899、901、905の方々へわざわざ書いてくださりありがとうございます。返信の書き方がわからないのでこう書きますね。
また長文になってしまうのですが、私はこれから生きていくのには能力だけでなく、人柄も必要になると思います。今日では様々な考えを持つ人が差別をなくすことや自由を求めて声を上げていますが、その人達の自由を守ろうと規則などを作るたびにその人達を含めたみんながどんどん苦しくなると思うんです。できることがどんどん少なくなるような、心とか、人間としてどんどん貧しくなっているような気がするんです。愚痴になってしまいますが、自分を認めてと主張するだけじゃなくて差別する人を含めて受け入れることもすれば良いのにと思います。みんな考え方は違うので同しようもないと思うけれど、私は受け入れる事のできる人間になりたいです。でも私はまだ中学生ですし、社会に出たこともないただの子供なので自分の考えていることがただの厨二病だったり思春期でそうおもっているだけなのかがわからないんです。受け入れられる人になりたいと言っても私は前文で批判をしていましたし、書いているうちに自分が相談をしたいのかただ話を聞いてほしいのかわからなくなってきました。
自分でも自分が面倒な人間だとわかってます。相談したいことが曖昧なままで申し訳ないですが皆さんの考え方や助言を教えていただけるとありがたいです。