X



トップページ自衛隊
174コメント41KB

【祝】OCS合格者専用スレ【合格】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001専守防衛さん
垢版 |
2012/09/09(日) 15:12:06.56
防衛省・自衛隊http://www.mod.go.jp/

自衛官募集http://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/index.html
自衛官等採用試験合格発表http://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/goukaku/kanbu/index.html
幹部候補生学校(陸自)http://www.mod.go.jp/gsdf/ocsh/
幹部候補生学校(海自)http://www.mod.go.jp/msdf/mocs/mocs/
幹部候補生学校(空自・奈良基地)http://www.mod.go.jp/asdf/nara/
幹部候補生学校 Wiki http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B9%E9%83%A8%E5%80%99%E8%A3%9C%E7%94%9F%E5%AD%A6%E6%A0%A1

受験予定者、勉強方法などはこちらへ
一般幹部候補生スレ・その34
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1346806678/l50
00021
垢版 |
2012/09/09(日) 15:14:45.31
初スレ建てです。
合格者専用スレがなかったため建ててみました。
合格者専用情報交換スレのため自重をお願いします。
色々と情報交換できるとよいと思います。
0003専守防衛さん
垢版 |
2012/09/11(火) 17:24:40.38
今週木曜日13日に合格者の防衛省見学会が催されるようです。
0005専守防衛さん
垢版 |
2012/09/15(土) 21:04:37.29
>>乙です。
懇親会楽しかった
0006専守防衛さん
垢版 |
2012/09/16(日) 08:30:05.44
せっかく仲良くなった人でも連絡先交換するの忘れた
だから合格者飲みを開いてほしい

頼んだ地レンジャー!
0007専守防衛さん
垢版 |
2012/09/16(日) 08:50:26.60
メーリングリストがそのうち届くから安心せい
0008専守防衛さん
垢版 |
2012/09/16(日) 09:35:25.56
>>7
メーリスって全員の名前とアドレスが一覧になってて、特定の人にも連絡が取れるようになってるの?
0009専守防衛さん
垢版 |
2012/09/16(日) 12:54:17.75
13日セミナーの内容を秘密に撮影して来てくださいと
他に内定してる民間企業の人事の方から
小さな隠しカメラを渡されました

それで自衛隊の内定を蹴って撮影データとともに企業に戻れば就職準備資金として30万円貰えるはずだったのですが

迷ってます
あのセミナーで自衛隊に魅力を感じてきました
0010専守防衛さん
垢版 |
2012/09/16(日) 13:23:30.16
通報した
0012専守防衛さん
垢版 |
2012/09/16(日) 23:48:39.19
今頃、地本さんの写真データを拡大してカメラらしき物が写ってないか
>>9の正体を探ってるだろうよ
特定は容易かもな

わからなかったら全員に問い合わせ来るかもな

それか2チャンごときはスルーか
0014専守防衛さん
垢版 |
2012/09/17(月) 16:02:01.24
>>9が本当なら他の内定に行くと疑われるから
全員自衛隊に入ればいいじゃんww
0016専守防衛さん
垢版 |
2012/09/21(金) 09:08:21.58
ところで幹部候補生学校研修行くやついる?
0018専守防衛さん
垢版 |
2012/09/23(日) 12:50:00.52
なんか過疎ってるけど、OCS=幹部候補生学校っていうことを知らない人多いんかね?
0019専守防衛さん
垢版 |
2012/09/23(日) 14:46:22.53
それはあるな
0020専守防衛さん
垢版 |
2012/09/25(火) 11:05:06.14
陸幹部だったものです。

入校までに質問あるなら、どうぞ。
0021専守防衛さん
垢版 |
2012/09/25(火) 11:23:13.88
大卒と院卒とありますが、差はつかないような課程になっていると聞いたのですが、OCS卒業後の進路として具体的に知りたいです。
よろしくお願いします。
0023専守防衛さん
垢版 |
2012/09/25(火) 19:08:20.05
できる>>20がいると聞いてw
0024専守防衛さん
垢版 |
2012/09/25(火) 20:21:06.69
土日は尾奈2尉だ
0025専守防衛さん
垢版 |
2012/09/25(火) 21:52:30.50
>>24もできると聞いてwww
0026専守防衛さん
垢版 |
2012/09/26(水) 00:00:30.04
Bが5割、Uが4割、Uダッシュが1割
訓練、体力、集団生活等様々な点でUがBに一方的に負け続ける

