X



トップページ自衛隊
864コメント314KB

水没したF-2、6機を1150億掛けて修理

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001専守防衛さん
垢版 |
2011/09/05(月) 06:42:35.93
 防衛省は、東日本大震災による津波で水没した航空自衛隊松島基地(宮城県)のF2戦闘機
全18機のうち、6機を修理して継続使用する方針を固めた。

 同省は18機について、修理して引き続き使えるかどうか、分解検査などの調査を行った。
垂直尾翼やエンジンの一部などそのまま使える部品があったが、電子機器などは海水の塩分が
入り込み、使えなくなっていることが分かった。

 F2は国内での生産が今年度中に終わる予定で、新規調達はできない。しかし、同基地のF2は
空自のパイロット育成用として使用され、同省は一定の機数を確保しなければ、育成計画に
支障が出ると判断。使用可能な部品を組み合わせるなどして6機を修理し、引き続き使うことに
した。修理に必要な費用は約1150億円と見込まれる。
(2011年9月4日10時27分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110903-OYT1T00757.htm?from=main1
0662専守防衛さん
垢版 |
2012/03/12(月) 20:49:18.95
そりゃ事前にビデオを検閲をして、自衛隊に不利なことは報道させないようにしているからね
0663専守防衛さん
垢版 |
2012/03/12(月) 20:50:44.06
>>644 F/A-18は陸自に配備でお願いします。陸自にも対地航空戦力
必要だと、指摘しとく。
陸自では、数キロ先から一発で仕留めてくる戦車中隊に、真正面から
無反動で突撃してくバカな演習を普通にしてます。ここは、航空支援で
自己鍛造弾を上空から投下してもらうのが世界常識ですが、彼等には
そういう発想はありません。また、戦車も、頻繁に不用意に終結し、
敵航空戦力の、かっこうの標的になっています。このようなど素人ぶり
は、航空戦力との共同演習が無いのが原因だと思われますが、空自との
阿吽の連携プレーは非現実的であり、陸自のF/A−18運用部隊が必要
だと思われます。パイロットの養成はボーイングが実戦レベルまで引き受け
てくれそうですが、どうですか?
0664松島は能無しぞろい
垢版 |
2012/03/12(月) 20:58:26.67
>>661 テレビ局は理解したのではなく、お前らの言い訳をうなずきながら
撮影してただけだってのに気づかないものかね?
そうだよな、あの時飛ばなかったようなセンスの連中だもんな
0665専守防衛さん
垢版 |
2012/03/12(月) 21:12:59.99
まあ、もし検閲してるとしたら
空自も陸自も悔し泣きしてるシーンがあったけど、あれは削るべきだと思った
テレビとかは、「解り易い文明の無力感」で一般視聴者受けがいいと思ったのかもしれないけど
軍人が国民の前で悔し泣きって、最悪な状況だと思う
どんな結果でも、最高最善の働きをしたんだろうから胸はってればいいのに
軍隊のくせに優しすぎるんだよね
0666松島は能無しぞろい
垢版 |
2012/03/12(月) 21:22:51.28
陸自はいい仕事したと思うよ
ただ、災害派遣の幕張ってる間に津波が・・・っていうのがダメたったけどね。
幕張って、梯隊組んで出発 なんてやってるより、混成部隊で用意できた
ヤツから出発ってのが必要だろう。78時間が勝負なんだからさ
0667松島は能無しぞろい
垢版 |
2012/03/12(月) 21:36:46.84
陸自なら松島からでも飛んだんじゃないのか
そうだな、F/A-18は陸自が運用でいいかもな
0668専守防衛さん
垢版 |
2012/03/13(火) 21:09:04.83
なんで、空自しか戦闘機を持っていないのだ??
0669専守防衛さん
垢版 |
2012/03/13(火) 23:06:38.68
地元住民はみんな自衛隊に対して怒ってるよ
0670専守防衛さん
垢版 |
2012/03/13(火) 23:14:33.24
アンチ自衛隊が仕事熱心だが、速攻ミソがつくヘボ難癖ばかりで情けない。
0671専守防衛さん
垢版 |
2012/03/14(水) 00:41:48.06
フクシマ始末とメディア抑え込みで、兵器国産厨のぢーさんが動いた。
キックバックの材料として単価の大きい戦闘機が選ばれた。
そんなとこだな。
だいたい、今さらラプターより高いカネ掛ける意味無いくらい古い戦闘機だ。
訓練でも損失リスクが大きい戦闘機に、スペアパーツが無いってのがおかしすぎる。
はじめに東電救済ありきの、フクシマ始末が気に入らないし、安保存続改憲派だから
自衛隊増強なんでも大賛成だとか思ってたら大間違いだぞ。
サヨクだろうがタカ派だろうが、日本の私物化は許さないよ。
0672専守防衛さん
垢版 |
2012/03/14(水) 16:11:56.42
あるいはその逆。
老朽原発に稼働認可を与えつづけたズミンと、追認で墓穴を掘ったミンスには
とにかくカネで何とかするしか方策がない。
増税叫ぶなら仕分けが不可欠なのだが、パフォーマンスすらない。
千億円は重すぎるよ。
F15輸入新品二機分の点検費用も、こうなると無視できない。
0673専守防衛さん
垢版 |
2012/03/14(水) 16:24:15.63
アンチ自衛隊諸氏には悪いが、現場をいくら突ついても、何も出てこないよ。
以前、与那国石垣宮古諸島に旧型ミグを大挙進駐させて、中共が台湾を孤立させる可能性を唱えた者だが
現場の航空幕僚は頑固に否定したそうな。
非人権国家中共が日本のF4レベルで戦闘機の荷づくりするもんなのか疑問だ。それも有り余った旧型機を。

