.60
日韓合同演習は、なんで英語で懇親会せなあかんの?
0076専守防衛さん
垢版 |
2012/12/25(火) 21:42:59.50
英語の懇親会って、自衛隊がめっちゃ不利やん。涙目
0077専守防衛さん
垢版 |
2012/12/26(水) 15:56:05.04
それほどでもないと思うが。
日本語めちゃうまの韓国兵や、朝鮮語勉強してきた自分達は何か気持ち悪いね。
0078専守防衛さん
垢版 |
2012/12/26(水) 21:46:23.18
ゴラン高原から帰った人は便利な通訳扱いで
外務省や経産省出向になるのか?
0079専守防衛さん
垢版 |
2012/12/26(水) 23:12:26.29
勉強するのに、どんなテキスト使ってますか?
ちゃんと出来るようになりたいけど、
何から手を着けて良いかわかりません。
0080専守防衛さん
垢版 |
2012/12/27(木) 02:50:16.27
特定のテキストは、向き不向きや好き嫌いが出ると思う。
ラテン語を教養程度に知っておくと、いろいろ潰しが利く。
0081専守防衛さん
垢版 |
2012/12/27(木) 18:02:59.03
Happy birthday!
0082専守防衛さん
垢版 |
2012/12/28(金) 00:55:27.18
TOEICなんてつまらんからやる気おきない
空自でペラペラな人は何やってるんだろ
日本しかできませーん
0083専守防衛さん
垢版 |
2012/12/28(金) 08:34:50.51
自衛隊のTOEICレベル高すぎだけど、660いかなかったら何か処分受けるの?
0084専守防衛さん
垢版 |
2012/12/28(金) 12:44:47.74
>>83
屈み跳躍と腕立て伏せが待ってます。
0085専守防衛さん
垢版 |
2012/12/28(金) 15:47:31.47
660ってショボいな
俺が大学入って初めて受けた時のスコアじゃん
0086専守防衛さん
垢版 |
2012/12/28(金) 22:54:38.67
660いかない奴ってまじどんだけいるのよ?
0087井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ
垢版 |
2012/12/30(日) 08:06:44.74
>>84
>屈み跳躍

ジャンピングスクワット?
0088専守防衛さん
垢版 |
2012/12/30(日) 12:44:01.17
まず日本語覚えろや
0090専守防衛さん
垢版 |
2012/12/30(日) 13:39:05.27
TOEICなんて、日本語が正しく使えてりゃ、本文読んだり聞いたりしなくても余裕で600は超えるだろ

下手に斜め読みなんてするから、ひっかけワードにひっかかる


スレ見る限り日本語すら怪しいやつばっかり
日本語できないやつに知ったかで通訳されるほどヒドい話はない
0091専守防衛さん
垢版 |
2012/12/30(日) 14:50:29.16
>>90
うん、そうだね。
だからどうしたの?
当たり前のことを声高に述べて馬鹿なの?
0092専守防衛さん
垢版 |
2012/12/30(日) 16:37:57.17
>>91
お前も日本語が理解できないクチか?
0093専守防衛さん
垢版 |
2012/12/30(日) 18:48:46.10
>>92
ここ何のスレか分からない?
日本語のスレタイが読めないの?
0094専守防衛さん
垢版 |
2012/12/30(日) 19:27:06.02
↑お前も同類だろ
お前が無駄なチャチャいれなきゃ済むことだ
0096専守防衛さん
垢版 |
2012/12/30(日) 23:13:37.78
機密にきまっとるだろドアホ
0098専守防衛さん
垢版 |
2012/12/31(月) 08:29:38.35
>>95
920(L480、R440)
0100専守防衛さん
垢版 |
2012/12/31(月) 14:40:55.82
↑スレを汚すなよ池沼
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況