例文覚えてれば、聞けるし、読めるし、書けるし、話せる

何千個単語覚えようと、文法書を全部理解しようと、フレーズに変換してアウトプットできなければ使えない

だから、先にフレーズ(つまり例文)を覚えた方がいい
文法知識はあとからついてくる

英語ならオススメはDUO
とりあえずDUOの例文を全部覚えて、別売りのCDを何百回も聞いてたら、日常レベルではあまり困らない

軍事は、陸戦研究の英語コーナーでも読むか、防衛白書を日本語盤と英語盤を両方買って見比べればある程度はわかるようになるんじゃねぇか?

英語以外のは、書名忘れた。