仕事ができない奴の特徴
1 何の根拠も、分析も無く、適当な発言をする。
  具体例「1%の幹部及び曹を分限免職するだけで、業務の効率は大きく向上する。」
2 その発言に対し、質問されても答えない(答えられない)うえに、全然関係ない、適当な憶測で、質問を返す。
  具体例「あんたさ、仕事できないでしょ」
3 勝手に、自分の都合の良い解釈をして自己満足に浸る
  具体例「図星」
4 敗北すると、悔しさのあまり「w」を付けて、自分を慰める

仕事ができる人の特徴
1 何の根拠も、分析も無く、適当な発言に対し、問題点を明らかにして質問する。
  具体例「ふーん、分限免職を%でやるんだ? どういう基準を示して、免職するつもりかな? 」
2 挑発に乗らずに、冷静に分析し質問を返す。
  具体例「反論出来なくて、悔しいの?」
3 敗者をいたわる余裕がある。
  具体例「そっかぁ〜 悔しい気持ちはわかるが、そんなに落ち込むなよ。」
4 仕事ができない奴とできる人の発言を分析して、冷静に反論できる。