可能性として、日本保守の高い層に、台湾を見捨てても中共に肩入れする勢力があると考えてる。先島諸島を占領されたら『想定外だった。』とね。

0674専守防衛さん
垢版 |
2012/03/14(水) 18:33:01.73
あいつらはカーチス・ルメイの男妾の末裔だよ
期待するだけムダ
0675専守防衛さん
垢版 |
2012/03/14(水) 21:22:02.16
賠償にもたつく東電に1兆7000億あげちゃうより全然安いよ。
3兆4000億の予定だった23年度の生活保護費は、結局3000億増えて
3兆7000億になったから、その差額誤差に比べりゃどうってことないよ。
23年度の男女共同参画事業に使った6兆7000億に比べりゃ全然意味があるよ。
AIJとかいう政治家の天下り先にに企業年金の2000億円すっ飛ばされて
だれも責任を取らないし、お金も返ってこないことを考えると全然ましだよ。
0676専守防衛さん
垢版 |
2012/03/15(木) 01:39:11.19
水没した飛行機の修理なんかじゃなくって
1000億円あったら何ができるか考えてみたぜ

退役したけどスペースシャトルの打ち上げ費用、ミッションによって1回約500〜1000億円なので
1回か、うまくすれば2回打ち上げられる
リニア中央新幹線東京〜大阪間の総事業費、約9兆円なら、およそ1%をまかなうことができる
日本の国の借金の利息は、ある計算で1分あたり約1600万円だそうで、1週間は無理だけど
4〜5日は支払うことができる

結構な大金じゃんw
0677専守防衛さん
垢版 |
2012/03/16(金) 01:06:39.67
背後どころかアカラサマに中共贔屓の大物が出てきたら、ポチサヨクはダンマリか。
まあ、しょせんそんなもんだろう。
日本の税収は半減してるのに、新FX自力開発ならともかく
今さら古いF2に千億円なんか
軍事的にも費やす意味が無いんだがな。
0678専守防衛さん
垢版 |
2012/03/16(金) 02:23:19.57
ふぬけ空自に何言っても
視界が悪いの何のと屁理屈コネ繰り回して

津波当日のビデオが多数ユーチューブに残っていて
大津波が妨汐堤突破する惨状記録しているが絶対に認めない有様だしな

こいつらは飛行機の運転手さんでしかないのだよ
国家存亡の危機に立つ戦士とうそぶいて米の飯ただ食いしただけなのさ
人手が無いだのと離陸には三十人も必要だとか
基地には1300人分の人件費認めていたのに
いざとなればその30人すら残らず全て敗走したのさ国家のお犬様は

