X



トップページ人生相談
1002コメント594KB

もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 111

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん
垢版 |
2023/07/15(土) 00:11:07.05ID:B7l4D9II
★     ★★★★★★★★★★★★★     ★
       ★★★もの凄い誰かが★★★
           ★勢いで★
       ★★人生相談に答えます★★
★     ★★★★★★★★★★★★★     ★

        〓〓 心得之條 〓〓

一、相談者は予め状況を開示して下さい【年齢・性別必須】
     回答者の負担を軽減しましょう

一、此処は相談スレです、「死にます」等を禁じます

一、独り言・愚痴・感想文・アンケート類などは該当スレへ

一、回答者同士の論争は不要です、自制して下さい

一、人として、基本的な礼節は守りましょう

一、コンプライアンスを守りましょう

一、次スレは970付近で宣言してから立てて下さい
     お願い致します

★智慧を共有し、この人生が安息であることを願う★

〓前スレ〓

もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 110
ttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1686222725/
0867マジレスさん
垢版 |
2023/08/18(金) 05:18:06.01ID:Cbr1QyYv
>>844
攻撃されたら怒って、怒りのエネルギーを使い「は?」、「なに言ってんの?」とか言って返すのが素直。
そこを怒りをこらえて表に出さないようにして、おそらくこの時点で怒りが自身に落ちて胸にダメージを受けてる、相手へ怒りのエネルギーをぶつけないで愛想よく元気に気にしてないよという態度で相手の攻撃で悪くなった場の雰囲気がよくなるような言葉を選んで答えを返す。攻撃的な相手に対し怒りで退けたり逃げて距離を取ったりせず自身内で怒りを滅し至近距離で機嫌のよい態度で対応し続ける。

ミスしたらがっかりして、低エネルギーでうめき声を交えながら小さい声でポツリポツリ、ボソボソ話すのが素直。そこをエネルギーを上げて、落ち込んでないよという態度で場の雰囲気が暗くならないよう子気味よく軽快に話す。

そのために素直な反応よりエネルギーを多く使ってる。
明るく元気で嫌みがなく癖のないキャラクターを演じ、維持するためにエネルギーを使ってる。
礼を失しないよう気を使って言葉を選び、場の雰囲気を明るくするため元気を出している。そのためにエネルギーを使ってる。
対人関係でエネルギーを多く使ってしまうので肉体損傷の修復に使えるエネルギーが少なくなり。回復に時間がかかるようになってその間副交感神経が優位になっているので、起床時間に肉体に起きるよう命じても交感神経が優位ではないので肉体は動かないのだろう。
0868マジレスさん
垢版 |
2023/08/18(金) 05:19:34.95ID:Cbr1QyYv
>>867 つづき
そのキャラクターはいつできた?
「必要以上に人に気を遣いすぎる欲」を観察したらそのとき俯瞰しているので思考は水路を流されてない、空中に浮いているので水流からフリーになる、つまり「必要以上に人に気を遣いすぎる欲」に走らされていません。「必要以上に人に気を遣いすぎる欲」の元の欲は?と支流をさかのぼって欲を調べていきます。俯瞰する欲の範囲が広がるのでそれにつれて少しずつ欲に走らされなくなる範囲が広くなっていきます。最終的に欲の発生源の原因の記憶に行きつきます。精神的欲望なので例外はありません。すると全部を俯瞰するので、思考は空中に浮いているので、その状態は欲の始点の記憶から終わりの「必要以上に人に気を遣いすぎる欲」までの一連の連鎖する欲の水路を流れてくる水流からフリーになっています。つまり思考は一連の欲に走らされません。そのセンスを習得し、一連の欲を調べるノウハウを学ぶでしょう。
原因の記憶は個人によって異なります。たとえば学生時代友達の集団の中でキョロ充的立場でそれが成功したのでその態度がずっと続いているとか、子供のころ親から日常的に暴力を受けていて暴力を受けないよういつも親の機嫌を損ねないよう気を使っていたとか(トラウマ)。それは普段忘れているような記憶でなく、よく知ってる、毎日見てるわかれば(知ってた)というような記憶だと思います。
元の欲は?とさかのぼって調べる方法は、なにもないときぼんやりしながら考えてもできるけど、それができる人はたぶん技術を磨いたかなりエキスパートな人で、なにも技術がない人は「必要以上に人に気を遣いすぎる欲」を観察したその瞬間元の欲は?と水流に逆らって調べるよう思考に命じたほうが思考が元の欲の近くにいるので早いと思います
0869マジレスさん
垢版 |
2023/08/18(金) 05:30:41.33ID:Cbr1QyYv
>>869
最終的には記憶の中身を見ると完全です、とオレは思ってます。
ちなみに記憶がトラウマの場合、思考が中に入ろうと記憶に触れるとドバッと強い水流が発生してきました。がんばってトラウマの記憶に踏みとどまろうと水流に抗っても一瞬だけで、いずれは思考は水流に流されてしまいました。そうなると想念が発生しました。発生した水流、つまりエネルギーを消費しきるまで思考は水流から離れることができませんでした
トラウマは解除できるけど負けるとリアルに死ぬことがあるらしいです。ということは、鬱になることもあるでしょう。それを避けるためのトラウマ化なのですから。そういったことを避けるため攻略を始める前に準備したほうがいいと思います。とくにはじめはどうやったら攻略できるかわからなかったので、とにかく挑戦し続けて敗け続けました。まあそれも新しい体験で楽しかったのですが。長くなるのでここには書きませんが、一度攻略できれば自身なりのコツやノウハウが身につきます。だから記憶がトラウマの場合準備なしに触れず安全のため攻略を始める前に攻略法を聞いて下さい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています