幹部に成ったばかりに、辞めていく人や人生そのものを止める人を何度も見てきたなぁ
任官したばかりの時は、幹候校で鍛えられたのかなぁ、特に気迫、威勢がよく頼もしいもんだが
現実的には、役に立つものは、ほぼ無く立場的に弱い隊員を見つけ出し、自身の業務を振ることで成り立つ、それが幹部
その振ることができない、あるいは振れる状況に無ければ他をあたるしかない、それか自身で処理する。
数件は自身で処理する事もできるが、時間と手間はかかり他の会議等で抜けれない場合は遅くまで残業することになる。残業代も出ないのにねぇ。
これが度重なり家庭が崩壊していく。
うまく生き残りやって来た奴の中に糞が多いのは、というより糞ばかりだけど、仕事を丸投げして遊び回っている奴らしか生き残れない生き残った1尉や3佐とは、そんなもん
それでいて息を吐くかのように、エラそうに武勇伝を喋る。

だが中身が無い。