番犬の役にも立たなかったわけだ。

芝居の書き割り程度の存在でしかなかった。
0679専守防衛さん
垢版 |
2012/03/17(土) 04:09:09.12
1000億あったら被災地の仮設住宅の水道凍結対策とか
今問題になっている放射性廃棄物、ガレキ処理の施設とか
いろいろ出来るよね
空自の人はガレキ処理でも受け入れたら?
0680専守防衛さん
垢版 |
2012/03/18(日) 02:47:49.31
ほとんど一人の幕僚が、超水増し請求にカラダ張っているだけ。
背後にいるのが、ミンスと裏で手を繋いでる親中保守の超大物。
社共にもハナグスリが回っており、原理主義的反戦からも突き上げがない。
雇われサヨクには福島県民叩きに奔走してるのまでおり、日本を挙げて福島県民に被曝を押しつける費用に転用される。
0681専守防衛さん
垢版 |
2012/03/19(月) 04:38:41.02
じゃあ1000億ってのはフカシで
実際はその半分くらい貰えればヨシとする戦術なんだね
裁判でも良くあるね
まあ100億くらいで落ち着くかな?
0682専守防衛さん
垢版 |
2012/03/19(月) 23:57:58.14
売国朝日新聞がいうには、6機分の修理費が800億で単価130億強、整備機材再取得費込みでの
防衛省要求額が900億超、別途事前の修理可能検査が百数十億だと聞いたがな
大物政治家へのリベートといってもたかが知れているんじゃない?
毎度毎度、汚職贈賄担当のトリさんには呆れるけどな
0683専守防衛さん
垢版 |
2012/03/20(火) 03:06:19.34
バブル時代でもないのにその金額はありえないわ
0684専守防衛さん
垢版 |
2012/03/23(金) 23:13:03.19
だから〜

「漢は黙って量産型。」

F-16の中古を纏め買いしてF-35の完成を気長に待とう・・・・・・・・・・・ね!。
0685専守防衛さん
垢版 |
2012/03/24(土) 08:15:37.25
F-16は使える戦闘機だから、一個SQぶん程も中古の入手が出来るかどうか疑問だな。
また振り出しに戻りそうだが、この時期にいくらなんでも法外な要求だ。だいたい既に古い戦闘機なんだし。
防衛省より上の都合で、水増し請求してる。
0686専守防衛さん
垢版 |
2012/03/24(土) 15:22:31.38
ttp://youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=em3mhSJQQNY
戦車空輸能力はさすがに危ないけど、天災大国日本に欲しい輸送機だ。
搭載燃料の調整で滑走距離を短くできるとか、難民や物資を多く積めるとか。
0687専守防衛さん
垢版 |
2012/03/24(土) 16:09:21.65
戦車を載せて外征などせんし、難民は輸送どころかむしろ門前払いの対象だろ
そんなもののためにコストをかけることなど考えなくて良い
0688専守防衛さん
垢版 |
2012/03/25(日) 03:57:39.61
>>685
F-35を導入するにはどうしても時間が必要なんだし
今さら発注取り消ししたらまた揉める

ツナギに中古機の格安リースか売却で
各国の現地政権をなだめる以外にどうにかできると思いますか?。
0689専守防衛さん
垢版 |
2012/03/25(日) 10:37:09.97
>>687
君には、次なる災厄発生に際し
緊急滑走路を一人で敷設されることを望む。
0690専守防衛さん
垢版 |
2012/03/25(日) 10:44:19.28
とびきり綺麗で、砂利ひとつ落ちてないのをね 
0691専守防衛さん
垢版 |
2012/03/29(木) 20:39:22.19
ヘリすら飛ばしていないと言う事実
無能は責任取れよな
0692専守防衛さん
垢版 |
2012/03/30(金) 14:13:50.67
滑走路無しでも離陸できるというのウソなんだ?
0694専守防衛さん
垢版 |
2012/03/30(金) 23:55:35.68
>>693
モマエそれでも軍人か?
0695専守防衛さん
垢版 |
2012/03/31(土) 00:07:22.01
2010年2月のチリ地震の際には時間的余裕が有ったので全ての機体を避難出来たが
今回は時間的余裕が無かったとの事だが
宮城県沖では30年以内にM7〜8クラスの地震が90%の確立と予想されてた事を考えると
最初から近場で大地震が発生した場合は機体を放棄する計画だったのかな?
0696専守防衛さん
垢版 |
2012/03/31(土) 00:19:22.71
>>695
やばかったら逃げるのが正解だ。
戦争ってそういうもんだよ。
0697専守防衛さん
垢版 |
2012/03/31(土) 01:47:27.54
逃げていいのは民間人だぞ
公務員は避難誘導から避難所設置の準備に食料確保さらに

