民間のほうが頭数自体多いし本当に強かったら格闘技で飯食えるからな。そんなの当たり前だろ。
参考までに現役時代のI上康生の年俸は3000万、T村亮子の年俸は5000万だったそうだ。
ボクシングの世界王者は一回戦うだけで数千万頂けるそうだ。(一方それ以下を見ると日本王者でもファイトマネー数十万しか出ないのでバイト必須だとか)
サッカーや野球のトップよりはだいぶ安いがそれでも大金が稼げる。