正直、話を聞く限りだとお姉様には、お母様の話はしない方がいいと思うな。

でも、話を読んだ限りだと、
お父様は「母親に会いたければ全然会いに行ってもいいんだよ。」と言っていたり、
相談者様にとってお母様の存在はストレスを与えるものだと理解をしてくれていて、まとめて短かくこんな感じなんだよ。と言ってくれてるくらいだがら、お母様のことについて悩んでいると言っても、 大丈夫な気がするけど、不安なら、

病院の先生に、お父さんがお母さんのことをどういう風に思っているのか聞いてもらって、その上で、先生の判断で大丈夫そうであれば、お母様への気持ちをお父様に伝えてみてもいいんじゃないかな??
不安であれば、先生や先生と一緒にお話をしてみても良いと思う。

母を嫌いになりきれず時々躁鬱の鬱の時になると愛されたいと辛くなってしまう、
涙が出てしまうほど辛くて悩んでいると聞いて

お父さんがまだ根に持っているのかとはならないんじゃないかな??

可能であればお父様にも相談できるようになるといいね。