Bは初めから四年も防大で鍛えている。全ての点で勝る。殆どが威圧的。絶対にUには負けられないという姿勢でこれでもか口煩く指示してくるから、覚悟しておけ。
辞めるのは大体Uなので益々Uは減っていく。そして益々Uの立場は弱くなり、中には付いていけずに、あからさまに見捨てられる奴も出てくる。
Bは先輩からの申し送りもあり、何が待ち受けているか知っている。何をしておけば良いのかも知っている。
先輩から色々譲り受けた物品等もある。まぁ物は後で買えるけど。
Uダッシュは部隊経験者なので、何があっても大して苦戦しない。必ずしも、B寄りでも無く、U寄りでも無い。感覚的にはUに近い人格。

入校案内に書いてない物が沢山必要になる。Bは当たり前の顔して最初から持って来てる。最初は売店で必要なものを揃えるだけで苦労する。そもそも買う時間が無い。売り切れもよくある。
入手できなければ、当然叱責。それどころか邪魔者扱いだ。

いきなり数万円の集金があったり、非公式に緊急に高価なものを揃えることもある。みずほ銀行の口座作っておけ。
理解不能な名目での集金も多々ある。
集金をするのは候補生達自身でやる。下手すれば150万以上の金をショボイロッカーで管理することもある。無くなったり、足りなかったり、喧嘩もある。殆ど寝なかったり、飯を食い損ねることも多々ある。何があっても、我慢して耐えろ。

殺人的なスケジュールで動き続ける課程だ。体力と精神力に自信がない奴は入公式までに辞めろ。でなければ仲間の足を引っ張り、しまいには最悪な結果を迎えるかもな。
0027専守防衛さん
垢版 |
2012/09/26(水) 00:10:46.34
>>21
卒業後は院出は2尉から
声が小さ過ぎたり、態度がはっきりしない、何でこんな奴が俺より上なんだと思いたくなるような人間もいる。
専攻内容によっては、職種にも影響する。
002821
垢版 |
2012/09/26(水) 13:29:58.22
>>27
ありがとうございます!
0029専守防衛さん
垢版 |
2012/09/27(木) 21:27:10.98
米軍主導のイラク戦争で2006年、航空自衛隊小牧基地(愛知県小牧市)
からイラク特措法に基づいてクウェートに派遣された
元自衛隊員の男性(40)が、現地で米軍のバスにはねられ重傷
を負ったのに、十分な治療を受けられず早期帰国
も認められなかったとして、国に損害賠償を求める訴訟を
名古屋地裁に起こすことが27日、分かった。
 弁護士によると、イラク特措法に基づき派遣された自衛隊員が
国を訴えるのは初めて。男性は池田頼将さん=新潟市中央
区関屋=で、「事故が上層部まで報告され、
内部できちんと認識されていれば早期帰国の手続きが取られたはずだ」と
主張している。
 池田さんは06年4月、通信士としてクウェートの空軍基地へ派遣され、
7月に米軍主催の長距離走大会で後ろからバス
にはねられた。事故後、現地の民間診療所では意思疎通が困難で、
十分な治療を受けられなかったとしている。