重要書類と資材の待避と仕事だらけだ逃げたら公務員失格なんだぞ
ただ民間より高い給与貰ってるわけではない

以前に東京都で地震発生した時に都庁近くの非常出勤者専用職員住宅から
3.5割しか都庁に緊急出動しなかったと都知事が激怒したことがあったが
寝る暇無しが公務員だぞ

逃げた職業軍人なんて銃殺でもいい位のダメ人間。
0698専守防衛さん
垢版 |
2012/03/31(土) 07:55:53.15
>>697
喜々として公務員バッシングしてる奴って‥‥。
何でも人のせいにして、自分は何もしない典型的ダメ人間。
0699専守防衛さん
垢版 |
2012/03/31(土) 08:25:47.81
ttp://youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&rl=yes&v=Oq0K3cU53Ws
現場叩いて、超水増し請求は隠蔽だな。アンチ自衛隊を装いながら、しっかりタナカソネを擁護してんだよ。
0700専守防衛さん
垢版 |
2012/03/31(土) 09:12:50.06
>>696
要するに最初から宮城県沖で地震が発生したらトンズラする予定だった訳か
0701専守防衛さん
垢版 |
2012/03/31(土) 09:17:10.12
空自の防災計画に穴が無かったとは言い切れないが
現場の判断としては致し方無いだろう

むしろ宮城県沖地震は予想されてたのに
事実上放置してきた内局の背広着てる連中や空幕の上層部に問題が有った訳であって
現場の隊員はせい一杯頑張ったよ
0702専守防衛さん
垢版 |
2012/03/31(土) 09:30:15.02
逃げるのだけは頑張ったみたいだがな・・・
地元の人、みんな怒ってるよ。
0703専守防衛さん
垢版 |
2012/03/31(土) 09:36:25.77
そうか?
騒音を出す機体がなくなって喜んでいる向きもあると聞くが
0705専守防衛さん
垢版 |
2012/03/31(土) 16:50:59.61
>>702
みんな(笑)
どれくらいの割合なら『みんな』なんだよ。
0706専守防衛さん
垢版 |
2012/04/01(日) 03:18:19.65
二名以上だよ複数なんだからよ

702とオレで二名成立だわ死んでよしスギヤマ脱走兵に死刑を求刑します。
0707専守防衛さん
垢版 |
2012/04/01(日) 23:39:02.28
私たちはですね、ここで言葉をきちんと定義した方がいいと思うんですね。
地元の人みんなって言いますとね
宮城とか東北の被災者の人みんなってつい考えてしまいますけどね
この問題についてですね、特に激しい非難をしているのはまず>>702、そして>>706なんですね。
東松島の人などは積極的に松島基地やブルーインパルスの復活を待っていたんですね。
石巻の人も、そのほかの被災者の人もそうです。本当に自衛隊の働きに感謝しているんですね。
ですから702と706ということをまず定義したいと思います。
0708専守防衛さん
垢版 |
2012/04/02(月) 00:08:07.33
マジレスするようなことでもないだろっての
住民感情で気になるのはむしろ今後の話で、特に来年春から訓練再開した後の騒音問題だろ
奴さんたちは壁も扉も薄っぺらい仮設住宅に、この復興の遅さじゃかなりの期間住み続けるだろうから
今のうちから対策しておかないと、ブルーが飛ぶたびに苦情が来ると思われ
0709専守防衛さん
垢版 |
2012/04/02(月) 02:11:07.40
仮説の人は本当に大変だね。
水道が凍結したり、
お風呂にお湯を入れても直ぐ冷めて困っているそうだね。
そういう人々を先にどうにかしないとね。
0710専守防衛さん
垢版 |
2012/04/02(月) 03:15:42.90
仮設住宅の不便さって、まあそりゃそうなんだけど
そういうことに飛行機直す1000億円を回す必要無いじゃん
飛行機もそれはそれで直す必要があるんだから。

