気にしなさんな
というか、気にしないようにして、次の現場でもっといいものを作るっていうのがクリエイターのあるべき姿よ
ものづくりする人間はクライアントに掻き回されてたら仕事にならんからね
んで、これ共通して「気分を害したら」という発言をする相手とはすぐに縁を切るべきなのは常識。 理由は、害されたのは気分ではなく、時間や資材だから。
復習なんぞする時間と、悪評を流されるリスクは負う必要はないので、うまく収めて後はスルー。
これもプロのクリエイターとして必要なスキルですよ。