0030専守防衛さん
垢版 |
2012/09/28(金) 10:16:15.22
>>29
んで?
0031専守防衛さん
垢版 |
2012/09/29(土) 12:07:11.89
陸幹候校ではBU対象の大矢野での訓練があったそうです。
0032専守防衛さん
垢版 |
2012/10/03(水) 22:38:30.51
過疎ってんなぁ〜
0033専守防衛さん
垢版 |
2012/10/03(水) 22:40:40.76
まぁ、普通の大学生はOCSじゃわからんだろw
0034専守防衛さん
垢版 |
2012/10/03(水) 23:48:28.70
そうかぁ
あらしが無くていいかもしれないけどw
0035専守防衛さん
垢版 |
2012/10/04(木) 00:03:18.95
ここで情報収集すればきっと膨大出にも後れを取らない・・・わけないか
でも昔より準備とかしやすいんじゃないかね
0036専守防衛さん
垢版 |
2012/10/04(木) 09:36:15.63
もう採用通知来たよね?
入隊は3月下旬って書いてたけど、例年いつなのかな?
0038専守防衛さん
垢版 |
2012/10/04(木) 13:24:53.64
お前らアホJ官はRIRA3佐さま☆のテクに風俗通いをやめぞっこんしたいのやろうけど
将補以上じゃないからしゃぶってあげへんわw
キホン、民間でもイケメン金持ち以外見向きしないから。
RIRA3佐さま☆は舞鶴総監やってたカトチャンにバキュームフェラやったげてニュー隊4年で3佐のちょーエリート。
RIRA3佐さま☆のテクはすごいよ!
0039専守防衛さん
垢版 |
2012/10/04(木) 14:06:55.17
さっき来たお
0040専守防衛さん
垢版 |
2012/10/04(木) 15:02:13.46
CGS合格者の集いに見えた
00411
垢版 |
2012/10/04(木) 22:55:01.21
>>40
確かにそう見えるなw
ちょくちょく書き込んで情報交換しましょう!
0042専守防衛さん
垢版 |
2012/10/04(木) 22:56:00.52
>>39
オレは一昨日きたぜ!
0044専守防衛さん
垢版 |
2012/10/06(土) 18:01:50.00
陸幹部候補生学校見学で泊まるとこは普通のビジネスホテルとかなんかな
0045専守防衛さん
垢版 |
2012/10/06(土) 20:33:55.65
陸幹部候補生学校見学で泊まるとこは普通のビジネスホテルとかなんかな
004645
垢版 |
2012/10/06(土) 20:34:35.27
誤爆すまそ
0048専守防衛さん
垢版 |
2012/10/13(土) 10:16:12.91
駐屯地です
0050専守防衛さん
垢版 |
2012/10/13(土) 13:08:24.63
そういえば、陸幹部候補生学校でTOEIC点数よかったら英語の授業免除とかあるって聞いたのだけれど本当かな?
本当なら何点取ればいいやろ?
0051専守防衛さん
垢版 |
2012/10/14(日) 13:03:29.05
TOEIC800は少なくともいくように勉強するぜぃ!
0052専守防衛さん
垢版 |
2012/10/14(日) 15:31:55.71
あげ
0053専守防衛さん
垢版 |
2012/10/20(土) 16:30:24.30
ぶっちゃけ来年からの入校不安な人〜?
0054専守防衛さん
垢版 |
2012/10/20(土) 21:32:18.47
地獄へようこそ
(*^-')b
0055専守防衛さん
垢版 |
2012/10/20(土) 21:39:30.80
不安でつ
幹部学校の話を色々聞くとキツそうで不安

ただ広報官をはじめ、セミナー等で見かける中年幹部自衛官はほとんどデブだから
最初だけなんだと理解はできる

最初の幹部学校さえ乗り越えれば…
とは言っても不安は不安
0056専守防衛さん
垢版 |
2012/10/20(土) 22:56:15.41
小学校の頃に自衛官憧れたけどビビって夢を変えた
でも、結局なんだかんだ戻ってきてココに決まったから何かの縁だと思ってる
覚悟決めるしかない
乃木神社にお礼の参拝しにいきたい
0057専守防衛さん
垢版 |
2012/10/20(土) 23:51:02.81
靖クンニ神社
3パイ?
0058専守防衛さん
垢版 |
2012/10/21(日) 00:08:40.17
>>56
乃木神社参拝とか粋だね!
神道とかをしっかり尊んでる人は自衛官に向いてる気がするわ。
ちなみにオレも軍神の神社参拝してるがな
0059専守防衛さん
垢版 |
2012/10/21(日) 06:27:07.90
まぁ向いてなくったって続けるけどね
職業だから
0061専守防衛さん
垢版 |
2012/10/27(土) 19:07:05.53
夢と希望を抱いて頑張ってね


俺は辞めた
0062専守防衛さん
垢版 |
2012/10/27(土) 19:15:01.34
361 :専守防衛さん :2012/10/27(土) 18:09:07.56
夢と希望を抱いて頑張ってくれ


俺は辞めた。
0063専守防衛さん
垢版 |
2012/10/27(土) 21:14:18.01
はっきり言って幹候校「だけ」は狂ってる(狂ったように見せている)。指導してる区隊長や付教官は大抵Bの優秀者(一部IやUもいるが)なのでやたら厳しい。
時間に余裕がなく嫌になるかも知れないが高々9ヶ月の辛抱だ。
0065専守防衛さん
垢版 |
2012/10/28(日) 08:30:47.70
陸は9カ月なの?
海は一年だ
0066専守防衛さん
垢版 |
2012/10/28(日) 08:41:57.40
1年と言うのも完全に正確ではなくて1年+遠洋練習航海の6カ月がある。
遠洋航海の時階級は3尉になるが「実習幹部」と呼ばれて完全に学生扱い
0067専守防衛さん
垢版 |
2012/10/28(日) 09:11:35.31
陸は6ヶ月だろ
0068専守防衛さん
垢版 |
2012/10/28(日) 09:19:55.33
陸は9ヵ月で卒業だがその後全員プラス普通科研修3ヶ月。

普通科行きたくなくてもみんな普通科研修で全国にバラバラにだな
0069専守防衛さん
垢版 |
2012/10/28(日) 10:36:48.69
>>59
職業じゃない。生き方そのものだ。
とにかく最初の観光卒業出来るように頑張れよ。辞める辞めないはそれからでも考えられる。
今は意味不明でも入ったら分かる。
0070専守防衛さん
垢版 |
2012/10/28(日) 23:26:18.79
幹部候補生学校卒業してから車買えるのかな?
てかだいたいいつぐらいに車買うもの?
あと結婚はいつが多い?
0071専守防衛さん
垢版 |
2012/10/29(月) 13:11:32.37
>>69のクソ先輩さんよ

誰がどう見ても職業だろが
0072専守防衛さん
垢版 |
2012/11/01(木) 09:56:57.38
あ〜、9か月って意外に長いんやろか・・・
0073専守防衛さん
垢版 |
2012/11/02(金) 03:05:11.29
陸は6ヶ月だろ
0074専守防衛さん
垢版 |
2012/11/02(金) 04:24:24.45
6ヶ月はそれは部内だろ。

防大・一般大は9ヵ月だぞ。

一緒にするな〜
0075専守防衛さん
垢版 |
2012/11/02(金) 07:49:02.70
全部一緒は海だけなんだな
0076専守防衛さん
垢版 |
2012/11/03(土) 06:40:49.20
ごめんなさい!陸・部内の話でした。
0077専守防衛さん
垢版 |
2012/11/03(土) 11:28:19.75
幹部自衛官の趣味ってどんなのが多いん?
0078専守防衛さん
垢版 |
2012/11/03(土) 11:30:52.63
>>77
一般人と同じくらい様々としか言いようがない。
スポーツを嗜む人の割合はちょっと多い気がするかな?
という程度
0079専守防衛さん
垢版 |
2012/11/03(土) 11:33:48.74
車とかバイク好きなヤシいる?
一般大から入った人はヲタが多い気がす
0080専守防衛さん
垢版 |
2012/11/03(土) 15:06:57.31
240Z乗ってます
0081専守防衛さん
垢版 |
2012/11/03(土) 18:02:46.72
>>80
カッコいいっすね!
車通勤OKなの?
0082専守防衛さん
垢版 |
2012/11/04(日) 03:40:00.00
通勤は自転車(笑)
0083専守防衛さん
垢版 |
2012/11/04(日) 10:08:54.04
やっぱ基本は車通勤ダメ?
0084専守防衛さん
垢版 |
2012/11/04(日) 10:21:49.96
車通勤
大丈夫だよ
0085専守防衛さん
垢版 |
2012/11/04(日) 10:45:35.71
陸ですが、そりゃ勤務地次第でしょ。
あとは地域性。
都会なら電車や自転車の方が通勤が楽だしね。
008683
垢版 |
2012/11/04(日) 11:13:39.95
>>84, >>85
ありがとうございます!
ちなみに私服通勤許可されるのはどんな人かわかります?
0087専守防衛さん
垢版 |
2012/11/04(日) 11:32:49.52
諜報にかかわる職員とか
0088専守防衛さん
垢版 |
2012/11/04(日) 11:48:46.33
>>86
基地の中に住んでる奴ならともかく、
基地の外に住んでる奴(幹部&既婚者)は絶対私服通勤だろ。
許可されるとかされないとかそんな話じゃない。
0089専守防衛さん
垢版 |
2012/11/04(日) 11:52:28.83
オナニーも許可制だからな
勝手にするなよ
0090専守防衛さん
垢版 |
2012/11/04(日) 12:56:57.88
>>88
基本的には制服で通勤しないと行けなかったはずだが?
0091専守防衛さん
垢版 |
2012/11/04(日) 13:11:31.30
>>90
陸ではそうなの?
海の営外者に制服で通勤してる奴なんか一人もおらんぞ。
0093専守防衛さん
垢版 |
2012/11/04(日) 13:58:05.66
>>92
3項読んだか?
「営舎外又は船舶外に居住する自衛官が、勤務することなく、自衛隊の施設に出入する場合及び自衛隊の施設外にある場合」
これはつまり、「仕事以外の用事(見学とか)で自衛隊の施設に入る場合」
と、「仕事終わって家に帰る時(当然、家から出勤する場合も含む)」は
「制服等を着用しないことができる」っていう規則なんだぞ?
0094専守防衛さん
垢版 |
2012/11/04(日) 18:12:01.35
地方勤務だった時は制服通勤だったので官舎から制服姿で自転車通勤してた
その後府中→入間と転勤したがどっちも私服通勤になった
府中では自転車、入間の時は電車