被災者には、国が(つまり国民の税金が)東電に3兆5000億円渡して
あるんだから大丈夫。
3兆5000億円って、毎日1億円使っても使いきるには96年間かかる大金。
東電はこれを早く配らないと利子が付いて大変な利益が生まれてしまうよ。
0711専守防衛さん
垢版 |
2012/04/03(火) 04:49:57.37
わざと的外れなネタを語ってんのか?
仕分けパフォーマンスを売りにしてた左寄り政党が、
世界不況・競争力低下・国債負担世界最高・年金危機・震災津波・放射能汚染の日本で、
よりにもよって増税なんか言い出してんだぞ。

どうして今さら、型落ちした戦闘機に、F22より高いカネを税金から出せるんだよ?
大野党自民との馴れ合いしかあり得ないだろが。
超水増し一千億円が、財務省をクリアしてどこへ行く?
財務省自体がビビってる、東電始末のウラ側しか無いだろうがよ。
国有化阻止、放射能汚染始末軽減、原発再稼働に向けて諸々のウラ金。
0712専守防衛さん
垢版 |
2012/04/03(火) 04:57:56.40
改憲派の立場でも腹立たしい。
原子力利権どもは、そもそも信用回復に何ら手を打ってないのだ。
政治的に都合よく引き上げられた放射線許容限度に、老朽化した原発があたかも新品同様の耐久性を保持しているかのような、
机上の計算にしても杜撰なストレステスト。
テストと言いながら、『不合格は一つも無い』んだそうな。
ここまで来ると、いったいどこまで水没被害があったのかが怪しい。
0713専守防衛さん
垢版 |
2012/04/04(水) 00:58:44.33
1200億円持っていったらその場でF35買って帰れるんとちゃう?
0715専守防衛さん
垢版 |
2012/04/07(土) 18:59:50.63
AKBの総選挙に親衛隊として加担したい訳だが
上司から選挙権の行使の以外は認めん!と言われたお。
0716専守防衛さん
垢版 |
2012/04/08(日) 00:47:29.53
政治活動するわけでもないのにAKBの人気投票まで規制されてるんだゴクロウサマ。
0717専守防衛さん
垢版 |
2012/04/08(日) 10:13:33.72
秋元康の意向次第で政治は変わるよ。
だからダメなの
0718専守防衛さん
垢版 |
2012/04/09(月) 00:30:14.69
まぁ、タレント議員というジャンルもあるしね大概は頂点とっくに過ぎたババァだけどな
0719専守防衛さん
垢版 |
2012/04/09(月) 05:08:14.00
日本はファッション軍隊だな
緊急時は逃げる
コスプレかお前ら?
0720専守防衛さん
垢版 |
2012/04/09(月) 06:18:54.38
ハシタ金で雇われるドグサレサヨクが、タナカソネの擁護かね?
打ち出の小槌を奪った矢先に震災を食らったミンスの事情もあるだろうが、時代も変わったもんだ。
0721専守防衛さん
垢版 |
2012/04/09(月) 09:30:59.88
AKB総選挙に親衛隊で〜とかネタに決まってんだろ
もし不祥事でも起こしたら、基地の面目が更になくなるし
この時期にそんなこと考えるヤツはいねーよ
0722専守防衛さん
垢版 |
2012/04/09(月) 18:07:53.97
AKBだからだろう
今更だが民主と自民にみんなの党の旗振りなんてヤル気無しだと思うが

美少女決定戦だからこそ鐘ドラ敲いて
男の生き甲斐見つけてると思うよマジな話だけどね。
0723専守防衛さん
垢版 |
2012/04/09(月) 21:21:27.22
なんだそりゃ?たるんでんな
逃げ足が速いヤツは女に手を出すのもはやいってか
0724専守防衛さん
垢版 |
2012/04/09(月) 22:44:56.84
政治屋に振り回されるよりはまだマシだと思うがな

政治活動でもないし公務員規定にも反してない
仙台のオババよりアキバの小娘の人気投票だぜよ自衛隊の夜明けぜよwwwwwwwww
0725専守防衛さん
垢版 |
2012/04/11(水) 13:33:56.44
秋元に頼んで

