高2です。先日、1年の振り返りとして自分の成長したところやいい所を書かねばならなかったのですが、いい所を書こうと考えれば考えるほど自分の嫌いなところや直したい癖などしか浮かばず……最近親との面談で学業や私生活について叱責を受けたこともあり、自分のことを認めたり、褒めてあげることができません。無理に自己肯定感をあげようとしても嘘をついているようで嫌になって、自分がからっぽな人間に思えてきます。なんかどうしたらいいんですかね?わかんなくなっちゃいました 今回のように己をポジティブに振り返ったり、テストとかでも自己採点みたいな振り返りが苦手です。振り返るときのコツとかあったらどなたか教えていただけると幸いです。