結局制服か私服かってのは地域性みたいなのもあるんでないの?
東京だと制服姿で街中歩いたり電車に乗ったりするのは奇異に映るだろうしな
マイカーで通勤する場合は別だけど
0095専守防衛さん
垢版 |
2012/11/05(月) 18:39:17.78
陸なら、公共交通機関で通勤してる者は私服O.K.。つうか逆に制服や迷彩服で電車やらバスやらで通勤してたらおかしいでしょ(笑)
あとは勤務地や部隊長次第ですね。

空と海は知らない。

また陸の話で申し訳ないが、部内の幹部なら車、バイク好きは多い。
運幹も一緒に皆とツーリング…なんてのも有りじゃないすか?
0096専守防衛さん
垢版 |
2012/11/06(火) 17:43:46.58
熟女RIRA3佐さま☆はキホン、制服のときはノーパン。風通しがよくなってきもちいいから。

しゃぶってもらえへんお前ら底辺は熟女RIRA3佐さま☆の靴磨くんだろw靴なめやww

海自のはしゃぶりつくしたから今まじ空自狙ってんねん。
0097専守防衛さん
垢版 |
2012/11/06(火) 17:59:34.53
>>93
「しないことができる」という文言だから着用が望ましい

>>95
> 制服や迷彩服で電車やらバスやらで通勤してたらおかしいでしょ(笑)

例えば米国の基地の街では通勤や外出で制服姿の米兵が普通にいる
そして一般市民も好意的な目で見ている(反戦主義の人以外は)
本来は日本もこうあるべきなんだけどね
0098専守防衛さん
垢版 |
2012/11/06(火) 18:50:37.14
広報が私服とfacebookと女自衛官を推奨してるから… (´・ω・`)
0099専守防衛さん
垢版 |
2012/11/06(火) 20:07:43.00
あ、あの〜
いきなり何を言い出すのかな?ここは日本ですけど?
しかも米国は軍隊。日本の自衛隊は軍隊ではない。

反自衛隊色の強い街だってあるんだよ?
0100専守防衛さん
垢版 |
2012/11/06(火) 20:13:53.68
>>97
『「しないことができる」という文言だから着用が望ましい』
法規の読み方を知らないヤツだな。
「しないことができる」という文言は通常は何かをする事になっている
事柄に対して条件を示して緩和するための表現なのであって
「どちらにすることが望ましい」というニュアンスは一切無い。

ま、入隊して3年もすればキミも分かるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況