「絶対国防圏48」を結成して紅白を目指そう。
0726専守防衛さん
垢版 |
2012/04/11(水) 16:57:38.86
>>1
1機191億円て、Wikipediaに載ってる調達価格の倍近いね
0727専守防衛さん
垢版 |
2012/04/15(日) 22:30:10.99
ウルトラ水増しの理由は、上に提示してるぞ。
自民の裏と民主現政権がグルにならなきゃ、こんな要求は通らない。
0728専守防衛さん
垢版 |
2012/04/15(日) 23:32:40.15
ウルトラ水増しか知らんけど
もう生産してないのに
新造した方が早いって被害の状態だったんだから
新造より金がかかっても仕方無いんじゃね。
0729専守防衛さん
垢版 |
2012/04/15(日) 23:35:58.61
敵前逃亡同然の悪行隠しだ何でもやるさ。
0730専守防衛さん
垢版 |
2012/04/16(月) 13:44:50.98
F-2の新規製造が156億円、再生がそれより若干安い程度という話だったような
実際には水没した機体でも水をかぶらなかった部分は再利用できるだろうから
無事な部品の価格分が政治家へのリベートとして渡るイメージか

例えばエンジン、電装品類は全損、ボディパーツの半分は再利用可能として
ボディ新造価格約80億円の半分×6機分=約240億円がリベート相当分とか、そんな感じ
正直、そんなどんぶり勘定が通るとも思えないし、眉唾だなあと思ってるけど
0732専守防衛さん
垢版 |
2012/04/16(月) 21:37:59.53
ちなみに言っとくが、アメリカでも2005年のハリケーンカトリーナ来襲で、救助活動から
逃げた兵士もいる。
0733専守防衛さん
垢版 |
2012/04/17(火) 01:42:48.55
敵前逃亡って比喩してるのが
根本的な間違いで、意味が分かっていない証拠。
絶対に勝てない相手には、無理に対峙せず態勢を立て直して
無駄な損害を出さない様にするのがあたりまえ。
この場合は避難って表現が正解だから、正式発表で「避難した」ってのは
その通りで、無理に敵前逃亡とか悪印象に意味を変える必要なし。
0734専守防衛さん
垢版 |
2012/04/18(水) 00:14:16.54
体勢を立て直して???

装備を放り出して背走するのが???
空軍が戦闘機と救難ヘリ放棄して???

ほうほう無駄な損害を出さない?
食料・燃料・機材・車両しか放棄してないのですね

うんそうですか
旧軍でそういう戦闘がありましたガタルカナル島で餓島と言い訳してましたよね
あの時も滑走路パ〜にしましたね

悲しい言い訳だなぁ。
0735専守防衛さん
垢版 |
2012/04/18(水) 00:22:58.04
なぜそこまでに機材が守れたはずだと思っているのかが
理解できないw
0737専守防衛さん
垢版 |
2012/04/18(水) 01:15:48.26
>>736
周辺住民を見殺しにして自分らだけ助かったんだろ
今からでも遅くないから死んでしまえ
0738専守防衛さん
垢版 |
2012/04/18(水) 01:20:42.23
返す返すも反吐が出る
一切の処罰もせずに、調子こいて他所の機材を借りっぱで
F2で爆音をぶち撒く算段をしている暇があったら、土下座の一つでも見せてみたらどうだ
お国のお金をバカ食いするだけしか能のないくずどもめ、滅べ
0739専守防衛さん
垢版 |
2012/04/18(水) 02:33:16.83
キミ、見込みがあるね
今からでも福島に行って少しでも復興のお手伝いをしてきなよ。
命までは懸けなくっていいからさ
0740専守防衛さん
垢版 |
2012/04/18(水) 14:59:52.01
>>738
自分の国に帰った方がいいのでは?
外国の事をとやかく言うなよ。
0741専守防衛さん
垢版 |
2012/04/19(木) 06:39:37.74
【社会】「原発必要」無投票で高浜町長当選 - 福井
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1334673107/
畑違いの名誉教授と一行様が、たった一日の視察で
『安全対策が採られている』だとさ
現場叩きと福島県民叩きのドクサレ工作員といい、くだらない裏工作に水増しの裏カネが使われてるな。
0742専守防衛さん
垢版 |
2012/04/24(火) 00:49:03.71
米軍でも空軍のエアホースをもじってチェアホースと陰口をいうことがあるそうですが

地上勤務はほとんどデスクワークがメインで
整備員と警備部隊しか動かないという軍隊にあるまじき世界だそうです

その米空軍を手本にした航空自衛隊に
緊急時に車両にありったけ資材を手当たりしだい載せて避難する芸当は
デブにいきなり大相撲入門させるのと同程度の高難易度の行動であると言いたいのでしょう。
0743専守防衛さん
垢版 |
2012/04/27(金) 12:04:29.06
自衛隊は気象庁より高い精度で津波を予測できなかった。
自衛隊は航空管制権を国土交通省から奪わなかった。
自衛隊は整備不良による事故墜落の危険を推してでも離陸を強行するべきだった。
自衛隊は人海戦術を強行できるだけの人員を、松島基地にあらかじめ配置してなかった。
自衛隊は、道路事情の悪い現地で津波から逃げ惑う市民を押しのけて機材の搬出を陸路でも強行しなかった。
度々書くのも疲れるぜ。

せめてもの鎮魂に。
ttp://www.youtube.com/watch?v=822cmjGLQWM
0744専守防衛さん
垢版 |
2012/04/27(金) 13:26:22.21
>>743
道路をふさぐのはダメでも、電話回線を塞ぐのはかまわないらしいなあ
テレビで松島基地の隊員が家に電話をかけているのを見たぜ
0746専守防衛さん
垢版 |
2012/05/02(水) 01:00:20.45
きちんと反論できずに煽るくらいなら、黙ってスルーすればいいのに
0747専守防衛さん
垢版 |
2012/05/03(木) 01:10:38.46
航空自衛隊の隊員諸君

一機数十億の機体を運用させてるのは趣味ではないんだよ
地震だ津波だと言い訳しても遅いの

文句あるならその前に民間航空に転職してくれ
その方が皆さんの根性がどんだけ捻じ曲がってるのか認識するだろう
地震・津波で逃げましたなんて言い訳一つも通らない世界だよボケ。
0748専守防衛さん
垢版 |
2012/05/03(木) 11:28:26.38
>>747
外国人は他国の事に口だすな。

根性だけでは航空機は飛行できないの。
0749専守防衛さん
垢版 |
2012/05/03(木) 13:24:36.53
>>748
諸君らは逃亡脱走容疑者なのだ
こんな掲示板を見て、えらそうにものをいう資格はないはずだ
0750専守防衛さん
垢版 |
2012/05/03(木) 14:43:58.20
昭和三陸地震から数年後に松島に基地造った旧軍はバカなんじゃないの?
0751専守防衛さん
垢版 |
2012/05/03(木) 15:08:41.55
>>749
なんだよつまり外国人確定って事か。

自国に帰れよ邪魔するな。
0752専守防衛さん
垢版 |
2012/05/03(木) 15:11:35.43
他のweb工作員は、風向き読んで引き上げたよ。
君は風向きを読めないようだな。旧軍は非力な飛行機だったから、当然のこと自然の風向きを読むのだよ。
0754専守防衛さん
垢版 |
2012/05/03(木) 15:29:10.28
>>751
自衛隊の中におまえのような第五列が跋扈しているということですね
わかります、ってわらえねーな…
0756専守防衛さん
垢版 |
2012/05/03(木) 15:57:22.26
>>751-752>>755
こいつだよなあ、延々とくだらないレスを繰り返しては批判派を呼び寄せて、
ここのスレッドを伸ばしている気違いは。
本当に民間人なら、迷惑だからもう黙っていてくれないか?
0758専守防衛さん
垢版 |
2012/05/03(木) 17:21:47.05
チンカス杉山政樹・元松島航空基地司令かコラァ!
0759専守防衛さん
垢版 |
2012/05/03(木) 18:06:15.65
まあ、あれだ。
なんにしても、直すことは決定したんだから
良かったじゃん。
0760専守防衛さん
垢版 |
2012/05/03(木) 20:38:48.52
修理代が超〜高額すぎるわスギヤマカ〜ス ペッ ペッ ペッ!。

こんだけの予算があれば民主党の鳩山先生でも人気取りの政策ができるんだぜ
あのオ〜ロ〜カ〜モノよ(米語でル〜ピ〜)でもだ

アラスカまで流されて沿岸警備隊に粗大ゴミとして処理された方が
お国の為なんてなんて悲惨なダメ軍人さまなんでしょう
涙が止まらないです北朝鮮の人民の嘆きが今頃理解できるなんてメシウマ・メシウマ
鳩の丸焼きが美味くてたまりません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています